一人称小説「私は店に入った」←誰に言ってるの? (19レス)
1-

1
(1): 名無し物書き@推敲中? [] 2023/02/01(水) 18:57:50.02 AAS
長年の謎
2: 名無し物書き@推敲中? [] 2023/02/01(水) 19:55:14.81 AAS
読者
3: 名無し物書き@推敲中? [] 2023/02/01(水) 20:02:15.42 AAS
主人公が読者に話し続けてるって事?
主人公が読者に書いた文章?
4: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2023/02/02(木) 09:42:23.83 AAS
誰に、は概ね読者に、といっていいと思う
問題は誰が、という点だ
一人称の主人公と物語の語り手は同一かという問題は簡単には説明できないね
一人称的三人称話者というものもあるし
5
(1): 名無し物書き@推敲中? [] 2023/02/02(木) 10:38:38.99 AAS
三人称 神視点の作者の文章
一人称 ・主人公=作者(例、村上春樹「これから僕の経験した事を語ろうと思う)
     ・主人公≠作者 これが気持ち悪い
6: 名無し物書き@推敲中? [] 2023/02/02(木) 16:12:35.18 AAS
独り言状態のやつは勘弁してくれと思うわな
7: イナ [sage] 2023/02/05(日) 23:29:07.53 AAS
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;○;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;もしかしたら月に;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;「今日ちっさいね」;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;って言ってんじゃないかな。;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /⌒、;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;/             /  \;;;
;;;;;;;;;;;;;/             /   「;;;;;;
;;;;;;;;;;;;/    ∩∩∩∩      /   /|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;/   ((-. - -。-))     / / |;;;;;;;
;;;;;;;;;;/   っц' υ⌒υ    / /   |;;;;;;;
;;;;;;;;‖ ̄ ̄ ̄ ̄UUυυ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖    /|;;;;;;;
;;;;;;;;‖  □ □ □ □ □  □  ‖  /  |;;;;;;;;
;;;;;;;;‖____________________ ‖/    |;;;;;;;;;
;;;;;;;;‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖    //|;;;;;
;;;;;;;;‖  □ □ □ □ □  □  ‖   // |;;;;;;
;;;;/‖_____________________‖ //  |;;;;;;;
;;;‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖   /|;;;;;;;
;;;‖  □  □  □  □  □  □ □ ‖彡ミ、 ;;;;;;;;;;;
;;;‖_________________________‖川` , `; ;;;;;;;;;;
;;;‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖/U⌒U、;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~U U~;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
8: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2023/02/23(木) 21:07:01.91 AAS
>>1

贅六
9: 名無し物書き@推敲中? [] 2023/02/25(土) 11:17:44.61 AAS
映画を見て、誰が撮ってるの?みたいな話?

たまにいるけどそういうことでしょ?

何が謎なのか?
10: 名無し物書き@推敲中? [] 2023/02/25(土) 11:33:22.35 AAS
>>5
こうだから。難しく考えるな。

【三人称】主人公 ≠ 語り手視点 = 作者
【一人称】主人公 = 語り手視点 ≠ 作者
11: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2023/10/07(土) 06:18:47.20 AAS
お前、こういうシュチュエーション好きなんだろ?ここが、いつも以上に熱いのはどうしてかな?
12: 名無し物書き@推敲中? [] 2023/10/23(月) 22:20:01.71 AAS
頑なに二連書き込みする奴
13: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2023/10/30(月) 18:36:16.45 AAS
三人称=作者の視点?
小説の書きかた知らないんだな
14: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2025/01/17(金) 07:30:35.98 AAS
3人称の意味がわからん
お前誰やって常におもうわ
まだ作者の妄想体験として語る方が合理的
15: 名無し物書き@推敲中? [] 2025/05/05(月) 21:06:45.59 AAS
>一人称小説「私は店に入った」←誰に言ってるの?

読者に言ってる
16: 名無し物書き@推敲中? [] 2025/05/05(月) 21:10:11.12 AAS
三人称はストーリーを読者に話し聞かせる者=ストーリーテラー

三人称の例文
ーーむかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんがいましたーー
17: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2025/05/08(木) 00:02:14.03 AAS
レベル低すぎ 無用なスレ 
せっかく埋もれていたのに、掘り返すなよ
18: 名無し物書き@推敲中? [] 2025/05/08(木) 20:39:32.94 AAS
ストーリーに相応しい人称の選択と人称ごとの書き方の違いを意識するのは大事
19: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2025/08/01(金) 14:34:53.37 AAS
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。

総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。

元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1095
https://w.atwiki.jp/wmdata/pages/13.html
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*