【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part126 (597レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a28-/wuG) [] 2025/06/20(金) 18:24:42.38 ID:7VbRcY5Z0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
2chスレ:cg
【セルシス】CLIP/クリップ 25
2chスレ:cg
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
2chスレ:cg
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part13
2chスレ:cg

※AIイラスト・AI漫画の話題は荒らし行為になりますので御遠慮ください

次スレは>>970が立ててください
※次スレが立つまで雑談は控えてください

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part125
2chスレ:cg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b2-mE39) [sage] 2025/08/26(火) 15:04:09.19 ID:+LrWyN5M0(1) AAS
>>496
スレチ
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d679-20zd) [sage] 2025/08/26(火) 17:14:36.30 ID:YrKzS6wr0(1) AAS
しょうもない手描きツールにしがみついてないでAI使いこなせばいいだけ
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a33-20zd) [sage] 2025/08/26(火) 17:17:41.48 ID:coP9cSS70(1) AAS
https://x.com/ridwanarvi/status/1959456238154154241
反AIの心の拠り所だったホロライブまで…
501
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a506-/R7s) [] 2025/08/26(火) 19:03:35.82 ID:qquL7gIF0(1) AAS
「野放図な著作権侵害に歯止めをかけたい」朝日新聞と日経新聞が米・生成AI事業者を共同提訴 “記事の無断利用”で計44億円の損害賠償請求
https://news.ntv.co.jp/category/society/60957e67a43343bd8a7959ded731fc8d

生成AIへの風当たりが強まる
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e8-4hEK) [sage] 2025/08/26(火) 19:24:12.19 ID:nlfhfM1v0(1) AAS
またこのスレでお気持ちバトルはじめるの?
双方ともに成長しないねえここが何のスレか音読しろよ
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a564-Hpfe) [sage] 2025/08/26(火) 19:25:06.24 ID:6p8J/chj0(1) AAS
そもそも荒らすのが目的だからな
相手したら負け
504
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aef-Rhuc) [sage] 2025/08/26(火) 20:01:58.68 ID:/75gAa190(1) AAS
スレタイに”AI”含んでるからOKと思ってそう
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2d-Je/B) [sage] 2025/08/27(水) 00:45:40.02 ID:0B1d4Cwn0(1) AAS
AIで絵を合成しても女性絵師と仲良くなれないぞー

今度上野美術館と秋葉原液タブ探しオフ会するわ
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e8c-ox8e) [sage] 2025/08/27(水) 01:09:24.39 ID:hHFLopH90(1) AAS
>>504
言われてみれば確かに
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf4-rKTE) [sage] 2025/08/27(水) 03:32:18.92 ID:txVXIdQw0(1) AAS
>>501
検索エンジン黎明期と同じ動き
既得権益に固執してビジネスチャンスを逃しさらに被害者面する新聞社のいつものパターンだぞ
検索も近い将来死んでいくことを考えると、寧ろ引用してくれと懇願する流れになるよ

そもそも新聞社は記事に協力させた研究者に報酬を支払わず、
その上生成AIを使って記事を書いてるのに盗人猛々しいとはまさにこの事
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a64-Hpfe) [sage] 2025/08/27(水) 05:55:55.51 ID:Tqj8LSD80(1) AAS
どうでもいいから他所でどうぞ
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beaa-+0Ck) [] 2025/08/27(水) 21:50:03.34 ID:rOMHf4rJ0(1) AAS
Assetsの表示が地味に変わってるな
クリスタ用かzipで外部からDLする用かサムネじゃ判別できなくなった
あまり使ってる人居ないんだろうけど
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f1-Q+hZ) [] 2025/08/27(水) 23:46:48.46 ID:QHput14z0(1) AAS
>>504
botみたいだあ…
511
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a9-rKTE) [sage] 2025/08/28(木) 23:56:14.15 ID:ZT/B9nAk0(1) AAS
https://note.com/ihayato/n/n636a4512e1bc
Google画像生成AI「Nano-banana」がヤバすぎる。イラストレーターの仕事はどうなる?

「誇張ではなく、クリエイターの仕事を根底から変えてしまうほどのインパクトを持っています。」
「AIで差分を作るのは当たり前の効率化作業になっていそうです。」
「ぼく自身はまさにイラストレーターの方に、お仕事を発注する立場です。」
「では、AIに仕事を奪われるイラストレーター(クリエイター)は?
・全体を見る視点が乏しく、単に指示通りに端末のイラスト素材を納品するだけになっている(=総合性が乏しい)
・そのクリエイターが手がけたことに、特に意味がない(=ブランドがない)
・納期を守らない、コミュニケーションが取れないなどの問題がある(=人間性)」

「これから画像生成・動画生成の競争はさらに激化し、精度は上がり、コストは下がっていきます。」
「AIはしょせんツールです。」
「なんにせよ、今日は、間違いなく歴史的な一日です。
この変化の波は、理解しておくべきです。
特に、クリエイティブに関わるすべての人にとって、これは目を背けてはならない現実であり、同時に、とてつもなく大きな「チャンス」でもあるのですから。」

画像AIの進化は止まらない
AI忌避の絵師は社会性が欠落しており無能で消えていく人種
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ba-Y9fL) [sage] 2025/08/29(金) 00:05:57.09 ID:mSj253LK0(1) AAS
>>511
もう脱Google脱Androidだな!
iPhone買ってくる!
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292f-20zd) [sage] 2025/08/30(土) 07:48:21.24 ID:mJfa0ZhE0(1) AAS
https://x.com/studiomasakaki/status/1961214966557765636
クリスタがこういう機能を実装して覇権取ってた可能性もあった事を思うと反AIの罪は重いんよな
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61c-nHYJ) [] 2025/08/30(土) 09:53:16.88 ID:JyR0h03N0(1) AAS
クリスタ時々落ちるな、大して重い作業もしてないのに
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe50-4hEK) [sage] 2025/08/30(土) 12:06:40.46 ID:BqGMrSdq0(1) AAS
開いてるファイルが多くなると不安定になる
トーンや小物の参照元で開きっぱなしにしておかないと手間が増える状況だと
毎回閉じるのも面倒だし困ったもんだ
516
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-KI5w) [sage] 2025/08/30(土) 16:29:22.77 ID:oeQMnZ4M0(1) AAS
ryzenでもcpu焼損とか出てて草 元気か?
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feba-Y9fL) [sage] 2025/08/30(土) 17:14:28.52 ID:SpMc5wAc0(1) AAS
>>516
Ryzenより安いからとintel 13/14世代を買ってしまったんですか!?
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ac-4hEK) [sage] 2025/08/30(土) 17:18:27.64 ID:TkVprCyL0(1) AAS
asrockが直ったと思ったらASUSらしくて草
原因同じならスリープ解除の瞬間的な負荷で発生する可能性あるから気を付けるんやで
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6c-mE39) [sage] 2025/08/30(土) 22:42:21.56 ID:MvGjZSVD0(1) AAS
Intelガイジがまた炎上してんのか?w
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4382-NOeI) [sage] 2025/08/31(日) 19:56:13.41 ID:lsZUytTZ0(1) AAS
実際、Intelは延焼が止まらない炎上状態だからな
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ac-P3Uo) [sage] 2025/08/31(日) 20:17:50.62 ID:XlucBcBs0(1) AAS
MSIのマザボもダメか、これもう普通にCPUやろな
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-ihJe) [sage] 2025/09/01(月) 08:50:52.68 ID:ICYXWUPB0(1) AAS
MSIのマザボでクリスタ超安定なのだが
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc2-NOeI) [sage] 2025/09/01(月) 19:34:53.25 ID:zkUnJ3m70(1) AAS
Intel、現行デスクトップCPUの失敗を認める
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2043555.html

Intelは8月27日(ドイツ時間)、ドイツ銀行で投資家向けの「Technology Conference」を開催
この中で同社のCFO(Executive vice president and the chief financial officer)のデイビット・ジンズナー(David Zinsner)氏が
現行デスクトップ向けCPUの事実上の失敗を認めた
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-MqdV) [sage] 2025/09/01(月) 19:38:17.43 ID:b214vlL00(1/2) AAS
またCPUスレになってんの?
ほんとゴミだな
525
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-mNVg) [] 2025/09/01(月) 19:43:34.65 ID:kfFuNclN0(1) AAS
ゴミだと不平を言うよりも、すすんでネタを振りましょう
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2a-LX9/) [sage] 2025/09/01(月) 19:54:18.55 ID:HeBJl5320(1) AAS
Intel信者ザマァwww
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-rcwI) [sage] 2025/09/01(月) 20:50:40.24 ID:v3o+DjgN0(1) AAS
ryzenもマザボメーカーせいにしてたのが逃げられなくなってきたのか調査するって言ってるな
ぶっちゃけintelもAMDもこの2世代くらいクソでしょ
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-NOeI) [sage] 2025/09/01(月) 21:22:00.74 ID:YMKwq15X0(1) AAS
やはりこれからはApple Siliconの時代・・・
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-MqdV) [] 2025/09/01(月) 21:26:16.65 ID:b214vlL00(2/2) AAS
>>525
うっせぇゴミ
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a1-DRLW) [sage] 2025/09/01(月) 23:06:09.82 ID:Nf1VwpX40(1) AAS
しばらく前から絵描きかどうこもあやしいゴミが居着いてるんだよな
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fba-ZHZ/) [sage] 2025/09/02(火) 04:06:30.40 ID:Pu921VZm0(1) AAS
頭悪い書き込みから察するにAI壊死でしょ
532
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa6-l9b9) [sage] 2025/09/02(火) 04:43:54.03 ID:ZAeJZ0bH0(1) AAS
10年以上使っているPCの買い替えをしました。そのPCには元々パッケージで買ったコミスタが入っていたのですが、無償提供キャンペーン(だいぶ前の話ですが)でクリスタに移行してありました。
そして今回パソコンを買い替えたわけですが、そのパソコンにクリスタを入れるにはどうしたらいいのでしょうか。手元にはパッケージのコミスタしかありません。元々古いパソコンにはクリスタがあったので、これを移行することはできないのでしょうか。それともクリスタを買い直さなくてはならないのでしょうか。よろしくお願いします。
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f86-P3Uo) [sage] 2025/09/02(火) 07:00:33.48 ID:/L4Yb07y0(1) AAS
>>532
コミスタとクリスタそれぞれのキーがアカウントに紐づけされてるからクリスタインストールしてから開いて以前のアカウントでログインすれば今使ってるPCに移行できる項目がある
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f72-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 07:54:08.50 ID:G8NE2fbT0(1) AAS
この際、最新バージョンを買っちゃいましょう!!
めちゃめちゃ進化してますよ
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-UFYj) [sage] 2025/09/02(火) 08:35:33.37 ID:zhy5a1Cc0(1) AAS
ASKとのマルチとはなかなかレアだな
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73aa-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 12:53:18.17 ID:nwnYzHpE0(1) AAS
あらゆるジャンルで『生成AIにラフを作らせてプロが魂を入れる』というのが世の流れだと思うのだけど、イラスト界隈だけは謎の憎悪でそうはならず、誰も得しない状況になりそう
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-DRLW) [sage] 2025/09/02(火) 14:54:55.15 ID:6oNIC8eAd(1/2) AAS
ゴミか
538
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-LX9/) [sage] 2025/09/02(火) 15:04:20.44 ID:zSq4lLar0(1/2) AAS
プロンプト入力するだけしかしてないのに何で描くって言葉使ってんのかは気になる
何一つ描いてないのに
539
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 16:43:43.01 ID:r220vR4I0(1/7) AAS
>>538
面白いがそこは明快とは言えないかも
アナログ絵も動作を分解したらペンを上下左右に動かしてるだけとも言えるし
何を描くかコンセプトを考えることはプロンプト考えるのとあまり変わらない
540
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7388-L+NF) [sage] 2025/09/02(火) 17:08:36.28 ID:v0OazsuZ0(1) AAS
>>539
はぁ?
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 17:30:51.44 ID:r220vR4I0(2/7) AAS
>>540
絵を描く事の本質ってペンを動かすことじゃないからね
例外もあるけど
542
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-mCqB) [sage] 2025/09/02(火) 17:42:28.53 ID:nrhP/Eia0(1) AAS
こんなとこでも屁理屈AIレスしてるのよっぽど絵を描くことに対してコンプレックス持ってるよなあ
何回も言ってるけど100m走の競技に車持ってきてるだけなんだから本質もクソもないよ
ペンを上下左右に動かしているってくだり、100m走を1ミリ秒でも速くするための技術や努力に対して足や手を動かしているだけと言い放っているのと同じだぞ?
頼むから頭使ってくれ
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-LX9/) [sage] 2025/09/02(火) 17:44:59.07 ID:zSq4lLar0(2/2) AAS
>>539
なるほどなぁ
お前はもうずっと寝てろ
544
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 17:45:11.71 ID:r220vR4I0(3/7) AAS
>>542
>100m走の競技
それが間違い
やろうとしてることはゴール地点への到達だから
車を開発することだって技術や努力の結晶だからな
そしてそのたとえに関してはどっちも同じ「走る」だな
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 17:59:26.40 ID:r220vR4I0(4/7) AAS
でもさー改めて考えると絵を描く事を100m走に例えちゃうのちょっと哀しいことだと思うぞ
繰り返しになるが本質そこじゃないだろ
身体動作に例えるならダンスのほうが近いと思う
パルクールやパントマイムみたいな絵もある
546
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ac-P3Uo) [sage] 2025/09/02(火) 18:01:34.87 ID:GpNos9pP0(1) AAS
自分は頭いいって錯覚してそうで言いたいこと言ってるだけの聞かれたこと答えれてないのダルすぎる
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 18:06:15.23 ID:r220vR4I0(5/7) AAS
>>546
おれ?聞かれたことってどれのことだ
548
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-it72) [] 2025/09/02(火) 18:13:36.51 ID:4CZ+nhVb0(1) AAS
よく分からんけど抑揚付けた線が思い通りに引けると嬉しい
口とか究極だよね
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 18:17:11.37 ID:r220vR4I0(6/7) AAS
>>548
それは分かる
自分は頬の丸みによく一喜一憂する
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-DRLW) [sage] 2025/09/02(火) 18:21:42.95 ID:6oNIC8eAd(2/2) AAS
絵描きに対するコンプレックスがすごい
551
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-rcwI) [sage] 2025/09/02(火) 18:30:23.46 ID:sfeemGTD0(1) AAS
ai否定じゃなくて他人のもの使うな定期
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/02(火) 18:42:20.79 ID:r220vR4I0(7/7) AAS
>>551
そこはしっかり分けないとな
553
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31f-mCqB) [sage] 2025/09/03(水) 00:38:31.29 ID:gKk3ddZv0(1/4) AAS
>>544
論理が破綻してて話にならないよ
AIや例えに出した車の技術成立の過程は確かに人による努力だが、今その話をしていない
100歩譲ってお前がAI研究者ならまだわかるがどうせ違うだろw
一定のルールや取り決めの範囲内で人が頑張っている所に空気読めずに割り込んでくる話をしているんだから技術云々は関係がない
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31f-mCqB) [sage] 2025/09/03(水) 00:43:05.98 ID:gKk3ddZv0(2/4) AAS
まあよくある頭を使わないやつの典型か
ダンスとか意味不明なこと言ってるし、俺が言った例え話の根っこ理解してなさそう
555
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 01:58:22.60 ID:C0Sl5sga0(1/8) AAS
>>553
ペンを動かすを100m走に例える哀しさは分かる?
手の技術も一朝一夕じゃないしウェイトは小さくないけど
絵を描くってことの一番大事なのってそこじゃないでしょ

おれはAIのことというより絵を描くってことについて話してる
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8397-rcwI) [sage] 2025/09/03(水) 02:32:01.35 ID:+xrGoeJC0(1) AAS
風俗で説教おじさんやってそう
557
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31f-mCqB) [sage] 2025/09/03(水) 08:48:36.35 ID:gKk3ddZv0(3/4) AAS
>>555
やたら例え話に突っ込むけど君が理解できてないだけだよ
100m走が嫌なら別に何でもいいよ、例えば将棋でも
AI使いながら将棋打ってて文句言われたら、将棋を打つことの一番大事なところってそこじゃないでしょ(キリッ
君がさっきからやってることはこれ
どう思う?あたおかにしか見えなくないか?
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc8-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 08:58:57.27 ID:3hHmJkSM0(1) AAS
https://x.com/gerogeror/status/1962323051011547502
まぁ生成AIで奪われる仕事についてクリエイターが騒いでも、多くの肉体労働者が機械で仕事奪われる時はみな冷淡だったので「クリエイティブな仕事」のみが特別扱いで機械化されるべきではないという考えは流石に虫が良すぎるとは思うのよね。
というかこれ止めようがない。

さすがIT技術者だけあって的確な指摘
これに反発する時点で反AIは冷静さからかけ離れている
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a1-DRLW) [sage] 2025/09/03(水) 09:18:53.69 ID:wbBNAI6C0(1/3) AAS
スレ荒らしてないで絵の練習でもすればいいのに
560
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 10:39:17.89 ID:C0Sl5sga0(2/8) AAS
>>557
確認なんだけど542を見るとペンの動かし方を100m走に例えてるけど
本来は絵を描く事総体を例えたかったんじゃないの?
(※ペンを動かすことは「筆触」と言うと良さそうなので以後はそう書く)
おれは筆触じゃなくコンセプトや構図を考えることがお絵描きの趣旨だと思ってる
561
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a1-DRLW) [sage] 2025/09/03(水) 10:44:17.19 ID:wbBNAI6C0(2/3) AAS
それは描いてるとは言わない
ばーか
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 10:55:29.63 ID:C0Sl5sga0(3/8) AAS
>>561
お絵描きはもちろんコンセプト・構図等だけじゃなく筆触も含むよ
ただお絵描きかそうじゃないかの線引にはそれなりに個人差あるだろな
コンパスで円を描いただけで「それは絵じゃない」っていう水墨画家の人もいた
563
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-mCqB) [sage] 2025/09/03(水) 11:57:26.85 ID:ZugpAZEt0(1/5) AAS
>>560
誰もペンの動かし方を100m走に例えたていない、まあやっぱり理解してなかったんだな
一定のルールで皆が頑張っている所にしょうもない茶々入れてる行為を100m走に例えて言っただけだよ
そしてその茶々入れてるのが君ね、何回も言ってるけど
564
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 12:03:49.13 ID:C0Sl5sga0(4/8) AAS
>>563
542の3行目で明らかに筆触を100m走の技術に絞って例えてるからさ
絞ってなければ539で言及してるコンセプトを考えるにも触れてるはず

お絵描きに「一定のルール」なんてある?
もちろんコンセプト策定から出力まで全てAIで作ってたらおれも「描く」とは言わんけど
それはルールじゃなくて個人的なスタンスでしかない
565
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-mCqB) [sage] 2025/09/03(水) 12:08:19.20 ID:ZugpAZEt0(2/5) AAS
>>564
確かにルールと言いきると少し語弊があったな
では暗黙のルール、もしくは普遍的な感覚とでもしようか
どちらにしても「絵を描く」というワードに対して普通の人が思う意味や感覚から逸脱した価値観を押し付けようとしているだけなので、そりゃ排除されるよねと
566
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-mCqB) [sage] 2025/09/03(水) 12:11:15.05 ID:ZugpAZEt0(3/5) AAS
そもそも541の物言いから加筆修正すらしない気まんまんだよね、ペン動かしたくないみたいだから
俺もそれ見てポン出し前提で話進めてたのにいきなりそれを変えられても困る
567
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-mCqB) [sage] 2025/09/03(水) 12:14:12.35 ID:ZugpAZEt0(4/5) AAS
ツッコミどころ満載だからこの際もう一つ言うが、コンセプトや構図だけ考えて残りの工程を他の絵描き(もしくはAI)に任せたとき、「絵を描く」行為をしたのは誰なのか?
これで前者も絵を描いてるとか言ったらドン引きされるのは分かると思うんだけどな、常人なら
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 12:14:39.43 ID:C0Sl5sga0(5/8) AAS
>>565
>暗黙のルール
時代やコミュニティで簡単に変わるやつじゃん
>普遍的な感覚
そんなものあると思うのは錯覚だと思うよ

おれは押し付けるとは逆だぞ
最初っから「描く」の線引は人によるし曖昧だって話をしてる

>>566
それは完全な誤解だな
おれは手を動かして絵を描くことが好きだしAIの画像生成は抜きネタづくりくらいしにしか使ってない
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 12:18:09.50 ID:C0Sl5sga0(6/8) AAS
>>567
ドン引きする層はいるだろうしおれも今は「それ『描く』か?」と思うだろう
だとしてもAI生成を描くと呼べるスタンスや時代は全然ありうると思う
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ac-P3Uo) [sage] 2025/09/03(水) 12:28:24.11 ID:Rkq7pfIk0(1) AAS
議論ごっこして頭がいいって錯覚したいだけなんだから触らんでいいでしょもう
571
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-mNVg) [] 2025/09/03(水) 12:34:06.26 ID:v7ZB2sqU0(1) AAS
そもそもの目的が画力習得なのか完成品の取得なのか双方の目指すゴールが異なってる
クリスタユーザーは前者寄りだろうし後者にはペイントアプリなんか不要だと思うけど
572
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-mCqB) [sage] 2025/09/03(水) 12:56:33.04 ID:ZugpAZEt0(5/5) AAS
最初の話と方向が違ってきてるから終わりにするか
538からの539のレスと今のレスじゃ全く意見が異なる
その場の雰囲気に合わせてのらりくらりと意見変えるやつとは何も話せんわ
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 13:08:39.03 ID:C0Sl5sga0(7/8) AAS
>>571
そうなんだよね>ゴールが異なる
違うゴールの人にとって言葉の概念やニュアンスは普通に変わる

後者はペイントアプリ不要というよりそれに限らない色々な手段があるってとこだから
まあAIも含まれるしクリスタユーザーも含まれるかと

>>572
おれは一片も変えてないぞひとのせいにすんなw まあいいけど
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7f-LX9/) [sage] 2025/09/03(水) 14:59:44.50 ID:IaBjlXQQ0(1/2) AAS
AIガイジまだ起きてたの?クリペ使えるように頑張ってね
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a1-DRLW) [sage] 2025/09/03(水) 15:21:32.41 ID:wbBNAI6C0(3/3) AAS
AIガイジはクリスタ持ってないし絵も描けない
絵描きが妬ましくてスレを荒らすだけの無産のクズなのでムリムリ
576
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-P3Uo) [sage] 2025/09/03(水) 17:52:46.84 ID:WZDoeak10(1) AAS
正直言うとAIだろうと反AIだろうとこのスレにとっちゃ等しく荒らしなんです
難しいこと言ってないと思うんだけどなあ口喧嘩ならXでやってくれ
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7f-LX9/) [sage] 2025/09/03(水) 18:22:11.57 ID:IaBjlXQQ0(2/2) AAS
AIガイジ、かわいそう😢
絵を描く楽しさはAIじゃ得られないのに
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31f-mCqB) [sage] 2025/09/03(水) 18:44:31.87 ID:gKk3ddZv0(4/4) AAS
まあ結局は絵師に対して嫉妬妬みまみれのルサンチマンなんだろう
>>576
荒らしてすまんな、以降ROMします
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 18:53:08.94 ID:C0Sl5sga0(8/8) AAS
上のしょうもないのはともかくお前もそんな決めつけで安心したいタイプか哀しいな
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a344-rcwI) [sage] 2025/09/03(水) 22:01:25.12 ID:ubFMGSYS0(1) AAS
ここイラストについて語るスレじゃなくてクリスタについて語るスレだからお前はどうなっても場違いなんだよな
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-wwkM) [sage] 2025/09/03(水) 23:13:56.46 ID:M4yWHgvPr(1) AAS
絵チャしながらJKとスペースする楽しみ、AI絵師(笑)は
知らないだろう……
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1c-K3LV) [] 2025/09/04(木) 04:33:24.35 ID:GTHtdmES0(1) AAS
今さらバージョン1をアップデートとして、パスをイラレで読み込めるようになって驚愕した俺參上
バージョン4買った方がいい?
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38a-LX9/) [sage] 2025/09/04(木) 07:53:51.45 ID:KNc7Kdak0(1/2) AAS
AI絵師(笑)サークル主にスケブ頼むと100%断られるのなんなの?直ぐ絵を出せるんじゃなかったの?w
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7c-qkIn) [sage] 2025/09/04(木) 08:03:37.18 ID:sXSkTO4u0(1) AAS
携帯プリンタみたいな物が実装されれば仰せのままに
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-aD9e) [] 2025/09/04(木) 10:09:38.84 ID:SimU2zY7H(1) AAS
AI絵師「この漫画もっと迫力だして」👉結果
2chスレ:poverty
586
(1): 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7368-RZXI) [] 2025/09/04(木) 10:21:17.38 ID:gsShB4Xq0(1) AAS
その場で出力します!とかはゲーミングデスクトップと発電機を持ち込まないと無理だろうな
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/04(木) 10:24:02.60 ID:H9yEmyeN0(1/2) AAS
>>586
その界隈知らんけど現場はタブレットとかで外部PCにサーバー接続かリモートすればいいんじゃないのか
588
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd5-aD9e) [] 2025/09/04(木) 19:39:28.84 ID:Te3smz+80(1) AAS
アプデの内容いいね
ついにタダでEXもらうのに優待36万円か
さすがに手が出ないだろこれ
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4346-P3Uo) [sage] 2025/09/04(木) 21:17:06.63 ID:L4wJiavX0(1) AAS
なんかいいのあったっけ?
PCだと無風だったような
590
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1389-LX9/) [sage] 2025/09/04(木) 22:43:41.38 ID:KNc7Kdak0(2/2) AAS
>>588
36年で元取れるやんw安い!
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-UFYj) [sage] 2025/09/04(木) 22:44:49.66 ID:E62cfEV10(1) AAS
ほぼほぼスマホやタブレットの修正じゃねーか
592
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/04(木) 23:19:34.90 ID:H9yEmyeN0(2/2) AAS
>>590
経営破綻でもする前提なのか
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e361-gtKn) [sage] 2025/09/05(金) 02:55:15.75 ID:Pq4syAzI0(1) AAS
「最近使ったブラシ」機能はいつつけてくれるんだよ?
こういう他のソフトなら当たり前についてる機能いつまでたってもつけないよね
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff19-ihJe) [sage] 2025/09/05(金) 06:04:19.06 ID:mNcn4QhO0(1) AAS
https://x.com/Key_Hukatuki/status/1963531957289238538
文化庁から公式にクリエイターはAI技術や契約の知見が乏しいため今後は相手にしないと声明出されてて草
パブコメで馬鹿な絵師達がお気持ち怪文書送った成果が出たね
595
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f26-LX9/) [sage] 2025/09/05(金) 10:43:31.04 ID:SPOjfBkd0(1) AAS
>>592
?商品自体(サブスク)の値段が上がる事は十分あり得るからな
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-ihJe) [sage] 2025/09/05(金) 10:54:16.73 ID:1/jXvect0(1) AAS
>>595
いや元取れるも何も暴落しない限り投資額はだいたい回収できるやん っていう
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-ZaP2) [sage] 2025/09/05(金) 17:08:26.26 ID:wew00zF90(1) AAS
PC昔気になってたレイヤー切り替えやアニメプレビュー時のティアリングが軽減されてるけど
リリースノートに載ってねえから描画エンジンかなんか修正したのかグラボやOSの更新のせいかもわからん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s