プレクスター自社製DVDドライブ総合スレッドPart2 (393レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2010/03/02(火) 22:23:51 ID:/9qbJ2Jz(1/2) AAS
基本的にはPX-708系・PX-712系・PX-716系・PX760/755系
のPLEXTOR自社製ドライブのスレッドです。
前スレ
プレクスター自社製DVDドライブ総合スレッドPart1
2chスレ:cdr
CD-R/Wドライブについては該当のスレで。
プレクスター PX-W5232TA&Premium2 その11
2chスレ:cdr
294(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2016/04/12(火) 14:19:55.33 ID:oD+7HYE0(1) AAS
使用時間ならPlexToolsでも見られる
295(2): 名無しさん◎書き込み中 [] 2016/06/05(日) 22:14:11.83 ID:3mXDZb4R(1) AAS
PX712Aだけどディスクを入れても回転が始まらない
寿命なのか
296: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2016/06/06(月) 13:28:13.18 ID:xKuk09fd(1) AAS
>>295
外付けで使っているならケースの電源を疑う
内蔵なら寿命かもしれないね
297: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2016/06/09(木) 17:08:40.37 ID:+l7/Z59k(1) AAS
ゴムベルト切れたとか
298: 295 [sage] 2016/06/10(金) 00:55:19.33 ID:wV2k6Qix(1) AAS
モーターとピックアップのユニットが上がらなくなった(ディスクを挟めなくなった)っぽい
だけどトレイの外し方が分からず手詰まり中
712を分解したことある方、分解方法載せてるサイトあったら教えてください
お願いします
299: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2016/06/10(金) 11:43:08.46 ID:bzXl6wwY(1) AAS
ググれば見つかると思うよ
300: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/02/27(月) 00:54:53.04 ID:DxTrYbZC(1) AAS
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
301: 名無しさん◎書き込み中 [] 2017/04/12(水) 23:31:30.56 ID:WOsu9xce(1) AAS
メルカリで760Aと755A 500円で出ているね
買うか悩む
302: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/08/11(金) 09:52:13.12 ID:CovPu0Nt(1) AAS
保守
303: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2017/12/26(火) 15:00:31.66 ID:WbcPJJNz(1) AAS
ここ数年で
PX-W4824A
PX-760A
PX-W4012A
がお亡くなりになりました
PX-760Aはピックアップの調整してもメディア認識しないので
ピックアップ交換かな
PX-W4012Aはモーターが回らなくなった
部品探して修理できるかなあ
304: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/02/06(火) 20:45:50.71 ID:gdHf+6Mb(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
4ZNAJ
305: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/06/04(月) 00:59:03.46 ID:KV9xuhd5(1) AAS
W8K2G
306: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2019/07/27(土) 12:08:42.32 ID:HMV6mFmD(1) AAS
トレイが開かなくなる問題て簡単な対処方法あったんだ
ディスクずっと入れてごまかしていたけれど
うっかり閉めたら天岩戸状態orz
分解しかないんかのー
307(1): HAL [] 2019/11/18(月) 20:47:23.75 ID:t3NKq6Nt(1) AAS
CDだけどね
プレクスターガードってあんの
NEC, TEAC, PIONEERだと失敗しないCCCDが
プレクだと失敗してる(笑)
308: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2019/11/19(火) 00:23:27.21 ID:mjfWObBN(1) AAS
>>307
PX-4828はCDSに弱いっぽい 716も一部SafeDiscでアウト
ほかのドライブでもC2エラーの訂正で不安定になることがあるかもしれん
Be aware the PX-W4824 series is unsuitable for dumping discs with SecuROM (ecc/edc of the mode 2 sector doesn't match), CDS100, CDS200, Label Gate, and XCP (Doesn't read TOC correctly).
Be aware that the PX-716 series (possibly other DVD drives) is unsuitable for dumping some discs, SafeDisc in particular (Illegal MSF).
309: 名無しさん◎書き込み中 [] 2020/08/01(土) 19:37:30.23 ID:s6tsBQBE(1) AAS
PX Info v.1.26の入手先
http://files.aoaforums.com/I3099-PXInfo.zip.html
Click Here To Download This File from server cluster #3 をクリック
310: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/11/07(土) 13:43:37.57 ID:CtqjpW66(1) AAS
https://i.imgur.com/s0IviLv.jpg
311: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2021/02/06(土) 10:41:33.95 ID:CwM4pypS(1) AAS
PX-760Aが捨てられない
もったいなくて
312: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2021/03/21(日) 18:30:10.01 ID:BmUhj4xb(1) AAS
>>294
どうやって?
313: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/05/25(火) 22:55:56.17 ID:MOx4pCRM(1) AAS
QPxtool
https://qpxtool.sourceforge.io/
Plextorのドライブの使用時間を調べられるらしい
314: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/08/18(水) 14:28:35.00 ID:V9MBE+57(1) AAS
やばそうで怖い
315: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/08/28(土) 21:33:03.76 ID:m9PO0nYR(1) AAS
保守目的メモ
PX-755A、PX-760AのRPC1ファーム
http://forum.redump.org/topic/13211/firmware-updates-for-real-plextor-drives/
http://www.oocities.org/de/linux_piewie/download/
検索ワード
1_06Xrpc1.bin
1_07Xrpc1.bin
1_08Xrpc1.bin
316: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/09/23(木) 17:56:01.95 ID:BjRENImS(1) AAS
Windows版QPxToolの最新バイナリ(64bit版もあり)
https://github.com/speed47/qpxtool
https://github.com/speed47/qpxtool/releases
317: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/09/29(水) 10:19:56.54 ID:Czop2Oxz(1) AAS
ピックアップ関連(708と712)
http://www.everychina.com/p-z52dfc06-97356676-dvd-rom-laser-head-sf-w37-sf-db10-sf-db11.html
318: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/09/30(木) 11:16:25.18 ID:IW04I0rp(1/2) AAS
DVDドライブの修理フォーラム
https://forum.cdrinfo.pl/f15/zrob-sam-95438/
319(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/09/30(木) 11:24:39.25 ID:IW04I0rp(2/2) AAS
PX-708AとPX-712Aのピックアップはほぼ同じ物が使われている。(SF-DB10という奴)
また、通常版のSF-DB10と互換性がある。
SF-DB10が使われているドライブ
ND-1000A
ND-1100A
ND-1300A
ND-2500A
ND-2510A
320(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/01(金) 02:25:20.75 ID:vjEVagHm(1/5) AAS
ND-1000A
純正のみ?
ND-1100A採用ドライブ
HP dvd300n
Mitsumi DW-7801TE
Philips DVDRW416N
Plextor PX-504A
TDK 420N
I-O DATA DVR-ABN4P
I-O DATA DVR-iEUN4P
I-O DATA DVR-iUN4
ND-1300A
Mitsumi DW-7802TE
Samsung SR-W04B
TDK 0404N
I-O DATA DVR-ABN4
I-O DATA DVR-ABN4/TV
I-O DATA DVR-ABN4SBK
I-O DATA DVR-iEN4
I-O DATA DVR-iUN4
I-O DATA DVR-iUN4S
Logitec LDR-E4242AK
Logitec LDR-E4242FU2
321(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/01(金) 22:26:25.92 ID:vjEVagHm(2/5) AAS
ND-2500A
AOpen DRW8800/AAN
HP dvd420n
RICOH MP5308D
TDK 880N
I-O DATA DVR-ABN8
I-O DATA DVR-iUN8
I-O DATA DVR-ABN8/TV
ND-2510A
HP dvd520n
TDK 882N
MadDog MD-8XDVD9
I-O DATA DVR-ABN8W
I-O DATA DVR-ABN8WR
I-O DATA DVR-iUN8W
I-O DATA DVR-iUN8WR
ND-2100A
純正のみ?
?
FREECOM DVD+/-RW8B
322: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/01(金) 22:28:29.86 ID:vjEVagHm(3/5) AAS
ND-2100Aも追加
ドナー用に中古入手する時はI-O DATAの奴が入手しやすくておすすめ
稀にオクに未使用品が出ることも
323(2): 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/01(金) 22:40:58.42 ID:vjEVagHm(4/5) AAS
SF-DS10Nが使われているドライブ一覧(I-O DATA編)
・ND-3550A
内蔵
DVR-ABN16F
DVR-ABN16FBK
DVR-3550LE
DVR-3550LEBK
外付け
DVR-UN16F
・ND-4550A
内蔵
DVR-ABN16R
DVR-ABN16RBK
DVR-4550LE
DVR-4550LEBK
外付け
DVR-UN16R
DVR-UEN16R
・ND-4551A
内蔵
DVR-ABN16L
DVR-ABN16LBK
外付け
DVR-UN16L
324: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/01(金) 22:42:43.20 ID:vjEVagHm(5/5) AAS
SF-DS10Lが使われているドライブ一覧
SHM-165P6S
SHM-165H6S
325(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/03(日) 23:07:10.16 ID:pXnj8UvQ(1/2) AAS
PX-320AはDVDはROM専だけど、自社ドライブなのでこっちにも書いとく
タオバオでPremium、Premium2、PX-130A、PX-320Aのピックアップを発見!
https://world.taobao.com/item/618112057142.htm
https://item.taobao.com/item.htm?id=618112057142
多分、以前ebayで出品されていたコレと同じ出品者
For Plextor PREMIUM2 PP1 PP2 PX-130A PX-320A burning laser head
https://www.ebay.com/itm/284093525558
326: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/03(日) 23:29:26.08 ID:pXnj8UvQ(2/2) AAS
>>325
もう一件あった
PLEXTOR浦科特PREMIUM2 PP1 PP2 PX-130A PX-320A燒?雷射頭
https://world.taobao.com/item/645234725207.htm
PLEXTOR浦科特PREMIUM2 PP1 PP2 PX-130A PX-320A刻?激光?
https://item.taobao.com/item.htm?id=645234725207
327(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2021/10/04(月) 01:05:08.33 ID:GrWW3/UL(1) AAS
2年くらい前にプレク自社ドライブ(バッファロー版含め)のデッドストックがリサイクルショップ経由でヤフオクに大量出品されてたから
あるところにはあるんだなあと思った 保守部品もどっかの倉庫に眠ってるかもしれんよ
328: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/04(月) 01:29:28.54 ID:u9dUXwCW(1/4) AAS
>>327
中華サイトにはピックアップレンズが結構出回ってるけど、何だか怪しい物ばかりで賭博性が高い。
329: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/04(月) 01:33:55.86 ID:u9dUXwCW(2/4) AAS
というか光学ドライブのピックアップは中国ばかり
330: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/04(月) 11:57:07.48 ID:/d38HSUx(1) AAS
プレクスターのピックアップは三洋だから、今もパナ(三洋)に部品注文できる?
331(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/04(月) 20:59:26.53 ID:u9dUXwCW(3/4) AAS
今、プレクスターのドライブが欲しい。
買うならどれがいい?
結論
PX-760A、PX-755Aの二択
それ以外はやめとけ。(特にPX-712AとX-716A)
理由
PX-708Aは非公式ツールでないと計測できない。
Premium同様、クランプに貼ってあるスポンジテープが加水分解して、スピンドルに張り付きトレイが開かなくなる不具合がある。
ただし、この問題はスポンジテープを除去してクリーニングすれば解決できる。やり方はPremiumと同じ。
ピックアップはNEC初期の一部ドライブと互換性がある
PX-712Aは設計上の都合で、読みだけでも焼くのと同じ位ピックアップを消耗する。
その為、あまり書き込んでないのにピックアップがダメになるという・・・
ただ、ピックアップはPX-708AやNEC初期の一部ドライブと互換性があるので716Aよりはマシな方。
PX-716Aは欠陥品。
個体差が非常に大きく良個体は基本存在しない。
また、ピックアップの消耗も早く、他のドライブから流用も効かないというから最悪。買ってはいけない。
PX-760A、PX-755Aは716Aみたいに個体差は大きいという欠点はあるが、計測できて712Aのような欠点はないみたいだし、ピックアップもNEC中期の一部ドライブから移植ができるという点が良い。
332: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/04(月) 23:13:18.82 ID:u9dUXwCW(4/4) AAS
PX-320Aのピックアップ判明
日立のHOP-7021
333: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/05(火) 01:19:45.92 ID:lsIEkUb6(1/3) AAS
PX-708A、PX-712A、Premium2のピックアップ製造元?
https://jp.made-in-china.com/co_threesixtyltd/product_DVD-ROM-Laser-Head-SF-W37-SF-DB10-SF-DB11-_hsoogonsg.html
メーカー
Three Sixty International Group Limited
https://jp.made-in-china.com/co_threesixtyltd/
334: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/05(火) 01:21:29.45 ID:lsIEkUb6(2/3) AAS
PX-755A、PX-760Aのピックアップ製造元?
https://jp.made-in-china.com/co_likelens/product_Laser-Pickup-SF-DS10HL-SF-DS10L-_hineehgig.html
メーカー
Likephsi Electronics Co., Ltd.
https://jp.made-in-china.com/co_likelens/
335: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/05(火) 01:23:35.54 ID:lsIEkUb6(3/3) AAS
中国のピックアップメーカー一覧
https://jp.made-in-china.com/manufacturers/dvd-laser-pickup.html
336(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2021/10/05(火) 15:43:55.31 ID:CQPEoLZh(1) AAS
Buffaloとして売られているPX-708A2が狙い目
337: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/11(月) 01:50:46.50 ID:O47V1yIv(1) AAS
>>336
しかし入手困難
338: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/12(火) 00:10:45.14 ID:kKdWN1G4(1) AAS
プレクスターの自社ドライブを外付け化する時は、SATA版でなくIDE版を選ぶこと。
理由はSATA接続はネイティブでなく、内部でIDE→SATA変換しているため。
SATAドライブの外付けケースを使うと二重変換になって、正常に動作しない可能性がある。
外付けケースはI-O DATAの2005年〜2006年頃のUSB端子だけのドライブを殻割りして入れ替えるのがおすすめ。電源が貧弱なのが欠点だが・・・
339: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/13(水) 16:11:48.07 ID:fS9/bMVk(1) AAS
I-O DATAの外付けケースを使う場合、ACアダプターはTAS0046かTAS0072を使ってね。
340: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/14(木) 01:31:20.35 ID:P/aI/1zd(1/2) AAS
使えるかどうか微妙(ピン配置、極性は同じだと思うけど)
っていうかケースGNDって何?
5V 1.5A/12V 1.5A版・・・UEA325D-0512-A
5V 2.0A/12V 2.0A版・・・UEA136D-0512-A
341: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/14(木) 18:22:37.00 ID:P/aI/1zd(2/2) AAS
http://dvd-r.jpn.org/IDE-35US/3570case.html
PX-755Aを入手したので、↑のケースに入れて外付け化してみた。
AUTO STRATEGY、SUM8 Test、SUM1 Test、Beta/Jitter Test、TA Test全て正常動作、つまり計測可。
この感じだと760Aも計測できそう。
760AとSOTO-DVR5UEと相性が悪い原因は何だったんだろう?
http://yss.la.coocan.jp/px760a3/px760ap3_top.htm
342(2): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2021/10/15(金) 18:34:11.00 ID:dtSMfXAn(1) AAS
気が付かないうちにPX-760Aが死んでいた
CD入れても回転が始まらない…
343: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/15(金) 18:40:27.82 ID:Egffy+WC(1/3) AAS
>>342
>>323に載っている
344: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/15(金) 18:48:41.08 ID:Egffy+WC(2/3) AAS
途中送信しちゃった…
>>342
>>323に載っている、アイオーデータのDVDドライブの未使用品を見つけてピックアップを交換
交換の方法はここを見て(分からなければ翻訳ソフトで翻訳)
https://forum.cdrinfo.pl/f15/plextor-px-755a-760a-sa-refurbished-wymiana-opu-95847/
https://forum.cdrinfo.pl/showpost.php?p=1303821
345: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/15(金) 18:57:42.01 ID:Egffy+WC(3/3) AAS
プレクスターのドライブの修理記事(ポーランド語)
PX-708A
https://forum.cdrinfo.pl/f15/plextor-px-708a-refurbished-95661/
PX-712A
https://forum.cdrinfo.pl/f15/plextor-px-712a-refurbished-wymiana-opu-sanyo-94373/
https://forum.cdrinfo.pl/f15/plextor-px-712-refurbished-95662/
PX-755A
https://forum.cdrinfo.pl/f15/plextor-px-755a-refurbished-95845/
PX-760A
https://forum.cdrinfo.pl/showpost.php?p=1303821
https://forum.cdrinfo.pl/f15/plextor-px-760a-refurbished-95846/
https://forum.cdrinfo.pl/f15/plextor-px-755a-760a-sa-refurbished-wymiana-opu-95847/
https://forum.cdrinfo.pl/f15/plextor-px-760a-refurbished-96645/
346(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/22(金) 22:46:34.85 ID:sRgPlGdP(1) AAS
716Aの未使用品がオクに出ていますが、基本ハズレ個体・壊れやすい・ピックアップの流用効かないの三重苦なので、コレクション目的以外では買わないようにしましょう
347(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2021/10/23(土) 01:11:52.48 ID:620mIp6p(1) AAS
プレクスター
PX-891SA
PXL-910S プロフェッショナル
こんなのがAmazonに出てるけど何者?
中味がライトンだったりする?
348: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/23(土) 02:02:52.87 ID:ycPxUX5x(1) AAS
>>347
うん
前者はiHAS x24(xには1か3か5が入る) CのOEM
後者は不明
349(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2021/10/25(月) 16:08:47.51 ID:OBxqO3z+(1) AAS
>>346
神個体(サポート交換品)引いたけど、経年劣化で悪くなる=多分ピックアップの素材が悪い
760Aは結構使っているけどまだまだ行けてる
716は神個体も年月で期待するだけ無駄な状態だし
俺の引きが悪すぎだったのか
4台買ってALは超半端に駄目で、A1台はデータ化け焼き個体で交換
残りは高エラー個体って状態だったし
個人的には当たり個体自体を期待する方が無謀に思えるし、部品が欲しい人以外は中古は手を出すべきじゃないよね
350: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/25(月) 16:23:06.36 ID:G1z0KxKd(1) AAS
>>349
散々出てる話だけど、716のピックアップの型番はSRU3541で、他に使われている機種は存在しない、つまりほぼ716専用のピックアップ。
他のドライブから流用が効かないから尚更ね。
708や712はNECの初期ドライブの一部、755や760は後期NECドライブとLITEONの一部ドライブから流用できる分まだ良い。
351: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/27(水) 23:53:46.79 ID:z1LdUdMR(1) AAS
気になるプレク関連リンク
https://club.myce.com/t/difference-between-plextor-premium-and-premium-2/202325/1132
https://club.myce.com/t/does-plextor-760a-work-ok-from-an-ads-pyro-1394-external-box/187203
https://club.myce.com/t/using-an-ide-to-usb-adapter-with-plextor-drives/164021
https://club.myce.com/t/px-716uf-usb-2-0-vs-firewire/115774
https://club.myce.com/t/px-premium-and-external-enclosures/171235
https://club.myce.com/t/plextoos-pro-does-not-see-ieee1394-716a/138239
352: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/28(木) 09:47:08.32 ID:+/iGRBMP(1) AAS
メモ
https://club.myce.com/t/760a-in-740uf-or-750uf-enclosure/201425
https://club.myce.com/t/201425
353: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/10/28(木) 19:59:07.20 ID:z6ngpJUc(1) AAS
20 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 10:20:34 ID:bP7meK/Q
Lacieの16倍速用の殻入手した。
プレクの755でも入れてみるつもり。
22 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 11:58:11 ID:nJn21mhd
>>20
Lacieの16倍速用の殻使用しています。
プレク760では16倍焼きできませんが、716では問題ないです。
今、AREAのUSBに挑戦中。ACアダプタが1.5Aなので、保証外だがノバックダイレクトで
つながるKITの大容量アダプタ注文中。
23 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 00:46:56 ID:pfdh5jZa
>>22
> >>20
> Lacieの16倍速用の殻使用しています。
> プレク760では16倍焼きできませんが、716では問題ないです。
USB? IEEE?
24 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 02:20:14 ID:WlHT4J3L
>>23
>>20 訂正
760で16倍焼きOK、716は15倍ぐらいで速度が落ちます。
メディアにより状況が違いますが....。
通常使用はIEEEなのでUSBでは試していません。
PTPによる計測もちゃんとできます。
【USB・1394】外付けケース6箱目【SCSI・eSATA】
2chスレ:cdr
354(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/03(水) 17:30:07.66 ID:m5eN/hHR(1/4) AAS
プレクスタードライブのRPC1ファームウェア
Plextor drive's RPC1 firmware
Oprogramowanie uk?adowe RPC1 nap?du Plextor
PX-708A
https://www.mediafire.com/file/xm4o0khilv9u5lc/PX-708A_FW112_RPC1.zip/file
PX-708A2
https://www.mediafire.com/file/4kvg4y0ruf4ihhj/PX-708A2_FW108_RPC1.zip/file
https://www.mediafire.com/file/qufpzcn202q0ho7/PX-708A2_FW109_RPC1.zip/file
PX-712A
https://www.mediafire.com/file/ky12nou7ujat1wc/PX-712A_FW109_RPC1.zip/file
PX-716A
https://www.mediafire.com/file/ii222gvyl7zdn62/PX-716A_FW111_RPC1.zip/file
PX-755A
https://www.mediafire.com/file/9xtus1kv1dklikk/PX-755A_FW106_RPC1.zip/file
https://www.mediafire.com/file/70nii8848w8sd3c/PX-755A_FW107_RPC1.zip/file
https://www.mediafire.com/file/bhcec856aodx68w/PX-755A_FW108_RPC1.zip/file
PX-760A
https://www.mediafire.com/file/wh0af2abna5sgga/PX-760A_FW105_RPC1.zip/file
https://www.mediafire.com/file/we2i62jv5oto10x/PX-760A_FW106_RPC1.zip/file
https://www.mediafire.com/file/sxsl6qtdx5hnlrt/PX-760A_FW107_RPC1.zip/file
355: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/03(水) 19:25:22.69 ID:m5eN/hHR(2/4) AAS
myce(旧cdfreaks)のフォーラム
Post your Plextor 708/712 DVD quality scans here
https://club.myce.com/t/169575
https://club.myce.com/t/post-your-plextor-708-712-dvd-quality-scans-here/169575
Post your Plextor 716 DVD Quality scans here
https://club.myce.com/t/169841
https://club.myce.com/t/post-your-plextor-716-dvd-quality-scans-here/16984
Post your Plextor 755 DVD quality scans here
https://club.myce.com/t/178965
https://club.myce.com/t/post-your-plextor-755-dvd-quality-scans-here/178965
Post your Plextor 760 DVD quality scans here
https://club.myce.com/t/169528
https://club.myce.com/t/post-your-plextor-760-dvd-quality-scans-here/169528
Difference between Plextor Premium and Premium 2
https://club.myce.com/t/202325
https://club.myce.com/t/difference-between-plextor-premium-and-premium-2/202325
Post your Plextor CD quality scans here
https://club.myce.com/t/124102
https://club.myce.com/t/post-your-plextor-cd-quality-scans-here/124102
356: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/03(水) 19:29:54.44 ID:m5eN/hHR(3/4) AAS
ピックアップの修理関連
Replacement for Plextor PX755SA
https://club.myce.com/t/314376
https://club.myce.com/t/replacement-for-plextor-px755sa/314376
Post your Plextor 760 DVD quality scans here
https://club.myce.com/t/169528/1135
https://club.myce.com/t/post-your-plextor-760-dvd-quality-scans-here/169528/1135
Post your Plextor 755 DVD quality scans here
https://club.myce.com/t/post-your-plextor-755-dvd-quality-scans-here/178965/462
https://club.myce.com/t/178965/462
357: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/03(水) 19:36:03.71 ID:m5eN/hHR(4/4) AAS
Models Plextor PX-755 / 760 have identical hardware and construction.
Repairs them identically, also OPU are identical Sanyo SF-DS10K but fit and work very well Sanyo SF-DS10L of models Liteon and Sanyo SF-DS10N models from NEC.
In total, easy and fun these models repairs - everything is ingeniously designed and manufactured …
訳
Plextor PX-755 / 760モデルは、ハードウェアと構造が同じです。
同じようにそれらを修復し、また、OPUは同一の三洋電機SF-DS10Kですが、モデルLiteonの三洋電機SF-DS10LとNECから三洋電機SF-DS10Nモデルにフィットし、非常によく動作します。
合計で、簡単で楽しいこれらのモデルの修理 - すべてが独創的に設計および製造されています...
358: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2021/11/04(木) 00:03:22.75 ID:AeDTqeUG(1) AAS
CDを認識しないドライブをポコポコ叩いたら直った
昭和かよ
359: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/06(土) 00:44:25.28 ID:8KgSvfdd(1/2) AAS
PIX-DVPR/FW5
http://www.pixela.co.jp/products/drive/pix_dvpr_fw5/spec.html
プレクの何のドライブかは書かれていないけど、発売時期とDVD+Rのみ書き込みが12倍速なことから、712Aと推測
360: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/06(土) 16:16:09.49 ID:8KgSvfdd(2/2) AAS
ピックアップ用メモ
https://xarakj.en.a%6cibaba.com/
361: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/11(木) 18:18:45.21 ID:39W8b+tq(1) AAS
>>248
超亀レスになったけど、ほれ
PX-716A 1.11 RPC1
https://www.mediafire.com/file/ii222gvyl7zdn62/PX-716A_FW111_RPC1.zip/file
そもそも716Aは個体差大きい・壊れやすい・ピックアックの流用が効かないので、おすすめしないけどね。
362: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/23(火) 22:41:14.53 ID:vTEFp44L(1/4) AAS
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1021704620
ピックアップ調整するよりも、NECの4〜8倍速のDVDからピックアップを移植した方が簡単(>>319-321を参照)
363: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/23(火) 23:10:02.33 ID:vTEFp44L(2/4) AAS
>>331
間違いあってすまなかった・・・
708Aは計測不可だった
ごめん
364: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/23(火) 23:15:16.52 ID:vTEFp44L(3/4) AAS
個体差について
708A…個体差大
712A、708A2…品質が向上したが、それでも個体差大
716A…品質は更に向上したが、それでも(ry
755A. 、760A…平均の品質も上がり、個体差も以前よりは小さくなった
365: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/23(火) 23:16:01.79 ID:vTEFp44L(4/4) AAS
という事で今買うなら755Aか760Aの二択ですな
366: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/24(水) 02:36:59.26 ID:DlG+95af(1) AAS
訂正投稿
今、プレクスターのドライブが欲しい。
買うならどれがいい?
結論
PX-760A、PX-755Aの二択
それ以外はやめとけ。(特にPX-712AとX-716A)
理由
PX-708Aは計測できない。
Premium同様、クランプに貼ってあるスポンジテープが加水分解して、スピンドルに張り付きトレイが開かなくなる不具合がある。
ただし、この問題はスポンジテープを除去してクリーニングすれば解決できる。やり方はPremiumと同じ。
ピックアップはNEC初期の一部ドライブと互換性がある。
PX-712Aは設計上の都合で、読みだけでも焼くのと同じ位ピックアップを消耗する。
その為、あまり書き込んでないのにピックアップがダメになるという・・・
ただ、ピックアップはPX-708AやNEC初期の一部ドライブと互換性があるので716Aよりはマシな方。
PX-716Aは欠陥品。
個体差が非常に大きく良個体は基本存在しない。
また、ピックアップの消耗も早く他のドライブから流用も効かないというから最悪。買ってはいけない。
PX-760A、PX-755Aは個体差はあるが、以前の機種と比べると大きくなく、計測できて712Aのように読みだけでもピックアップを激しく消耗することがない。
ピックアップはNEC中期の一部ドライブから移植ができるという点も良い。
367: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/25(木) 13:42:59.99 ID:32w+uJWE(1/2) AAS
PX-708Aのピックアップ
https://alltroniccomputer.com.sg/products/audio-cd-dvd-rom-optical-pickup-sfbd10-s0-bd412vcs-sanyo
368: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/25(木) 14:00:42.24 ID:32w+uJWE(2/2) AAS
PX-712Aのピックアップ
https://m.51sole.com/shop/1615465/companyproductdetail_5848238.htm
深圳市星佑电子有限公司という会社か
どうやって購入するの?
369: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/30(火) 01:24:18.15 ID:snKAuQM0(1/2) AAS
メモ
PX-716UF malfunctioning?
https://club.myce.com/t/px-716uf-malfunctioning/409366
370(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/11/30(火) 21:35:34.22 ID:snKAuQM0(2/2) AAS
RPC1ファームウェア ミラー
https://525.teacup.com/kf0114/bbs/1031
371: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/12/10(金) 00:39:51.57 ID:DbTtSjE8(1) AAS
PlextorドライブのRPC1ファームウェアのミラー その3
PX-708A & PX-708A2 RPC1 Firmware
https://dvd-r.jpn.org/forum/read.cgi?no=629
PX-712A & PX-716A RPC1 Firmware
https://dvd-r.jpn.org/forum/read.cgi?no=630
PX-755A RPC1 Firmware
https://dvd-r.jpn.org/forum/read.cgi?no=631
PX-760A RPC1 Firmware
https://dvd-r.jpn.org/forum/read.cgi?no=632
その1 >>354、その2 >>370
372(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2021/12/14(火) 13:36:26.84 ID:b/IlkWbW(1) AAS
708A2は助かるわ
373: 名無しさん◎書き込み中 [] 2021/12/14(火) 16:33:41.93 ID:kNZrJekm(1) AAS
>>372
ファーム自体は712Aと同じなんだけどね
374: 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/03/19(土) 18:53:51.27 ID:PVDFjz+l(1) AAS
qpxtoolsの最新版
https://github.com/speed47/qpxtool
https://github.com/speed47/qpxtool/releases
375(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/03/27(日) 01:49:14.02 ID:teWHv4sL(1) AAS
PX-760AのUSB変換メモ
https://twitter.com/Lyc_2012/status/1506289216707502081
https://twitter.com/Lyc_2012/status/1506291289884864520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
376: 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/12/16(金) 16:33:17.32 ID:3VcAK9ib(1) AAS
premium スピンドル ゴム
厚さ 0.1mm 滑り止め付き 粘着剤を考慮して0.2mm
幅 3mm
直径 28mm
ハンズの滑り止めテープ 0.2mm
熱伝導シート 0.5mm
クランプのテープ 0.2mm
377(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2022/12/17(土) 07:23:23.69 ID:IPiZhPgB(1/2) AAS
もう限界
750と716が壊れた
替わりの良いドライブを教えてください
378(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/12/17(土) 09:23:04.49 ID:o25KSQzE(1) AAS
>>377
760A一択
379(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2022/12/17(土) 09:37:23.25 ID:IPiZhPgB(2/2) AAS
>>378
新品で買える物で。
380: 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/12/17(土) 14:41:53.14 ID:tbg2ZDFF(1/4) AAS
>>379
それならパイオニアのBDR-S12Jシリーズしかないな
ただしCD関係の性能は劣るけど
381: 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/12/17(土) 14:43:25.41 ID:tbg2ZDFF(2/4) AAS
CDの性能にこだわるなら状態の良い760Aを中古で探すしかない
リッピング重視だとLGの現行BDドライブか?
382: 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/12/17(土) 14:44:52.33 ID:tbg2ZDFF(3/4) AAS
まとめ
DVDやBDの書き込み重視→BDR-S12J
CDのリッピング重視→LGの現行BDドライブ
383: 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/12/17(土) 14:45:57.73 ID:tbg2ZDFF(4/4) AAS
ごめんパイオニアの現行ドライブはBDR-S13Jだった・・・
384(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/12/21(水) 23:00:43.42 ID:LAxGXh7F(1) AAS
>>375
消えてる
385(4): 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/12/22(木) 00:27:08.59 ID:LHeVs4bg(1) AAS
>>384
消えてるのでまとめると
現行のマザボでPX-760Aを使う場合、IS611チップを積んだ変換基板でUSB3.0に変換した方が速度が出る(36MB/s程)
SATA変換やPCIEのIDEカードだと速度が出ない(30MB/s程)
ACアダブターは12V 4A以上のを使う
IS611チップを積んだ変換基板
サンワサプライ USB-CVIDE6
StarTech USB3SSATAIDE
あとUGREENも
386: 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/12/22(木) 01:13:39.62 ID:XHVZ8k/1(1/2) AAS
>>385
てゃx
387: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2022/12/22(木) 01:14:06.54 ID:XHVZ8k/1(2/2) AAS
>>385
サンクスいいまとめ
388: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2023/01/11(水) 05:21:13.49 ID:JlR8I8Nk(1) AAS
>>385
PTPXLやPxScan動くん?
389: 名無しさん◎書き込み中 [] 2023/03/31(金) 17:37:52.45 ID:mOetrABO(1) AAS
ラトックのIDE外付け変換ケース
・USB2.0
U2-DK1
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2dk1.html
RS-U2EC5X
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2ec5x.html
U2-DK1ALB
https://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2dk1alb.html
RS-U2EC5AL
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2ec5al.html
・FireWire
FR-DK1
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/frdk1.html
FR-DK1ALB
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/frdk1alb.html
RS-FWEC5X/RS-FWEC5AL
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/fwec5x.html
一覧表
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/dock/
https://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2dk.html
390: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2023/09/14(木) 06:00:34.24 ID:cEQIN1Bw(1) AAS
>>385
よくわからないけど、30MB/secやら36MB/secってどうすればでるの?
DVDの18倍速で理論値24.84MB/sec
CDの48倍速で理論値7.2MB/sec
なのであり得ないと思うのだが……
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-299.html
https://web.archive.org/web/20190224000805/http://www.skcj.co.jp/discon/old/px760a/index.html
391: 名無しさん◎書き込み中 [] 2023/09/20(水) 16:42:22.21 ID:ie8TtRUX(1) AAS
今買うなら760A一択
392: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2023/09/22(金) 15:10:30.17 ID:mS2ljipe(1) AAS
昨日、ルンバが家出した
393: 名無しさん◎書き込み中 [] 2025/04/04(金) 15:08:43.73 ID:d2v1AStF(1) AAS
消えたのでアーカイブ確認用に
PLEXTOR、PC向けドライブから事実上撤退
https://srad.jp/story/07/01/22/0148212/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.958s*