ブラウンサウンドについて Part5 (906レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
829
(1): ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp5f-paWl) [] 2025/06/29(日) 07:30:06.86 ID:9/8/CRp1p(1) AAS
良いなー。
レアなプリアンプだからねぇ。

triple giantはhaflerのかな?
電圧が120Vでエフェクトループとmidi搭載だったかな?

fishは復刻版のヤツかな?
830: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a25d-xrAp) [sage] 2025/06/29(日) 15:40:55.57 ID:voi4QZt50(1) AAS
>>829
TripleGiantはHaflerの奴。
MIDiは無しでエフェクトループあり。
ここにディレイをかませてブーストするといい感じ。
fishは復刻ではなくオリジナル版です。
90年代のラックブームの時欲しくて買えなかったので
中古で見かけて買ってしまった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s