カメラ始めようと思ってるんだが [転載禁止]©2ch.net (23レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

4
(1): 名無しさん脚 [sage] 2015/03/29(日) 00:01:47.66 ID:8SbBdMsg(1/5) AAS
予算と撮りたいものを書いてくれれば
プロの俺らがジックリ案内していくぞ。
6
(1): 名無しさん脚 [sage] 2015/03/29(日) 00:40:57.64 ID:8SbBdMsg(2/5) AAS
>>5
画質、デザイン、多機能(動画など)
何を一番重視したい?
10
(1): 名無しさん脚 [sage] 2015/03/29(日) 01:45:25.13 ID:8SbBdMsg(3/5) AAS
>>8
電子ファインダーは要る?将来的に欲しいかな?

6万だとファインダー内蔵はムリなんだけど、のちのち外付けオプションで
ファインダーを付けれる機種もある。

屋外ピーカンだと液晶画面が見づらくなるのはスマホやケータイなどで
経験したことあると思う。
液晶画面を片手で覆ったりとか、諦めるしかないのが現状だが
その辺については。
13
(3): 名無しさん脚 [sage] 2015/03/29(日) 14:45:12.27 ID:8SbBdMsg(4/5) AAS
>>12
真剣に悩んだ末に選んだのがこれ

http://kakaku.com/item/J0000009311/
FUJIFILM X-M1 レンズキット ブラックで46000円
型落ちなのでそろそろ無くなるので注意

似たような価格帯に X-A1というのがあるが、M1 のほうはフジ独自技術のセンサーなので
より高画質。
フィルムシミュレーション機能で風景向けのベルビアが使えるのが大きな売り。
付属レンズはXC16-50mmF3.5-5.6 OIS ?
広角で換算24mmと、他機種よりも若干広く写る。

http://kakaku.com/item/J0000011374/

EOS M2ダブルレンズキット
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM EF-M22mm F2 STM

広角は28.8mmになる。
標準常用レンズとして使える単焦点レンズもついて50000円。

M3という新型が出て型落ちになるので値段が安い。
写りも機能もごく普通。普通に使えるカメラ。
14
(1): 名無しさん脚 [sage] 2015/03/29(日) 14:47:06.53 ID:8SbBdMsg(5/5) AAS
>>13
次点でこれ
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット 3万円
http://kakaku.com/item/J0000008194/

レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-6.3 EZ」
広角は28mmになる。

こっちもPL7という新機種が出て型落ちになるから安い。

この機種はオプションでファインダーが付けれるのが大きな特徴。
http://kakaku.com/item/K0000278473/
http://kakaku.com/item/K0000509855/

その他

http://kakaku.com/item/K0000685162/
α5100 2430万画素 もっとも高画素機になる。
特徴 AFが早い

http://kakaku.com/item/J0000007618/
パナソニック
Wi-Fi内蔵とか便利機能

各メーカーで偏りなく選んでみた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*