芥川賞と選考委員について 2 (48レス)
上下前次1-新
1: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/14(火) 15:27:05.99 AAS
前スレ
芥川賞と選考委員について
2chスレ:bun
2: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/14(火) 18:00:05.97 AAS
さあ、始まるザマスよ!
3: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/18(土) 20:56:41.16 AAS
始まらんぞ
4: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/26(日) 12:42:16.19 AAS
山下 紘加って7年か8年前に新人賞取ってるんだよね
このひと新人といえるのか?
ルールが変わったの?
5: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/06/26(日) 16:07:31.56 AAS
ニワカにも程があるだろ
6(1): 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/26(日) 18:22:05.16 AAS
山下 紘加氏はこの7年間に3冊の単行本を出し
2016年から文芸誌に3つ随筆が掲載されている
こういうひとが新人といえるのだろうか?
芥川賞候補としてふさわしいのか?
俺はこのひとは既にプロの作家であり新人とは言えないと思う
単行本で原稿料もらってないならべつだけんど
7(1): 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/26(日) 18:32:58.23 AAS
村上春樹も角田光代もまだチャンスあるんだな
知らなかった
8(1): 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/26(日) 20:47:30.49 AAS
>>6
何の賞にも縁がなくこれが初候補の20代作家ってド新人だろ
9: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/26(日) 20:49:15.67 AAS
>>7
春樹は谷崎賞作家、角田は直木賞作家
芥川賞とはとうの昔に関係なくなってる
10: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/26(日) 21:16:13.83 AAS
>>8
>何の賞にも縁がなく?
第52回文藝賞を受賞してるんだぞ文芸賞は賞に値しないってか
6年間に3冊も有名出版社から小説を出版し
9編も文芸誌に小説を掲載してて未だに新人か?
つまり0編は原稿料もらってないってか?どこに聴いた?
変に擁護するとこ見ると関係者くさいな
まあ芥川賞とって後で問題にならないといいな
11: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/26(日) 21:21:12.58 AAS
訂正 0編→9編
12: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/06/26(日) 21:38:24.06 AAS
いとうせいこうなんか最後に候補になったのはデビュー25周年だったんだが
13: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/06/26(日) 21:39:34.52 AAS
芥川賞を公募新人賞と混同してる時点でド素人だな
14: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/26(日) 22:13:02.88 AAS
よくある、自分は知識あると思い込んでいる素人ね。
15(2): 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/26(日) 22:23:35.36 AAS
だな
7年前に新人賞取ってるのに新人といえるのか?ルールが変わったの?はさすがにひどすぎる
16: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/27(月) 09:58:26.35 AAS
>>15
50年前に新人賞取ってても、新人なの。
いつになったらしんじんじゃなくなるの?
おせーて
17: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/27(月) 10:00:45.39 AAS
>>15
60年前に新人賞取ってて出版社から60冊小説を出版してても、新人なの。
いつになったら新人じゃなくなるの?
おせーて
18: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/06/27(月) 10:26:35.97 AAS
> ルールが変わったの?
まず君はこんなこと言ってる時点で認識のズレが甚だしいから
せめてここ5年の候補者のキャリアくらい調べてからものを言った方がいい
19: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/27(月) 11:33:00.71 AAS
芥川賞は、候補となる小説の作者を「無名、または新進の作家」としています。
その作者は新人と呼べるかどうかは論点となることがあり、例えば1958年上半期の
大江健三郎の受賞は論議を呼びました。
大江は1957年下半期に開高健と受賞を争って落選したのですが、それから受賞までの
半年間にたくさんの作品を発表し、1958年上半期の候補作のうちでは抜群の完成度を
誇っていました。彼が新人と本当に呼べるのか、議論が交わされた結果の受賞だったのです。
そのときの選考委員を務めた佐藤春夫は、「芥川賞は新進作家の地位を安定させるための賞に
なってしまった」と皮肉を述べています。
20: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/27(月) 11:37:36.13 AAS
ルールが明確でない。
日本文学振興会(実態文春)が、本来の趣旨に反しているのが問題。
21: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/28(火) 22:16:09.12 AAS
永いみみが何故芥川賞候補から外されたか、
今日、問題の部分を読んでその理由がわかった。
永井みみも、たった7文字で芥川賞を逃してしまった。
軽率だったな。
22(1): 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/06/28(火) 22:24:13.29 AAS
kwsk
23: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/06/28(火) 22:44:03.59 AAS
>>22
いや、俺の独断だから誤解かも
7文字部分が右翼を怒らせるかもしれない
そうなると騒ぎになってマズいと振興会が手を打ったんではと
深読みしたんだけど、読みすぎかもね
まあ7文字部分探して自分で判断してちょ
24: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/07/20(水) 19:20:21.32 AAS
芥川本人が審査員だったら、お前ら無能の軽いゴミクズどもに賞なんかやらねえよバカタレどもが
25: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/07/21(木) 09:07:06.80 AAS
会見ムカついた
文壇から消えろ
26: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/07/21(木) 11:39:21.83 AAS
ごめん取り消す。ただの嫉妬。
夫がいるやつより苦労人を受賞させろと思った。
27: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/07/21(木) 11:43:55.44 AAS
苦労人って誰を指してるの?
今回の候補者にそんな人いたっけ?
28: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/07/21(木) 13:20:06.73 AAS
俺のことだボケ
29: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/07/21(木) 18:51:32.59 AAS
知らんがな
誰やねん?
30: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/07/21(木) 20:22:49.15 AAS
名乗るほどのものじゃ御座いませんで
31: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/07/22(金) 11:23:52.41 AAS
>>8
>何の賞にも縁がなくこれが初候補の20代作家ってド新人だろ
何の賞にも縁がなく? 新人賞は取ってる
これが初候補? 芥川賞の受賞基準は新人で芥川賞をとってないことだよ
20代作家ってド新人だろ? 年齢は受賞基準にない事しらんのか?
お前な、もっと芥川賞の受賞基準を知ってから書きこめ
中学生でもわかるこった
32: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/07/22(金) 17:33:58.30 AAS
芥川賞全集を読破中の俺の感想
一発受賞はその後鳴か飛ばずだろうと一応傑作
二作目以降は例外なく糞
33: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/07/22(金) 23:35:41.93 AAS
「飼育」も若い大江が獲りに行ってて氏の中では駄作だろう
川端が見抜いてた
受賞作としては白眉だが
34: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/08/08(月) 22:35:30.88 AAS
今回の川上委員の返答もひどかった
ジェンダーについて質問されても
私たちは、文章だけで判断してますので
とんだかまとと
記者に何を聞かれるかくらい前もってわからないんですか
逃げ方もひどい
おっとりぶったアイドルみたいに
ご自分のことイメージしてるんですか?
いいかげんにしてくださいね
35(1): 名無し物書き@推敲中? [] 2022/08/10(水) 10:35:31.01 AAS
主婦の受賞は許さない
筆を折ることになっても生活できるじゃねーか
36: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/09/25(日) 01:55:05.05 AAS
>>35
おかしな理論やなぁ
小説がなくてと稼げるようにはしとき
37: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/12/16(金) 14:02:52.28 AAS
colaboの件と芥川賞って繋がってる?
38: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2023/10/08(日) 22:05:37.15 AAS
市川沙央のハンチバック読んだけど
なにがいいのか分からなかった
39: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2023/10/09(月) 02:38:19.59 AAS
ハンチバックは会見の感じとは全然違ったな
もっと暗い重い感じだと思ってたわ
40(1): 名無し物書き@推敲中? [] 2023/10/09(月) 05:14:12.21 AAS
話したことあるけど、障害者というだけで、オモロイおばちゃんだよ
ギャグ路線いったほうが向いてると思う
障害者ギャグみたいなの
41: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2023/10/11(水) 22:49:49.04 AAS
乙武の女バージョンになって痛烈な発言してほしいな
42: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/07/09(火) 17:10:40.05 AAS
ブログは思ってるんだろうなエナプは
43: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/07/17(水) 06:52:40.54 AAS
YouTuberと同じなんだよな。実力のある人なんて世の中にごまんと存在するが、その人たちが評価されて世の中に出てくることは殆どない。
結局はパフォーマンス能力や要領の良さ、そして運。実力はそこそこあれば良いってこと。
成功者の法則という科学的に分析された本があるが、人間が作品の善し悪しを測ることは不可能だと分かっている。
ワインやお茶の善し悪しも当然分からない。絵画やクラシックも同様。小説もな。
この現実を知ってからというもの受賞者や選考者が汚れに見えるようになった。金欲に塗れたゴミというか。
44: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/07/17(水) 06:54:31.95 AAS
>>40
注目を引く何らかの個性を持っていないと受賞は難しいから、障害者というだけで、かなり有利。未成年とか美形のおんなとか、高齢者、オカマとか。何かが必要なのさ。
作品の善し悪しは二の次。
45: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2024/08/08(木) 15:01:01.88 AAS
帰化朝鮮人に何人か問いただせるまともな日本にしよう
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
46: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/08/14(水) 00:49:28.80 AAS
尾崎世界観ってさ
たしかライブハウス時代
千葉から出てきた未成年のファン家に連れ込んでレイプまがいのことしてたよな?
あれどうなったの?
47: ponzi [sage] 2024/08/14(水) 19:05:34.74 AAS
ヘテロ(´・ω・`)
48: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2025/08/02(土) 03:34:11.69 AAS
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1154
https://w.atwiki.jp/wmdata/pages/13.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.342s*