ドライブ行くならやっぱ一人だよな その222 (673レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-BEsi) [sage] 2025/08/18(月) 01:47:53.28 ID:T5nQZzVad(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その219
2chスレ:car
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その220
2chスレ:car
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その221
2chスレ:car VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
573: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf0f-GQP1) [sage] 2025/09/03(水) 09:09:20.42 ID:hgsLJRY60(1/2) AAS
充電式冷温庫なんてACに繋いで内容物もろともに氷点下への予冷を前日からしていなければバッテリーのみでイチから冷やす能力なんて全然ないのにな
だから本体と中身、バッテリーで20キロは軽くこえる重量の運搬に困らない健常者じゃないと運用は無理
574: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f06-u9bC) [sage] 2025/09/03(水) 10:05:15.71 ID:tWJ9IOn30(1) AAS
込みで20kgも有るような物を使う毎回載せたり降ろしたりするのか?

大変だね
575
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-lzig) [sage] 2025/09/03(水) 10:08:29.19 ID:zvuH4SS/0(1/2) AAS
何故そんなに車内に飲食物を置きたいのか分からん
車中泊でもするのか?
576: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-hxly) [sage] 2025/09/03(水) 10:09:10.02 ID:g5xG69Wrr(1) AAS
必要とされる電力と、それを蓄える容量や時間の乖離が大きくてアンマッチというのは、EVとも重なる課題だな(と、クルマの話題に振ってみたり)
577: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f8c-NRvb) [sage] 2025/09/03(水) 10:13:36.23 ID:VouN6c5j0(1) AAS
俺なら宅急便にする
578: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd0-54n1) [] 2025/09/03(水) 10:43:37.32 ID:gUW8HGzi0(1/2) AAS
車載冷蔵冷凍庫は
あれば便利だが無くても困らない
長距離トラ乗りなら欲しいがレジャーヒトドラなら不要との結論
579: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e310-P3Uo) [sage] 2025/09/03(水) 11:48:49.92 ID:+5qGtJVE0(1/4) AAS
最近の車はカメラがいっぱいついてるから、ミラー見なくてよくなって運転してても楽で疲れなくなった
580: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a31f-gtKn) [] 2025/09/03(水) 11:56:45.17 ID:L1zAdkq10(1) AAS
はぁ?
581
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73e9-lzig) [sage] 2025/09/03(水) 12:22:29.48 ID:gZh6kJQK0(1) AAS
首周りが凝って痛いので、次の車購入時の参考にさせてもらいます
582
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e310-P3Uo) [sage] 2025/09/03(水) 12:55:00.04 ID:+5qGtJVE0(2/4) AAS
>>581
車線変更もライトがミラーの横の方についてるから、ライトが光ってれば無理で消えてれば出来るって車が判断するからミラー見なくてよくなっててかなり便利になってるよ
583: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-3FIv) [sage] 2025/09/03(水) 13:10:06.88 ID:pdYr1yW+M(1/2) AAS
あれ近くにいないと付かないから、速度差あるバイクとか近付いてきてたらぶつけるぞ
584: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13c6-l9ny) [sage] 2025/09/03(水) 13:11:22.72 ID:xc+ePu/r0(1) AAS
免許返納した方がいいのが居るな
585: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-3FIv) [sage] 2025/09/03(水) 13:15:59.48 ID:pdYr1yW+M(2/2) AAS
こういう人が、車線変更先の後続車にブレーキ踏ませながら車線変更してくるんだろうな
586
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 135c-QnFt) [sage] 2025/09/03(水) 13:16:14.03 ID:IPoIoBOl0(1) AAS
これもしかして例の人?
587: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e310-P3Uo) [sage] 2025/09/03(水) 13:34:55.36 ID:+5qGtJVE0(3/4) AAS
車庫入れもバックカメラとセンサーとアラウンドカメラがあるから逆にミラー見ない方が入れやすくなってるんだよね
588: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a39e-XhAo) [sage] 2025/09/03(水) 13:38:14.43 ID:PRmTm9af0(1/3) AAS
ただの釣りでしょう
「ミッション車運転できないやつは何か障害あるの?」
「高速道路は真ん中の車線をアクセル一定で走るのが燃費が最も良い」
みたいな
589: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f67-AmoU) [] 2025/09/03(水) 14:18:36.94 ID:Yuyi5iJM0(1) AAS
最近の車ってサポート機能に慣れると下手くそになる
590: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f2b-cP4L) [sage] 2025/09/03(水) 14:23:02.24 ID:8OFnirq70(1) AAS
まさに釣じゃん
591
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3df-DEYj) [sage] 2025/09/03(水) 14:26:41.68 ID:KUL7mht/0(1) AAS
>>575
まさか一切水分補給しないで夏場のドライブする気なの?
592: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f30-rqiB) [sage] 2025/09/03(水) 14:32:32.28 ID:gHZDXtBq0(1/2) AAS
往復10時間程度なら呑まず喰わずもある。
593
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-Fpz7) [] 2025/09/03(水) 14:36:23.80 ID:WGc4BfacH(1) AAS
飲まずはないだろ
594: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff02-ztdr) [sage] 2025/09/03(水) 14:49:31.25 ID:CKdvA+vU0(1/2) AAS
呑まないのが普通だろwww
595: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-lzig) [sage] 2025/09/03(水) 14:50:19.70 ID:zvuH4SS/0(2/2) AAS
>>591
どうしたらそんな理解になる?
596: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f30-rqiB) [sage] 2025/09/03(水) 14:52:58.56 ID:gHZDXtBq0(2/2) AAS
>>593
いや、WCロスタイムを避けるため水分は摂らない。
一応、PETボトルに水道水詰めて助手席に載せているけど
結局口を付けんな。
597: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e398-IMgn) [sage] 2025/09/03(水) 15:33:59.06 ID:x+UqP3t00(1) AAS
こいつヴェゼルっぽくね

ID:+5qGtJVE0
598
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e310-P3Uo) [sage] 2025/09/03(水) 15:55:08.06 ID:+5qGtJVE0(4/4) AAS
>>586 597
下手くそベゼル爺と一緒にしないでくれw
599: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fdb-O/rL) [] 2025/09/03(水) 16:03:31.44 ID:BK7wjTrs0(1/5) AAS
麦茶持ってくかな自分は
600: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-V6LT) [sage] 2025/09/03(水) 16:17:55.82 ID:RCTWLM1T0(1/2) AAS
>>582
下手の極み乙
601
(2): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-hxly) [sage] 2025/09/03(水) 16:22:31.71 ID:9d3hp9Dzr(1/2) AAS
出掛けに大きめの保冷タンブラーにコンビニかスタバのアイスコーヒー入れて飲んでる
おかわりする日はスタバのワンモア

地元で富山環水公園店のレシート出しておかわりした時はリアクションしてくれたw
602
(2): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff02-ztdr) [sage] 2025/09/03(水) 16:30:53.81 ID:CKdvA+vU0(2/2) AAS
ミラー横のランプ、安全マージン取りすぎてね
もう車線変更できるだろってタイミングでもまだ光ってる
あれに従ってたら渋滞時の合流一生できない
603
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf35-6+k3) [sage] 2025/09/03(水) 16:37:46.47 ID:mBWtGuvu0(4/5) AAS
>>598
ハイコーキの温冷庫の話しかしてないw
バッテリは2個使えるし、12V電源も使えるし、インバータがあればAC100Vも使えるから、阪神が優勝したら買うと思う。
604
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fc0-JBiw) [] 2025/09/03(水) 16:45:32.87 ID:06FrhmJ70(1/2) AAS
道沿いに何もないのが気になったけどR252いい道だったわ
605: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a39e-XhAo) [sage] 2025/09/03(水) 16:56:35.06 ID:PRmTm9af0(2/3) AAS
>>602
車がいるから注意してね、って意味だよ
606
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-hxly) [sage] 2025/09/03(水) 16:58:17.66 ID:9d3hp9Dzr(2/2) AAS
>>604
何もないがある、って奴か
冬の間に雪で橋が流されてたところ、先月やっと復旧したんだな
607: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fdc-PFuy) [sage] 2025/09/03(水) 17:01:09.37 ID:BlIYutBC0(1) AAS
360°カメラ初めて乗ったけど、まだ目視しちゃうけど後ろ見えるの便利だなー
白線にまっすぐ停めやすいw
無くてもいいけど、便利なシステムはあればあったで快適だね
608: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 732c-sHlE) [sage] 2025/09/03(水) 17:01:36.71 ID:hSMYCbbI0(1) AAS
>>602
バイクにも反応してくれるので
重宝して使ってます
609: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a39e-XhAo) [sage] 2025/09/03(水) 17:02:07.22 ID:PRmTm9af0(3/3) AAS
帰りはR352ですね!
610: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73b8-iwM0) [sage] 2025/09/03(水) 17:20:18.05 ID:5lNeU2N30(1) AAS
>>601
スタバはいいよね
ドリップしたあとに冷やしてるから
ドリップん時に氷を溶かして冷やすタイプは好きじゃないんだ
611: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-j0x6) [] 2025/09/03(水) 17:53:02.37 ID:LFWrUVqRa(1) AAS
スタバは怖くて入れない
嫁と子供達はよく行ってるらしいけど
俺はコンビニコーヒーが限界
612
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f8c-vior) [sage] 2025/09/03(水) 18:06:13.80 ID:8bi3GJgm0(1/2) AAS
怖いってのはよくわからんが、高けぇなってのはある
ブラックコーヒーならコンビニでいいやってなるし、たまに旅先でフラペチーノを買うけど欲張ってヴェンティとか頼むと値段にビビるw
613: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f0b-O/rL) [] 2025/09/03(水) 18:13:34.65 ID:BK7wjTrs0(2/5) AAS
カロリーヤバそうw
頑張ってジーンズは27インチ維持してるけど油断するとすぐぴちぴちになるからかなわん
若くてぴちぴちなら良いんだがw
614: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff63-Fpz7) [] 2025/09/03(水) 18:36:46.10 ID:QfOCWXPt0(1/2) AAS
コンビニの100円コーヒーもなくなったからドライブ前日はスーパーで買い出ししてる
615: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6356-QnFt) [sage] 2025/09/03(水) 19:14:42.67 ID:bn1XsCT60(1) AAS
スタバのコーヒー豆がなんか合わない
セブンも合わないだよな
616: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fc0-JBiw) [] 2025/09/03(水) 19:17:20.75 ID:06FrhmJ70(2/2) AAS
>>606
通れるけど工事箇所多数あったわ
617
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff63-Fpz7) [] 2025/09/03(水) 19:18:56.24 ID:QfOCWXPt0(2/2) AAS
セブンに売ってるスタバのペットボトルのコーヒーは不味かったな
618: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f0b-iwM0) [sage] 2025/09/03(水) 20:00:18.32 ID:5twYCZNm0(1) AAS
>>617
監修ってやつだよねw
ドリップのパックも店舗物とスーパー、コンビニ物は全く別物
619: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3df-DEYj) [sage] 2025/09/03(水) 20:19:39.40 ID:dyB+49zS0(1) AAS
夏場の日帰りドライブは眠気覚ましのコーヒー2本(安売りスーパーで買った奴)
水分補給用で100均で買った500mlボトルにウーロン茶(自宅で粉末を水で溶かした奴)
その補充用に同じく100均の2Lボトルにただの水(水道水)
これで済ませてるな、費用200円ぐらいかな
620
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb9-O/rL) [] 2025/09/03(水) 20:36:33.53 ID:BK7wjTrs0(3/5) AAS
カフェイン取りすぎじゃね?
そんなに眠くなるならカフェイン取りすぎで夜の眠りが浅くなってるか糖尿病の疑いが
621
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73b9-7WgK) [sage] 2025/09/03(水) 20:40:51.06 ID:hgsLJRY60(2/2) AAS
効かん体質ならカフェインなんぞ全く睡眠に影響しない
622: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-j0x6) [] 2025/09/03(水) 20:42:16.04 ID:9G3k6fvma(1/2) AAS
>>121
日本にパンダはまだいますよ
623: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-j0x6) [] 2025/09/03(水) 20:43:08.86 ID:9G3k6fvma(2/2) AAS
誤爆した
ゴメン
624: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3dd-54n1) [] 2025/09/03(水) 20:44:01.15 ID:gUW8HGzi0(2/2) AAS
>>601
どんなリアクション???
スタバはコーヒーよりチャイが好き
富山環水は北陸ドライブで良く立ち寄るけど、ここ数年いつも混んでるよな
都内在住なんで海ほたるや皇居外苑に二子玉とかイイ
遠方だと富士川SAや旭川北彩都店も立ち寄る
625: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb9-O/rL) [] 2025/09/03(水) 20:58:01.40 ID:BK7wjTrs0(4/5) AAS
>>621
と思ってる人は多い
ただ依存が強烈だからやめられないだけ
626: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 21:03:38.46 ID:IY1aBM7a0(1) AAS
最近はコーヒーの健康効果が色々言われてるね
スタバやコンビニのコーヒーは自分には濃すぎる感じがして缶コーヒーの方が好きだな
コンビニっで売ってる暖かいブラックが好きで、家では間食しないんだが疲れてくると甘いワッフルとか一緒に買って食うのが楽しみ
627
(2): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-GQP1) [sage] 2025/09/03(水) 21:06:00.77 ID:DGB1/wZVM(1) AAS
>>603
ヴェゼルジジイさん、やはり事故でパンク・ホイール損傷していた
新調して1000キロしか走ってないケンダのタイヤがおしゃかでホイールも買い替えw

【車】こだわり工具について語るスレ

390 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf35-6+k3) 2025/09/03(水) 19:01:38 ID:mBWtGuvu0
タイヤやるのにインパクトドライバーは無謀だし、ちゃんとしたインパクトレンチを使っといた方が良いと思うよ。
こないだタイヤがパンクして自走不能になったからJAFにタイヤ借りたんだが、電動はちょっとパワー足りませんわって言ってた。ハイコーキの36Vインパクトレンチを使ってての話。互換バッテリを使ってて吹いたがな。
628: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b6-lzig) [sage] 2025/09/03(水) 21:09:23.61 ID:3aMT3qXx0(1) AAS
長距離の旅ではPASA定番のミル挽き自販機(コーヒールンバのアレ)を飲みがちである
普段の生活で飲むものではないので、俄然テンションが上がる
629: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-V6LT) [sage] 2025/09/03(水) 21:15:05.25 ID:RCTWLM1T0(2/2) AAS
>>627
今回は何カ月ぶりの事故かな?
原因は何でどんな対策を実施してるのかな?
630: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f8c-vior) [sage] 2025/09/03(水) 21:18:08.95 ID:8bi3GJgm0(2/2) AAS
うちの地域のSAPAにはコーヒールンバの自販機が無いからそれを見かけたら都会に来たって感じがするw
631: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd1f-lzig) [sage] 2025/09/03(水) 21:53:41.13 ID:xToZipC3d(1) AAS
地方へ行って似て非なる自販機でホットを買ったら、フタがなかったことがある
運転中飲めないと苦笑したのもいい思い出である
632: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b3-nwRB) [sage] 2025/09/03(水) 21:59:40.33 ID:kfEShjaD0(1) AAS
珈琲の効果としては身体の酸化防止やストレス軽減等々
自分の場合は悪くなりかけていた腎臓と肝臓の数値が改善したが偶然かもしれない
633: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd2-Sx5W) [sage] 2025/09/03(水) 22:08:29.95 ID:txt3Utc00(1) AAS
腎臓に良い話は聞いたことあるよ
かといって、そればかりもいけないんだろうけど
634
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33d8-DEYj) [sage] 2025/09/03(水) 22:52:56.95 ID:Uyk3L2/D0(1) AAS
>>620
1日でマグカップ2杯分ぐらいのコーヒーならカフェイン摂り過ぎなんて事はないよ
そんなの1日10杯とか飲んでる人の話

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170477.html
健康な成人の適量カフェイン摂取目安は1日400mg以下で、これはコーヒー約3-4杯分に相当します
635: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f65-6+k3) [sage] 2025/09/03(水) 23:04:18.79 ID:mBWtGuvu0(5/5) AAS
>>627
時系列ムチャクチャやなw
この件でライン装着のアレンザが使えなくなったから、かねてから計画していたケンダに履き替えたんだよw
レヴォーグのホイールとサイズ一緒だねって書き込みをどう誤読したらヴェゼル純正ホイール使用不能になるんだよww

やっぱりこいつ頭悪いわ。特に日本語が不自由。テョンコか?もう草も生えん。サイタサイタサクラガサイタから国語やり直すか、それが理解出来ないなら日本語学校行けや。
636: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd9-mG/7) [] 2025/09/03(水) 23:22:43.53 ID:BXevgLvb0(1/2) AAS
>>525
ヤニカス消えろ
637: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd9-mG/7) [] 2025/09/03(水) 23:25:57.63 ID:BXevgLvb0(2/2) AAS
シマノ6面真空パネルの俺、高みの見物
638: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb9-O/rL) [] 2025/09/03(水) 23:47:03.52 ID:BK7wjTrs0(5/5) AAS
>>634
好きにしたら良いと思うよ
639
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a345-O/rL) [] 2025/09/04(木) 00:00:36.24 ID:mhk4SyXx0(1) AAS
YETIのクーラーボックス使ってる。
真夏二日間車内に置いても余裕で氷が残るから最強クラスだと思う。高いし重いけど。
640: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-ihJe) [sage] 2025/09/04(木) 07:20:43.59 ID:FqVNyiAK0(1) AAS
>>639
真空断熱パネルかぁ
もう戦場で使えそうなレベルのもあるなw
641
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f65-vxkO) [sage] 2025/09/04(木) 07:52:14.85 ID:voT7gz8t0(1) AAS
>>612
値段もだけと、注文するためと単語がわからん
行き慣れてる女と行った時、謎の会話を店員としてた
642: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f0b-iwM0) [sage] 2025/09/04(木) 07:56:54.15 ID:xIHz+yOz0(1/3) AAS
ドリップホットトールサイズ
これだけ覚えればおk
643: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-V6LT) [sage] 2025/09/04(木) 09:41:44.31 ID:UTYxToXpd(1) AAS
>>641
志村けんがそのコントやってたな
「ブレンドのМくれって言ってんだよ!」
644: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-lzig) [sage] 2025/09/04(木) 09:43:54.31 ID:nc9FVNPm0(1) AAS
スタバとサブウェイと二郎は行くのが怖い
645: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f3e-JQi/) [sage] 2025/09/04(木) 09:54:01.30 ID:oqeFiOfp0(1) AAS
スタバはサイズ指定だけ慣れたら行けるよ
限定メニューはサイズ変更も出来なかったりするから、写真見てこれくださいでいいし
ドーナッツおいしい

二郎とかいうのは、まごつくと店員にも客にも疎ましがられると聞くから怖いね
646: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-GaMU) [sage] 2025/09/04(木) 09:57:06.23 ID:yzEys6fMH(1) AAS
スタバ行く時は注文するの決めて行ってメモ見て注文する
無料でカスタマイズ出来るからいいぞ
647: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f0b-iwM0) [sage] 2025/09/04(木) 10:15:45.42 ID:xIHz+yOz0(2/3) AAS
いやてかアプリ注文でええやん
648
(2): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ed-JQi/) [sage] 2025/09/04(木) 10:35:53.04 ID:8qSyOwuq0(1/2) AAS
スタバ高くない?
あと、二郎系って体に悪そうなイメージ
649: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f0b-iwM0) [sage] 2025/09/04(木) 10:44:54.09 ID:xIHz+yOz0(3/3) AAS
そもそも話

ラーメン週3回以上で「死亡リスク上昇」科学的に調査 それでも食べたいなら…研究グループの提案(withnews) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d318993bbc890a0b8051e4fe6b65e430a9101ca4
650: ころころ [502] (ワッチョイ ff02-ztdr) [sage] 2025/09/04(木) 10:54:22.52 ID:Rwxd5lFv0(1/2) AAS
まあ食い物だけじゃなくてその他の行動によるけどね
運動の有り無しとか
651: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fd2-Sx5W) [sage] 2025/09/04(木) 11:00:58.62 ID:ozwdTfcg0(1) AAS
>>648
美味くないけど、洗脳されてるんだよ
652
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3ed-JQi/) [sage] 2025/09/04(木) 11:02:06.53 ID:8qSyOwuq0(2/2) AAS
そもそもラーメンが健康に悪いと言われるのは脂と塩が多いからなので、だし濃いめで醤油控えめの減塩めんつゆで食べるラーメンなら問題ないよね!
653: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-hxly) [sage] 2025/09/04(木) 11:11:57.81 ID:B0pISPWRr(1) AAS
>>648
スタバではタンブラー持参でコーヒー(Hot or Ice)を1杯目スタバカード払いしてからおかわり(ワンモアコーヒー)すると、大きめサイズ2杯分ならコンビニと同じか少し安いくらいなので
ラテとか久しく頼んでないし、フラペチーノとか頼んだことない
654: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3df-DEYj) [sage] 2025/09/04(木) 13:39:28.48 ID:gVoJhw5Z0(1) AAS
>>652
麺が寒天で出来ててスープが塩分不使用のヘルシー麺を食べれば無問題だよ
655
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5e-PFuy) [sage] 2025/09/04(木) 13:45:41.86 ID:49bda/4l0(1/2) AAS
こっちは今から台風だけど、雨のみでそんなに強くなさそうだ
帯状降水帯の地域の人達は浸水に気をつけてねー
浸水のところに車突っ込んでダメにしないでね
656: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f70-Sx5W) [sage] 2025/09/04(木) 14:28:44.66 ID:bg6irwkr0(1) AAS
大雨のとき家の前が浸かるが、来るな引き返せと合図しているのに引き返さない

スプラッシュサンダーマウンテンだか知らんが、アトラクションみたいに笑いながらワイに水しぶきを掛けながらつっこんでいく
引き返してくれるのはほんの一部

水が引いたら新車のアンダーカバーやホイールキャップが落ちてたりすんの
そんな中途半端な被害でなくて、車が壊れたらいいのに
657: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3e9-lzig) [sage] 2025/09/04(木) 14:56:23.30 ID:0hXdFhc+0(1) AAS
のきから溢れる滝に打たれるの好き
屋根がドゥルドゥル鳴ってフロントガラスも滝になる
658
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f8b-NRvb) [sage] 2025/09/04(木) 15:05:56.81 ID:GYpHPEoI0(1) AAS
二郎系ってネットじゃなんちゃらマシマシとか豚の餌みたいな酷い盛りのヤツな話題ばっかだけど
普通に注文すりゃごく普通のラーメンじゃねえ?
659: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43b9-O/rL) [] 2025/09/04(木) 15:24:12.31 ID:J38iyL2W0(1/2) AAS
ラーメンが問題じゃなくて運動不足だろ
1日10000歩に週に3日30分の筋トレ
1週間平均の1日の摂取カロリー2000以内守ってたら何食っても大体大丈夫よ
660: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2300-DEYj) [sage] 2025/09/04(木) 16:14:41.67 ID:tIedu+sh0(1) AAS
筋トレ30分なんてちょい運動じゃ少なすぎる
2時間は負荷かけろ、それなら週2日でいいよ
2日と3日は大差ないと言われてる
661
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a1-KE7w) [] 2025/09/04(木) 16:18:19.80 ID:8pXEydsF0(1) AAS
>>655
こっちって、どこだよ?
662: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5e-PFuy) [sage] 2025/09/04(木) 16:34:06.19 ID:49bda/4l0(2/2) AAS
>>661
かごんま
663: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9389-vior) [sage] 2025/09/04(木) 17:58:48.81 ID:iC86L8gH0(1) AAS
>>658
普通に盛りが多いし麺が太い
いわゆる「小」で普通のラーメンの大盛りから特盛の感覚
664: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-j0x6) [] 2025/09/04(木) 18:00:46.98 ID:K2T4PP6Ua(1) AAS
おじさんは普通盛りでも苦しいときがある
665
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hff-lD8v) [] 2025/09/04(木) 18:03:36.63 ID:IWA6HmkkH(1) AAS
最近のガソリン代マジでヤバい…車は必要だけど財布が死にそう。クルマネーで現金化できるって聞いたけど、本当に安全なん?
666: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff81-O/rL) [] 2025/09/04(木) 18:21:31.35 ID:J38iyL2W0(2/2) AAS
自転車も併用しよう
667: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93f1-XhAo) [sage] 2025/09/04(木) 19:12:42.24 ID:0XnNXLc90(1) AAS
>>665
車の名義を金融業者にする必要がある
返済が滞れば車は持っていかれる
融資額は車の査定額よりだいぶ低い
まあよしたほうがいい。

すでにブラックで車とかの担保がなければ借りられないならどうしようもないが
車を売却してそれで借金を整理して
原付にでも乗ったほうがいいんじゃないかね。
668: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2300-DEYj) [sage] 2025/09/04(木) 20:54:47.75 ID:9ivaF95h0(1/3) AAS
最近のHV車は街乗り実用燃費でリッター25キロぐらい平気で走ってくれるから
今のガソリン代はそんなユーザーではさして痛手ではないんだろうな
669: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-v8iR) [sage] 2025/09/04(木) 21:13:55.09 ID:lmLyHBfg0(1) AAS
回すとリッター6だが車に全振りできるボッチだからやれてるんだろうな
酒は少し飲むが、禁煙で他の遊びは一切しないし自炊だし
670
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff02-ztdr) [sage] 2025/09/04(木) 21:25:04.23 ID:Rwxd5lFv0(2/2) AAS
高速乗ると燃費悪くなるよねー
671: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2300-DEYj) [sage] 2025/09/04(木) 21:28:18.21 ID:9ivaF95h0(2/3) AAS
若い頃は土日の休みは車でブイブイと走り回ってたから酒場行って酒飲む様な習慣は全然出来なかったな
平日はってと朝から終電まで働く社畜リーマンだったから帰りに一杯引っかける習慣も出来なかった
まあ、下戸ではないから付き合い程度で酒は飲めるけど
672: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2300-DEYj) [sage] 2025/09/04(木) 21:29:06.21 ID:9ivaF95h0(3/3) AAS
>>670
普通は逆だぞ、アクセル踏みすぎ
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s