【合唱】兵庫の合唱事情【大国】 (493レス)
上下前次1-新
1: 名無し讃頌 [] 2005/09/19(月) 20:56:17 ID:DH+Yg2Xe(1) AAS
兵庫県だけ無かったのが不思議だったので立てて見る。
394: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/18(月) 12:17:53 ID:m2arxFu/(1) AAS
>>393
2chスレ:chorus
658から読んで。
395: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/20(水) 10:18:41 ID:UxWjyQTf(1) AAS
神戸地区出身だがベタな曲する姫路地区が好きだったりする
396(1): 名無し讃頌 [] 2008/08/20(水) 20:18:08 ID:5/bODwvG(1/2) AAS
兵庫県大会行ってきた。母校は入賞しなかったが入賞予想がピッタリ合ってた。
とりあえず感想書く。
西宮市立甲陵(慢女節)銅賞
すっきりしていてまとまった演奏だった。アルト・メゾのバランスはいいがソプラノだけちょっと弱いので全体のバランスが頭つぼみになった。
課題曲は爽やかな好演。自由曲は音程や高音が危ない。なので課題曲の方が好印象。
姫路市立灘(魂のいちばんおいしいところ)
男女ともやや練りこみ不足。特に男子が元気がない。課題曲も自由曲もただ流したという印象。この時点で阪神地区とのレベルの差を思い知らされたような…
神戸大学附属住吉(日向木挽唄)金賞
少し幼い、ややもすると小学生と間違いがちな声質だが安定感とバランスの良さはダントツ。課題曲は丁寧に歌うあまりちょっと流れが悪かったように思う。自由曲は最初のソロが乱れたのが惜しい。全体的にいっぱいいっぱいという印象だが近畿でどう変わってくるか。
豊岡市立豊岡南(春に)
中学生なのに声が暗い。これは発声練習をほとんどしてない生の声だからか?男声も音程があやふやで三部なのに5部くらいに聴こえる。
福崎町立福崎西
女声はかわいらしい細い声。男子は練りこみ不足。あんまり印象に残ってないですすみません。
397: 名無し讃頌 [] 2008/08/20(水) 20:32:20 ID:5/bODwvG(2/2) AAS
武庫川女子大附属(Alleluia,laus et gloria/Jo szanut jo fejsze(良いソリの道))金賞
女王の貫禄。課題曲ではハっとするような日本語の上手さ、歌詞のメッセージ性を音に乗せる技術の高さに脱帽。特にアルトの音色が印象的。
自由曲はちょっとよくばりすぎたか?制限時間が気になるのか二曲目が少し走っていた。逆に一曲目はもう少し早くても良かったような…。たまにソプラノの音色がバラける。
甲南女子(地球に寄り添って〜センズオブワンダー〜)銀賞
美声で声量もあるが個人の声がやや目立つ。しかも目立つ子がビブラートかかっている。課題曲は武庫川の後だと雑に聞こえた。自由曲もまだものにしてない感じ。しかし安心して聴いていられるだけのレベルはさすが。
西宮市立浜脇(Venscek)銀賞
先生が変わって急に上手くなったな。ぶっとい、大人っぽい声。ちょっと独特すぎて評価が分かれそう。住吉に勝てなかったのはその辺で点が落ちたか。自由曲には合わない声。しかし自由曲にはマッチ。そうだ、チェコっぽんだ、発声が。自由曲に合わせたのかな。
福崎町立福崎東(青春譜)
女声がカスカスで高音のピッチが常に下がり気味。自由曲は高校の課題曲。無理はあまり感じなかったが発声の悪さが印象を下げている。男声はこれまでよりは幾分マシだったが…
姫路市立広嶺(人間)銅賞
姫路地区唯一の入賞。女声、悪くないが音色の統一がイマイチ。時々おおっと思わせるようなピシャリとハマッた音色もあったが…。男声も人数の割に響いてこない。自由曲の男声パートソロではそれが浮き彫りに。
講評では混声を褒めていたが嘘は良くないと思った。ひと頃に比べて明らかに混声のレベルは落ちてるし唯一入賞した広嶺にしてもまだまだ改善の余地あり。
そして今年も阪神>>>>>>>姫路だった件。そろそろ広嶺の先生以外で西地区の合唱を活性化させることのできる指導者は出ないものか…。
あと、観客のマナーはやはり悪い。特に子ども連れ。
398(1): 名無し讃頌 [] 2008/08/20(水) 23:16:32 ID:gFhc9PsI(1/2) AAS
豊岡南混声か
豊岡高に流れてくれないかな。
399: 名無し讃頌 [] 2008/08/20(水) 23:52:30 ID:gFhc9PsI(2/2) AAS
ななしが休止中なのでこんなのつくってみた
したらば板:music_23081
もう不要なのかもしれないが
400: 名無し讃頌 [] 2008/08/21(木) 09:26:02 ID:DZBpcyiA(1/2) AAS
>>398
頭のいい子は豊岡高に行くだろうけど、A立先生が果たして混声をするかどうか。
401: アンヘラ [] 2008/08/21(木) 10:32:31 ID:Q+PZ6Yjo(1) AAS
昨日の審査はちょっと・・・
402: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/21(木) 13:01:35 ID:XWy1cdqY(1) AAS
>>396
?クス
兵庫県大会遠くて行けなかったから朝日の県大会楽しみだ
甲南女子地区大会で聞いたけどあんまり良いと思わなかったなあ
銀賞か〜
403: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/21(木) 15:54:24 ID:cIGYxNux(1/2) AAS
Nコン、終了しました
間もなく結果発表
404: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/21(木) 17:07:35 ID:cIGYxNux(2/2) AAS
金:武庫川 長田
銀:関学 神戸
銅:甲南 姫路南
405: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/21(木) 18:39:22 ID:AFJ5Orng(1) AAS
今年の八鹿は明らかに精彩を欠いてたがそれでも姫路南よりは地力が上だと思ったがなあ…。
甲南女子はいつも自由曲で印象良く終わらすな。課題曲は全く歌えてないけど。
長田の演奏を聴くと去年の杉学の影響を受けてるのか、と邪推してしまった。パフォーマンスありの泥くさい祭唄(杉学は民謡だったが)去年の選曲大失敗だったしその反省もあるのかね。
ひと頃に比べて兵庫県大会も上位入賞校に変化がなくて、二極化が進んでいるなと実感した。
406: 名無し讃頌 [] 2008/08/21(木) 18:53:15 ID:DZBpcyiA(2/2) AAS
結果論だが、八鹿は自由曲が選曲ミスだったな。彼らの音色が曲の求めるそれとまるで合ってなかった。
地力は明らかに八鹿のほうが姫路南より上だし、事実課題曲は銅賞2校よりよかった。
全日本では違う曲をするらしいのでリベンジを期待したい。
407: sage [] 2008/08/21(木) 21:13:52 ID:4bqYjfv0(1) AAS
甲南ってそこまで有名じゃないよな?
408: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/21(木) 21:20:15 ID:UhpukcM0(1) AAS
むかーし、神戸、甲南、田辺、淀工、加悦谷がBグループで一つの金賞を争う時代があってだな、その頃は押しも押されぬ名門校だったのだよ。
409: 名無し讃頌 [] 2008/08/22(金) 07:38:50 ID:DO4qC0xL(1) AAS
甲南女子は今の先生になってから、人数が激減してるな。
せっかく中高一貫なのに、中学と高校で違う先生が指導してるんじゃ、一貫指導の意味がないよな。
410: 名無し讃頌 [] 2008/08/22(金) 11:25:59 ID:bYcCzXJY(1) AAS
声は良いがな。あの棒じゃ…
411: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/22(金) 16:30:28 ID:0HyZ1A+K(1) AAS
中学はともかく高校のあの課題曲の手抜きっぷりじゃあ人数増えてもせいぜい銅賞止まりだろ。
神戸がNHKに出てきたら銀賞枠も固定だな。残る銅賞枠2つを八鹿・姫路南・南女で争う感じ。でも柏原がまた上手くなりかけてるからさらに熾烈な争いになりそう。
412: 名無し讃頌 [] 2008/08/22(金) 20:54:27 ID:P17QnqYA(1) AAS
小学校ですが、滋賀・広島・大阪を聴いてきました。
今年の住吉小は特別すばらしかったですが、そのほかも
兵庫のレベルは高いと思いました。
413: 名無し讃頌 [] 2008/08/23(土) 04:37:17 ID:oqQsmSw2(1) AAS
高校の感想も、どなたかしていただけませんか?
楽しみにしています。
414: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/23(土) 15:43:31 ID:9Qtqn9mv(1/2) AAS
じゃあ入賞校だけ
金賞 武庫川(「こぶし」「なめる」)
課題曲はさすがの歌いまわし。だけど若干彼女らの声質と合わないか。ソプラノの音色が薄っぺらいのとダイナミックレンジの幅が思ったより小さかったのでこぢんまりしたように思う。
自由曲はこれから完成度を上げてくるのかこのままなのかで近畿での順位が決まりそう。現段階では感動を呼べるレベルではなかった。
金賞 長田(菱の実祭)
音量○。女声はなかなか成熟していて立派だが男声のピッチが下がり気味なのと練りこみ不足が否めない。自由曲は面白い曲を持ってきたけど至って真面目で演奏自体はあまり面白味がなかった。
とはいえこのテの自由曲って印象に残りやすいしきっとそれを狙ってのことなので課題曲で差がつかない限り代表の最右翼かもしれない。自分はもっとはっちゃけてほしかったが。
銀賞 関学(神話の巨人)
言葉の扱いが去年より上手くなってる気がする。無骨さが抜けて少し洗練されつつあるような…。全体の演奏の中で「アチャー」と思う部分と「おお!」と思わせる部分が常に交錯しているので評価しにくい。
自由曲は初めて聴いたが練習次第で物凄い感動を呼べる演奏ができそうな気がする。いい選曲だったと思う。
銀賞 神戸(詩篇150(コダーイ)、嫁探し(バルトーク))
制限人数の半分ちょっとの人数だが音量では負けていない。去年までソプラノが変なクセがあったけど今年はいい音色だった。
詩篇はもう少しデリケートな演奏にしてほしかったなあ…。二曲の対比が活きれば印象はもっと良くなったはず。
415: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/23(土) 15:54:16 ID:9Qtqn9mv(2/2) AAS
銅賞 姫路南(月曜日の子ども、6ペンスの歌を歌おう(ラター))
発声は個々によってレベルにバラつきがあると思われる。個人の声が良く目立ち上手い子頼りなのが露呈してしまっている。人数の割りに音は鳴った。
課題曲はあまり印象にない。自由曲は一曲目の出だし男声がミスったのがズっこけた以外は割りと好演。
銅賞 甲南女子(Festo Pentecostes Op.136)
少人数ながらスケールがでかい。ただ、この人数ではやはりこの課題曲はきつい。歌いこなせていなかった。自由曲では一変してなかなかレベルの高い演奏。得意不得意の差が激しい。
教育委員会賞 八鹿(燃えるものー蜘蛛)
女声は繊細で美しいが繊細すぎて聴こえてこない。男声もソフトな声質だがいかんせん音量が…。人数はいるのに小さくまとまってしまった。もっと大胆さがほしい。
課題曲、自由曲ともに配慮の見える好演だったのであとは発声を磨いてくれたらもう2段階上も手が届くと思われる。
教育委員会賞 柏原(「いの」(ドブロゴス)」「O clap your hands(ラター)」)
発声はまだまだだがバランスがいいし、何よりセンスを感じさせる。それが活きたのは自由曲。全くタイプの異なる二曲を良く歌い上げた。発声、歌唱技術が上がれば入賞争いにからんでくるかも。
わしの感想はこんなもんだす
416: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/23(土) 16:29:08 ID:4dqe9OIS(1) AAS
神話の巨人・・・・なつかしー。
昔淀がNコンで歌ってたの聞いたことある。
417: 名無し讃頌 [] 2008/08/25(月) 20:12:16 ID:qk+7b2pH(1) AAS
朝日の結果 速報願います
418(1): 名無し讃頌 [] 2008/08/25(月) 20:39:04 ID:j26DJe1Y(1) AAS
朝日の中学校は
附属住吉、松蔭、武庫川女子、甲南女子、浜脇、広領が金賞
松蔭はカラ金だった。
甲陵、親和、福崎東が銀賞。
宝殿、鷹匠、鳴尾、赤穂、長峰、灘、福崎西が銅賞。
419: 名無し讃頌 [] 2008/08/25(月) 20:41:31 ID:XPQwF/NC(1) AAS
高校の結果はどうでしょうか?
420: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/25(月) 21:53:31 ID:dTRvy42l(1/2) AAS
>>418
今日の行ったが浜脇がめっちゃゾクゾクッときて涙腺が崩壊しそうだった
421: 名無し讃頌 [] 2008/08/25(月) 21:57:24 ID:Dtn+r6L9(1) AAS
高校
金賞
姫路南、松蔭、甲南女子、神戸、関学、県西、長田、武庫女
422(1): 名無し讃頌 [] 2008/08/25(月) 22:07:11 ID:g4BQhoWk(1) AAS
あれ?八鹿はどうしたのかな?
423: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/25(月) 22:38:09 ID:dTRvy42l(2/2) AAS
>>422
そこ全然印象に残らなかったぞ
424: 名無し讃頌 [] 2008/08/25(月) 22:42:54 ID:NIHmY3RL(1) AAS
八鹿はどちらかといえば熱さで勝負してくる団なのに、今年はNコンでも全日本でもそれがぜんぜん感じられんかった。
Aグループの混声は、今年は完全に姫路南のほうが一枚上手だった。
425: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/25(月) 23:10:53 ID:g1coGn/X(1) AAS
どなたか朝日の感想お願いします。
426(1): 名無し讃頌 [] 2008/08/26(火) 08:08:37 ID:fq1zumIh(1) AAS
講評で「兵庫の合唱はレベルが高い」といいながら、Aグループでは16団体中半数の8団体が銅賞。
本当にレベル高いと思ってるのかな? それともレベル高いから銀賞のハードルも高くなるのかな?
427: 名無し讃頌 [] 2008/08/26(火) 12:16:01 ID:Z6gS9Rhh(1) AAS
>>426
県大会での評価って県内での相対評価になることは理解できる?
関西とか全国基準で金賞や銀賞の数を、まだ関西も全国大会も
開く前から決められるわけ無いでしょ?
全国大会もその日の演奏の相対評価でしかないんだから。
もし仮にそんな評価が可能なら金か銀か銅がかろうじて一つで
残りは奨励賞になるのが妥当でしょ。
428: 名無し讃頌 [sage] 2008/08/26(火) 17:34:55 ID:eIi8A8fA(1) AAS
いや、426の疑問はもっともだと思うよ。
全日本は水準で賞を決めているのだからレベルが高ければ金銀が多くなるだろう。
事実、松陰なんかは代表になれないけど金に選ばれた訳で。
レベル高いなら最低賞の銅賞は少ないはずだろってのが自然な感想だろう。
もっとも、混声なんかは広嶺でも銀賞でいいくらいだが。
429: 名無し讃頌 [] 2008/08/26(火) 17:36:02 ID:kAKQTxTL(1) AAS
リップサービスを真に受けるなよw
430: 名無し讃頌 [] 2008/08/26(火) 19:16:23 ID:0XX8FT74(1) AAS
んで各校どんな感じだったんかね?
431: 名無し讃頌 [] 2008/09/05(金) 18:36:03 ID:5PDokNL7(1) AAS
今ラジオでやってるね。
432: 名無し讃頌 [sage] 2008/09/06(土) 02:55:19 ID:YsQGW8zA(1) AAS
姫路南だったかな…混声の所
女声がよかった。高校生の女声っぽくなくなかったけどそこがよかった。
433(1): 名無し讃頌 [] 2008/09/06(土) 06:11:51 ID:JlJASvp3(1) AAS
今日Nコン近畿大会だねー
行く人いますか?
434: 名無し讃頌 [sage] 2008/09/06(土) 11:12:43 ID:g5+kjaQ8(1) AAS
>>433
いきますよ
435(1): 名無し讃頌 [] 2008/09/07(日) 07:39:36 ID:7AZx15GL(1) AAS
近畿行ってきたよ
武庫川は銅で附属住吉が金でした。
自分は上手く説明できないんでどなたか感想おねがいします
436: ミシェル [] 2008/09/07(日) 08:01:53 ID:NWtvu8/c(1) AAS
今回の審査には納得いきません(-_-;)
私は
金 桜台
銀 武庫川
銅 白鷺、日進
だと思いました!
住吉は課題曲でSop.だけの部分をみんなで歌ってたりしたように聞こえました。
どの学校もpが強すぎますね
今日は高校の部★
437: 名無し讃頌 [] 2008/09/07(日) 17:51:50 ID:URCjMER8(1) AAS
住吉の金は審査員の好みでしかない。丁寧に作っているが押し付けられる歌い方・・疲れる。
課題は武庫女が胸に迫ってきてさすが。宗教曲は中学生には難しいと言う評価か?
近畿に向けて短い期間にどの学校も研究し向上していて、拍手。
438: 名無し讃頌 [sage] 2008/09/07(日) 18:27:15 ID:2gvyLp01(1) AAS
>>435
Nコンその7と合唱の家にあったよ
439: 名無し讃頌 [sage] 2008/09/07(日) 19:22:12 ID:Nv7IHRxV(1) AAS
NHK近畿大会、
長田が金賞、
武庫川が銀賞です。
440: 名無し讃頌 [] 2008/09/07(日) 19:53:54 ID:1ebyf/Yc(1) AAS
長田おめでとう!
兵庫は小中高制覇だね。
441(1): 名無し讃頌 [] 2008/09/22(月) 00:57:10 ID:dCbscAkf(1) AAS
附属住吉の駄目なところkwsk
442(2): 名無し讃頌 [sage] 2008/09/23(火) 23:28:23 ID:/tkQWmdT(1) AAS
>>441
全国いけたからいいじゃん。
おめでとう。
ただ今日の日向木挽唄はNコンに比べると、
途中で息切れというか疲れが見えた。
443: 名無し讃頌 [] 2008/09/25(木) 22:54:16 ID:anbGF7P7(1) AAS
>>442ありがとうございます。
一昨年までカラオケ部などいわれて部活中もお菓子食ってるくらいの部だったんですけどねー
コーラス部はこれでもかというほど練習しているんですが全国ではまだまだなんですね
朝日でも全国に行けることになって良かったです。
今コーラス部では先輩後輩で決裂(?)しているので団結力が心配です。
444: 名無し讃頌 [sage] 2008/09/26(金) 00:19:07 ID:Csd9KCDw(1) AAS
いかにも「先生のいうことを忠実に聞いています」的な演奏がツマンネ。長田も一緒。
「優等生な演奏」とはちょっと違う。機械みたい。
445: 名無し讃頌 [] 2008/09/26(金) 00:38:52 ID:c0TZUX+A(1) AAS
>>442
確かに。
Nコンのが断然よかった。
Nコン地区予選、県大会、近畿ブロック
兵庫合唱コン、関西合唱コンで
住吉の演奏きいてきたが…
Nコン近畿ブロックがいちばんよかったと思う。
全国もいく予定なんでぜひもっといい演奏してもらいたい。
446(1): 名無し讃頌 [] 2008/10/13(月) 18:41:26 ID:a8yeuaIW(1/2) AAS
附属住吉が急に伸びたのは、顧問の先生の力?
447(1): 名無し讃頌 [] 2008/10/13(月) 19:12:04 ID:YKtTLeZf(1) AAS
>>446
生徒の努力もあるでしょうが、現顧問の先生がやり手。
ちなみに現顧問の先生の前任校は長峰中学校で、
全日本では何度も全国大会に導いていたはず。
448: 名無し讃頌 [] 2008/10/13(月) 19:54:25 ID:a8yeuaIW(2/2) AAS
>>447
ありがとう。
1年半で全国大会に連れて行くとは、すごいですね。
449(1): 名無し讃頌 [] 2009/02/04(水) 21:38:22 ID:0oMvFS/c(1) AAS
関学や武庫女の演奏会はどうでしたか?
450: 名無し讃頌 [] 2009/02/05(木) 09:08:44 ID:eqVptvSQ(1) AAS
>>449
まだやってなくね?
451: 名無し讃頌 [] 2009/02/05(木) 16:50:34 ID:eEzeEldr(1) AAS
関学が1/31で婿所が2/1だったはず。
452: 名無し讃頌 [sage] 2009/02/05(木) 23:13:31 ID:KaSEMMz6(1) AAS
高校の話ならもう終わった
大学の話ならまだ
453: 名無し讃頌 [] 2009/02/06(金) 20:22:28 ID:eKyD/igI(1) AAS
で、誰かいったのか?
454: 名無し讃頌 [] 2009/03/20(金) 23:16:53 ID:vSODg7vn(1) AAS
すみれジュニア合唱団のラストコンサートの日時場所を教えてください
455: 名無し讃頌 [] 2009/03/29(日) 14:45:31 ID:xAE2f7eH(1) AAS
長田定演
456: 名無し讃頌 [] 2009/03/31(火) 21:53:51 ID:AiLvJJlu(1) AAS
誰かちょっと、
浜脇 についてどう思うよ?
457: 名無し讃頌 [sage] 2009/07/20(月) 00:48:35 ID:1BAogZxE(1) AAS
Nコン近畿地区大会と全国大会6年分録ってる方いないかしら
再放送あったら受信料払うわ
458: 名無し讃頌 [] 2009/08/11(火) 19:11:27 ID:SMtf6sh2(1) AAS
今年のNコンの感想がききたいです
459: 名無し讃頌 [sage] 2009/09/06(日) 17:52:38 ID:Xafi40VN(1) AAS
金賞:武庫女
銀:神戸
銅:和歌山、京都
460(1): 名無し讃頌 [] 2009/09/06(日) 19:04:46 ID:GkeiQX/i(1/2) AAS
すみません合唱のこと全然知らない者です(>_<)
全国出場決定は武庫女だけですか?
銀賞でも全国にいけるブロックがあると聞いたのですが…
461(1): 名無し讃頌 [] 2009/09/06(日) 19:10:50 ID:JB66wPDo(1) AAS
>>460
ない
462: 名無し讃頌 [] 2009/09/06(日) 19:16:32 ID:GkeiQX/i(2/2) AAS
>>461さん
ありがとうございますm(_ _)m
463(2): 名無し讃頌 [] 2009/09/07(月) 22:25:15 ID:BrNr5tZ6(1) AAS
流れブッタ切の古い話でスマソ。
今から30数年前、神戸の鷹匠中学で、10何回連続だかで日本一
(Nコンか全日本かはわかりません)に導いた矢野先生の消息を
ご存知の方いらっしゃらないかな。もう鬼籍に入られたかも
しれないけれど。
464: 名無し讃頌 [] 2009/09/12(土) 22:56:50 ID:dfIaKfID(1) AAS
高校の兵庫県合唱コンクールの結果誰か教えて欲しい!
頼みます!
465: 名無し讃頌 [sage] 2009/09/12(土) 23:21:22 ID:b8HtV13k(1) AAS
代表だけなら
A・神戸、姫路南、八鹿、香寺、甲南女子、松蔭
B・長田、西宮
シード・武庫川
てか県連の公式に結果載ってるけど
466: 名無し讃頌 [] 2009/10/10(土) 15:31:28 ID:2Flk7+Qk(1) AAS
そういえば大学・一般・おかあさんですね
467: 名無し讃頌 [] 2009/10/10(土) 17:44:06 ID:otpofkc3(1) AAS
住吉銅賞おめ!
明日明後日の神戸大と武庫女も
入賞しようがしまいが精一杯頑張ってきて欲しいね
468(1): 名無し讃頌 [] 2009/10/10(土) 18:50:04 ID:yDbKhGAY(1) AAS
>>463
亡くなられているはず
469: 名無し讃頌 [] 2009/10/10(土) 20:17:38 ID:dE4yGciB(1) AAS
>>463
間違いなく亡くなられています。
もう20年くらい経つかな・・・。
鷹匠中から住吉中へ、そして亡くなられました。
そのあと(すぐだったか?)住吉中へ山口英樹先生(武庫川中高の)。
470: 名無し讃頌 [] 2009/10/10(土) 20:58:14 ID:OaUScKu3(1) AAS
矢野先生が亡くなられたのは1月ぐらいだったかな?
山口先生はその年の4月に歌敷山中学校から住吉中学校に異動されたと記憶してます。
矢野先生はロマンスグレーで貫禄のある方でしたが、まだ50歳そこそこだったんですよね。
471: 名無し讃頌 [] 2009/10/10(土) 22:15:24 ID:Su93QKMa(1) AAS
住吉小おめ!
472: 名無し讃頌 [] 2009/10/10(土) 23:02:53 ID:n0DVmHh5(1) AAS
住吉小学校、少なくとも油面の前までは本当に一番良かったです!
473: 名無し讃頌 [sage] 2009/10/11(日) 17:06:35 ID:RYNBUXUY(1) AAS
Nコン
附属住吉中、課題曲の響きは良かったね。
自由曲はテクニックのアピールにこだわり過ぎてて、
曲として何が何だか分からず盛り上がらないうちに
終わってしまったような。
もったいなかった。
中学生の場合、もうちょっと起承転結のはっきりした曲を
選んでもいいのでは、と最近よく思うわ
474(1): 名無し讃頌 [] 2009/10/13(火) 15:49:30 ID:2bHGUfmV(1) AAS
関西合唱コンクール、大学部門の総括を誰か頼む
475: 名無し讃頌 [] 2009/10/13(火) 18:07:06 ID:Kgz4ZjNi(1) AAS
>>468〜470
おお〜、TNKS!
現在50前の私が鷹匠中生の頃ですでに50くらいだったと思うので、もし生きて
おられたとしても卒寿前後のはずだと思います。
50代で急死されたのですか?
中坊の頃は合唱なんぞとんと興味なかったけど、合唱部の連中は勉学ともに
輝いてて、合唱部の栄光ともども眩しい存在だったなぁ。
私の1こ上の学年が、学年挙げて合唱が優秀で、校内合唱大会でハレルヤコーラスを
原語でやったのがとても感動的で、中坊ながら強烈な記憶として残っています。
その指導をされたのも矢野先生。
合唱に縁の無かった中坊が30数年経って、合唱や声楽に浸り切ってるルーツに、
矢野先生の存在が少なからずあったように今になって思う。
チラ裏スマソ…。
476: 名無し讃頌 [] 2009/10/13(火) 19:47:34 ID:2UaZ/0cu(1) AAS
>>474
近大グリーがすげえ動き回っていて凄かったぜ・・・完
477(2): 名無し讃頌 [] 2010/03/31(水) 23:42:41 ID:Pknd9ssL(1) AAS
平成7年〜10年の港島小学校と最近の住吉小学校は室屋先生。
ところで平成2年〜4年の神戸市立小部小学校の全国銅賞ってこれも室屋先生?
それともどなたかご存知ですか?
478: 名無し讃頌 [] 2010/04/01(木) 14:45:48 ID:uyvF+WVY(1) AAS
>>477
小部小は小比賀先生かと
479: 名無し讃頌 [] 2010/04/01(木) 16:33:35 ID:aB6VIFJT(1) AAS
>>477
確かに小比賀先生
銅賞でも・・・金銀以外の皆「同賞」になるけれど。
頑張ったのに・・・。
480: 名無し讃頌 [] 2010/05/10(月) 21:40:32 ID:/6Uz8Ns1(1) AAS
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
http://www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ
奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM
騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw
浅野さん
http://www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8
創価学会のしつこい勧誘
http://www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro
昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk
公明党・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=AGSR8YOR5ok

481: 名無し讃頌 [] 2010/06/12(土) 12:25:36 ID:zWYjsu2T(1) AAS
今日明日合唱祭だー
482: 名無し讃頌 [sage] 2012/01/15(日) 12:09:01.78 ID:hxyW6d/U(1) AAS
ワイが仕入れた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
483: 名無し讃頌 [] 2012/02/15(水) 16:08:14.78 ID:uZRFyF2w(1) AAS
ステージ衣装なら!!
HP: http://www.shin-collection.com
484: 名無し讃頌 [] 2013/10/25(金) 02:20:46.06 ID:xfcHwdrf(1) AAS
すっげー過疎だな。
宝塚の音楽祭関連の話題ないの? もうすぐだよ
485: 名無し讃頌 [] 2014/09/28(日) 23:39:24.55 ID:1bp4EbC4(1) AAS
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
486: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
487: 名無し讃頌 [] 2015/07/17(金) 19:52:49.13 ID:dbO3nJUC(1) AAS
苗字に「六」がある人は是非最後までご覧ください。
信じられないような内容ですが事実です。
政府が国民に隠し続けてること。
https://www.youtube.com/watch?v=OlyUsF32FnA
488: 名無し讃頌 [] 2017/02/22(水) 00:00:45.46 ID:y5hyTcTe(1) AAS
35:54
↓
10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk
https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
489: 名無し讃頌 [sage] 2019/06/01(土) 18:18:01.86 ID:EmqmVsyX(1) AAS
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ
!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
__ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、
,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_, i -'" ̄`! ! ヽ
ゝノ /-'" ` ' ! ヽ !
くにへ かえるんだな
おまえにも かぞくがいるだろう・・・
490: 名無し讃頌 [sage] 2019/09/08(日) 17:13:41.45 ID:h1i5Ba7z(1) AAS
みおこちゃんがいない
491: 名無し讃頌 [sage] 2020/10/01(木) 20:00:53.09 ID:2HBRbJBl(1) AAS
https://i.imgur.com/43jm7NG.jpg
492: 名無し讃頌 [] 2023/11/06(月) 11:53:32.65 ID:uTft5MdC(1/2) AAS
https://i.imgur.com/WGRQsAm.jpg
https://i.imgur.com/eFnOMMc.jpg
https://i.imgur.com/d4WP9BR.jpg
https://i.imgur.com/gdcDHS3.jpg
https://i.imgur.com/ipPUwL6.jpg
https://i.imgur.com/565Nx57.jpg
https://i.imgur.com/TizrJVr.jpg
https://i.imgur.com/c5V7nqF.jpg
https://i.imgur.com/V8piTwR.jpg
493: 名無し讃頌 [] 2023/11/06(月) 11:53:45.45 ID:uTft5MdC(2/2) AAS
https://i.imgur.com/WGRQsAm.jpg
https://i.imgur.com/eFnOMMc.jpg
https://i.imgur.com/d4WP9BR.jpg
https://i.imgur.com/gdcDHS3.jpg
https://i.imgur.com/ipPUwL6.jpg
https://i.imgur.com/565Nx57.jpg
https://i.imgur.com/TizrJVr.jpg
https://i.imgur.com/c5V7nqF.jpg
https://i.imgur.com/V8piTwR.jpg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.976s*