ルドルフ・ケンペ10 (547レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88: 名無しの笛の踊り [sage] 2009/09/14(月) 23:04:15 ID:wgLQ3jQ0(1/2) AAS
>>85の記事

数少ないケンペ&ドレスデン生共演!
伝説の1974年3月15日、クルトゥアパラスト・ライヴ
ケンペの珍しい写真(オーボエを手入れするケンペ)
など40点収録の充実のブックレット!
ヴァイオリン両翼配置、ステレオ完全再現!

DDR ドレスデン放送収録。かつてこの演奏の録音を聴いた音楽評論家、
金子建志教授は『この英雄の生涯のライヴ盤は「着実な演奏をするが、
どちらかというと地味な正統派」といったケンペの先入観をあっさり
吹き飛ばしてくれる。』と激賞。

1972年の高名なEMI録音は通常のヴァイオリン配置でしたが、
当盤はヴァイオリン両翼配置がポイント。

「戦場」最後の頂点で両ヴァイオリンがスピーカー前回左右一杯に
広がり高らかにうたわれる「英雄の主題」の爽快感と高揚感は、
これこそスタジオ盤にない異様な感動を呼び起こし、
まさに勝利の旗が戦場いっぱいにはためくようなイメージを喚起させる。
と金子教授も述べておられ、実に聴き所満載の大満足の1 セット!で
ございます。(キングインターナショナル)

これは、期待大!久々のヒット!
89
(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2009/09/14(月) 23:08:59 ID:wgLQ3jQ0(2/2) AAS
英雄の生涯といえば、1998年に突然NHK衛星で
プロムスのライブ映像(ロイヤルフィル)を放送したが、
それを見た人いますか?

当日見れなかったので録画予約しておいたのだが、
テープ残量を間違え、最後の部分が切れてしまったorz

最後は拍手喝采だったんでしょうか?
10年来 気になってしかたない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s