【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7 (658レス)
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/27(水) 19:33:14.12 ID:uTaHHYOx セルシス制作のイラスト作成ソフト「CLIP STUDIO PAINT」のスレです。 本スレでイラストと漫画の話が入り乱れて荒れるため漫画製作のスレは分けました。 新開発のTRIGLAV(トリグラフ)エンジンを使ったペイントアプリケーション (Windows版/ Mac OS X版)です。 使用感やバグ不具合などの報告をして行きましょう。 前スレ 【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part6 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1455181626/ ■次スレは>>980が立ててください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/1
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/03(日) 16:49:57.53 ID:AbNIKfZL >>554 >>555 PC版以外は、Ver1を使い続ける事できないのは超糞すぎ! ver.2.0以降の機能は期待ハズレのゴミだし、もう新機能なんていらんよ。 セキュリティとかバグの対応だけ継続して、値下げして。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/03(日) 16:50:46.58 ID:AbNIKfZL >>556 EXの月額・年額がボッタクリ価格で、ver.2.0以降の機能は期待ハズレばっかなのに、値上げかよw ver.3.0も役に立たない機能ばっかw このどうでもいい機能を追加して、また重くなるのかよ! それよりも、役に立たん機能を排除して動作を軽くして、値下げしろ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/03(日) 16:51:00.74 ID:AbNIKfZL タブレットはサブスク強制! 値上げ、重課金! ゴミ機能が増えてアプリは重いまま、激重アプリ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/03(日) 17:02:39.23 ID:SgAfUyGh >>561 ならそんなアプリ使わない方がいいな 使わなけりゃいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/03(日) 17:32:20.43 ID:6yHDCs4Z 無理してクリスタ使わなくてもいいのに… 漫画メインの自分はEXの買い切りver2で満足です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/03(日) 17:56:32.44 ID:P/D7VgQf 趣味に月たった1000円が「無理」っていうのも滅茶苦茶悲しい懐事情な気もするけどな……… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/03(日) 23:55:16.49 ID:BAE6lAau タブレットのサブスクは仕方無いと思うがOS切り捨てが早すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/04(月) 00:44:12.02 ID:hyHEbQAk >>564 まぁでも1000円とって1台しか使えないってのが アドビすら1アカウントでiPadとPC使えるのに EXはiPadとPC両方使えるくらいじゃないとボったくり感ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/04(月) 01:05:28.25 ID:GLZJJ6+N >>566 同時に使用しなければ使えるが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/04(月) 01:06:11.82 ID:hyHEbQAk そういうこと言ってるんじゃないんだなぁー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/04(月) 02:37:48.44 ID:7wYMn7g2 機能が増えても実行されない部分であればメニューの列やボタンが増えるだけ。 メモリが足りなくならない限りは重くなんかならないぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/04(月) 04:01:18.64 ID:xk1SdbEc たった1000円ぐらいとかじゃなく一々サブスクなのが嫌なの多いだろ お漏らしされた時とか対応大変になるから 後海外でもサブスク疲れ起きてるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/06(水) 14:34:22.44 ID:ScTqKfbO >>562 >>563 クリスタの最悪な部分を紹介してるんだよ! タブレットはサブスク強制! 値上げ、重課金! ゴミ機能が増えてアプリは重いまま、激重アプリ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/06(水) 14:35:21.31 ID:ScTqKfbO >>564 タブレットはサブスク強制! 値上げ、重課金! ゴミ機能が増えてアプリは重いまま、激重アプリ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/06(水) 14:44:11.06 ID:Ku9OSdSA なんだこのキチ外 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/06(水) 16:07:13.26 ID:ScTqKfbO オマエ、キチ外かよ! タブレットはサブスク強制! 値上げ、重課金! ゴミ機能が増えてアプリは重いまま、激重アプリ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/06(水) 16:08:01.52 ID:ScTqKfbO 令和の虎で急にキレて炎上したキモホスト思い出した 制度からギリギリ漏れてて放し飼いにされてるパターンのやつ. <<0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-kp1l) <<2023/11/29(水) 10:25:11.44ID:rogaqjna0 <<ならVer1使い続けてりゃいいだろキチガイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/06(水) 16:16:41.05 ID:zxJNFKoe >>573 PC版スレで同じことして「PC用なんだからVer1使い続ければいいだろ?」って返されたら スレ間違ってたことに気がついたらしく恥ずかしさを隠すためにキチガイ連投し始めたキッズだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/06(水) 16:26:19.05 ID:ScTqKfbO >>576 だから、PC版以外は、Ver1を使い続ける事できねーよ スレ間違ってたことに気がついたらしく恥ずかしさを隠すために、コピペにキチガイ発狂した始めたキッズだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/06(水) 16:32:23.59 ID:zxJNFKoe >>577 草w https://i.imgur.com/2Pw4vWk.jpg https://i.imgur.com/9q3kYi4.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/06(水) 16:33:38.62 ID:zxJNFKoe こっちのスレでも発狂してコピペ連投したりオウム返しし始めるかな? ↓以下オウム返しやコピペ連投スタートw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/06(水) 16:33:40.25 ID:EoMaHMSX 荒らしに触んなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/06(水) 16:34:50.64 ID:ScTqKfbO コピペに発狂する荒らしに触んなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/06(水) 16:36:13.60 ID:ScTqKfbO 草w https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511261260/834 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/06(水) 16:37:09.12 ID:ScTqKfbO こっちのスレでも、コピペに発狂して、発狂コメを連投したりオウム返しし始めるかな? ↓以下、発狂コメの連投スタートw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/14(木) 23:17:22.54 ID:kYOPHu8d マジでコピペに発狂して連投し始めてて草 ガチで効きまくって、コピペに発狂してるやんけw 顔真っ赤にしながら必死にコピペして文字書き直してるの想像したらめっちゃ笑えるなこれw まさか「効いてるw」って言われたから効いてないって意思表示のためにまたコピペし始めたのww? わかりやすすぎるだろw 自分を客観視できないんだろうな コピペに発狂するとか、傍から見たら馬鹿でキチガイの発狂でしかないのに勘違いしてて可哀想w ↓以前と同じような書きこみで煽る発狂荒らし <<0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3b-kp1l) <<2023/11/30(木) 17:24:02.53ID:u2GYGPIhp <<スレタイも読めない脳無し <<0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a6-OpN5) <<2023/12/07(木) 16:32:13.53ID:n9+tnjYG0 <<スレタイすら読めないガチの低能に何言っても無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/14(木) 23:17:40.53 ID:kYOPHu8d 令和の虎で急にキレて炎上したキモホスト思い出した 制度からギリギリ漏れてて放し飼いにされてるパターンのやつ <<0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-kp1l) <<2023/11/29(水) 10:25:11.44ID:rogaqjna0 <<ならVer1使い続けてりゃいいだろキチガイ <<0573名無しさん@お腹いっぱい。 <<2023/12/06(水) 14:44:11.06ID:Ku9OSdSA <<なんだこのキチ外 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/14(木) 23:17:53.12 ID:kYOPHu8d コピペに発狂してる時点で 「ぼくちゃん負けちゃいました〜!!!」 って周目の前で大声で叫んでる状態って気づかないんだろうな……… 黙ってりゃ恥の上塗りせずにすんだろうに 黙ってりゃその他大勢からも 「うわ発狂してるバカがいる…」 って思われなかったろうに… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/15(金) 04:00:18.29 ID:ybzZfl0S 荒らす馬鹿と構う馬鹿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/16(土) 07:01:35.50 ID:+joj2VJL コピペに発狂してる馬鹿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/18(月) 10:28:37.26 ID:V9Qqoptb 今までずっとカラー原稿はpsd形式で出力してフォトショで CMYKにしてたけどクリスタで同人誌用で書き出すとできるんだな 知らなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/18(月) 14:09:32.87 ID:3HvpFqNV いまどきCMYKにこだわるやつCMYKの意味理解してなさそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/29(木) 23:19:54.69 ID:iugZx3K3 グレースケールの漫画を描きたいのですが、 https://i.imgur.com/Vr9CL6D.png このような乳首の中央から外側に広がるような微妙な色合いはクリップスタジオではどのような方法で再現できるでしょうか? トーンにする方法は分かったのですが、トーンにする前の色を付ける段階での質問です。よろしくお願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/29(木) 23:43:42.74 ID:YvscCubg 普通にラスターレイヤーかベタ塗りレイヤーにエアブラシで塗ったりぼかしツールでぼかしたりしてる人が多いと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/01(金) 00:12:34.52 ID:hULawDSD 楕円形のグラデーションツール、設定の曲線グラフをいじって キレイなボカシグラデーションになるよう調整した 乳首用のサブツールとして保存して使用(乳首の数が多いので 現在のレイヤーに描画設定)してる。 形によってさらに塗り消し。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 02:55:19.58 ID:cOGgB3o/ グラデーションツールに混合曲線というものがある事を始めて知りました この混合曲線をうまく調整して乳首っぽい色合いに出来たのですが、 グラデーションは、グレーの色から透明にしていますか?それとも真っ黒から透明にして、レイヤーの透明度を調整していますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 03:58:54.74 ID:l1kcsmRV 好きな方でやれよ 最終的に出来上がった見た目が理想に近ければ黒だろうがグレーだろうが何の問題もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 04:18:51.93 ID:zKVuxqKg 自分はグレー(5%刻みに濃さををパレットに登録)から透明にしてる コミスタから似たような方法でやってたから ソフト移行に際してそのまま同じ作業感でできるように。 自身のレイヤー管理や作業効率を考慮してやりやすい方で いいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/22(金) 01:57:34.86 ID:009gEuTd >>1 EX v〜1.13.2 永久版 を放棄 +7000円 → EX v2.0 永久版 1年後 ↓ EX v2.0 永久版 を放棄 +7000円 → EX v3.0 永久版 または EX v〜1.13.2 永久版 保持 +3400円 → EX v1〜v2.x〜最新版 1年間使用可 1年後 ↓ EX v〜1.13.2 永久版 保持 +3400円 → EX v1〜v3.x〜最新版 1年間使用可 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/28(木) 20:40:52.97 ID:f2w+tQyy 3.0のstartのUI考えた奴マジでなんなん 何で立ち上げてすぐgoldとクリッピーの残額確認とか出来ないんだよ😡 アセットも検索すんのに一々ワンテンポおかなきゃいけなくなったし askとかおすすめなんて一番下においとけや!! 知りたくなった時しか調べねーし使わんちゅーねん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/08(月) 23:59:09.81 ID:36N36zic 名前が出ても少ないな https://i.imgur.com/o4OPX6Y.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 01:08:01.02 ID:Sy/UFUZq まぁそのうち逝くやろこれ 漫画の宿命である意味そうかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 01:40:52.48 ID:eKw2gyMp >>357 結局こういうヤツばっかりだから何言っても最高 サムライチャンプルーのopもかっこよかったな https://i.imgur.com/HwcpQNt.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 02:05:16.79 ID:+JcR+co8 積み荷が左右どちらかに片寄ってたらもしかしてロナウドいないと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 02:34:54.45 ID:/q3HpkPi あのとき被害者の意見聞くから!」→(ブロックします) なんか思ったより下げないね 楽しい時期あったか? https://i.imgur.com/xYHKM14.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 02:40:25.92 ID:271E9IWW >>506 美人だしスタイルも違う 運転手に聞けばよくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 04:20:42.03 ID:8jsyOVxC バカモノの間違いじゃ無いか日本人は作品の質で評価しない政府を評価する それが政治家も帰るけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 04:32:13.56 ID:h5rnGeqp ありがとう。 俺はつみたてことだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 04:47:48.03 ID:LrH20gwJ 議員辞職しろよ https://i.imgur.com/H5SYvwM.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 04:57:06.07 ID:2GrQLp8y あの状態で止めとく奴でも 仕事しそうやな https://mh.5y0/4nIWP/O3kecLG http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 13:24:16.72 ID:k67ZITXB スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白かったな 祝電とかのほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 13:27:45.22 ID:AagHr+jr >>185 あれはすげえわ 若手叩くなって ああそういうことだったんだ それが本当にありがとう。 https://nu.d0vg.ftv/5FWwXE6K/3aRXV9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 14:04:07.27 ID:FKOMOY6W どっちが良いだろ いや巨人の筋力不足が出るまで書き込むのは無理やな 俺は記述のとおり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 14:22:14.35 ID:yKEmkRlp でも次のアーセナルかなりでかい https://i.imgur.com/sIbE27S.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 14:24:43.67 ID:tcVyOOFb >>185 死なば諸共なんだしこの設定なんだよその人生は このままいくと激やせするじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/09(火) 14:45:36.33 ID:4y0cKZ8K 974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07 小学校に全く通ってない馬鹿が https://i.imgur.com/1jAR5dH.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/09(火) 14:55:22.21 ID:JyE7Bm2f >>181 今日から レッド🐈⬛の方も始まるんですか 日和ってる奴がいないから モバゲーも長生きやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/19(金) 07:06:58.93 ID:9Wmnl86q ★★★★★★★★ 中国アプリ「TikTokLite」のステマ投稿と、 同時に起きる、大量スクリプト投稿 ★★★★★★★★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/616
617: sage [] 2024/07/21(日) 14:25:00.77 ID:L6M0O6MB 透明色専用のブラシってできる? 合成モード消去以外で。 ベクターの線の繊細な削りに使いたいの。 今は「〜と透明色を切り替え」を1キーにアサインして、 透明で塗ってるけれど。 もし透明色専用のブラシ?消しゴム?ができるなら試したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/10(日) 14:10:16.00 ID:+WLG8k3k コミスタを長年使っていて最近クリスタの勉強を始めたんですが コミスタのパスツールで作る定規をベジェ曲線で再現する方法はないんですか? あまりにも使い勝手が違って全然上手くできないんですけど、慣れるしかないんでしょうか。設定とかでなんとか仕様を寄せることはできないのでしょうか? トーン歪みがないのと、マスキングもレイヤーのほうがよかったし 定規レイヤーもわかりやすくてコミスタのほうが… トーンもグラデとか使いづらいしフォルダで分ける機能ないんですね どなたか教えていただけないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/10(日) 17:50:10.18 ID:xX3n95Xk >>618 コミスタ使ってた方からの不満は良く聞きますね クリスタはずっとこんな感じなのでサポートに要望出しつつ慣れるしかないのかなと思いますが、このスレは全く人がいないので本スレであらためて質問された方が良いかなと思います ただ本スレもクリスタと関係ない雑談ばかりなので期待の回答が得られるかはわかりませんが、コミスタ使ってた古参の人もいるようなので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/10(日) 18:39:01.99 ID:PUR5/MDM >>618 コミスタから移ったけど全て慣れが解決する 自分の場合ペン入れだけクリスタにして、次はコマ枠もクリスタにして…みたいに少しずつ作業を増やしていったよ とりあえず一作作りながらパレットや環境を整えたら普通に移行できた コミスタの方がいいと思ってたけどクリスタの方が作業効率いいじゃんと思えるようになるけど、どうしてもコミスタの方がいいなというツールはアセッツにコミスタ風○○みたいなものを公開してくれてる方もいるのでそこもチェックしてみて コミスタしか勝たんと思ってたけど10年経ってもう使い方忘れたよ パスツールは使わないから分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/10(日) 18:45:20.53 ID:O7fQLe6V >>619 ありがとうございます。 慣れるしかないんですかね…今のところクリスタの方がいいと思えるところがまだわからないくらいなんですけどね。 こちらのほうが漫画専用でいいかと思ったんですけど、しばらく待っても解決しないのなら本スレでも聞いてみようかと思います。 ご回答ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/10(日) 18:49:02.72 ID:O7fQLe6V >>620 ありがとうございます。 少しずつ作業をクリスタも取り入れて併用して徐々に移行するのが覚えやすいですかね。 コミスタ風にできる素材も公開されているんですね。 あまりにもコミスタ習熟し過ぎてクリスタに不便しか感じなくて…トーンがなんでマスクかける仕様になってるのか?とかトーン歪みができないとか、定規もマスキングもレイヤーのほうが感覚的に使いやすいのに、とか今のところ思ってますけど 自分が遅れてるだけで皆さん苦労して移行されたと思うので慣れるように頑張ってみます。 ご回答ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/10(日) 19:03:13.06 ID:PUR5/MDM >>622 仰る通り移行組はみんな通った道なので 移行始まったばかりの頃はTwitter上でみんなで知恵を絞ってコミスタ風に出来ないかとやっていました そういった過去のやりとりはTogetterとかを探してみるといいと思います パスツールとトーン歪みは今でも言われています で、クリスタの方も要望をかなり聞いてくれての今なので大分近づいてはいるんです 歪みは近いうちに搭載される気はしていますので公式さんに要望を投げつつ代替案を探したらいいと思います 頑張ってください! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/10(日) 19:38:09.42 ID:274aO1BI トーン歪み、クリスタ発売当時から搭載予定リストに乗ってたのに発売から7,8年経過してこっそり搭載予定リストが削除されて、 搭載しないまま「Ver.2.0発売します〜」で発売から12年以上経ってるからね 残念だけどクリスタ制作陣には技術的に難しくてトーン歪みは搭載されることはないと思うよ 全く別の漫画制作ソフトだと割り切って1から覚えるつもりで触ったほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/10(日) 20:15:52.32 ID:+WLG8k3k >>623 なるほど、情報交換のやり取りは見たいですね。参考になりそうですよねー ありがとうございます! まあ、現状慣れるしかなさそうですけど…( ꒪Д꒪) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/10(日) 20:18:21.92 ID:+WLG8k3k >>624 そうですね。もうソフト開いたところから全然違うから勉強して慣れるしかないなと… コミスタにあった便利な機能がなくなっているのはもうそういうソフトだから仕方がないと思うしかないし。 トーン歪みは絶対あったほうがいいのに… マスキングもわかりづらいけど慣れしかないかな… なんか、あんまり感覚的にできないのでいちいち調べないといけなくて四苦八苦してます。 ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月) 10:22:43.32 ID:zLeRiWQq この流れでの質問ですが、文字入力したら自動的に テキストフォルダに格納って設定方法ありますでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月) 10:22:43.32 ID:zLeRiWQq この流れでの質問ですが、文字入力したら自動的に テキストフォルダに格納って設定方法ありますでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月) 10:23:55.54 ID:0FCpC0f8 おおうすみません なぜか二重投稿になってしまいました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月) 15:32:26.55 ID:cZwRgxSb クリスタの話?コミスタの話? クリスタにはテキストフォルダ自体ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月) 18:09:58.35 ID:UZ8UFU0U >>630 ですよねー コミスタだとネーム切りながら作画を進められたのに クリスタってそういう漫画制作者にユーザーフレンドリーな 機能が一切欠けててなんだかなーってクリスタに移行して 思うんですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月) 18:13:38.21 ID:RLMBpJMb フォルダ作ればええやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月) 19:31:13.13 ID:cZwRgxSb >>632 コミスタの「テキストフォルダ」っていうのは特殊なフォルダだったんだよ 塗りつぶしの参照から「テキスト」じゃなくて「テキストフォルダ」を外せた だから描き文字やら効果線やら参照したくないものを入れてレイヤーの表示非表示の手間を簡略化できた ただの「テキストフォルダ」って名前のフォルダじゃなくて、クリスタでは代替できるものが無い便利機能だったんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月) 19:52:05.50 ID:f8Q1+pEr >>633 その機能すごくいい 漫画用の機能はサポートに要望する人の割合がかなり少なそうだから開発の優先度が低いんだろうな コミスタ使ってた人はもうあきらめてそうだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 11:23:04.37 ID:1PrFSwoO あと他のツール使っててテキストに切り替えると自動的に 入力レイヤーをテキストフォルダに格納してくれる便利機能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/23(土) 04:46:44.85 ID:eCNfYbmr >>633 クリスタだと、フォルダーに下書きやロックが付けれて フォルダー内が全部それに適用されるから 塗りつぶしや選択ツールの参照から下書きやロックを外してやればコミスタのそれと同じにならない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/23(土) 10:39:00.67 ID:SAjIKmgr >>636 同じにはならないんだよ それだと書き出し時にガチの下書きレイヤー全部非表示にしてないと下書きになったままのテキストまで書き出されなかったり、 逆に書き出し前にフォルダ全部下書きを外す、作業時や編集時にまた下書きやロックにするとか手間だしミスの元だし 書き出しや編集の度に効果つけたり外したりするならフォルダ表示したり非表示にしたりするのと手間としては同じじゃん そういった細かい切り替えや状態の確認の手間がないってのがメリットなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/25(月) 23:39:20.18 ID:+QG8rWcN 初心者だがネーム描いてたらコマ分割後のコマ枠がどこかに消えた ~を保持する みたいな選択肢が途中出た記憶だが曖昧 どうすればいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/26(火) 00:23:16.76 ID:BHLEM8YN >>638 そのコマフォルダーでオブジェクトツールにしたらプロパティのとこで「枠線表示」のチェックみたいなのない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/14(火) 02:23:37.32 ID:dYrTNxah クイックマスク時に非表示にしたレイヤーやフォルダを、クイックマスクを選択範囲に変換したときに自動に表示にすることはできない? コミスタだとそうなってたからすごく不便に感じるんですけど… 調べたらセルシスに対してこの要望はかなり前に出されてるけど設定とかで変えられるようにはなってないんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/01(土) 14:35:28.80 ID:DKhPpHqt 出力範囲をトンボの内側までってまだPROは対応してないんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 00:29:56.06 ID:Tox45/a0 まだってなんだよまだって いずれ対応するのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 03:43:28.16 ID:i5vqLsbx EXとPROの数少ない差別化部分だからいくら待っても対応はしないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/12(水) 18:36:41.59 ID:wZ/JUPCS Ver.4の案内が来たがあれだけ機能強化されたのに何でいつまでも吹き出しのランダム生成はできないんだ? これの為に移行できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/12(水) 19:15:54.54 ID:+JVL+6TS 既にPCにインストールして普段使ってるクリスタペイントを WiFiがないところでオフラインで使う必要があって オフラインで起動したところ普通に使えてPCに保存もできてるのですが 保存ができないなどの制限が出る場合は 起動時に何か表示がでるのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/13(木) 11:04:10.79 ID:kccpFxR9 オフラインであるからが理由でそんな制限が出るようなソフトなんか使いたくないやなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/19(水) 17:22:44.19 ID:YboxeRXg ゴメン、質問するレベルじゃないけど、手がついた時に手で色がついてしまうけど、どうしたらアップルペンシルだけにできる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/20(木) 06:13:33.37 ID:eNcYv3SK タッチの誤動作防止の為に小指を覆った手袋を というのは紙に手の油分を落とさないためにアナログ時代からやってたハズだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/12(土) 09:57:12.00 ID:/R2eGMv1 >>647 ApplePencil設定のApplePencilのみで描画をチェックでいけるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/12(土) 17:17:21.37 ID:KelxUNiK ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/14(月) 09:11:22.21 ID:4TP329Wz XiaomiPAD5とスタイラスペンを知人にあげたところ、大変喜んでくれました。クリップスタジオペイントプロをインストールしたいのですが、デビットカードもクレジットカードも持たず払う方法はありますか? 年間3000円のコースに入るつもりです。この場合XiaomiPAD5でしかクリップスタジオペイントプロは使えませんよね?例えばiPadを持ってたらそれでも使えるとかじゃないですよね?宜しくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/14(月) 14:10:42.83 ID:YAxK9fXn >>651 4000円の2デバイスプランを契約すればxiaomiとipad両方で使える 3000円の1デバイスプランの場合はxiamiもしくはipadのどっちかのみ 1デバイスプランを複数のデバイスで使うとロックかかって使えなくなるから注意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/14(月) 14:25:11.08 ID:4TP329Wz >>652 ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/14(月) 15:24:12.88 ID:3Zben45s 私もEXの2デバイスプランをiPadとWinで使ってるけど 私の手がApplePencilに最適化されてしまって Winのクリスタ使うのは家のプリンターで試し刷りする時位なので勿体ない気もする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/14(月) 18:33:40.42 ID:4TP329Wz >>652 ロックされたらもう終わりなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/15(火) 18:49:58.66 ID:qyT0SpUa 下記からアマゾンで購入してXiaomiPAD5に適用させようとしたら、出来なかった https://www.amazon.co.jp/dp/B08FXNT94X 上記のパスワードはiPadでは使えますか?iPadに無料期間が2カ月残っていますが、一年二ヶ月になりますか? ほんと困ってます誰か助けてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/15(火) 19:14:12.56 ID:qyT0SpUa XiaomiPAD5は年契約できないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/16(水) 08:49:58.89 ID:0lxLZQD8 無事にXiaomiPAD5で年契約(月額とは出るが)できました 26年までになってるので問題ないと思います 多々書き込んですみませんでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/658
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s