[過去ログ] 【Ripple】リップル、エックスアールピー総合1420【XRP】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 8340-rKTE [92.202.113.37]) [] 2025/08/30(土) 00:06:00.36 ID:qr0JRp+70(1/2) AAS
Rippleはかつて、ステーブルコインUSDCを発行するCircleの買収を検討していた。これは、XRPを軸にした送金モデルの限界をRipple自身が痛感していたことを示している。ODLモデルは一見スマートに見えるが、XRPの価格変動リスクや流動性確保のための資本拘束といった根本的な課題を抱えていた。これを克服するためには、規制準拠と価格安定性を兼ね備えたUSDCの存在が不可欠だったのだ。

しかし、Rippleの試みは実を結ばなかった。その間にCircleは米国規制への対応を強化し、透明性を高めながらUSDCの発行残高を急拡大。さらにIPO準備に入り、企業価値は跳ね上がった。結果としてRippleは、Circleを取り込む最後のチャンスを完全に失ったのである。

一方、CircleとUSDCはEthereumを中心とするパブリックチェーン圏で圧倒的なネットワーク効果を築きつつある。DeFi、NFT、RWAトークン化、レイヤー2による低コスト決済──この巨大なエコシステムの中でUSDCは標準的な決済手段となり、Finastraのようなグローバル金融基盤とも直接接続され始めた。これは単なる機能追加ではなく、国際金融インフラの再定義である。

こうして今、Rippleの戦略は大きな岐路に立たされている。もしCircleを手にしていれば、Rippleは次世代決済の覇権を狙う強力なカードを握れたかもしれない。しかし現実は異なる。EthereumとUSDCの連合軍は、Finastra統合という「王手」を決め、国際送金市場の未来を塗り替えつつある。Rippleに残された時間は、もはやわずかといえるかもしれない。
967: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 8340-rKTE [92.202.113.37]) [] 2025/08/30(土) 00:19:20.82 ID:qr0JRp+70(2/2) AAS
Ethereum × USDC:Finastra統合が国際送金市場を塗り替える瞬間

国際送金の世界で、巨大な変化の波が押し寄せている。その中心にあるのが、FinastraとUSDCの統合だ。Finastraは、世界8,000以上の金融機関が利用する銀行の基幹システム提供企業であり、グローバル上位50行のうち45行を顧客に抱える圧倒的な存在感を誇る。決済、融資、トレジャリー、資本市場──銀行業務の中枢を支えるシステムを一手に担い、日次で5兆ドル規模の国際資金フローを処理するその影響力は、他の追随を許さない。

そんなFinastraの決済ハブ「Global PAYplus」にUSDCが統合されることで、国際送金のルールが根本から書き換えられる。従来、国際送金はSWIFTを介したコルレス銀行モデルに依存し、高コスト、送金遅延、透明性の欠如という課題を抱えていた。しかしUSDC統合により、銀行は既存オペレーションを大きく変えることなく、即時決済・低コスト・高透明性の国際送金を実現できる。

この動きの本質は明確だ。USDCは規制準拠されたドル建てステーブルコインであり、ボラティリティリスクを排除している。さらにEthereum圏の膨大なエコシステムに接続され、DeFi、NFT、RWAトークン化、レイヤー2スケーリングといった応用範囲も広い。銀行はXRPのようにネイティブトークンを保有・ロックする必要もなく、安全かつ効率的に次世代送金インフラにアクセスできる。

Rippleもかつて、USDCを発行するCircleの買収を試みた。これは、XRPモデルの限界を自ら認識した行動であった。しかしCircleは規制準拠を強化し、USDC流通を拡大しつつ上場準備を進め、企業価値を跳ね上げた。Rippleが最後のチャンスを掴めなかった今、USDCとEthereumは、世界規模の金融インフラに組み込まれ、送金市場の覇権を確実に握り始めている。

Finastra統合によって、USDCは単なるFinTechや一部銀行の選択肢ではなく、世界の銀行業務の標準オプションへと昇格した。これは、XRPの既存モデルにとって致命的な「王手」とも言える。国際送金の未来は、USDCを軸にEthereum圏へと急速に収束していく。Rippleがかつて握ろうとした覇権は、もはやEthereumとUSDCの手に渡ったと言えるだろう。

みんなで叫ぶのだ。さよなら、XRPと・・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.996s*