NHK FM Part37 (655レス)
NHK FM Part37 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 代行 [sage] 2025/06/18(水) 14:11:10.66 ID:JqGfIjzM NHKラジオ らじる★らじる https://www.nhk.or.jp/radio/ 番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/radio 前スレ NHK FM Part36 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1736184818/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/1
556: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/27(水) 19:52:25.86 ID:Gn/ut4Gi 録音したのを静かな夜に聴くとリュートの余韻がすてき 昔の王侯もこういう静けさの中で楽しんでいたのだろうと思いをはせる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/556
557: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/27(水) 20:00:13.87 ID:xwGoOv9r >>541 そういうところな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/557
558: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/27(水) 20:47:01.43 ID:c03kDSeH ラヴェルのボレロは聞きたいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/558
559: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/27(水) 21:01:00.46 ID:c03kDSeH いい感じの素直なボレロだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/559
560: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/27(水) 21:02:27.76 ID:c03kDSeH やっぱりラヴェルはボレロだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/560
561: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/27(水) 21:03:11.02 ID:c03kDSeH マジで気持ちいい素直なボレロだわ♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/561
562: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/27(水) 21:10:26.29 ID:PDvKd3q/ ボレロはトロンボーンがボヘボヘバヘ!という音を出してなんぼ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/562
563: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/27(水) 21:13:22.64 ID:c03kDSeH 舘野さんのセヴラックよかったよな♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/563
564: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/27(水) 21:27:39.26 ID:XBGcgeFb ボンバヘッ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/564
565: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/27(水) 21:48:44.69 ID:xwGoOv9r ラヴェルクン、やっぱいいねっ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/565
566: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/27(水) 21:49:57.11 ID:xwGoOv9r >>537 ネカマおz w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/566
567: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/27(水) 21:50:56.17 ID:xwGoOv9r >>541 ブラームスの悪霊のせい、勝手にアレンジがその原因 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/567
568: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 13:50:41.48 ID:UbjQ/5xi 今日の庭は超楽しみだな 録音したいくらいだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/568
569: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 13:53:20.88 ID:UbjQ/5xi サリエリさんとモーツァルトさん楽しみ♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/569
570: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 14:48:27.10 ID:8U70fmC8 クラシックファンなら必要な放送はここでつぶやく前に黙って録音する 放送後興味ある作品や演奏に出会うとそのCDを買い求める 庭さんはどういうスタイル? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/570
571: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/28(木) 15:47:27.71 ID:iqUrKKf7 おれは録音するほどではないな。 毎日午前と午後やっているので、いい感じであれば聴き続けるし、これは聴きたくないと思えばラジオをとめる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/571
572: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 17:00:11.76 ID:8U70fmC8 庭以外ジャンルを問わず聞いている他のAM・FMラジオ番組があれば、具体的な番組名教えて! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/572
573: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 17:21:49.75 ID:UbjQ/5xi まあ録音すると義務感ぽくなるよね 本当はNHKFMラジオリアルタイムだけのがいいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/573
574: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 17:23:37.66 ID:UbjQ/5xi 適当にNHKFMさん聴いてるのが一番良いね♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/574
575: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 17:29:34.21 ID:UbjQ/5xi まあぶっちゃけ音楽好きは一日NHKFMラジオさんだけ聴いてればいいよ♪ 小さい声で言うけどどんないい曲やいい歌も何回か聴くと飽きるからCD買ってもな、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/575
576: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/28(木) 17:46:34.02 ID:C8/xUk4e ビバ合唱は以前リアタイで聴いたんだけど、放送時間が変わってから聴かなくなった 聴き逃しどうしよかな思ってるうちにいつの間にか1週間過ぎてしまってるんだわw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/576
577: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 17:49:27.68 ID:UbjQ/5xi 前にも書いたが音楽遊覧飛行の紺野さん回と洞口さんのFMシネマサウンズは貴重だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/577
578: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 17:56:18.83 ID:UbjQ/5xi ゴッホさんも言ってたように音楽は別格だよな♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/578
579: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 18:42:38.88 ID:LJn9b8z0 以前古楽の楽しみは常時録音して時間のある時聴いていると言っていたはずだが?AMは聞かないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/579
580: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 20:17:38.40 ID:+lvWJL6z AMは全く聴かないな AMは音が悪いし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/580
581: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 20:19:22.50 ID:+lvWJL6z ちなみにAMは宗教の時間と高校講座 ありがとうNHKラジオさん♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/581
582: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/28(木) 20:28:40.07 ID:Za90C5T8 以外、 アナスタシア・コベキナちゃん、可愛いというより、いい女やんきーのにーちゃん?! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/582
583: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/28(木) 20:29:50.95 ID:Za90C5T8 ちなみにAMは宗教の時間と深夜大便♪ ありがとうNHKラジオくん♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/583
584: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/28(木) 20:30:29.70 ID:Za90C5T8 紗理奈さんと絵里奈さん、モーツァルトくん楽しみ♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/584
585: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 20:33:46.34 ID:+lvWJL6z まあAMはAMでカルチャーラジオとか面白いよな カルチャーラジオ文学の世界 『老子』を味わうは面白かったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/585
586: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 20:34:18.37 ID:+lvWJL6z まあいずれにしろNHKラジオはありがたいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/586
587: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 21:01:05.10 ID:+lvWJL6z 気を取り直してクラシックTVみますよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/587
588: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 21:16:15.15 ID:KcNxhBrR 船木先生喋り方 女性アナいらないね、バスクラ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/588
589: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/28(木) 21:16:59.05 ID:KcNxhBrR 喋り方いいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/589
590: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/28(木) 22:19:02.52 ID:xWb3qTp8 >>544はスーパーハッカー? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/590
591: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/29(金) 03:30:49.73 ID:vwNOzv/H 触っちゃダメ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/591
592: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/29(金) 06:13:38.52 ID:A/dFqvq5 >>590 >>545 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/592
593: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/29(金) 06:35:15.41 ID:dwNioRN4 そうか大便はAMで聴けるのか 日曜深夜の朗読は今もあるのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/593
594: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/29(金) 06:49:22.35 ID:ZpFw7sOW 『古楽の楽しみ』。番組表をみなくても、藤原さんの声は、すぐにわかる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/594
595: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/29(金) 07:26:30.79 ID:Gj+A8eUN >>593 生で聴かせてやんよブリブリ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/595
596: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/29(金) 07:58:49.49 ID:u/5KMCNi 結局庭さんって、どういうリスナーなのかさっぱりわからない。教養番組のラジオをBGMにつまみ食いしているリスナ ーのようだが、クラシックファンをあざ笑っているようでもある 録音して聞くの録音とは、らじるの聴き逃しを録音を http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/596
597: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/29(金) 08:07:34.05 ID:u/5KMCNi 結局庭さんって、どういうリスナーなのかさっぱりわからない。教養番組のラジオをBGMにつまみ食いしているリスナ ーのようだが、クラシックファンをあざ笑っているようでもある 録音して聞くの録音とは、らじるの聴き逃しを録音で聞いたと言っているのでは?ご自身に録音装置があるのかも疑わしい。聴いているラジオはラジオ機器ではなくらじる・らじるではないの? こちらの推測が違うなら訂正してほしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/597
598: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/29(金) 08:17:07.27 ID:Gj+A8eUN アタオカ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/598
599: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/29(金) 20:16:43.89 ID:KaW5k4Cj >>1 クラシック音楽中心の指揮者データベース http://classic-musica.seesaa.net/pages/user/m/comments/regist/input?article_id=170377038 指揮者【神尾昇】本名【岡崎正春】 性犯罪者:神尾昇の実名は【岡崎正春】という 2002年7月に児童買春禁止法違反で逮捕歴のある人物 【神尾昇】は偽名 千葉県警少年課などは9日までに、インターネットのサイトに児童ポルノ画像を公開したとして、児童買春禁止法違反などの疑いでサイトを運営するサーバー管理会社社長、 安藤央志容疑者(47)=同県船橋市=ら2人と、画像を投稿した指揮者 岡崎正春 容疑者(32)=同県市川市=をそれぞれ逮捕した。 同県警によると、1999年の児童買春禁止法施行以来、サーバー管理者の逮捕は全国初という。 岡崎容疑者は東京芸大指揮科を卒業後、オペラ団体やオーケストラで指揮者として活動していたという。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/599
600: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/29(金) 20:39:54.06 ID:AyKB+pzf >>518 何回もNGになってるのに反省してないのか ダメだこりゃ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/600
601: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/30(土) 07:58:38.10 ID:9DlEz75Q 何を反省するの?このスレはNHKFMのクラシック音楽を語る場でしょう。誰かさんと違いクラシックを否定するような書き込みは一切していないし、NHKFM実験放送時代からのリスナーで今も5素子のFM専用アンテナとFM専用チューナーでNHKFMを聴いている一クラシック音楽ファン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/601
602: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/30(土) 09:03:37.92 ID:M+70jN2B 急に合唱コンクールになった。 世界の快適音楽じゃないのか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/602
603: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/30(土) 09:07:59.01 ID:M+70jN2B あら、地方によって違うのか。 合唱のほうがなんかいいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/603
604: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/30(土) 09:17:07.18 ID:Rm5v3ZFi 地域のNコンを放送しているのは札幌と松山の2ブロックのみ。合唱はクラシックの範疇なのでいいのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/604
605: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/30(土) 13:57:08.50 ID:M+70jN2B 2時からはアジアのバカヤングの大騒ぎ音楽かな? タイ北部のチェンマイ・・・? 5分だけ聴いてみるか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/605
606: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/30(土) 14:10:41.40 ID:eD7H6BYy 世界の快適音楽含めスレ違い、その感想は総合スレでどうぞ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/606
607: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/30(土) 14:24:30.17 ID:M+70jN2B あーここはクラシックのことしか書いちゃいけないのか。 なんかおかしいと思ってた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/607
608: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/30(土) 14:47:31.51 ID:Z11Y4eLQ 15時ちょいからは美の壺みる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/608
609: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/30(土) 14:48:23.90 ID:Z11Y4eLQ あっNHK総合テレビスレじゃなかったか、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/609
610: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/30(土) 18:44:13.03 ID:5Wpa9Rn/ >>601 意味不明 頭を冷やして自分の書き込みを読み直せ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/610
611: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/30(土) 21:13:45.97 ID:rxlNNY8E どこから読み直すのか?冒頭の001からか 5ちゃんで反省を要求するなど聞いた事がない、このスレの粘着性には驚くばかり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/611
612: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/30(土) 22:45:10.85 ID:66H5USvN 611はスレの粘着性に驚きスレ民も皆611を嫌ってて 何度トラブっても誰も611を擁護しないんだから 611がこのスレに来なければお互い幸せ 自分で好きに新スレ立てて思う存分語れ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/612
613: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/31(日) 00:09:27.25 ID:5dCFZlql >>584 はsuper facker?!?! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/613
614: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/31(日) 00:51:18.17 ID:Eu1GSLOo 5ちゃんなんか書き捨て立て逃げでいいじゃん 昔からそう言われてる しかし最近はちょっと窮屈だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/614
615: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/31(日) 01:07:09.70 ID:cNMjWYp6 庭さん庭さんと毎日粘着してスレ代表気取りのお方に言ってくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/615
616: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/31(日) 05:28:31.59 ID:ii0NTDQW おぅ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/616
617: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/31(日) 08:14:40.41 ID:XLMbhD4s みんなに嫌われているとか難癖ばかりつけている、要は単に主導権を握られるのが単に気にいらないだけではないの? そうならこのスレ独自の規約を作りそれに同意した者だけが書き込み可とすればすべて解決する それ以上に問題なのはクラシックファンがこのように足の引っ張り合いをしているようでは、来年4月の第二停波時にFMのクラシック番組がますます減らされる のではと心配、その危機感で一杯だが、 このスレでは他のスレで議論されているような危機感はなく茅の外のようだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/617
618: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/31(日) 08:33:51.40 ID:WhJJriTc N響もその対象になりかねないのに呑気な事! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/618
619: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/31(日) 15:53:35.39 ID:UXKAMl3K 山猿さん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/619
620: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/31(日) 16:02:57.75 ID:fppXnVcb 民放は全てFMだけに集約 NHKは中波もお情けで残すというスタンス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/620
621: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/31(日) 16:22:29.25 ID:E9tRvdyQ 主導権を握られてると思う人間なんかいないから安心しろw 低レベルでウザいから引っ込んでろって言ってるだけなのに 自分がそんなに意味のある発言してるとでも思ってるのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/621
622: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/31(日) 16:28:56.90 ID:XKCZXi4I クラシックは好きだけど圧がある作曲家はちょっと苦手 圧がある曲もちょっと苦手 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/622
623: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/31(日) 16:34:17.53 ID:XKCZXi4I ベストオブクラシックはAM 高校講座と時間が被るのが残念、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/623
624: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/31(日) 16:38:46.18 ID:XKCZXi4I 古楽はヴィヴァルディさんの声楽作品楽しみ♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/624
625: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/08/31(日) 19:17:17.19 ID:hGsLDur4 ベストオブクラシック 日本の音楽祭シリーズ〜 第30回宮崎国際音楽祭 9月1日(月) 午後7:35〜午後9:15(1時間40分) 【曲目】バイオリン協奏曲 ニ長調 作品77、交響曲 第2番 ニ長調 作品73、ハンガリー舞曲 第1番(以上ブラームス) ベストオブクラシック 日本の音楽祭シリーズ〜青い海と森の音楽祭 9月2日(火) 午後7:35〜午後9:15(1時間40分) 【曲目】モテット「踊れ、喜べ、幸いな魂よ」K.165から第1曲、ピアノ協奏曲第21番K.467、交響曲第41番K.551「ジュピター」(以上モーツァルト)ほか ベストオブクラシック 日本の音楽祭シリーズ KOBE国際音楽祭2025 9月3日(水) 午後7:35〜午後9:15(1時間40分) 【曲目】「クープランの墓」から「リゴードン」(ラヴェル)、フルート四重奏曲K.298(モーツァルト)、フルート協奏曲(イベール)、セクエンツァ(ベリオ)ほか ベストオブクラシック アレクサンドル・メルニコフ ピアノ・リサイタル 9月4日(木) 午後7:35〜午後9:15(1時間40分) 【曲目】24の前奏曲とフーガ 作品87から(ショスタコーヴィチ)【演奏】ピアノ:アレクサンドル・メルニコフ ベストオブクラシック N響と共演したソリストたち 9月5日(金) 午後7:35〜午後9:15(1時間40分) 【出演】ベンジャミン・グローヴナー(ピアノ)/藤田真央(ピアノ)/ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ) 【案内】金子奈緒 火曜、のどかクンが楽しみ?! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/625
626: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/31(日) 20:01:09.52 ID:Ffm19+1L >>619 N響会員に嫌われているあの山科の山猿? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/626
627: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/31(日) 20:42:16.99 ID:hJQr3/J9 火曜日と水曜日は聴けるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/627
628: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/31(日) 20:45:55.41 ID:hJQr3/J9 沖さんは芸大だしモーツァルトさんやってくれてありがたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/628
629: 名無しの笛の踊り [] 2025/08/31(日) 20:53:01.82 ID:hJQr3/J9 沖さんのモーツァルトさんピアノ協奏曲第21番は今から楽しみだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/629
630: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/01(月) 00:46:55.30 ID:IUUl+Mip ケフェレックのk.466を聞きたかったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/630
631: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/01(月) 06:47:56.19 ID:XQ3jngoU 『古楽の楽しみ』。今週解説は今谷さん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/631
632: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/01(月) 08:50:34.53 ID:IXR1PuzD >>631 今谷先生レギュラー引退されてるのに出演機会が多いですね 穴が空きそうな時にNHKから頼まれてるのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/632
633: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/01(月) 10:54:21.59 ID:YawyFRWz 頼まれたからではなくご自身の意志だと思います。こういう方々によってこの番組は支えられているのでしょうね。昨年に引き続きこの猛暑の中、頭が下がります!声に少し張りがないのは年のせいで仕方ありません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/633
634: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/01(月) 13:03:20.46 ID:BqkKR9SJ 庭は前半のショパンさんは聴けるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/634
635: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/01(月) 14:11:51.56 ID:BqkKR9SJ やっぱりいいなぁ~ショパンさん♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/635
636: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/01(月) 14:26:42.41 ID:vezmgLx7 ありがとう いい薬です (長嶋一茂) ほんっとCMって罪作り http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/636
637: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/01(月) 17:43:50.41 ID:96e+JhrV >>636 演奏したら笑いが起きるってピアニストが愚痴ってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/637
638: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/01(月) 23:20:53.58 ID:cFMm2hij やっぱりうまいなぁ~ショクパンくん♪🍞 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/638
639: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/02(火) 06:48:56.73 ID:UcwbcpGu いまだにテレビなんて見てんの? バカでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/639
640: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/02(火) 07:10:03.10 ID:QOB++jpI 突然 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/640
641: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/02(火) 11:11:00.28 ID:jc26WBbo 今日の庭もいい感じ♪ 涼し目な選曲 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/641
642: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/02(火) 12:10:46.88 ID:UVt1OGkc テレビをdisっておけば ナウなヤングのフリができると思ってる老人がおるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/642
643: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/02(火) 12:43:00.75 ID:9JGDuehI テレビは普通に観るけどな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/643
644: ! 警備員[Lv.13] [sage] 2025/09/02(火) 12:44:00.18 ID:mFgNijwU なんでここだけ保守がどうしたとかで一時的に書けなくなるんだ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/644
645: ! 警備員[Lv.13] [sage] 2025/09/02(火) 12:44:28.87 ID:mFgNijwU と思ったら書きこめた。 どうなってんの。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/645
646: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/02(火) 12:51:58.60 ID:mLQFk3CH その保守がどうしたをよく嫁 そういう類の話と思われ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/646
647: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/02(火) 13:50:17.11 ID:jc26WBbo 庭をきいてグリーグさんとシベリウスさんで沈みましょう♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/647
648: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/02(火) 13:51:02.77 ID:jc26WBbo テレビはNHKとMXがあればいいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/648
649: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/02(火) 14:33:42.30 ID:SfoGv1AR ついにミュージックラインもクラシックのアレンジ(ベートーヴェン運命)を取り上げてきた。 (Imaseさん司会のとき) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/649
650: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/02(火) 16:02:43.75 ID:7ut8Pxyg イマセはいなくなったぞ アンコール放送か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/650
651: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/02(火) 18:45:31.49 ID:ICrZP2Pa キヨもいなくなれば、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/651
652: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/02(火) 20:41:05.00 ID:jc26WBbo やばっ忘れてたベスクラ 今から聴くモーツァルトさん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/652
653: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/02(火) 20:50:49.61 ID:jc26WBbo やっぱりいいなぁ~モーツァルトさん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/653
654: 名無しの笛の踊り [sage] 2025/09/02(火) 21:54:44.10 ID:HM69K/L8 のどかちゃんよかったよ、、、モーツァルトちゃんも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/654
655: 名無しの笛の踊り [] 2025/09/02(火) 23:17:08.59 ID:hqdR1PG0 今日は夜もヘンデルのソプラノが聴けたね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1750223470/655
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s