【復刻】ダイアナ+【模造】 (181レス)
【復刻】ダイアナ+【模造】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん脚 [] 2007/10/30(火) 17:47:33 ID:vzFuLbjK なんだか復刻されちゃったみたいだけど、どうなのよ。 http://www.lomography.jp/home/ 元祖ダイアナみたいな危うい写りが期待できるんだろうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/1
82: 名無しさん脚 [] 2008/02/19(火) 09:47:25 ID:XVJk5uA2 >>77 この際自家現像にトライしましょう。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_42/moid_all/st_10/un_10/sr_nm/2184347.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/82
83: 名無しさん脚 [sage] 2008/02/19(火) 10:48:05 ID:QuFuRN/Z しかし・・・現像に幾ら掛かるんだよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/83
84: 名無しさん脚 [] 2008/02/19(火) 11:31:18 ID:s00qEUcx タンクとダークバッグと薬液ビンと液温計 あと、ビーカーぐらいかな。 薬剤買っても1万円ありゃ余裕。 5000円では厳しい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/84
85: 名無しさん脚 [] 2008/02/20(水) 16:42:09 ID:1CztkyNM ヤフオクで中古をゲット汁 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/85
86: 名無しさん脚 [] 2008/02/23(土) 13:51:55 ID:hPL14LMR http://www.surveytec.com/camera/darkroom/naniwa.html ナニワカラーキットも面白そうだね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/86
87: 名無しさん脚 [] 2008/03/01(土) 14:50:43 ID:jR25wgBc さあクローズアップレンズ付けて撮ってこよう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/87
88: 名無しさん脚 [sage] 2008/03/06(木) 16:20:06 ID:jW7VN92z いつの間にかこんなのも発売されてたんだね。 Diana F+ http://www.lomography.jp/microsite/dianajp/diana-f-camera http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/88
89: 名無しさん脚 [] 2008/03/14(金) 15:51:40 ID:m12lT+Pp ダイアナF+かっこよし。 で、あれはストロボなの。フラッシュガンなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/89
90: 名無しさん脚 [sage] 2008/03/14(金) 16:40:04 ID:05sN4pYw フラッシュだったら最高にかっこいいけど、 ストロボっしょ? なので、本来のネーミングはDiana S w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/90
91: ◆SUEL5BaBUM [sage] 2008/03/14(金) 17:46:31 ID:tFnwpey8 >>90 ストロボもスピードライトも「フラッシュ」ですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/91
92: 名無しさん脚 [sage] 2008/03/15(土) 15:37:46 ID:xodxExgz んだ スピードライトもフラッシュもストロボだっぺや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/92
93: 名無しさん脚 [sage] 2008/03/15(土) 20:53:47 ID:KOOkYSee >>92 厳密に言うとそれはちょっと違う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/93
94: 名無しさん脚 [sage] 2008/03/15(土) 21:18:32 ID:bjMox/5e こんな改造とか http://www.lomography.com/diana/modifications http://dicillo.blogspot.com/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/94
95: 名無しさん脚 [] 2008/03/15(土) 21:58:39 ID:7KvgjtkL >>94 ほんもののダイアナってネジ止めじゃなくて接着じゃなかった? 以前分解しようとして出来なかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/95
96: 名無しさん脚 [] 2008/03/23(日) 14:13:31 ID:CcQ1mltY 保守 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/96
97: 名無しさん脚 [sage] 2008/03/24(月) 18:50:08 ID:4/CQyJQ2 自転車の発電機のスレかと思った… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/97
98: 名無しさん脚 [sage] 2008/03/24(月) 19:08:06 ID:Y2GmrgBj 俺は宮川のほうかと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/98
99: 名無しさん脚 [] 2008/03/28(金) 12:16:16 ID:/igDWxkK そりゃダイナモ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/99
100: 名無しさん脚 [sage] 2008/03/28(金) 14:47:36 ID:el08wO2G >>99 アルファベットをパンチするやつだろ? 最近はテプラとかネームランドみたいなラベルライターに圧され気味やねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/100
101: 98 [sage] 2008/03/28(金) 15:14:25 ID:Hu/AoLQF 大花かって突っ込んでや… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/101
102: 名無しさん脚 [sage] 2008/03/28(金) 15:16:39 ID:8qxD8mbD これだから西の人は嫌われるんです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/102
103: 名無しさん脚 [sage] 2008/03/28(金) 21:23:37 ID:el08wO2G 補正下着の事だっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/103
104: 名無しさん脚 [] 2008/03/31(月) 21:17:49 ID:qiY/1bOX 自然農法の一種ジャマイカ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/104
105: 名無しさん脚 [] 2008/04/02(水) 00:20:18 ID:JLYbh6SM そりゃアイガモ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/105
106: 名無しさん脚 [age] 2008/05/07(水) 18:53:03 ID:aOJKKIME Dianaってお洒落感あるのに なんでこんなに過疎ってるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/106
107: 名無しさん脚 [sage] 2008/05/09(金) 21:34:44 ID:W921n8x+ 大穴って、女の名前なの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/107
108: 名無しさん脚 [age] 2008/05/12(月) 19:07:11 ID:Tew6oc/a >>107 ムーンレィスの女王の名前なんだぜ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/108
109: 名無しさん脚 [sage] 2008/05/21(水) 02:27:23 ID:NQ8D76sw エーデルワイス欲しいなあ。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/109
110: 名無しさん脚 [sage] 2008/06/24(火) 00:28:20 ID:C2Rn1K/e Dianaのスレがあったぁ(;▽;) でも過疎ってる・・・。 エーデルワイス買おうか迷い中です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/110
111: SAGE [] 2008/06/24(火) 19:31:09 ID:yk3T7H+b エーデルワイス買いました 嫁用に かわいらしくてイイですよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/111
112: 110 [sage] 2008/06/25(水) 11:01:28 ID:vH3SlXKA >>111 買ったんですね!いいなぁ・・。 私も買っちゃおうかな。 使い買ってはどうですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/112
113: 名無しさん脚 [] 2008/06/26(木) 23:49:05 ID:W0F5/9Ek 使い勝手はおんなじかと… ただストロボの穴があったのが予想外でした エーデルワイス用の白いストロボはないものか… いっそ染めQしますかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/113
114: 名無しさん脚 [sage] 2008/06/28(土) 00:30:17 ID:o5lB6eBW ストロボ用の穴はなくてもいいなと思いますよね。 でも買うことにしました。 ストロボはひとまず保留です。やっぱり色が気になります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/114
115: 名無しさん脚 [] 2008/06/28(土) 01:10:17 ID:cP9M7ym+ 人物撮るならストロボあると有り難いよっ 色は…やっぱり良いね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/115
116: 名無しさん脚 [] 2008/06/28(土) 02:13:01 ID:cD0SAHpH 真っ白可愛いですよね。 でも汚れちゃうのを気にして普通のを買いました。 早速使ってみて質問なのですが、フイルムは、数字が見えたところでとめて撮影すればいいのでしょうか? 勝手にとまってくれないので どこまで回したらいいのか困ってしまった初心者マークです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/116
117: ◆SUEL5BaBUM [sage] 2008/06/28(土) 02:27:57 ID:My/Mzo9Z >>116 > フイルムは、数字が見えたところでとめて撮影すればいいのでしょうか? そうだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/117
118: 名無しさん脚 [] 2008/06/28(土) 02:56:53 ID:63ptEEid なにこの偉そうな返事は。 どんだけ上から目線なんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/118
119: 名無しさん脚 [sage] 2008/06/28(土) 06:01:15 ID:XI184FIF >>116 > フイルムは、数字が見えたところでとめて撮影すればいいのでしょうか? その通りですよ。ダイアナで撮影、楽しんでくださいね(^-^)v 117じゃないけどこんな感じで書けばいいのかね。 説明書の32ページ読めよって感じだけどな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/119
120: 名無しさん脚 [] 2008/06/28(土) 09:45:55 ID:MKdigC+j >>119 お前は言葉遣いというものを多少は心得ているようだな、 と思ったら、下二行の尊大な態度は何だ。 >>117といい>>119といい、ここには初心者を馬鹿にする器の小さいクズしか居ないのか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/120
121: 名無しさん脚 [] 2008/06/28(土) 10:01:31 ID:FAR5lnCq >>117-120 ありがとうございます。 説明書を読んだのですが数字の後に現れる"●"に不安になってしまったんです。 ダイアナチャンと楽しく過ごしていきたいと思います。 ありがとうございました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/121
122: 名無しさん脚 [] 2008/06/28(土) 12:58:17 ID:i5mwLP5R 何だこのスレきんもー☆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/122
123: 名無しさん脚 [] 2008/06/28(土) 17:12:27 ID:hplbq/NT >>122 返品馬鹿キターーーーーー! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/123
124: 名無しさん脚 [] 2008/07/03(木) 18:31:20 ID:iNKxZ96S シャッターを切るスピードは一瞬でいいんですか? それとも2,3秒くらい長押しするのでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/124
125: 名無しさん脚 [sage] 2008/07/03(木) 19:39:08 ID:e+7G+NBd ブレないように、まずは心臓を止めて、拍動が完璧に消えるまで待ちましょう。 それからおもむろにレリーズ 一息おいて放すのがいいですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/125
126: 名無しさん脚 [] 2008/07/06(日) 18:33:13 ID:Q5TNzNNd >>125 難しそうですが試してみます! ありがとうございました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/126
127: 名無しさん脚 [sage] 2008/07/08(火) 13:20:10 ID:dcyIPUxx エーデルワイス買いました! でもマダ届きません・・・。楽しみw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/127
128: 名無しさん脚 [sage] 2008/07/26(土) 11:00:33 ID:jAHf4Djf diana+買ったよ。 撮影が楽しみ。 ところでさ、結構レンズ内側に汚れ?のような 白い膜のようなものがあるんだけど、こんなもんなの? こういうレンズ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/128
129: 名無しさん脚 [] 2008/07/26(土) 15:36:44 ID:nF8kVFuU 気になるなら返品交換したらどうかな? 保証期間内に! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/129
130: 名無しさん脚 [sage] 2008/07/27(日) 20:47:12 ID:sClAEBZ7 エーデルワイス買いました。 なかなか撮影できなくって不満〜。 空でも撮ってみようかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/130
131: 名無しさん脚 [sage] 2008/10/04(土) 08:11:34 ID:so7bNDFL 何か普通の写真だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/131
132: 名無しさん脚 [sage] 2008/10/04(土) 11:52:46 ID:5G2uMG4w ちょっと落としてみたりすれば?普通じゃなくなるんじゃね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/132
133: 名無しさん脚 [sage] 2008/10/04(土) 13:17:34 ID:so7bNDFL >>132 わざと壊すってこと? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/133
134: 名無しさん脚 [sage] 2008/10/14(火) 04:28:32 ID:w/KkUESr The Diana Bag 欲すぃ http://www.lomography.com/diana/products/bags http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/134
135: 名無しさん脚 [sage] 2008/11/25(火) 17:43:50 ID:MJlJkOIg エーデルワイス買ったんだけど、写真の下の部分が感光してくれず真っ黒になるんだけど、これって初期不良? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/135
136: 名無しさん脚 [sage] 2008/12/25(木) 00:37:28 ID:pnG4LXL6 個性ととるか障害ととるかはあなたしだい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/136
137: 名無しさん脚 [サゲ] 2008/12/25(木) 21:54:28 ID:XuyFYU99 夢叶ったり http://www.lomography.jp/microsite/dianajp/diana-bag http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/137
138: 名無しさん脚 [sage] 2009/01/09(金) 00:49:49 ID:uSD0IW1S 速写ケースw でもダイアナさんはホルガほどケースが必要とは思えないんだよな。正直。 ホルガは持ち歩いている最中、本体ストラップと裏蓋が外れるから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/138
139: 名無しさん脚 [sage] 2009/01/12(月) 01:04:11 ID:M/F2BCo+ 私はレンズ部分が出っ張ってるのが不安だわ。 他の荷物と一緒に入れてると、歪むか割れるかしそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/139
140: 名無しさん脚 [] 2009/05/25(月) 00:40:19 ID:M9v8/dut ポラロイドバックできましたね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/140
141: 名無しさん脚 [sage] 2009/05/25(月) 01:36:20 ID:/3O6EeTK むしろこっちが気になる。 ttp://www.takatsuki-osk.ed.jp/center/science/190825/190825.htm フィルム代わりにコレを使えるらしいんだよね。 ttp://fujifilm.jp/business/printing/paper/copiartpaper/index.html テキトーにスプールに巻きつけてカメラに仕込み、アイロンで現像。 Dianaには丁度良い遊びじゃないかと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/141
142: 名無しさん脚 [sage] 2009/09/03(木) 10:13:54 ID:jiQrLnSN むしろこっちが気になるわ。 http://www.lomography.jp/microsite/dianaminijp/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/142
143: 名無しさん脚 [sage] 2009/09/23(水) 02:07:21 ID:yq5eGv7U ミニ買った かわいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/143
144: 名無しさん脚 [] 2009/09/24(木) 22:33:47 ID:Wx/pCxkV 最近買ったんですがピンホールしたいのにレンズが外れない…かなり力入れても外れないのはなぜですか?取説の通りにやってるんだが… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/144
145: 名無しさん脚 [sage] 2009/09/24(木) 23:35:29 ID:xjqNC+Fp >>144 つトンカチ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/145
146: 名無しさん脚 [sage] 2009/09/26(土) 11:03:45 ID:EKYwpSKf >>145 トンカチは使わずに取れました! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/146
147: 名無しさん脚 [sage] 2009/09/30(水) 02:19:46 ID:h1g2bMKV ダイアナmimiって、まだLOFTでの取り扱いはないですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/147
148: 名無しさん脚 [sage] 2009/09/30(水) 18:58:00 ID:3rAcEzVY mimiの取り扱いはないだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/148
149: 名無しさん脚 [] 2009/10/01(木) 01:48:22 ID:jwNp1JFz mimi萩原 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/149
150: 名無しさん脚 [age] 2009/10/13(火) 23:36:59 ID:bGnDm2yZ ダイアナハーフカメラ記念age http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/150
151: 名無しさん脚 [] 2009/10/14(水) 00:27:11 ID:b2DNQNz4 ゴールデンハーフスペシャル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/151
152: 名無しさん脚 [] 2010/09/24(金) 07:07:34 ID:QG7stM+H 一年以上書き込みがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/152
153: 名無しさん脚 [sage] 2010/11/19(金) 01:47:47 ID:K1ONurpy 誘導されてきたら、なんと言う過疎スレ(笑) 最近になってこのトイカメラの事を知りました。 CMYKやSnowCatなんかが可愛らしくて、Holgaより 惹かれてるんですが、実際お持ちの方どうですか? あとプラレンズのトイカメは室内や曇りの日は写らないって 良く書かれてますが、ISO800フィルムでバブル撮影とかじゃ駄目なんでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/153
154: 名無しさん脚 [sage] 2010/11/19(金) 12:21:36 ID:dVIwHG1h >>153 > プラレンズのトイカメは室内や曇りの日は写らない ではなく露光量の変更が効かない機種では全てネガ任せになるよ。 逆に晴天の日も場合によっては適正とならない。 一般的にネガはオーバー側よりもアンダー側が弱い、 像としてネガに乗っていないところから絵を出すのは難しいです。 > ISO800フィルムでバブル撮影 フィルム感度を上げても足りなければ露光量を増やします。 カメラをがっちり固定してバルブ、シャッター複数回の露光、 もしくストロボ使用ですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/154
155: 名無しさん脚 [sage] 2010/11/23(火) 23:42:26 ID:+Kejuhg6 Diana+の色違いクローンの現物を色々比較できる場所って 都内に無いですか? 最低、ホワイトとオールブラック、あと蛍光黄色なんかが置いてあると うれしいのですが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/155
156: 名無しさん脚 [sage] 2010/11/24(水) 20:14:28 ID:73Jkg6OB 本物のDiana+のカラバリならLOFTで白、黒からピンク、金メッキまで色んなのがあったけど、 クローンは日本で見かけるのは難しいんじゃないかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/156
157: 名無しさん脚 [sage] 2010/11/24(水) 21:15:40 ID:p71FpQfW 何処のLoftですか? 渋谷でも大丈夫? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/157
158: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/01(水) 08:22:54 ID:UJs8TGYZ 渋谷Loft、ハンズ、行ってきました。 色合いが写真と随分感じが違ったので見てきて良かったです。 ちなみどちらの店でも若い女の子がお友達同士、興味津々で見てました。 (なんで、このスレはこんなに過疎ってんだろう・・・) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/158
159: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/02(木) 00:12:11 ID:zh9T5Vt3 >>158 これあった? http://hypebeast.com/2009/09/lomography-qing-hua-diana-camera-dorophy-tang/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/159
160: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/02(木) 03:42:04 ID:MZWnxfuD 残念ながら、それは見かけませんでした。 あと、CMYKも無かった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/160
161: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/02(木) 18:59:53 ID:zh9T5Vt3 >>160 eBay見てみ。 両方あるよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/161
162: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/07(火) 16:44:43 ID:bA0DLrF+ すみません、 最近Dianaを手に入れたのですが、レンズが外れなくて困ってます。 何かコツなどあるんでしょうか? 力を入れると他の部分が壊れそうで… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/162
163: 名無しさん脚 [] 2010/12/18(土) 01:30:08 ID:0FS6eKGv ミニ良いね 買ってみるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/163
164: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/18(土) 11:18:01 ID:0KGeKLFX ミニは交換レンズが使えたら買ってたのになあ。 あとピンホールも無いし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/164
165: 名無しさん脚 [] 2010/12/19(日) 13:21:26 ID:NqFbtW4s 交換しないとなの? ごめん初心者なんで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/165
166: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/19(日) 20:37:16 ID:tkU4CG0/ ごめん、質問の意味が良く分からない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/166
167: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/20(月) 02:12:59 ID:3bWfDY4Z レンズを換えないとまともに撮れないの? ってことじゃないの 別に普通に撮れるでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/167
168: 名無しさん脚 [sage] 2011/10/26(水) 09:36:35.22 ID:v2WdolvU 保守 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/168
169: 名無しさん脚 [sage] 2011/12/11(日) 05:17:17.98 ID:pVIdmZxS スレの過疎っぷりで逆に欲しくなってきました・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/169
170: 名無しさん脚 [sage] 2012/02/13(月) 15:04:22.87 ID:mh9baa5t 過疎ってますね。 トイカメ好きな人には、浸透してしまってもう語る事もないのでしょうか。 DianaF+はまだ三本目ですが、上にも書かれてるようにHOLGAより色が鮮やかに出ますね。気に入ってます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/170
171: 名無しさん脚 [] 2012/02/13(月) 20:13:45.24 ID:mh9baa5t あげてみる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/171
172: 名無しさん脚 [sage] 2012/10/13(土) 09:34:36.94 ID:/CRq0FTw なんというか、 掘我より大穴の方がオサレに見える。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/172
173: 名無しさん脚 [sage] 2013/06/23(日) 03:38:07.21 ID:VjK6AY8b ダイアナァ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/173
174: 名無しさん脚 [age] 2014/12/05(金) 11:15:33.61 ID:yxxarE5Q 君は僕より年上と http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/174
175: 名無しさん脚 [sage] 2014/12/15(月) 19:11:01.32 ID:cYYMlwC8 尾藤イサオ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/175
176: 名無しさん脚 [age] 2014/12/16(火) 12:19:57.91 ID:qWGMVXgY マガジンの 最新ニュース の【2014年12月31日】LomoLabサービス終了のご案内 - ロモグラフィー ttp://www.lomography.jp/magazine/news/2014/12/05/20141231-lomolab-close http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/176
177: 名無しさん脚 [sage] 2016/04/08(金) 20:53:52.36 ID:s3h5RppC ダイアナプラス買ったぜー よろしくな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/177
178: 名無しさん脚 [sage] 2017/08/06(日) 05:33:13.80 ID:35dCE5bi ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と 生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの 導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。 ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/178
179: 名無しさん脚 [] 2018/06/16(土) 08:00:00.40 ID:BoDAeXem 一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。 HNF51 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/179
180: 名無しさん脚 [sage] 2023/05/28(日) 23:45:02.02 ID:GzPH2GAm ( ´Д`)y━─┛~~ぷはー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/180
181: 名無しさん脚 [] 2023/07/06(木) 23:43:50.49 ID:10Mj577T ビッグアナル明美 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1193734053/181
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s