[過去ログ]
【Ripple】リップル、エックスアールピー総合1420【XRP】 (1002レス)
【Ripple】リップル、エックスアールピー総合1420【XRP】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1755182457/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1b54-yry7 [60.137.42.247]) [] 2025/08/17(日) 07:17:17.19 ID:2UMVCJ5y0 天下のリップル社 全ての金融機関がxrp送金に移行 ブラックロックxrpETF これで爆上げ間違いなし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1755182457/102
299: 承認済み名無しさん (ワッチョイ efd0-Bdmt [2400:2200:2f4:6903:*]) [] 2025/08/20(水) 09:52:36.19 ID:ZzJNch0W0 320円くらいまで戻ってきたら株売ってこっち買うかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1755182457/299
333: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 0a2f-j/OI [211.129.207.117]) [sage] 2025/08/20(水) 17:17:42.19 ID:BHKM6tmx0 送金用としては安くて早いし良いと思う。 しかし持ってても何の利益も無いので用が済んだらイーサに変えてステーキング http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1755182457/333
770: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 4364-rKTE [182.168.207.109]) [] 2025/08/27(水) 01:58:15.19 ID:04UhFc+o0 「なぜ世界の価値はEthereumに収束するのか──不可逆の構造」 (zkEVM、AggLayer、そしてETH需要1万倍時代) 世界の価値は、すでに新たな血管を通じて循環し始めている。その血管はイーサリアムであり、その血液を動かす唯一無二のエネルギーがETHだ。2025年、ステーブルコイン市場は約2,760億ドル(約43兆円)に達し、その65%がイーサリアム上で発行されている。さらにCoinbaseは、この市場が2028年までに1.2兆ドル(約184兆円)へ拡大すると予測する。 なぜイーサリアムなのか──答えは構造にある。ステーブルコインのあらゆる移動はトランザクションであり、そのすべてにETHという燃料が不可欠だ。日常決済、国際送金、DeFi取引──価値を動かすたびにETHが消費される。この「価値移動=ETH需要」という設計は、イーサリアム以外のチェーンには再現できない。なぜなら、圧倒的な流動性、開発基盤、セキュリティ、そして65%という覇権シェアが、他のチェーンの介入を不可能にしているからだ。 そしてここにzkEVMとAggLayerが加われば、未来は完全に決定づけられる。zkEVM統合によって、イーサリアムはL1レベルで現在の数十倍から数百倍の処理能力を獲得し、AIのマイクロ決済、IoTデバイスの常時決済、ゲーム内取引など、かつてL1では不可能だったリアルタイムの価値移動までを直接取り込む。そしてAggLayerは、EVM互換チェーンのみならず、SolanaやMove系などの非EVMチェーンまでも集約し、すべての最終決済をEthereum上で完結させる。この時点で、他のチェーンは「独立した経済圏」として生き残る余地を失い、Ethereumは全ブロックチェーンの決済レイヤー=世界経済の清算インフラとなるのだ。 なぜ価値の流れはEthereumを選び続けるのか? それはネットワーク効果とセキュリティの経済性が不可逆だからだ。最大の流動性が集まる場所には、新しい価値も必然的に集まる。DeFi、ステーブルコイン、NFT、RWA──すべてのマーケットは流動性プールの深さに依存し、Ethereumはその頂点にある。さらに、Ethereumのセキュリティはステーク量・分散度・クライアント多様性で他を圧倒し、国家規模の信用を要求する国際送金や機関投資の土台になっている。他チェーンがこの規模の経済的セキュリティを構築するには、数十兆円単位の資本と数年の時間が必要だが、Ethereumはすでにそれを達成している。 そしてL2とAggLayerの進化によって、手数料やスピードという他チェーンの優位性すらEthereum内部で解消される。「Ethereumでできないことはなくなる」──それが決定打だ。 市場規模が4.3倍に拡大すればガス需要は4〜6倍、L2の普及でトランザクション数が10倍になれば40〜60倍、さらにAggLayerとzkEVMが稼働すれば、この数値は100倍どころか、1,000倍、あるいは1万倍に達する可能性すらある──すべてETHという燃料を介して。 この仕組みを止められる存在はない。なぜなら、価値の流れそのものがEthereumを選び続ける構造を内包しているからだ。ETHは単なる暗号資産ではない。それは、世界経済の中枢神経であり、価値循環の心臓部だ。そしてAggLayerによって、すべての血管は最終的にこの心臓に繋がる。他に置き換えられる選択肢は存在しない──イーサリアムしかありえないのだ。 そして、この必然性を理解できない投資家は、次の10年でチャンスを永久に失う。金融インターネット革命の勝者は、今すでに決まっている。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1755182457/770
963: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 8340-rKTE [92.202.113.37]) [] 2025/08/29(金) 23:54:40.19 ID:hpy9kAW40 ODLみたいにチンタラやってて大丈夫だと言ってたやつは出てこい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1755182457/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.889s*