[過去ログ] 【Blu-ray】ブルーレイメディア 54層目【BD-R/RE】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 名無しさん◎書き込み中 [] 2025/03/11(火) 11:56:24.97 ID:SDLL//rt(1/4) AAS
burnaware premium 7-day trial、win10-64bitにおいてアンインスト後にレジストリを削除する程度ではリセット出来なかった
64bit動作とpreにあるcdコピーが最大目的だったんだけど、cdをコピーする機会が無さげなことに気付く、しかし64bit動作は惜しい
何年間も散々探してライティングの候補はburnaware一択であると結論付いているため、このままでは64bitを失う
7-dayフリーをリセットする方法などはないでしょうか?
29: 名無しさん◎書き込み中 [] 2025/03/11(火) 12:12:59.39 ID:SDLL//rt(2/4) AAS
win10は
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\bam\State\UserSettings\
にある全インスト情報履歴っぽいものが消せない仕様であるため、ある意味では18禁ゲームなど頓死する話ですよね
で、burnawareのトライアル関連もこれらから抽出しているのであれば、お手上げでしょうか?
bamなんちゃらで検索するとなかなかに手間でアンタッチが無難そう^^;
ちょっとした作業で無限7day!なーんて可能でしたら最良だった
また、18.4のクラックは外人のウィルスサイト込みで存在していましたけど、クラックは遠慮したいです・・・
ウィルスサイトで配布しているようなexeを起動したくありませんし
30: 名無しさん◎書き込み中 [] 2025/03/11(火) 12:24:13.86 ID:SDLL//rt(3/4) AAS
freeをインストするとWinX DVD Ripperの広告、そしてレ点選択式だったインスト直後のサイト訪問が強制になり
PDF ShaperとWinxvideo AIをスパムされる大きな違いがあるのですね
今の時代にx86限定なのも厳しい
ソフト動作がx86ではなんとなーくモサッとしている印象
やはり時代錯誤だからでしょうか
ただ、ISOの作成が何とフリーでも可能そうwww事前情報でそんな気はしていましたがw
これなら既存のディスクをiso化し、それをいつでもディスク化可能な予備データとして保管することで、cdコピーと同等以上の結果を得られますよね
モサッとした動作やフリー版なのにプレミアム専用の項目がグレーアウトしないところなどは不親切ですががが
x86でも書き込みへ不具合を出さない様子であれば、このままでいいかな?
31: 名無しさん◎書き込み中 [] 2025/03/11(火) 12:33:12.69 ID:SDLL//rt(4/4) AAS
「複数ディスク配布」「ディスクのコピー」「ISOの参照」
この3点とx64非動作しか違いないやんけwwwwwwどれも使いそうにない項目www
free版でいいか(´∀`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s