[過去ログ] 【Blu-ray】ブルーレイメディア 54層目【BD-R/RE】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2025/03/29(土) 19:20:28.33 ID:zvCfU8sg(1) AAS
30年って?
3年の間違いだわ
307: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2025/04/02(水) 16:21:00.33 ID:mwEEBZoO(1) AAS
DIGAでSeeQVaultって実用的じゃないですよ。HDD取り外しコマンドの後電源切って からでないと交換もできないんだから。REGZAでつかうなら快適だけど会社がダメに なったし、そもそも対応ドライブが3か月の間に5000円も値上がりしてしまってもう未来 が見えません。
354(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2025/04/08(火) 18:24:59.33 ID:4AtuYozD(1) AAS
時間を見つけてはコツコツとHDDにバックアップを進めてるんだけど終わりが見えない。
同じ規格が永遠に生き続けるわけないのに貯め込みすぎた。
ディスクはいずれ燃えるゴミで出そうと思ってるけど重すぎるので何回かに小分けした方がいいな。
456: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2025/04/27(日) 18:47:52.33 ID:/4/MthQg(1) AAS
>>453
馬鹿過ぎ
508: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2025/05/02(金) 16:41:56.33 ID:fz7/UeEB(1) AAS
ようやく公式に発表したんだな。今更何の驚きも無いがw
977: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2025/07/06(日) 06:55:09.33 ID:PltgEQd/(1) AAS
>>976
RとREは台湾製ばかりだな
すこし前には日本製もあったが裏面見て日本製だけ買い漁って行った人が多くいるようだ
日本製と過信して帰宅してから台湾製と気付く人もいる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*