[過去ログ] 令和6年度住民税非課税給付金 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/15(火) 07:50:31.72 ID:Qiyskh7/0(1) AAS
話は上がってる様ですよ
※前スレ
令和6年度住民税非課税給付金 2
2chスレ:debt
令和6年度住民税非課税給付金 3
2chスレ:debt
令和6年度住民税非課税給付金 4
2chスレ:debt
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 12:29:28.52 ID:INbHAY1V0(8/12) AAS
世耕とか西村とか萩生田とか復党させるのか?
意味のない政党だよ
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 12:31:09.74 ID:Owt0WnPh0(7/7) AAS
給付金反対するのは立憲民主党と共産党だからな
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 12:34:34.00 ID:Lb4S5f/s0(2/2) AAS
給付金はないので
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 12:37:24.53 ID:GoX3Hpw90(1) AAS
https://x.com/niitoras/status/1784539688625385943

登録で最低2千円~最大1万円当たるクジ引けます!!
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 12:39:39.24 ID:STqMRo2O0(1) AAS
ばらまきみたいな給付金は白紙だよ
だからといって物価高対策の提案はでてないけど
908
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 12:42:02.72 ID:oQwGTg04d(10/15) AAS
>>899
そう確定申告がベースになる。
10万控除−非課税0円なら10万円現金給付。
支給は住民税が決まる6月、夏以降に支給になる。
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 12:46:59.23 ID:0KFLkQ9I0(1/2) AAS
>>902
朝鮮カルト自民党に入れるなんて帰化した朝鮮人だろ?(笑)
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 12:48:12.33 ID:0KFLkQ9I0(2/2) AAS
立憲でも10万出るから安心しろよ
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 12:49:02.24 ID:xMm7JLSh0(5/7) AAS
石破首相指名、補正予算成立まではなんやかんや行くやろ
でも来年の参院選前に石破下ろしが始まるだろうし、給付金はこれっきりだと思った方がいいかもね
912
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 12:50:34.08 ID:oh0+IAST0(1) AAS
>>908
これって親は年金暮らし、自分は給与支払いの場合は別々に判定されるってことで合ってる?
自分の収入が少なかったら、親だけじゃなくて俺の口座にも給付されるよね?
913
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 12:54:08.87 ID:uU+fMK+W0(1) AAS
>>908
もしこの立件案になった場合って世帯員の所得証明(非課税証明とか源泉票)添付とかになりそうなの?
親に仕事偽ってるからこうなったらすごい困るんだが
914
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 12:57:02.53 ID:oQwGTg04d(11/15) AAS
>>912
確定申告がベースだから個別だよ。
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 12:59:11.76 ID:INbHAY1V0(9/12) AAS
200万円決めたのは森山かよ
危機感まったくないボケ
916
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 13:02:57.80 ID:LNsGnd9h0(1/2) AAS
>>914
ん?無知ですまんけど世帯ベースですらないってこと?両親も個別に判定されるの?
年金暮らしの場合って受け取り多くなかったら確定申告不要ってルールだったよね確か
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 13:04:38.48 ID:LNsGnd9h0(2/2) AAS
実質個人単位で給付するってことならこっちのほうが自民の非課税世帯向けのやつよりよっぽどまともだよね
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 13:10:55.40 ID:uYgo8Vix0(2/2) AAS
> 小泉氏は、辞任について、「選挙の結果責任は選対委員長が全て引き受ける。当然のことだ」と説明した。
>
> さらに、石破首相や森山幹事長の責任について記者団から問われた小泉氏は、「選挙の結果は選対委員長の責任だ。すべて私が責任を取ることだ」と強調した。

構文炸裂
この期に及んでも一切ブレねぇというか歪みねぇというかw
でも選挙には勝てなかった件
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 13:17:06.72 ID:O450P2C4d(3/4) AAS
>>908
それは国民民主が自公と連立組んで財務大臣ポスト貰わないと無理だろう?
仮に自公と連立組んでも重要ポストの財務大臣は自民が譲らんだろう
920
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 13:20:11.43 ID:oQwGTg04d(12/15) AAS
>>916
韓国では個人ベースにしている。世帯分離とか
不正受給が増えるからこれから議論されるはず。
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 13:23:17.93 ID:oQwGTg04d(13/15) AAS
>>913
確定申告をしたら自治体が把握しているから
証明書はいらない。
確定申告していない人は、申請書になるか
みなし支給かはわかりません。
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 13:23:47.67 ID:cyc79C0a0(1) AAS
>>893-894
もう深夜の選挙中継の段階で、石破は降ろされて
加藤勝信が両院協議会で選ばれるだろうって言われている。
菅や岸田が高市を阻止するだろうし、仮に高市が選ばれても苦戦するだけ。
加藤勝信で敗戦処理して、その先のどこかでまた代わる。
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 13:50:47.83 ID:nsGwfJje0(1) AAS
もう非課税じゃなくなったからどうでもいいわ
全員に配れやバカタレ
924
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 14:03:21.02 ID:K178d8s+0(2/2) AAS
20万とかあるわけねえだろボケw
衆院選の結果とか関係なく
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 14:13:39.47 ID:yo81XO0iM(1/3) AAS
10も厳しそう
3出たらいいくらいじゃないの?
926
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 14:15:37.50 ID:O450P2C4d(4/4) AAS
>>924
2020年のコロナの時、当初は住民税非課税世帯に30万配る予定だったんだぞ
そこに公明が横槍入れて国民1人に付き10万に切り替わった
自公+国民民主も大連合が成立すれば住民税非課税世帯に20万給付は十分視野に入る
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 14:17:31.87 ID:Z958XosJ0(1) AAS
>>920
個人単位になったらめちゃくちゃ嬉しいなー
前から世帯単位なのおかしいだろって声もあったし
そもそも自公案がなくなるかもまだわからないけど
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 14:18:24.45 ID:x3hYkrop0(1) AAS
3のわけねえだろw
貰えるやつ貰えないやつ全国民の反感買うわ
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 14:20:25.41 ID:PEvyfO5j0(2/3) AAS
重加算税110%引き上げが優先
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 14:23:03.88 ID:aptD2i+60(1/2) AAS
>>926数々給付金 受け取ったが20万なんてねーよ 現実的ではない
それなら6万×3ヶ月 職安ミッション付くわ
10万すら怪しいのに
今はコロナ禍でもなんでもなく単なる物価高騰なだけだし 10万以上配るなら管轄は福社になっちまうだろ
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 14:23:23.64 ID:WgbrdUce0(1/3) AAS
自民党と公明党は与党は変わらないから給付金は公約だから予算にはいれるはず。金額は知らん。
公明党切られたら知らん。首班指名で野田さんにはならないだろうから石破は変わらん。玉木は給付金自体は否定してない。ただし、そのばら撒きにむかついて若い世代が票入ったから賛成したらみんな怒るからすんなりと賛成はしない。給付金ある可能性は高いがこれが最後になる可能性は高い。おそらく年内には結果がわかり、あるなら3月までに支給されるだろうな。立憲の条件付き給付は今回はならない可能性が高い
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 14:28:19.23 ID:yo81XO0iM(2/3) AAS
どっちにしても年内は無理か
年越せねーよもう
933
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 14:28:36.06 ID:2K5oDW5Ud(1/2) AAS
石破が今やってる会見で低所得の方への給付金は早急にやらねばならないと言ったぞ
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 14:32:29.94 ID:aptD2i+60(2/2) AAS
どう考えても年内は無理やろな
自治体が追いつかんだろ 年末も被るし
3月頃に着金な感じかもな 本当に出るとしたら
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 14:34:48.98 ID:WgbrdUce0(2/3) AAS
おまえら今から各党へ意見だせよ
俺はもう何回かしてる 諦めるな 金もらうべ
数は力なり
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 14:38:32.51 ID:yo81XO0iM(3/3) AAS
年末年始金がいるのにはよせーよ
クソ高い米代にこれから灯油もいる
はよせーよ
937
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/10/28(月) 14:40:00.33 ID:yqRnIROq0(6/7) AAS
>>860
意地でも自分の事は話したくないんだなw

うんうんそうだね、そうだね~。賃金上がれば物価上がっても平気だよね~。
だって自分が課税対象になる事は絶対にないんだもんな。非課税経済通しゅごい!さすがっすwww
938
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 14:40:53.43 ID:/dHbHVgh0(1) AAS
非課税とか言わす全員に出すと言えば与党圧勝だったのに
戦略ミスだろ
939
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 14:42:18.20 ID:2K5oDW5Ud(2/2) AAS
給付金を含む補正予算を11月中に成立を目指す感じみたいだな
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 14:44:19.18 ID:Iu3tb3vJ0(1/4) AAS
>>933
文脈がさあ
国民からの声に適切に迅速にこたえていくの流れで「新年度から対応していく」の
あとに物価高対策の話来たように聞こえたのが不安
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 14:44:38.91 ID:s4FmF+/K0(1/4) AAS
>>938
公明と連立組んでるからそれは無理…あっ(察し
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 14:45:32.19 ID:Iu3tb3vJ0(2/4) AAS
新年度ってふつう4月のことだよな?
4月以降とか冗談じゃねえんやが…
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 14:50:13.30 ID:1BfV2NH20(1/2) AAS
はあ?早う給付金くれよぉ…
944
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 14:50:42.63 ID:0SMeIjJd0(1) AAS
金額2、3万とかでもいいから一律にすりゃーいいんだよ 犯罪歴あるやつやナマポは除外して
毎度毎度の非課税世帯()ってのが反感買ってるんだから
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 14:51:26.45 ID:Yd3Sx/ux0(1) AAS
新年度以降じゃ早急に給付金出さなきゃいけないって発言と明らかに矛盾するだろ
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 14:53:18.11 ID:1BfV2NH20(2/2) AAS
世帯とかじゃなくて1人最低10万でおなしゃす🤗
947
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 14:56:18.74 ID:WgbrdUce0(3/3) AAS
新年度4月って言ってる奴は無視で
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 15:03:55.40 ID:Iu3tb3vJ0(3/4) AAS
>>947
でもやっぱ新年度から直ちに施行って聞こえるんだが…
その後に給付金と経済対策の話はじめたぞ?会見動画見た?
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 15:03:57.33 ID:oQwGTg04d(14/15) AAS
>>939
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25CF60V21C24A0000000/

もう後がないから早期成立を目指して欲しいです。
年内に支給で。
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 15:05:27.28 ID:SxTtJz9KM(1) AAS
外人にはやらんでいい
日本人大事にせーよ
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 15:06:23.68 ID:Iu3tb3vJ0(4/4) AAS
もしかして予算決定は年内だけど配るの新年度ってパターン?
それとも政治用語で新年度って1月とか…
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 15:06:23.95 ID:s4FmF+/K0(2/4) AAS
でもよく考えたら、給付金乞食共が焦ってるこんな場末の匿名掲示板なんて、
ゲルの眼中にはナッシングなんだよなあ
自公が勝とうと負けようと
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 15:19:24.70 ID:N3EFpdbs0(1/3) AAS
給付金おかわりにんにく増し増し
954
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 15:25:05.49 ID:2koSKTL+r(1) AAS
万が一自公以外の全員で政権組んだら給付金絶望的か?
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 15:26:32.45 ID:0mW4sg1D0(3/4) AAS
大和コネクト証券まだの人は6000円以上ゲット!
最短翌日開設で開設翌日に2500円ゲットなので緊急資金が必要な方にもおすすめ!!

https://dream.survival.jp/daiwa
https://i.imgur.com/N1JE7NZ.jpeg

956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 15:26:54.06 ID:s4FmF+/K0(3/4) AAS
>>954
アンチ給付金の旗の下に維新と日共が連立とか大草原不可避
もはや政局ではなくただのコントwwwww
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 15:33:47.14 ID:V4+MbkmJ0(1/3) AAS
20万円とか30万円とか言ってる奴バカか?

そんなのもらえるわけないだろ
そもそも政府に期待するほうがおかしい

今回もどうせ新たに非課税になった世帯だけだろ?
つまりお前らはもらえない
もらえなくて発狂しそうか?
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 15:33:59.45 ID:dJo6R8wR0(4/4) AAS
>>944
おまえみたいなクズの底辺が勝手に反感してるだけで一般人は給付金なんか興味ない
もっと稼げる仕事しろよ糞低知能
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 15:36:39.29 ID:ICxk1qMxM(1) AAS
貰えなくなったからってカリカリすんなよ・・・
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 15:39:53.69 ID:+d33GoOL0(1/2) AAS
ナマポイライラで草
961
(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 15:40:53.68 ID:+GVZSlQ30(1) AAS
立憲民主党の野田代表は28日未明の記者会見で、「補正予算は、与野党一致して早く成立させるべきテーマだ」と述べた。
低所得世帯への給付も入ってるじゃん
野田見直したぞ

https://news.yahoo.co.jp/articles/064f04280985c651682da6366be5a8552653a1ab
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 15:51:39.51 ID:oQwGTg04d(15/15) AAS
>>961
あーあっさり確定だな
逆に給付金早まってくれてよかったわ
963
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 15:56:22.47 ID:xMm7JLSh0(6/7) AAS
>>937
だってそれ物価の話に関係ないですよね?
煽り以外で書くこと無いならもう結構です
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 15:57:31.61 ID:V4+MbkmJ0(2/3) AAS
お前らは給付金0円です!
あきらめろ
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 16:02:07.74 ID:V4+MbkmJ0(3/3) AAS
ナマポなんて現物支給か廃止でいいよな?
本当に困ってる身体の不自由な人とかにだけ支給すればいい
ほとんどは働けるのに働かない不正受給者なわけだし
ギャンブルとか風俗に使うクソ野郎が多い
966
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 16:13:28.66 ID:+d33GoOL0(2/2) AAS
>>961
記事読んだけど別にそういうことには直結しなくね?w
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 16:18:26.05 ID:2xuH+V5y0(1) AAS
>>961
あれ?野田君見直したわ。そもそも考え方が石破に近いからな。1番怖いのは増税やで給付金何か鼻くそ案件だろ
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 16:22:25.88 ID:Kbj2myGy0(1/2) AAS
>>966
早急に成立させるには
対象がどうとか金額はどうとか
話し合ってる暇はないから
大筋で政府案を認めるはず
969
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/10/28(月) 16:24:22.75 ID:yqRnIROq0(7/7) AAS
>>963
煽りじゃないぞ?俺は非課税から絶対動かないから物価上がっても給付金欲しいんだ!なんてヤツが偉そうに経済語ってんじゃねえよという話だ。ナマポ死ねとか言ってる人も何人かいるじゃんw

僅かに賃金上がってギリギリ非課税だった人が課税対象になって給付金もらえませんってなったら不公平感あるよね?
それに対して、ふーんそうなの?俺は働いてないから関係ないやw賃上げ頑張れ頑張れwwwって言われたらイラっとする人もいるでしょ。

で、どうなの?ナマポなの?障害持ち?年金生活者?怒らないから正直に言ってみw
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 16:28:47.15 ID:Mg7629G1M(1/9) AAS
>>961みたいなソース貼って貰うと助かる
へぇ、野田ちょっとはマトモじゃん
じゃあ給付金は補正予算通るな
低所得者に10万だろ
国民は一律!とか反対しそうだけど
自公立で可決
最後の給付金になるだろうから
貰えりゃ後どうでもいいわ
増税?15%までなら耐えられるから別にいい
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 16:29:41.60 ID:N3EFpdbs0(2/3) AAS
YouTube 石破総裁ライブ

補正予算にんにく増し増し
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 16:29:55.74 ID:EUC75Aq80(2/2) AAS
フツーに考えりゃ当たり前だわな
野党側の支持者にも大勢低所得者がいるわけで
演説の時にも生活が苦しいんです!助けてください!って爺ちゃま婆ちゃまたちから言われてるだろうし
国で少子化対策少子化対策子育て応援とか騒いでるのに子育てしてる低所得者無視してたら何じゃそりゃって話だし
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 16:32:27.62 ID:ZbdC/BPUM(1/2) AAS
>>961
記事にある項目は、読売新聞が列挙して、こういうのがあると項目化してるだけ。
野田の発言を項目にして書いてるわけではない。
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 16:36:24.82 ID:Mg7629G1M(2/9) AAS
貰えないやつには関係無いんだからヤフコメにでも行ってくれ
氷河期おじ笑
975: 警備員[Lv.4][新芽] [] 2024/10/28(月) 16:38:12.38 ID:xBWIwdej0(1) AAS
必死なのいるよね
出るのにw
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 16:38:40.13 ID:JMyMJUnf0(2/2) AAS
期待してるからここに書き込むんだよなw
素直になろうぜ
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 16:43:24.78 ID:s4FmF+/K0(4/4) AAS
結構伸びてんなこのスレ
今日中に埋まりそう
978
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 16:45:38.01 ID:ZbdC/BPUM(2/2) AAS
>>961
項目の中に、103万の壁がある事から判るように、
石破や野田の公約ではなく、国民民主の玉木の公約。
だから、これは読売新聞があちこちから公約を寄せ集めて列挙しただけの記事。
979
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 16:54:26.11 ID:xMm7JLSh0(7/7) AAS
>>969
〜偉そうに経済語ってんじゃねえよ→感情論
〜不公平感あるよね?→ストローマン論法
〜イラっとする人もいる→感情論
〜怒らないから正直に言ってみ→レッテル貼りによる煽り

他に何か建設的な反論があったら聞きますよー
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 16:56:20.85 ID:Mg7629G1M(3/9) AAS
石破ライブ観た
物価高対策は野党の意見も聞いて協議するとの事
「石破 ライブ」で検索
もう終わったけど観れる

10万しかないだろうな
後はやはり低所得者世帯か一律か
だろうが
低所得者に10万案を自公立で押し切るだろうな
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 16:56:29.24 ID:pZzIiL6V0(1) AAS
給付金もらえない子供部屋おじさんが案の定大人しくなってて草
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 16:57:03.34 ID:N3EFpdbs0(3/3) AAS
石破総裁ライブまとめ 2行で

自民、公明の政策合意にサイン

定額給付金10万と自治体ガチャ??万
983
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 17:00:20.54 ID:B6FV1fXP0(1/2) AAS
すまん 別のとこで給付金非課税に配られるってみたけどマジなん?
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 17:01:14.40 ID:Mg7629G1M(4/9) AAS
>>978
物価高は公明の公約だと思うが?
「低所得者」
国民は「一律」だぞ
トリガー条項も書いていない

税制の103万案は国民だろうな

逆張りしたい気持ちも分かるが調べてから書き込もう
氷河期ヤフコメ民さん笑
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 17:02:27.22 ID:Mg7629G1M(5/9) AAS
>>983
ソースは?
986
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 17:07:12.25 ID:B6FV1fXP0(2/2) AAS
今までの給付金ってどの党のどういう人達が推進してくれてたん?そこ応援したいわ
正直外交とか防衛とか国家レベルのことより目先の生活大事だからそういうとこ応援したい
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 17:08:29.27 ID:Mg7629G1M(6/9) AAS
>>986
ソースは?
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 17:08:39.52 ID:INbHAY1V0(10/12) AAS
森山のボケ老人やめさせろ
2000万振り込んだのはこいつだぞ
2000万問題なかったらギリギリ過半数いってたのに
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 17:12:50.91 ID:Mg7629G1M(7/9) AAS
スレタイ読めよ
「給付金」スレな
裏金議員とか政権交代とかはニュー速やらヤフコメでやってくれ
関係ないから
給付金貰えりゃいいんだよ
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 17:17:30.69 ID:5dvirtSt0(2/2) AAS
急に伸びてると思ったらヤフコメのおバカたちが来てたのか
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 17:18:18.61 ID:/Tgz3Vt40(1) AAS
もらえるとしてあとはその範囲だな
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 17:19:12.39 ID:INbHAY1V0(11/12) AAS
野党は自分らの政策がかなうわけじゃないんだから
自民の物価高対策に反対する理由もないと思うけけどな?
弱者殺してまで反対するわけないし
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 17:20:45.52 ID:Mg7629G1M(8/9) AAS
非課税世帯は確定
一律かどうかは知らん
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 17:25:19.60 ID:INbHAY1V0(12/12) AAS
自民の物価高対策に反対して否決して野党はなんもプラスにならんだろ
支持率落とすだけじゃないのか?だから反対はしないと思うんだけど?
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 17:30:11.67 ID:Kbj2myGy0(2/2) AAS
非課税世帯でも一律でもどっちにしても貰えるからいいでしょ
996
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 17:33:15.41 ID:Mg7629G1M(9/9) AAS
そいつちょっと変な奴だから…

次スレ

令和6年度住民税非課税給付金 6
2chスレ:debt
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 17:39:52.69 ID:0mW4sg1D0(4/4) AAS
https://twitter.com/YahooNewsTo/status/1833613021593407960

https://twitter.com/yahoonewsto/status/1775122957138043213

https://twitter.com/yahoonewsto/status/1792613127324053993

https://twitter.com/yahoonewsto/status/1792611927283392768

https://twitter.com/YahooNewsTo/status/1833614115174289794

上記5つで15000円ゲット
自分の口座ですぐ受け取れます!
https://twitter.com/thejimwatkins
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 17:59:55.65 ID:bc+2i5kcd(3/3) AAS
>>996
おつ

物価高騰への対策なんだし拒否してたら支持率にも影響するし面倒くさくなるだろ
直近で告知してた予算案だけはあっさりOK出すじゃないの?
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/10/28(月) 18:03:28.90 ID:XOa+/NR3r(1) AAS
>>979
で、自分の収入状況はやっぱり言わないのねw
俺はレッテル貼りなんかしないよ?ナマポならナマポですと堂々と言いなよwナマポにも五分の魂だwww

俺は今回ギリギリ対象かな。賃金少しでも上がったら対象外だ。

ほらほら、俺も言ったんだからさ。借金板で住民税非課税給付金スレで給付金心待ちするに至った状況語ってよwww
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 18:07:33.59 ID:PEvyfO5j0(3/3) AAS
重加算税増税が先
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 10時間 17分 3秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s