SONY CDUシリーズ 友の会 Part.2 (779レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

681
(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/03/19(月) 09:59:23 ID:9G5z4DWL(1) AAS
>679
CDU921S-PRじゃなくて、CDU921Sですか?
動くといいですね。適したメディアの入手が問題かもしれませんが・・。

最近のライティングソフトは、CDUシリーズなど、古い非MMCのドライブをサポートしなくなってきています。
ほとんどの人には無縁で、個別の独自コマンドに対応しないといけないので、メーカーとしては当然のこと
かと思います。

それで、われらの手段としては2つになります。
1、XPで動いてCDUシリーズをサポートしているソフトを捜す。
2、OSをWINDOWS2000またはWINDOWS98にして、CDUシリーズをサポートしている旧バージョンソフトを使う。

Nero7では動作確認ドライブになっているので、使えるはずですが・・。
バージョン5までは使っていました。

Easy Media Creator9でもサポートドライブに入っています。
バージョン5で使ったことがあります。

WinCDRはバージョン6以前が使えます。7以降は使えません。XP対応のことはわからないです。
バージョン5や6で使ったことがあります。

いざとなったら、ほとんどどんなドライブでもOKのCDRWINがありますが・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s