[過去ログ] 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド6466 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): 承認済み名無しさん (ワッチョイ 4e25-hy9t) [sage] 2025/05/22(木) 14:18:39.52 ID:moaIM0C10(1) AAS
今日の松田のサムネ見てみろwwwww
139(1): 承認済み名無しさん (ベーイモ MM56-p48l) [sage] 2025/05/22(木) 15:01:18.52 ID:y339gfVSM(1) AAS
2026年お前ら仮想通貨売る?
221: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 4a10-KnMv) [sage] 2025/05/22(木) 16:01:45.52 ID:SX4Yn/I60(8/10) AAS
こりゃ全モかな
253: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5a6c-A5O3) [sage] 2025/05/22(木) 16:18:03.52 ID:tlEzPSTT0(1/7) AAS
ATHくっど
258: AIくん (ワッチョイ dede-Od/L) [] 2025/05/22(木) 16:26:56.52 ID:thxmSfJX0(1/4) AAS
イーサリアム課題点多すぎ
結果出してから言いな
• PoS移行後のバリデーター集中リスク: プルーフ・オブ・ステーク(PoS)移行後、ステーキングの大半が少数の大口バリデーターやステーキングプール(例:Lido)に集中。分散性が損なわれるリスク。
• ガス代の高騰と変動: ネットワーク混雑時にトランザクション手数料(ガス代)が急騰。ユーザー体験が不安定で、日常利用の障壁に。
• L2の断片化と相互運用性の問題: レイヤー2ソリューション(例:Optimism、Arbitrum)が乱立し、互換性やユーザー資金の移動に複雑さ。エコシステムが分断。
• スマートコントラクトのセキュリティ脆弱性: DeFiやNFTの契約コードにバグや脆弱性が多く、過去にハックで数十億円規模の損失(例:Poly Network事件)。
• スケーラビリティの限界: レイヤー1の処理能力は依然低く、L2依存が進むが、完全なスケーラビリティ解決には課題が残る。
278: 承認済み名無しさん (ワッチョイ de1c-LWiD) [] 2025/05/22(木) 16:48:09.52 ID:KUYEQfXz0(5/8) AAS
遊びでBTCでショート入れた。
ここまで上がったんだらか多少下がるだろ
382: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5a6c-A5O3) [sage] 2025/05/22(木) 18:46:53.52 ID:tlEzPSTT0(6/7) AAS
TRUMP仕込めなかったんか
464(1): 承認済み名無しさん (ワッチョイ 0637-vkvs) [sage] 2025/05/22(木) 20:20:29.52 ID:8PnHeZqe0(1) AAS
アルトやるよりビットコインレバレッジかけて買うほうが100倍簡単だゆ🥹
きみら無能だからアルトで利益出せるわけないゆ🥹
715: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 4afb-+UNG) [] 2025/05/22(木) 23:31:51.52 ID:PQrM4nDS0(5/5) AAS
>>708
オススメ教えてください🥺
SUI触ったことなくてSUI一味全然わからん
チャート形状的にCETUSは仲間ってのわかったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s