[過去ログ] ワイ、ベーシストになりたい (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63: 丸 [] 2023/04/19(水) 22:00:35.94 ID:31PsR4JH(6/8) AAS
>>62
うん。アリアは全部ダサい。それは昔から
ダサい外見で出音もダメならバカにして終わり
でも音は良い だから困る
235: 丸 [] 2023/04/29(土) 18:54:32.94 ID:xJgNVlXP(3/7) AAS
ノアの箱舟も見たことないのかにゃ
死ぬ瞬間、資産なんて何の意味もないでえ
死は等しく万人に訪れる 総理大臣にも西成ホームレスにも
361(1): ドレミファ名無シド [sage] 2023/05/05(金) 12:58:46.94 ID:C4XD4SMI(2/2) AAS
音楽としてはベースじゃなく普通にギターで弾いた方が良いわ
https://youtu.be/ip8WS6eoARw
840(1): ドレミファ名無シド [sage] 2023/05/27(土) 17:56:05.94 ID:INSmvbHd(1) AAS
>>837
>>839
お前が丸をバカにしてるってのはよくわかった
900(1): 丸 [] 2023/05/27(土) 22:39:46.94 ID:iIQbzPCI(11/17) AAS
>>897
これな、オリジンやなくてパラちゃんのサウンドコラなんや
さすがリズム屋さんやな。きっちりリズムのケツ合わせてくれてる
あとダブのカブセもなかなかのもんやで
立派な作品になってる。 たいしたもんです
実はキミたち、芸術的才能に対峙できてるんかも知らんぜ。 知らんけどw
921: ドレミファ名無シド [sage] 2023/05/29(月) 01:55:47.94 ID:EBBmZ8s8(1) AAS
>>897
>>900
ヒスノイズが多い事の答えになってない
そしてパラがPCに通した音源は
カセットテープなのにヒスノイズがゼロになってたよな?
「ソフトウェアを通したら勝手にノイズが消える」とかなんとか言ってた
どうせ小細工するならこの自称ボクの音源のヒスノイズもカットすりゃいいのにな
最初から判りきってた事だけど
パラが出す「昔の演奏のカセットテープの音源」は
最近のデジタル録音の音源なんだよ
しかも他人の音源の盗用
955: ドレミファ名無シド [sage] 2023/05/29(月) 12:48:14.94 ID:3FTAJSHv(1) AAS
こういう機材を使えばピッチを変えずにテンポを落とせる
https://tascam.com/jp/product/cd-vt2/top
例えば風の音を録音してCDに焼いてテンポを落として上記の機材で再生したら
風の音が流れる、元の音源より長い時間
ヒスノイズも同じ事
何も録音されてないカセットテープを再生してその音を録音して
その音源をCDに焼いて
上記の機材でテンポ落として再生したら
ヒスノイズが流れる、再生時間が長くなって
何が言いたいかと言うとテンポを変えてもピッチが同じだったらヒスノイズは消えない
そしてカセットテープの音源からヒスノイズが無くなる事は実質無い
無音部分や音量が小さい箇所では必ず発生する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s