アシュケナージ、バレンボイム、エッシェンバッハ (225レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

142: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/05/28(土) 00:31:55.39 ID:1X4w4GhU(1/2) AAS
もともとテクニックで聞かせるピアニストじゃないし手が小さいというハンデもある
でもアシュケやアルゲやポリーニら同世代が年齢による衰えで往年の輝きを失った今
解釈や構成で表現すべきことを持っているバレンボイムの方が生き残っている
143: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/05/28(土) 00:36:07.08 ID:1X4w4GhU(2/2) AAS
それもピアノに専念したりせずに指揮や室内楽、歌手の伴奏などをして
ピアノ馬鹿にならなかったおかげ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s