ルドルフ・ケンペ10 (547レス)
ルドルフ・ケンペ10 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1230528048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
303: 名無しの笛の踊り [age] 2014/03/27(木) 08:08:12.21 ID:CeYdKETS 指揮者ケンペを聴く 裄野 條 (著) 知る人ぞ知る名指揮者ケンペ。根拠なき「地味な指揮者」説を覆す自由で論理的で情感あふれる新タイプの音楽エッセイ。作品別&録音順、ディスコグラフィー付。 出版社: アルファベータ ISBN-10: 4871985733 ISBN-13: 978-4871985734 発売日: 2012/6/15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1230528048/303
329: 名無しの笛の踊り [] 2014/06/20(金) 01:43:23.21 ID:zpOvTfHt >>326 ブラームスに比較的明快なものを良しとしてる人ならば、そっちのほうかもしれない でも俺はブラはそれじゃ駄目ってタイプ ブラは、チェリ、ジュリーニ、クレンペラー、ベームの1、ちょっと早いテンポでもベルティーニが良いとするタイプだから カラヤン、アバト、馬鹿なバーンスタイン、クライバーなどのブラは良いと思わない だからケンペのブラはベルリンが圧倒的に全ていいと思ってる べトの話するけどケンぺのべトはあまりチョイスしないな ケンペはベルリンブラームスだよ、なんといっても ケンペのマーラーもブルもチャイもべトも、他の指揮者の方が優れてる その優れた中にケンペは入らない 個人的にはね まあ好み ケンペはドヴォ弦楽はいい べト運命2楽章フェチだから、運命だけは買ったけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1230528048/329
497: 名無しの笛の踊り [] 2020/09/26(土) 08:11:31.21 ID:gX9ZDHGN ケンペ(のファンも含む)は、気の毒だ。もっと、評価上がらなきゃな? そう思わん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1230528048/497
506: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/03/05(金) 22:55:50.21 ID:jy8fXKKO アカンで、アンタ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1230528048/506
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.076s*