岡山中学校の支援学級について。 (6レス)
1-

1
(1): 名無しさん [] 2022/06/27(月) 17:57:28.53 ID:WlcaAHgr(1/2) AAS
小学生の子を持つ親は中学を交流学級に入れるべきか支援学級に入れるか迷っている方が多いかもしれません。

中学の支援学級は、小学校の支援学級とではだいぶイメージが違うと思います。
それぞれ情報共有して頂きたいです。
現在中学生に通っているお子様の意見や、卒業された方の意見もとても参考になると思います。

是非協力して下さると嬉しいです。
よろしくお願い致します❤
2: 名無しさん [] 2022/06/27(月) 18:14:32.55 ID:WlcaAHgr(2/2) AAS
現在、桑田中学に通っている生徒や、卒業生の方に質問です。

ぶっちゃけ支援学級のイメージはどうですか?
何でも良いので何か感じた事教えて下さい。

また支援学級のメリット、デメリットありましたら教えて下さい。m(._.)m
3: 名無しさん [] 2022/07/17(日) 16:06:06.14 ID:RAmbBL4Y(1) AAS
>>1
今は鹿田小ですか?大元小ですか?
何年生ですか?
男の子ですか?女の子ですか?
手帳は出ていますか?
支援級は情緒ですか?知的ですか?
4: 名無しさん [sage] 2023/08/28(月) 23:23:16.85 ID:jokK8z38(1) AAS
最近、ずっと忙しくてさ。
5: 名無しさん [sage] 2023/10/04(水) 12:47:31.71 ID:QfdKg0sy(1) AAS
こんな気持ちのままじゃ帰れないの……
6: 名無しさん [sage] 2023/10/11(水) 15:22:20.17 ID:yNBPnJhi(1) AAS
こんなに遠く行ったのは初めてやでぇ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*