ルドルフ・ケンペ10 (547レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227: 名無しの笛の踊り [] 2011/11/21(月) 18:27:53.89 ID:FqKKjE5U(1) AAS
モノ末期からステレオ初期にかけて、BPOとのEMI録音がかなりの本数あって
重用されていたんだなと思った。

モノラルのバッハ管組3は名演
250: 名無しの笛の踊り [sage] 2012/01/22(日) 22:25:20.89 ID:GqKMFRDi(1) AAS
>>249

音割れ? もちろん無し。

好みの問題かもしれないけど、DISKYのは、カラッとした音で
迫力あり男性的なベートーヴェンが聴けた。

片やSACDの方は、柔らかな音で 繊細なのはいいが
パンチに欠ける。
同じ演奏なのに こんなにも印象が変わるものかと思った。

>>248
木管のメロウな響きは、同じバンベルクとの
『アルルの女』でも聴けますね。
木管の歌わせ方は流石です。
314
(1): 名無しの笛の踊り [] 2014/05/28(水) 22:55:35.89 ID:yyJdfXc6(2/3) AAS
>>307
ドレスデンの響きはイイヨ。
聴かないのはもったいない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s