昭和34年4月2日~昭和35年4月1生まれ Part112 (811レス)
昭和34年4月2日~昭和35年4月1生まれ Part112 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 06:37:33.79 ID:YMsDnm58 1959年4月2日~1960年4月1日に生まれた人たちのスレです 皆さん、仲良く語り合いましょう 前スレ 昭和34年4月2日~昭和35年4月1生まれ Part111 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1754653022/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/1
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 16:48:33.88 ID:oxGmktGh >>711 被害者でもない奴が加害者でもない無関係な人に 勝手に仕返ししようだとか考えなくていいぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 17:10:14.09 ID:gb2rLYfW >>706 バカもの!GHQに拷問させるぞ(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 17:21:42.66 ID:PAHuvp/Q >>707 あいつら日本国籍ないもんな 直系の朝鮮人 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 17:23:13.93 ID:PAHuvp/Q >>710 日本人のルーツは朝鮮じゃなくてもっと南らしいよ 天皇一族は朝鮮人だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 17:32:02.43 ID:PAHuvp/Q 天ちゃんは近親婚だからガイジ率高め https://i.imgur.com/3RAhm4Z.png そろそろ総入れ替えすべきだよね ジャニーズとAKBから一人ずつ選べばおk http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 17:32:43.07 ID:l1wdxpP6 もっと遡れば黒人も同じホモサピエンスだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 17:51:56.01 ID:oY6alIcA サハラ砂漠以南の純系ホモサピエンスと大和民族とはちょい違う、大和民族にはネアンデルタール人の遺伝子が2%ちょい混じっている、出アフリカしたホモサピエンスはイスラエルの辺りから小アジア地方に行って、その途中でネアンデルタール人の女性と性交して子供ができた、その子供が大和民族の先祖、21世紀になってネアンデルタール人のDNAの解析が出来たからわかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 18:12:29.02 ID:u6QGyXFV >>718 もっとアダムとイブまで遡れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 18:19:08.88 ID:809skGAN ミトコンドリアは細胞内に入り込んだ微生物。 細胞内共生説では好気性細菌が細胞の中に取り込まれてミトコンドリアになったとしている。 その結果、細胞は大きなエネルギーを得て、細胞分裂も容易になり、鞭毛をつければ自由に動けるようになった。 その辺りまでさかのぼれよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 18:45:35.51 ID:eeOwVp+j 素朴な疑問… 人間は猿から進化したということらしいのに 猿が猿のままずーっと何万年も昔から そのまま猿で進化してないのはどうしてだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 18:54:32.26 ID:B3wnJ4ut >>721 進化したのが今のサル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:02:28.80 ID:D86/UJXE 「あぶくま型護衛艦」6隻フィリピンへ一括有償譲渡。日本では防衛戦略から外れた旧型艦だが、メンテナンスがしっかりされているからあと20年はバリバリ現役で使えるらしい。 ハープンやアスロック搭載してるから沿岸警備には強力。フィリピンはこれで一気に海軍力が増大する。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:10:54.83 ID:D86/UJXE 広大な海洋国家でありながら、貧弱な海軍力のオーストラリアへは、「もがみ型FFM」発展艦 11隻(約1兆円)。 脈々と受け継がれてきた日本の造船技術がやっと花開いた。 かつての敵国への輸出だからなあ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:14:46.89 ID:WQkR2mgT >>721 今のサルが何万年もそのままのわけねえだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:17:19.55 ID:WQkR2mgT >>724 武器輸出禁止なんて自縛は解消すべき WWIIで日本と同様敗戦したドイツには正規軍があって武器輸出もしている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 19:22:59.44 ID:o7+myH88 潜水艦も作れ。 乗員が乗らない完全自動にすれば、居住空間に魚雷やミサイルを掲載できる。深海での長期間潜伏も可能になる。 日本海峡や日本海に配備すれば、最強の海上防衛が可能になる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:25:37.70 ID:D86/UJXE 艦船マニアに大変人気が高い、 「はやぶさ型ミサイル艇」 驚異の44ノットで敵艦へ近づき対艦ミサイルぶっ放してくる、一撃必殺艦。 これも時代遅れとして順次退役予定だが、フィリピンやインドネシアが欲しがっているから、 譲渡となるだろう。 敵地攻撃能力が無い、純然沿岸警備艇だからほとんど問題にはならないはず。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:30:46.26 ID:D86/UJXE >>726 実質解消されてるだろ。 だから「あぶくま型」「もがみ型」の輸出が可能になって、野党もマスコミもホトンド騒がない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:34:05.46 ID:D86/UJXE >>727 居住空間に魚雷ミサイル詰め込んだら、重くなりすぎて静粛性、俊敏性が失われれるんだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:34:38.77 ID:HvGnUmV8 >>721 扇野要は同じで、人間、サル、ゴリラ、パンジー、チョン、人間と枝分かれした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:34:39.60 ID:HvGnUmV8 >>721 扇野要は同じで、人間、サル、ゴリラ、パンジー、チョン、人間と枝分かれした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 19:50:42.34 ID:nAu8f/Hy >>679 多くても10%、せいぜい5%とかの発言だったとかだけど さっそく日本保守党のおじさんが噛みついたとかだっけ 参政党ってのが、なぜそんなに人気があるのかが さっぱりわからないので、よくわからず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:50:58.53 ID:f1htKo4z >>722 猿と人間はDNAが99%まで同じだそうだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 19:56:50.53 ID:nAu8f/Hy >>683 ホンダってのが出たのでちょっと話飛ぶけど 4月に録画したプロジェクトXのホンダのF130年ぶりに優勝の回をようやく見たけど なかなか面白かった 正木さんってのが味があって 昔はホンダってカッコよくて魅力的な車造ってたのに いつしかトヨタの品質に抜かれちゃったイメージだったけど F1に挑戦して優秀するってやっぱカッコいいなぁ あの番組はいい宣伝になったと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:00:23.02 ID:nAu8f/Hy >>688 なんかワロタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:01:25.86 ID:o7+myH88 >>730 ミサイルが積めないならそれでも良い。 乗員が乗らなければ、長期間潜伏できる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:06:14.87 ID:nAu8f/Hy >>689 ずいぶん前に東京から下りの東海道新幹線に乗ってて たまたま隣に欧州から旅行に来た青年が座って 雑談した時に 普通の旅行の格好してたけど 今から可能なら富士山に登りたいって言ってて いやいや、富士山って気軽に登れる山じゃないんですよ って言ったの思い出した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:09:54.74 ID:nAu8f/Hy >>691 文章の段落で改行する時に 一行空白を入れてもらえると スマホなんかで見る時にすごく読みやすくなります ってのを以前もお伝えした気がするけど もう一度言いたいくらいの長文 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:11:56.01 ID:nAu8f/Hy >>696 同意 長距離歩くからとあまり履き慣れないトレッキングシューズよりも 数ヶ月履き慣れた通勤用の革靴のほうが ずっと足にはいいって思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:14:16.84 ID:nAu8f/Hy >>698 カラー化してわかる関東大震災の記録映画ですね 見ました で、おっしゃるように瓦の間にトビ火が引火していく様 画像で見て驚いたっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:29:11.30 ID:nAu8f/Hy >>718 今のホモ・サピエンスの遺伝子にネアンデルタール人の遺伝子が数%含まれてる って話しを聞いたのはちょっと前だけど驚いたっけ 種として独立する条件は交雑できないとかだと聞いたけど じゃあネアンとサピエンスの種はどうかとかで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 20:48:30.94 ID:5dhG6B0k 世田谷の切りつけ 羽田空港で逃走男性の身柄確保、殺人容疑で逮捕へ 9/1(月) 18:14配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/98e507be5dd68a2c460d7b47face80c9a6eaffbf 男性は韓国在住で、女性と交際していたという。女性は男性との別れ話がこじれて、トラブルになっていたとみられる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:52:19.50 ID:Q4cMsomK >>720 高校の生物でミトコンドリアを習った時か そのちょっとあとかに共生説が出てきて 興味深く思ったっけ その後に細胞質の遺伝とかでミトコンドリア・イブとか話題になって さらにはミトコンドリア病ってのも そこそこ知られるようになって いえだいぶ前だけど、障害者枠で採用だった女性がその病気で 長いこと頑張って出社してくれてたけど徐々に症状が進行して転倒すること度々 いよいよ休職って時に、もう少し頑張りたいけど病気で体が思うように動かなくて って涙流してたのを思い出す 結局休職してから数ヶ月で彼女の訃報に接したわけだけど なんでミトコンドリアって聞くと、そのことを思い出す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 20:53:17.59 ID:pMHOtkOJ 日本も本気で武器を造るなら大学での研究も イスラエルなんかそれ なんと大学が企業作って武器生産とからしい 鳥人間コンテストもうすぐやるけどあの勢いで大学生が研究とかすんだろうな、結果はガザやアイアンドーム やるせなし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 21:08:02.61 ID:pMHOtkOJ まあ今は重厚長大の武器からドローンやロボットやIT ラジコンとスマホの組み合わせや自動技術が主流に 民生との境目は少なく無くなるだろうか アナログではドローン対策にロシアは2人乗りオフロードバイク部隊を作ったそう 機動性が高く追随できにくいよう ちなみにバイク中国製だった ウクライナ側の同様部隊はホンダ製 でもやだなドローンとの追いかけっこ、負けたらおしまい 昔ホンダXL250乗っていたがやりたくね~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:20:22.20 ID:42FHMyRI >>745 日本学術会議が前から話題になって 学問の軍事技術への転用禁止をうたってるの それが理想のようにも思ってたけど ロシアのウクライナ侵攻とかイスラエルのガザ侵攻とかを見てると もはやそんな悠長なこと言ってたら いつ侵略されてもおかしくない時代になってきたのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:24:01.06 ID:42FHMyRI >>743 殺人事件の大半は身内とか知り合いで起きるってので 日本国内で起こった事件ではあるものの 別の国の人同士での事件か、とは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 21:24:48.02 ID:pMHOtkOJ >>735 再放送があったら見てみますわ 大衆的な自動車や二輪業界で日本企業が生き残って欲しいが、もしダメでも、フェラーリやドゥカティ、ハーレーあたりの位置ではホンダは残りそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:26:05.43 ID:42FHMyRI >>734 記憶違いでなければ97%かもうちょい低い数字じゃなかったっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:37:36.58 ID:42FHMyRI >>598 ご報告どうも 「ブラタモリ」もちろん録画してるんですが どーもみる機会を失うとなかなか見れなくて (4月の新プロジェクトXを今ごろ見てる状況 冒頭の安田講堂への道のかシーンは見ました 録画はこれから見るつもりです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 21:39:25.21 ID:809skGAN 高度なAIを使わずアメーバーのように敵正解を探し出すロボット、単純なるゴリリムで集団攻撃をするロボット。妨害電波の影響を受けないロボットの開発が必要だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:48:26.01 ID:kXqryyT2 >>752 もしやアメーバではなく 粘菌? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:51:51.53 ID:ogcgnv6a >>746 民生品と軍事製品との境は今やほとんどないのでは しかし大川原さんのように いきなり軍事技術転用とか言われる時代なのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 22:10:12.35 ID:pMHOtkOJ 満洲国を作った石原莞爾の「世界最終戦争論」 戦前に発表された 飛行機が無着陸で世界何周も出来きる頃、西欧文明代表(米国)東洋文明代表(日本?)の最終覇権争いになる、そして戦争が進化すれば平和になる とんでも論と思いきや その前に予選があるそう 予選出場はヨーロッパ、米国、ロシア、東亜だそう 現実は東亜は日本で無く中国だろうか(彼も日本はどうかと思っていたらしいが) 戦争の進化は(核等)抑止力の事だろう 上海の会議を見て見てふと思いだした 戦前になかなかの先見かも https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E8%8E%9E%E7%88%BE と思ってググると戦後は9条論者に転向してた(笑)、天才も未来はわからんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 22:50:19.29 ID:qXILnfF6 >>755 昭和戦争の出発点は、一九三一年(昭和六年)九月に起きた満州事変にある。それを引き起こしたのはいったい誰だったのか。首謀者は、関東軍参謀の石原莞爾(いしはらかんじ)と板垣征四郎(いたがきせいしろう)である。 「謀略により国家を強引する」という、陸軍中佐・石原らの満州(現・中国東北部)への侵略行動は、文字通り日本を戦争へと引きずり込んでいった。 石原の軍事思想の核心は、日米両国が東西両文明の盟主として、戦争で世界一を争う「世界最終戦争論」だった。二八年(昭和三年)一月、陸軍大学校出身のエリート将校の集まり「木曜会」で、石原は、「全支那を根拠として遺憾なくこれを利用すれば、二十年でも三十年でも戦争を継続することができる」と主張した。 →石原莞爾は「世界最終戦争論」で西洋文明の代表のアメリカと東洋文明の代表の日本との対決の前に板垣征四郎とともに満州事変を起こして満州を占領して傀儡国家を作った、そして戦火をチャイナ本土(上海事変以降の戦闘)に拡大してチャイナ全土を占領したのちにアメリカと最終戦争をするつもりだった、その後の大東亜戦争から太平洋戦争になって敗戦、アメリカに占領されて今なお半植民地状態に追いやった張本人。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 02:53:41.26 ID:e5NFd7u4 >>744 「パラサイト・イブ」が理系の書いた小説で評判になったけれど 途中まで読んで仕事が忙しくうやむやに >>734 そうらしいね 人間とチンパンで98%以上、 チンパンとボノボでも99.6%と先日見ていた動画にありました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 03:44:34.37 ID:e5NFd7u4 明日9月3日の「抗日戦争勝利80年」軍事パレードに トランプは出席するのだろうか プーチンと金正恩は出席する見込み http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 05:28:05.64 ID:Y9cBw1O3 若い時、露口茂さんを初めて知った「太陽にほえろ!」を視まくった。今の自分があるのはヤマさんがいたから…。 生意気にもヤマさんの犯人に対する態度に矛盾や反感を感じたり異論を呈したりしたこともあったが、放送回数を積み重ねば重むほどボスや長さんといった七曲署捜査一係の藤堂班のヤマさん以外ベテラン刑事たちの浅はかさや薄っぺらさを思い知らされるはめになる。 涙が止まらない。ヤマさん、ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 06:27:58.39 ID:dyQnJuVK >>758 日本とアメリカが戦って疲弊したところで、ロシアが参戦して終戦。腐敗で自己崩壊した国民党の隙を突いて中共が漁夫の利で中国全土を支配する。 このシナリオは、恐らく、アメリカもソビエトさえも想定していなかったのかもしれない。 抗日勝利80周年記念式典に代表を送った国は、自分たちで勝ち得た勝利と言えるだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 06:41:29.77 ID:1l62CnoX >ソビエトさえも想定していなかったのかもしれない。 中国共産党 1945年、中国国内の日本軍隊が全面降伏すると、ソ連の後押しで国民政府打倒共産党政権設立に動いた。 満洲を占領したソ連の後押しにより東北から南下して国民党軍を圧倒し、最終的に国民政府を打倒して1949年10月1日に中華人民共和国を建国した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 07:26:59.51 ID:iXj03bXr >>759 太陽にほえろ1972〜1986年放送ですか 視聴率高かったようで 出演者が亡くなるシーンは話題になってた様 残念ながら一度も見た覚えがなくて バラエティで番組の一部が流れるのを見たぐらい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 07:34:33.27 ID:BH+UWq9n 山さんが聞き込みで公園のホームレスにタバコを渡して情報を仕入れるシーンとかカッコ良かったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 07:39:52.53 ID:9aE0iTEO >>761 太平洋戦争での日本敗北での軍事的空白をうまく突いて 共産主義国家が一気に拡大したってわけか 中国人民にとって、それが良かったのか悪かったのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 07:59:25.08 ID:ys32N+iv 学生時代パーマをかけていた時、「露口茂」に似ているとよく言われたw 実は母が裕次郎アンチで「太陽にほえろ」を見ことなかったし露口さんも知らなかった。 たぶん嫌な同級生が裕次郎さんのファンだったのだろうなw親の影響は大きい。。 私も同じような理由で吉田拓郎を無視していたのでその気持ちがよくわかる。。拓郎さんに全く罪なはいのだが。。 萩本欽一さんドリフターズも見たことなかった。。親父が嫌いだったからwあっ、寅さんも。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 08:26:51.61 ID:9aE0iTEO >>765 当時何か好んで見てたテレビ番組とかある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 08:31:50.63 ID:Yt3RlhhB 名古屋市の今年8月の最高気温の平均は36・6度を記録し、半世紀前の75年当時と比べると5・5度上昇した。猛暑日の日数は75年が0日に対して、今年は25日になった。 →今年の8月は記録的な暑さだったことが数字上でも証明された、小学生の時を思い出しみると朝は25度以下で涼しくて昼から30度を超えて暑くなるのでプールに行くのが夏休みの定番だった、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 08:59:20.69 ID:BR/KEw3b プーチン習モディが3人で談笑する絵面は珍しい 頭の中を覗いてみたいもの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 09:13:20.54 ID:dyQnJuVK 同床異夢。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 09:19:57.68 ID:6Yvs4Nkd >>757 だから白人がオーストラリアの原住民を見て、本気で猿だと思ってたらしいよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 09:21:39.13 ID:Tkb6CDJ8 起きて半畳 寝て一畳 天下取っても二合半だなと… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 09:33:33.19 ID:ys32N+iv オリバー君も来日した。。その時著書が「オリバー旅行記」。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 10:19:53.95 ID:zAL+xO3C 欧米人が日本人を高く評価したと喜ぶ識者を含めたバカがいるが、それが舶来コムプレックスの裏返しであることに気づかないのだから嗤うね。 日本の基準が世界のデファクトスタンダード、日本の常識が世界の常識くらいの気概を持て。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 10:26:00.41 ID:zAL+xO3C 支那人、朝鮮人を差別することには僕は猛烈なる異議を唱えたい。 彼らは我々日本人が兄となって慈しみ可愛がり啓蒙してやる弟みたいな存在である。 大事にしてやらねばならぬ。弟たち兄から受けた慈愛を今度は越南人、泰人、馬來人など未開の蛮人どもに伝播せしむる。 茲に大東亜の永遠なる不滅の礎石があることを日本人は自覚せねばならぬ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 10:37:35.80 ID:t8iEGK5W ◇ボス 七曲署の藤堂俊介捜査一係長を演じた石原裕次郎さんは、舌がんや解離性大動脈瘤など大病と闘いながら出演。途中、登場しない回もあったものの、第1話から最終回まで出演した。番組終了を見届けるように、翌87年に死去した。52歳だった。 ◇長さん 交番勤務からのたたき上げで、部長刑事に昇進した野崎太郎刑事は、熱血パパの一面もあり、後に警察学校の教官になる。演じた下川辰平さんは、04年に敗血症のため死去した。75歳だった。 ◇マカロニ 第1話で七曲署に配属される早見淳刑事は、長髪に崩したスリーピースのスーツが特徴。その風貌からマカロニの愛称で親しまれた。ゴリさんを病院に見舞った帰りに通り魔に刺され死亡した。演じた萩原健一さんは、19年に消化管間質腫瘍のため死去した。68歳だった。 ◇ジーパン 七曲署にジーパン姿で初出勤したことからそのニックネームが付いたのが、柴田純刑事。犯人に腹を打たれ、殉職する直前に「何じゃ、こりゃあ!」と絶叫したのは、ドラマを通じて屈指の印象的な場面として知られる。演じたのは昭和の名優・松田優作さん。89年に膀胱(ぼうこう)がん転移で死去した。40歳の若さだった。 ◇ボン 大阪のお坊ちゃま育ちであることからその名が付いたのが、田口良刑事。事件関係者の女性の盾になって銃撃され、殉職した。演じた宮内淳さんは20年、直腸がんにより死去した。70歳だった。 ◇スコッチ スコッチウイスキーをこよなく愛する、英国かぶれな滝隆一刑事。ある事件をきっかけに一匹オオカミ的な言動を取るようになる。勤務中に銃撃された古傷から持病を患い、病死した。演じた沖雅也さんは、31歳で自ら命を絶った。 ◇トシさん ベテラン巡査部長の井川利三刑事。事件捜査に対する執念から、“スッポンのトシさん”の異名を取った。演じた地井武男さんは、12年に心不全で死去。70歳だった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 10:37:50.32 ID:ZB9BDjgR バカウヨさん降霊でもしたのか途中から人格が変わってるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 10:54:32.20 ID:Qh7amrW+ なんにもステータスを持ってない生きるに値しない命が最後に頼りにするのが「日本人であること」 そして他民族への敵対心を剥き出しにした選民思想で虚栄心を満たし優越感を得る行為に走る ネトウヨとはこういう存在であり社会活動に勤しむ普通の日本人からしたら大迷惑なんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 10:56:30.52 ID:6Yvs4Nkd >>774 福澤諭吉は「脱亜論」で中国朝鮮はどうしようもないからもう見放せと言ってるが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 11:04:23.31 ID:dyQnJuVK 天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず。 人を差別するのも人だと説いた。 リアリストであり、しかも、かなりの皮肉屋だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 11:07:20.27 ID:meUDVJzb >>775 アクション系の俳優だからか 昔だからか、 皆、早死にしてるな ショーケンも、68才だったんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 11:24:12.86 ID:Qh7amrW+ >>778 んな大昔のヨタ話今さら持ち出してアホかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 11:28:53.41 ID:Qh7amrW+ 見放されるのは日本だろ 日本は世界各国と異なり政府が産業保護をしないからどんどん流出して無価値になってきてる 元々資源がなく加工でしか稼げない国なんだから産業保護こそが政府の役目なのに放棄している 中韓の方が遥かにマシっつーか彼らはしっかり保護してるからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 11:38:27.02 ID:meUDVJzb >>782 ほんと。そうだな アベ政権なんて、東芝に、 アメリカのクズ原発会社を買収させて ボロボロにした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 11:39:51.60 ID:Vfznj8jD 顕著な例が総務省による携帯電話産業潰しだな 四半世紀前、日本には20社あまりの携帯電話メーカーがあり世界最高だった それを作り上げたのは今で言うdocomoの功績だが、総務省は公平性が云々抜かして何度も規制を行って産業自体を破壊していった お陰で現在日本資本企業のメーカーはSONYただ1社にまで減った こんなふざけた政府や日本国民が優れてるだと?笑わせんのもいい加減にしとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 11:42:04.97 ID:FiVZ7FHe 独身男性の平均寿命だったか中央値だったかが68歳っての ここでよく話題になってるけど 既婚者と非婚者の母集団がまったく違ってて 非婚者は近年の未婚者の増加で圧倒的に若い人が多いらしい なので若くして亡くなる人の割合が増えるために見かけ上中央値だったかの数字が下がるんだとか 65歳の時点での余命だと男性の既婚者と非婚者には差がなくて81歳だとか そんな記事を読んだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 11:44:51.61 ID:P4qi2Oik >>784 京セラもうもう携帯作ってないの? 長いこと使ってた覚え http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 11:45:20.64 ID:Vfznj8jD >>783 安倍はまだマシ 民主党政権時代はNANDとかの半導体産業が潰された あれがなければSamsungがNANDのトップシェアになるなんてなかった もはや前工程で日本企業は全滅 後工程も風前の灯火だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 11:46:31.20 ID:Vfznj8jD >>786 京セラと富士通は数年前に撤退した SHARPは台湾資本だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 12:17:55.86 ID:meUDVJzb >>787 もっと以前、橋本の頃かな 日米半導体協議で、日本の半導体は つぶされたろ アメリカに 東芝がフラッシュメモリ技術を売却しなきゃいけなくなったのは アベの時 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 12:44:07.96 ID:biTNgO5y 韓国の極端な学歴社会 VS 日本の低学歴バカウヨ まあ比較すればその差は歴然だわな 別に過去の政権がどうのの問題じゃないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 14:00:22.14 ID:jtYTtsnJ 自民党の両院議員総会 参院選の総括に西田昌司の「ひめゆり発言」は挙がったのかな なかなか謝罪せずに自民党支持票を減らしておいて 大敗の全責任を石破に背負わせるのもどうかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 14:10:40.44 ID:BR/KEw3b 一つ上の新涙さん 違法薬物捜査って… こんな感じだと嵌められのだろうか? リーダーには人を信じ抜く覚悟が必要である(インタビュー) https://share.google/A2BAy7KpMdZGLMN93 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 14:38:20.29 ID:r/d5w1XL ナイジェリアでプロポーズ断った女性店員を群衆が焼殺 イスラム教冒瀆の嫌疑かける 2025/9/2 10:24 https://www.sankei.com/article/20250902-KT4V4P34SRGZFJJTAWOLXV4ZLE/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 15:11:13.81 ID:ys32N+iv >>790 どうして日本に就職しに来るのでしょうか? 何故在日は居座るのでしょうか? 社会的インフラを構築する力がないのですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 15:25:23.00 ID:IM8SxQdI >>794 韓国人って学校卒業後は全員日本に就職してるの? 日本人で韓国企業に就職する人もいるけど? 韓国でも普通に道路や鉄道が整備されてるけど韓国の社会的インフラがどうしたの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 15:32:58.21 ID:IM8SxQdI >>794 在日がどこかに居座ってハンガーストライキとかしてるって姿も 今まで一度もニュースにもなってないし実際に社会で見た事が無いけど? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 15:47:25.38 ID:ys32N+iv >>795 圧倒的に韓国人は日本で就職の方が多いです。。調べてください。 要するに人材を受け入れるインフラがないということ。事実を述べているだけです。 >>796 居心地がいいのでストライキなんかしないでしょう。 意見するなら思い込みや的外れなことは書かないこと。。後で恥をかきますよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 15:59:57.10 ID:fmfFdkxM また例によって根拠無しの ただのバカウヨの思い込みで言われてもなぁ 説得力はゼロだわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 16:16:28.39 ID:1zApaAoH 中身のない非難しかできない爺にいわれてもねえ~ロジックなさそう草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 16:21:09.45 ID:uAHRxERR 戦後80年たって日本で生まれて日本で育った 家族も友達も親戚もみんな日本にいる外国人が 本来の自分の国にたまに興味本位で何日か旅行することはあっても わざわざ思い出も無いそっちの国に引っ越す理由もないわな まあ普通の人はそんな外国人がいても自分が狭苦しいとかって 気になる理由すらも無いわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 16:33:02.10 ID:hLt8nLzu >>797 AIによる解答 韓国人が日本で就職するにはどうすればいいですか? 韓国在住の韓国人の方が日本で働くには、基本的には就労可能な在留資格、いわゆる就労ビザを取得する必要があります。 少なくとも自分の周りでは韓国から来た韓国人が働いてるのを見たことが無いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 16:37:31.88 ID:FhsyxtE7 >>794 在日ってのは80年前に来て居着いちゃった連中の事だし、韓国人がこぞって日本に来てるわけでもないし、日本人も韓国で就職しとるけど何言ってんだお前 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 16:47:18.51 ID:FhsyxtE7 >>797 2023年の韓国における高等教育機関(大学、専門大学など)の卒業者数は、約64万人 韓国人の海外就職先2023年のデータでは、日本は1,293人の就職先 1293/640000≒0.002 たったの0.2%しか日本に来てないが? それと韓国人の海外就職数1位はアメリカな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 17:06:46.16 ID:Pd7NuAPX >>797 変なYouTube観すぎて頭キューっとなってんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 17:13:53.00 ID:P4qi2Oik >>792 当初読んだ時は何かと思ったけど サントリー株価下がったとかで 経団連?か何かでよくインタビュー受けてたように思うけど さて今後の展開どうなるんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 19:30:26.40 ID:cMJvFZOG フィンランド空軍は創設以来使用していた伝統の「鉤十字」のマークを廃止することを決めました。 フィンランド空軍は1918年の創設以来、幸運の象徴である青の「鉤十字」マークをシンボルとして使用してきました。 「鉤十字」はナチス・ドイツが使用したことで知られていますが、フィンランド空軍の後に使用が始まり、無関係です。 フィンランド空軍は2023年のNATO=北大西洋条約機構に加盟後、「鉤十字」を含む旗のデザインの変更に着手しました。 この度、使用を続けていた4つの部隊の旗も近く変更することが決まりました。 「鉤十字」の旗を使用する航空団の司令官は、地元メディアの取材に「この旗を使い続けることもできたが、外国からのゲストと気まずい状況が生じることもあった。時代とともに生きるのが賢明かもしれない」と述べています。 日本もやがて旭日旗の使用を考え直す日が来るかも知れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 19:34:35.63 ID:6Yvs4Nkd >日本もやがて旭日旗の使用を考え直す日が来るかも知れない 何を言ってるんだろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 19:42:50.08 ID:NAajrXOi >>806 日本も、からのくだり 卍の文字の使用を考え直すかも、とか先読みしてたら旭日旗がいきなり出てきて ちなみに弘前市の市章には卍が用いられてて 欧州の人が訪れるとハーケンクロイツが市内に溢れてると 驚くとか聞いたことある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 19:59:47.45 ID:6Yvs4Nkd >>808 ハーケンクロイツは卍とは別物なんだが。 卍を裏返して45度傾けたものだ。 そもそも卍はインドが発祥だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 20:06:04.78 ID:IobgSLR+ >>809 地図の記号でもお寺は卍だよね 仏教と深い関係があるんだろうとは思う 欧州人には裏返しになってるけど同じように見えるのでは 城下町だった町にある寺町の地図を見ると ハーケンクロイツだらけって思うかも? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 20:41:16.92 ID:vgeKBSUI >>803 64万人って数だけど 日本の最近の出生数が70万人を割ったのか 今、大学を卒業する2000年代前半生まれだと日本の年間の出生数は100万人ぐらいらしい 韓国は日本の人口の半分弱だったっけ すると50万人弱ぐらい? 韓国の64万人大卒者がいるって数字がちょっと多く感じる 40万人弱なら納得する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1755898653/811
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s