[過去ログ] 【Blu-ray】ブルーレイメディア 54層目【BD-R/RE】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2025/03/25(火) 17:21:54.25 ID:+A/Kb/9P(1) AAS
そもそもDIGAにはDVDは書き戻しできなくね?Blu-rayのみだった記憶が。
204: 日本国王&天皇G林田+内田@将軍吉光(本物) ◆WSZ7beIuXw [] 2025/03/27(木) 08:15:34.25 ID:FAQbTDkg(48/63) AAS
>色域のことも知らないしfpsが違うことも話題にしない
知ってるから、こう書いてるんだよ
>色味というのは再生するモニタ・テレビと、録画時のダイナミックレンジや録画時や編集での色彩パターンによる事が大きい。
255: 名無しさん◎書き込み中 [] 2025/03/29(土) 00:39:47.25 ID:/ZCTueAy(1/2) AAS
大事な事なんでもう一度書くが、
>>243
以前ほとんど同じ内容を聞いたことがある。
DIGAというかブルーレイレコーダーの型番が分からないと、分からないそうだ。
メーカーに問い合わせたほうがいいぞ。
>>249
半年ぐらい前に書いたんだけど、俺は最大手ISPのテクニカルチームで上席対応のオペレーティングをしていたことがあって、
電話で人の話を聞きながら自分と相手が話した内容をログで記録しながら障害対応とかもしてたから、対応や入力が普通の人より早い、元プロなので。
必死じゃないよ、これが普通。あとIQが物凄く高いから、IQ低い人の必死が俺の片手間以下なんだよね。
343: 名無しさん◎書き込み中 [] 2025/04/06(日) 01:20:51.25 ID:zhXtU2V0(1) AAS
WOMかもしれんぞw
359(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2025/04/09(水) 10:38:42.25 ID:4Xd1Pxod(1/2) AAS
水害はともかく雷は家電が壊れる原因とは聞くな
468(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2025/04/28(月) 20:22:10.25 ID:KIDPY5QY(2/2) AAS
>>465
個人的に逆になってるw
二層はCMCではなくバーベIDだけど
ソニーブランドのバーベの二層は品質良かったんだけどバーベブランドのバーベ二層は品質が安定してない
768: 名無しさん◎書き込み中 [] 2025/06/02(月) 19:37:39.25 ID:FNJkCTwF(1/5) AAS
一度もエラーなんて起きたことないけど本当にエラーなんて起きるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s