Nikon F60を語るっ!! (736レス)
Nikon F60を語るっ!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさんびゃっ脚 [上げ下げ] 05/03/17 23:25:52 ID:gPsJ+Vuy 入門機でありながら、そこそこ贅沢な作り。 今のUシリーズより数段魅力的な機種です。 キラキラのNikonエンブレムや、シルバーボディの存在も優れもの。 まったりと行きましょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/1
637: 名無しさん脚 [sage] 2009/10/11(日) 09:09:11 ID:GaeNZhQm シルバーモデルがある機種の中では一番まともな感じがする。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/637
638: 名無しさん脚 [sage] 2009/10/26(月) 00:34:39 ID:cAHAh5ai これ、スポット測光ないのな。。。↓ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/638
639: 名無しさん脚 [] 2009/10/26(月) 12:43:43 ID:WMqOy6rw 当時、測距検出精度はF5以上! だった♪ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/639
640: 名無しさん脚 [age] 2009/10/26(月) 23:45:33 ID:WMPOJHv5 後継のマコソUより確かにニコソらしい拘りがあったな 写真専門学校で酷使したのが懐かしい 笑 今D300なわけだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/640
641: 名無しさん脚 [age] 2009/10/28(水) 23:24:06 ID:/4wl66bU >>639 アサヒカメラ診断室では当時の最高機種F5を上回るAF性能と 評価されてるしF100はF5よりも劣っているらしいので、 精度的に隠れた名機というところか。 連写は苦手だが一発勝負なら・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/641
642: 名無しさん脚 [sage] 2009/11/08(日) 22:53:44 ID:RNZEJ5eQ >アサヒカメラ診断室では当時の最高機種F5を上回るAF性能・・・ それは知らなかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/642
643: 名無しさん脚 [sage] 2009/11/20(金) 20:48:36 ID:NvQ64wSA ほ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/643
644: 名無しさん脚 [sage] 2009/11/23(月) 05:15:38 ID:Ma+8znIu 学祭で花火やるらしいからF60にベルビア入れて撮ってくる 花火撮るの初めてだー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/644
645: 名無しさん脚 [sage] 2009/12/12(土) 08:49:01 ID:FACqDQFn ho http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/645
646: 名無しさん脚 [sage] 2009/12/24(木) 20:39:03 ID:GSWUenMg メリー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/646
647: 名無しさん脚 [sage] 2010/01/11(月) 01:08:44 ID:qbhhCQld お正月は初詣のついでにF60で巫女さんを撮ってきました 助勤に入ってる知り合いがいたから楽勝だったのねん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/647
648: 名無しさん脚 [sage] 2010/02/07(日) 10:28:28 ID:BA6UFkQz ほ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/648
649: 名無しさん脚 [sage] 2010/03/06(土) 17:04:50 ID:IyLHbI3E し ゅ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/649
650: 名無しさん脚 [sage] 2010/04/09(金) 22:21:19 ID:B+bMKz/+ う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/650
651: 名無しさん脚 [] 2010/04/10(土) 02:55:54 ID:kSa6eUIu 2500円で購入記念age http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/651
652: 名無しさん脚 [sage] 2010/04/24(土) 01:17:02 ID:n0Jml2f5 ハードオフに、ジャンク扱いでレリーズ改造済みが有ったから買ってみた。 ニコン使うの初めてだけど何か良いわ^^ >>614 亀だけど、 気にはなってるのにスルーしていると、気付いたときには売れてなくなってるとか、 ジャンクだと弄られまくって壊されてたとか そう言うのを 「物が愛想を尽かす」 と言う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/652
653: 名無しさん脚 [] 2010/06/09(水) 02:43:23 ID:yO09z0Cg 小学生のときじっちゃんが買ってくれた 今でも現役バリバリカメラなんだが…こんなにカワイソウな 機種だったとは知らなかったorz http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/653
654: ◆wA4KZGFXjk [] 2010/06/09(水) 06:10:11 ID:hejkrYiu http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/654
655: 名無しさん脚 [sage] 2010/06/09(水) 07:09:19 ID:pu9EtC1g >>653 かわいそうな機種なんかじゃないよ。 当時の入門機としても作りはしっかりしてるし、基本機能は備えている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/655
656: 名無しさん脚 [sage] 2010/06/10(木) 13:01:41 ID:ZlRV5qiH 入門機種でも、写真やらない人から見ると 一眼レフってだけでちょっと写真うまい人に見てもらえるね いつのまにかいろんなイベントで写真係ばっかり任されるようになってしまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/656
657: 名無しさん脚 [] 2010/07/07(水) 20:59:26 ID:vZQf2627 こんなスレがあるとは知らなんだ・・ 乗り鉄用機材として かなりお世話になったな コイツのシルバーモデルは、間違いなく隠れた名機だと思う。 F60〜U〜D50と渡り歩いてきたが、そろそろ新しいのをと思って D3000見てきたけど、シルバーモデルは無いようで結局買わず。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/657
658: 名無しさん脚 [] 2010/07/27(火) 23:39:44 ID:qKMdxZJv ニコンも他社を見習って、エントリーモデルはもっとカラフルにするといいかもね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/658
659: 名無しさん脚 [] 2010/07/27(火) 23:41:14 ID:qKMdxZJv >>642 先代のF50もネガで使う分には補正が要らないくらい測光性能は良かったと思う。 ニコンのエントリーモデルは、何にも考えないで写真を撮るには最高だった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/659
660: 名無しさん脚 [] 2010/08/06(金) 22:31:10 ID:MqaBAgPl 親父からF50もらったんだけど、これいいの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/660
661: 名無しさん脚 [sage] 2010/08/07(土) 10:21:44 ID:QNBswfuo >>660 何にも考えないでカメラ任せで撮るには良いカメラじゃないかと。 ファインダーはUに比べれば良いと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/661
662: 名無しさん脚 [sage] 2010/09/15(水) 02:34:49 ID:xasS1mvu たまたま行ったハードオフでNIKON F60ボディのみ \2,100-ジャンクってのを見つけてなんとなく衝動買いしてきた 「確認時シャッターおりました」ってんで買ってきて動かしてみたらなんかちゃんと動きそう、レンズ探さなきゃ ただ、CANONしか知らなかったのでNIKONレンズの種類が全然分からん 「普遍のFマウント」ってすごいなと思うけど、どれを買えばいいのか分かりにくい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/662
663: 名無しさん脚 [sage] 2010/09/15(水) 07:30:30 ID:Y96ApA6x 60mmマイクロなんかが超おすすめ・・・とおもうよ。 標準として、マクロとして最高だ・・・とおもうよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/663
664: 名無しさん脚 [sage] 2010/09/16(木) 01:17:30 ID:Go7qk0Uh >663 レスありがとうございます 60mm microって http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g89662572 これとかですかね? とりあえず、どれを探していいのか分からなかったので Nikkor AF Zoom 28-80mm f/3.5-5.6 Gあたりを物色してました 同じ28-80や28-85なんかでもGや書いてないものがあって どれが新しいのか、どれが合うのか分からずに手探り状態です キンタロウさんのHP(名前書いちゃってよかったのかな?)やnikon-imageを見ながら勉強中です とりあえず、試し撮り用に1本レンズ入手してみます(まだ、ちゃんと撮れるか分からないので) とりあえず今はレンズなしでからシャッターしてみたりしながら手持ちのCANON AE1-Pに比べて すべてにおいての軽さにわくわくしながらもてあそんでます レンズ手に入れたらまたおじゃまします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/664
665: 名無しさん脚 [sage] 2010/09/16(木) 08:44:40 ID:c19V1fCg >>662 & 664 同一人物だよね? http://www.net-chuko.com/buy/list.do?kind=4&details=&maker=0085&keyword=60&price=&condition=&photo=true&x=38&y=9&shop=&ob=&lc=30 キタムラなんかだと、近くの店舗に取り寄せて現物を手にとって確認してから買えるよ。 気に入らなかったらキャンセルすればいい話。 ちなみに絞り環のないGタイプのレンズは、AFが使えないです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/665
666: 名無しさん脚 [sage] 2010/09/19(日) 00:16:36 ID:YGln0teL AF-SじゃないGタイプは、F60DでもAF作動しますよ。 例えば28-80/3.5-5.6Gとか70-300/4-5.6Gとか ttp://www.nikon-image.com/products/lens/combination/index.htm http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/666
667: 名無しさん脚 [sage] 2010/09/23(木) 01:05:54 ID:WfK8z9Ze 1999年、妻が妊娠した。 その時買ったのがF60Dと28mm2.8だった。 無事に娘が生まれてひたすら撮りまくった。 初孫を抱いて目尻を下げる親父、曾孫をあやす祖母・・・ 幸せな日常をF60Dは黙々と記録してくれた。 2003年夏、親父は事故で鬼籍に入いり、そのひと月後に祖母も老衰で鬼籍に入った。 親父も祖母も、F60Dで撮った娘を抱いて満面の笑顔の写真が遺影になった・・・ 今年11歳になった娘がF60Dを手に取ってこう言った 「あ、このカメラ懐かしい!パシャコーンって音がするんだよね」 本当にちっぽけな古びたカメラだけど、家族の喜怒哀楽を記録してくれたF60D デジカメに引導を渡された今は、防湿庫の中で静かに家族を見守ってくれている・・・ 何か、しんみりさせてすみませんでした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/667
668: 名無しさん脚 [sage] 2010/09/23(木) 01:42:09 ID:/KlN4zKl いい話じゃないか。 うちだとEMがその役目だったなあ、それ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/668
669: 名無しさん脚 [sage] 2010/09/25(土) 00:38:09 ID:NpPCzvCy F60入手したけど、まだ1回も使ってない・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/669
670: 名無しさん脚 [sage] 2010/10/31(日) 09:17:52 ID:BVbqHgJT ほ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/670
671: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/09(木) 18:29:30 ID:Tn+Sh9F2 >>667 我が家でも全く同じ役目だったよ 屋内の誕生日会や遠目から撮る運動会、どんなときも息子をしっかり記録に残してくれた 中学にはいって親が子の写真を撮らなくなると今度は息子が小遣いを貯めてD80を購入して使ってる 「パシャコーン」には人を惹き付ける何かが有るのかもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/671
672: 名無しさん脚 [] 2010/12/30(木) 16:23:34 ID:zU0I0plE >>337だが、このスレがまだ残っていたとはw うちのF60Dは里子に出しちゃったが、名機だったなぁ‥‥ F60D→F100→D200と機種変して今はD700を使っているが、ドフとかで見掛けたら、 シャッター感触味わいたさに又買ってしまうかも知れんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/672
673: 名無しさん脚 [sage] 2010/12/30(木) 16:30:13 ID:zU0I0plE 久々の書き込みなんで、あげちゃった。 スマン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/673
674: 名無しさん脚 [] 2011/01/15(土) 02:41:01 ID:uKMlLpC7 おれが買った最初の一眼レフ。懐かしい。今は手許にない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/674
675: 名無しさん脚 [sage] 2011/03/06(日) 19:11:21.69 ID:rwjlTW96 ほ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/675
676: 名無しさん脚 [sage] 2011/04/24(日) 00:56:34.21 ID:tHJ+y4JV 去年このカメラ買ってから、手元にニコン機が増えたな…w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/676
677: 名無しさん脚 [sage] 2011/05/04(水) 18:21:58.08 ID:DhG4kpjX ho http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/677
678: 名無しさん脚 [sage] 2011/07/17(日) 17:20:13.12 ID:QY0eFIIc 3/11、震度6強で防湿庫の扉が開いて80cm落下! が!その後、全く問題無く撮れたF60Dって・・・神? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/678
679: 名無しさん脚 [sage] 2011/07/17(日) 18:05:08.94 ID:jqQVFT3B うちのも、三脚ごとぶっ倒れた事あったけど、 フィルターがお釈迦になった以外、全く無事だった。 丈夫なカメラだよなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/679
680: 名無しさん脚 [sage] 2011/08/25(木) 21:08:30.00 ID:Z2u4Qing 守 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/680
681: 名無しさん脚 [sage] 2011/09/18(日) 20:45:02.77 ID:l12CUo6G 最近電池コストが気になるようになってきた。 他に使ってるカメラは100均の水銀電池や単三アルカリ、 デジも充電池やエネループでまかなえるもんなあ・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/681
682: 名無しさん脚 [sage] 2011/09/20(火) 15:06:35.98 ID:qebSSCeu これ用のバッテリーパックは出てないよね そこで他機種用のものを流用できないかと一つバラしてみたら 単三電池4つをただ直列に繋げているだけだった 不格好でよければ簡単に自作できそうだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/682
683: 名無しさん脚 [sage] 2011/10/30(日) 23:29:02.07 ID:Z2aCynGB CR123Aの太さのダミー筒に銅線半田付けして 突っ込んで、工作用の単三×4ボックスとつないで 百均アルカリを使って撮ってたけど ちゃんと撮れる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/683
684: 名無しさん脚 [sage] 2011/11/26(土) 09:35:04.79 ID:bzThMzm1 ほ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/684
685: 名無しさん脚 [sage] 2011/12/31(土) 14:21:28.37 ID:b86B7Bnw 年越し定期保守 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/685
686: 名無しさん脚 [] 2012/01/18(水) 19:20:53.37 ID:wCbOQvEZ きのうハードオフで極上品を1500円で購入 MFの50/1.4付けてみたらフォーカスエイドはあてにならないけど作動した MFレンズだと露出計が機能しないから感で撮ろうと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/686
687: 名無しさん脚 [sage] 2012/03/03(土) 15:46:17.39 ID:fBZ55k+s 暇なくて、使ってないな〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/687
688: 名無しさん脚 [sage] 2012/04/15(日) 19:17:47.44 ID:weY4A1vf しゅ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/688
689: 名無しさん脚 [sage] 2012/05/20(日) 09:59:44.00 ID:LcYccnkA ハードオフのジャンクっだったが、綺麗だったので買ってみた。 サービスセンターで点検してもらったが、特に異常はなかった。 F6とともに使っていこうと思う。 「カシャコン」というシャッター音も面白い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/689
690: 名無しさん脚 [sage] 2012/07/05(木) 21:49:14.31 ID:c3+1o9EB 定期保守 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/690
691: 名無しさん脚 [sage] 2012/08/25(土) 03:50:33.13 ID:hvqByrS1 ハドオフジャンクでげと。 フィルム一眼でびぅ機になりました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/691
692: 名無しさん脚 [sage] 2012/09/14(金) 01:45:48.86 ID:LAL/spfJ 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/692
693: 名無しさん脚 [sage] 2012/09/14(金) 04:36:34.93 ID:K65TaLLg 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね 創価死ね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/693
694: 名無しさん脚 [] 2012/09/30(日) 22:17:35.52 ID:UcvLodhS Ai使えたら最高だったんだけどな でも近所のキタムラで1000円で出てるから買おうか迷ってるところ お前ら、もっと俺をF60買いたい気分にさせてくれよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/694
695: 名無しさん脚 [] 2012/11/12(月) 02:08:16.62 ID:0SDXORXk >>694 1000円なら買っちゃえよ! しかしピント外しやすいコンパクトカメラ使ったあとでF60使うとすごく安心する F60+AF50/F1.8D http://i.imgur.com/Vrqc1.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/695
696: 名無しさん脚 [sage] 2012/11/12(月) 19:03:59.78 ID:V518vusN うちの近所のキタムラだと298円なんだよね。 でも既に銀と黒とそれぞれ1台ずつ持っているので回収はしていない。 今度行った時に残ってたら回収しよう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/696
697: 名無しさん脚 [sage] 2013/01/31(木) 22:30:24.37 ID:U5Myo6HT 今日この機種げっちゅ 超初心者だからじっくり付き合っていくよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/697
698: 名無しさん脚 [sage] 2013/02/02(土) 14:36:11.38 ID:e5b16aaj >>697だけど詳細を F60DPANORAMA箱入り説明書なしでほぼ新品同様でした おまけとしてNIKKOR28-80/3.5-5.6も新品同様でつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/698
699: 名無しさん脚 [sage] 2013/02/02(土) 19:59:27.87 ID:ZEAkS+nM >>694 露出計使えばAiでも余裕でしょ。 最近じゃかなりお手軽になってスマホのアプリでもあるから調べてみたら? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/699
700: 名無しさん脚 [sage] 2013/02/08(金) 20:12:50.97 ID:uC0pkztv あ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/700
701: 名無しさん脚 [sage] 2013/02/08(金) 20:24:50.48 ID:uC0pkztv >>700 スミマセン。初なので試しました。 学生の頃、一眼レフが欲しくて生活費削って買ったF60 現像・プリント代が厳しく、ほとんど撮ってないのですが今年は少しずつでも撮っていきたいと思います! このスレあって良かったです(; ;) 23歳・男性保育士 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/701
702: 名無しさん脚 [sage] 2013/06/27(木) 18:18:18.93 ID:+bSUX13J 最近、祖父が無くなりカメラについては右も左もわからない状態ですがこの機種を形見として託されました まだ機種について何も調べていない状態で語ることはできませんが少しROMります 分からないことあったら聞きますので教えて下さいよろしくです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/702
703: 名無しさん脚 [sage] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mUaYBA2S 今F60にはリアラエース(最後の一本) が入ってる >>702 とりあえずキタムラとかでやっすいフィルム買って試してみれば? フィルムの現像はヤフオクに出品してる業者に出すとだいぶ安い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/703
704: 名無しさん脚 [sage] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:auw794r+ >>703 >ヤフオクに出品してる業者 おいコラ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/704
705: 名無しさん脚 [sage] 2013/10/19(土) 11:32:40.75 ID:HWN4JaXx ネトウヨとは・・・ 釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート 人格に問題があるため社会に適応できない人種 そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない 唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為 ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、 「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。 そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。 例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。 アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。 「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者 その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される ?社会的地位:最下層 ?経済力:低収入、または無収入。 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。 例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。 ?対人関係:不得意。 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/705
706: 名無しさん脚 [] 2013/12/28(土) 20:23:21.69 ID:0IkNnUj0 今日キタムラでF60をゲット。 一緒に500円だった35-70 F3.3-4.5と80-200 F4.5を購入。 初めてのNIKON機でうれしい。デジ一が壊れたからメインで使ってくぞ〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/706
707: 名無しさん脚 [sage] 2014/01/22(水) 03:03:45.87 ID:1sRpgaUB >>706 俺もF60+35-70mm f3.3-4.5でよく使ってます 凄く良く写るので驚きますよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/707
708: 名無しさん脚 [sage] 2014/05/08(木) 18:13:30.96 ID:780QBbq0 F60D+Ai-P45mm/f2.8つーのもナカナカ良いです。 あ、メーターは使えますが、MFオンリーですな・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/708
709: 名無しさん脚 [sage] 2014/05/31(土) 22:01:42.14 ID:kHuEvuVm 35-70mm f3.3-4.5は安いわりによく写るんだよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/709
710: 名無しさん脚 [sage] 2014/06/24(火) 19:04:56.86 ID:Pbw/ulu5 28-70mm f3.5-4.5もいいぞ F60ってスポット測光やプレビューが無い以外は、 基本を押さえた良いカメラだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/710
711: 名無しさん脚 [sage] 2014/07/07(月) 23:24:27.21 ID:Dz3qbsJq ツァイスZF-2 プラナー50mm/f1.4とか最強! F60Dとコレのコンビって意外とイイ仕事するんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/711
712: 名無しさん脚 [sage] 2014/07/10(木) 03:49:21.35 ID:gDHefT9K F60はベトついたりしないから良いよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/712
713: 名無しさん脚 [sage] 2014/08/24(日) 21:30:03.36 ID:6am9W5O7 それはF80・・・ おや?誰か来たよ(ry http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/713
714: 名無しさん脚 [sage] 2015/01/27(火) 18:09:21.45 ID:6o070YiE 保守 F60+600mm/f4の組み合わせとか見てみたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/714
715: 名無しさん脚 [] 2015/04/28(火) 23:55:17.82 ID:2S/Xf3yg 祖父の遺品の形見分けで我が家にやってきました。 久々のフィルムカメラでテンションあがる。。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/715
716: 名無しさん脚 [sage] 2015/05/13(水) 21:34:52.08 ID:LSjbnmSR >>715 動作はもっさりしてますが、基本に忠実な良いカメラですよ。 大切に使ってあげて下さい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/716
717: 名無しさん脚 [sage] 2016/03/21(月) 21:03:54.60 ID:qHVo5Y7g オクとかで格安ですね aps-cのデジイチ使ってきたから、50mmF1.4Dあたりつけてファインダー覗いた印象が新鮮でした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/717
718: 名無しさん脚 [] 2016/04/26(火) 01:34:44.43 ID:g4xpLc89 質問です。 F60を入手したので、とりあえず動作確認に空シャッターを切っているのですが、フィルム送り機構がほんのわずかしか回転しません。 これはフィルムを入れれば正常に回転するのでしょうか? 特にエラー表示は出ていません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/718
719: 名無しさん脚 [sage] 2016/09/18(日) 17:21:03.33 ID:mYgLqLIT 保守 皆さんのパシャコーンは元気ですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/719
720: 名無しさん脚 [sage] 2016/09/28(水) 18:06:11.96 ID:kt4P8Rgl ハードオフにてドナー用に2000円でF60D金色を購入! が!物凄く綺麗&動作も問題無しのとても良い個体だった。 勿体無いのでそのまま2台体制で使います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/720
721: 名無しさん脚 [sage] 2018/03/07(水) 21:54:03.04 ID:lM12WwXh 保守 久しぶりにフィルム入れて撮ろうかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/721
722: 名無しさん脚 [] 2018/06/16(土) 03:26:52.84 ID:BoDAeXem 一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。 BGCM0 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/722
723: 名無しさん脚 [sage] 2018/07/01(日) 21:38:55.71 ID:fS9C+3E3 保守 パシャコーンなシャッター音・・・好きだなぁ・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/723
724: 名無しさん脚 [sage] 2019/03/13(水) 22:16:13.85 ID:F59sS/f+ 保守 日付用の裏ブタの電池、結構持つね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/724
725: 名無しさん脚 [sage] 2019/04/07(日) 15:22:55.03 ID:6CnWencP 保守 昔、ポートレイトで使ったNS160!再販キヴォンヌ! パシャコーンとの相性も悪くなかったです、はい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/725
726: 名無しさん脚 [sage] 2019/10/27(日) 20:01:06.37 ID:ysrRNIPE 保守 AiAF28mm/f2.8を付けてお散歩スナップ・・・とか楽しそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/726
727: 名無しさん脚 [sage] 2020/01/03(金) 16:09:57.52 ID:qa54O+pa ハードオフ青箱より500円で購入 これのバッテリーグリップって出てないんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/727
728: 名無しさん脚 [sage] 2020/01/08(水) 16:24:47.82 ID:tug4W7s6 >>727 残念ながらF60D用のバッテリーグリップは無いです。 地道にCR123を使うしか・・・・でも電池持ちはかなり良いです! 因みにデート用の電池(裏蓋にあるボタン電池)は通常使用ならば 軽く4〜5年は持ちますよww 約20年間使っていましたが意外とコイツは省電力です。 エントリーモデルながら本当に良いカメラですよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/728
729: 名無しさん脚 [sage] 2020/02/21(金) 19:25:52.17 ID:SKiifNOx 保守 パシャコ〜ン! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/729
730: 名無しさん脚 [sage] 2020/06/01(月) 00:19:35.12 ID:+rHuhdXy やほおショッピングで電池の割引やってたので、CR123A見てたら TINKOなんてブランドの電池見つけて吹いた。 ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/kura-parts/110050001.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/730
731: 名無しさん脚 [] 2020/09/24(木) 08:01:18.76 ID:4oJnOetU EM, F3使いのワタクシ、MF至上主義だったけれども、 格安で入手したF60+Nikkor 28ー70の快適さに目を丸くした。 オートフォーカスって便利だな。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/731
732: 730 [sage] 2020/11/23(月) 09:31:52.56 ID:JOgIqzz9 先日沖縄に行って、那覇空港からバスに乗って窓の外を眺めていたら、漫湖公園なんて看板を発見!! デジ1しか持ってなくて、TINKO電池を入れたF60を持って行かなかったことを後悔orz さすがに周囲の目が気になるので写真は撮らなかったけどテヘ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/732
733: 名無しさん脚 [] 2020/12/09(水) 14:51:37.23 ID:AMVqvxPH AF-S の28mm 1.8Gがマニュアルフォーカスでなら使えることを初めて知った。 またF60の活躍の機会が増えそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/733
734: 名無しさん脚 [sage] 2021/08/19(木) 21:39:33.90 ID:+DlCryax ハードオフで500円で買った28-80mmf3.3〜5.6Gを F60Dに装着!コダックカラープラス200を入れて撮ったら・・・ イイじゃん!良く撮れてたよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/734
735: 名無しさん脚 [sage] 2021/08/21(土) 22:43:43.58 ID:EbrK2aSa F60D+28-80/3.3-5.6G+Kodak Color Plus 2021年の今、気軽に銀塩写真を楽しめる最高の組み合わせですな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/735
736: 名無しさん脚 [sage] 2022/01/17(月) 09:24:43.60 ID:VE1437i8 >>1 【注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由 写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員 ↓ご尊顔 写真 7枚 http://imgur.com/a/RCkNcK9 長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/ ・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている ・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj ・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家 【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】 悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為 ・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする ・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする ・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる ・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧 ・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す ・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽 詳細は↓ 🚨長谷川唯【SEALDs】【左翼】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1634017226/l50 geifog 「 長谷川唯 写真家 SEALDs 」にて検索 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1111069552/736
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s