安価で作った話をなろうに投稿するスレpart2 (707レス)
上下前次1-新
1(7): ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2018/01/06(土) 11:43:28.39 AAS
まさかpart2まで行くなんて思ってもいませんでした。
こちらのスレでもよろしくお願いします!
前スレ(初期設定、第1章)
↓
2chスレ:bun
608: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2020/01/18(土) 10:08:09.23 AAS
添削の途中ですがとりあえずプロローグだけここに張っておきます
http://plsk.net/huru82
プロローグは大宰のパートをすべてなくして襲撃時の様子だけ残しました
なのでかなり短くなりました
またこれからも設定の説明部分や少し引き延ばし気味な戦闘シーンも軽く修正を入れていきたいと思ってます
609: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2020/02/02(日) 15:57:45.14 AAS
なるなる
610: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2020/02/12(水) 20:26:37.38 AAS
一話修正終わりました
http://plsk.net/huru82
説明部分は出来るだけ削って最後の方に関してはレインボーブリッジから出撃するシーンを書きたかったので書いてみました
611(1): 名無し物書き@推敲中? [sage] 2020/02/15(土) 00:49:15.23 AAS
修正お疲れ様です。
しかし正直なところ、太宰パートは削るべきではなかった気がしますね。
修正前はその描写があったことで、太宰の研究とUMAが現れたことの関連が分かり易かったのに
この冒頭だと唐突な印象が強くなって違和感を覚えてしまいました。
612(1): 名無し物書き@推敲中? [] 2020/02/26(水) 22:52:16.33 AAS
主人公たちがヴァルラウン戦では完全に悪役になってしまうのが腑に落ちないというか・・・
やはり八重咲が独断で罪のないヴァルラウンの子供を殺す描写が印象悪くて
応援し難いところが最大の問題かなと思いました。
ここはヴァルラウンの子供を襲うのはエニーヤ等の別のUMAの群れで、柊隊は両者の争いに巻き込まれて
戦闘。その後ダイオウイカ登場だったらかなりスッキリする気がしますね。
613: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2020/02/26(水) 23:01:00.73 AAS
自分も独断で行動するのが八重咲のイメージとは何か違う気が致しますね……
614: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2020/02/27(木) 22:09:54.55 AAS
>>484
このボケキャラ設定はいったいどこに……
615: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2020/02/29(土) 23:47:54.27 AAS
>>611
批評ありがとうございます
大宰の件についてですが少しグダつきが見えたので個人的には後に説明入れるべきで冒頭では入れるべきではないという判断をしました
最初は若干唐突感もありますがシンプルに世界が滅びましたくらいで自分はいいと思っています
でもこれは自分の意見の一つに過ぎないのでもし他にも大宰パートを入れるべきであるという声があるのならば少し考えます
>>612
ここは前から指摘を受けていた部分でして自分も改めて読み返して思ったのが流石に八重咲がエグすぎるという感想でした
なので大幅に修正をすることにしました
簡単な流れとしてはゲート出現→ヴァルラウンの群れ登場(ただし成鳥のみ)→何故か普段は襲わないはずの戦闘機を襲撃→返り討ちにするも実はダイオウイカへの攻撃を柊らが勘違いという感じで考えています
616: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2020/03/18(水) 23:26:13.97 AAS
地球側戦闘機案
・戦闘機の設定
名称:スクラブラッシュ
(名前は英語のずんぐりという意味を持つsquabから)
戦闘時の役割:要撃、サポート
主武装:赤色ビーム砲
副武装:機関砲
外見:ずんぐりして丸びをおびたデザイン
その他:
・ドローンテイマーのドローンとして設計された。
だが、有人での搭乗操作や色々機能を詰め込んだ結果、ドローンテイマーへの収納は出来ないのみならず戦闘機の平均サイズよりも大型化してしまった。
・光導はラブラッシュと短縮して呼んでいる。理由はこっちの方が分かりやすくて可愛いから
(重光からは好評だが、フィンはこの名前を出されると渋い顔をする。理由はこういう浮わついた事が嫌いなため)
・戦闘では通常のドローンよりも火力、稼働時間はあるが、大きいため的にされやすい。
617: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2020/03/24(火) 09:32:17.29 AAS
2話修正終わりました
ヴァルラウン戦3話をコンパクトに1話に収めました。
あと1話の冒頭も微妙に修正入れました
http://plsk.net/huru82
618(1): 名無し物書き@推敲中? [sage] 2020/03/25(水) 11:10:56.15 AAS
読みましたー
1話で決着が着くのはコンパクトで良いですね
気になったのは長音符号がちょっと多いかなーと思いました
619: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2020/03/25(水) 16:08:29.36 AAS
>>618
批評ありがとうございます
結構見返したら無駄な部分とか多かったのですがまさか1話に収まるまでとは思いませんでした
ダイオウイカ戦もこの調子で5話前後まで削れたらと思っています
あと長音符号って「あーーーーーーーー!!!!!!!!!!」←みたいなやつのことであってますよね?
これも少し読み返して削れたり流石に長いところは短くしたりとまた修正入れておきます
620(1): 名無し物書き@推敲中? [] 2020/04/11(土) 01:06:28.71 AAS
>>604
超遅レスでまたもや>>350ですが、メヘーラを設定した当初はスピルウィアー内で決着が付く
前提で考えていたので地球にやって来る設定は正直想定外でしたw
これはこれで、とんでもない面白そうな展開になりそうですが。
ちなみに自分の設定は語ると長くなるのが確実なので、また後日発表の予定してます。
621: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2020/04/16(木) 09:59:23.10 AAS
3話修正完了しました
今回は護衛機のパイロットの人がメインのお話です
最初は名前なかったんですけど流石にずっと護衛機のパイロットで通すのは違和感あったので女のパイロットの人だけ物部(ものべ)という名前を即席でつけました
由来はもちろんモブを漢字にした時の語呂合わせからです
あと2話の最後の無線のシーンだけ少し修正しました
あと話は変わるんですけどこの小説って軍服の細かい設定なかったですよね?
せめて色とかぐらいは描写した方がいいかなと思っているんですけどどうでしょうか?
個人的には階級とか所属によってデザインを少し変えたりとかもしたいなぁなんて思ってます。
一目でキャラの細かい軍での立ち位置がわかれば話も書きやすいですしね
本当は安価で考えて欲しかったけど今は人いないのでとりあえず皆さんの意見お願いします
>>620
メヘーラのお話結構他の方からも好評なんですよね
でもスピルウィアー内のお話片付けたあとつまりマリオで言ったらクッパ倒してピーチ姫助けたあとに新しい敵と戦うみたいな展開にならざるえないので蛇足と言ったらおかしいですけどあまりスッキリした終わりには出来ないと思うんですよ
あとメヘーラが強すぎて本当に倒せるのかって問題もあるんですよね
地球からスピルウィアーへ人類移行して地球だけ滅亡エンドも悪くはないんですがやっぱり最後は地球の地上に出てこれから復興していこう!みたいか終わりがいいと思うので中々難しいんですよね
まあでも好評ならメヘーラのこの設定は残して今後は考えていくべきかなと考えてます
622(1): 名無し物書き@推敲中? [sage] 2020/05/25(月) 12:31:20.33 AAS
保守がてらに
キャラのイメージ絵でも描いてみようかな
623: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2020/05/25(月) 22:55:21.37 AAS
すげえ久しぶりに覗いてみたら、ちょこちょこ更新されてた
一応頑張ってるんだな
624: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2020/05/27(水) 21:44:42.94 AAS
>>622
それは見たい是非是非。
625: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2020/06/11(木) 21:56:28.03 AAS
以前キャラメイクファクトリーでキャラ作成をやってみたけど
どれもコレじゃない感がしてあまり上手くいかなかったw
626: 名無し物書き@推敲中? [] 2020/08/13(木) 21:00:11.08 AAS
・UMA案
分類:レベル5
名称:リヴァイアサン・メルレヴィ
主武装:強靭な顎と鋭い歯、数キロ先からでも命中させる超音波。
外見の特徴:全長50m 以上の巨大クジラ
生息域:スピルウィアー海域(地球にいるかは不明)
その他:
”最凶の鯨”の異名を持つレベル5UMA。目撃例はとても少ないが存在は確認されている。
水棲生物の中でも随一の凶暴さで。対抗できるのは、海鳴りのディノスクスか幻の巨大サメ・メガロドン
くらいではとバルベアの生物学者の間では噂されている。
その正体は宇宙マッコウクジラの突然変異体ではないかという説が有力。
627: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2020/08/30(日) 21:54:05.62 AAS
・UMA案
分類:レベル5
名称:メガロドン
主武装:強靭な顎と鋭い歯、巨体にも関わらず猛スピードで動ける推進力。
外見の特徴:全長50m級の巨大サメ
生息域:スピルウィアーや地球の海域
その他:
地球の目撃例は殆どないものの、実際に遭遇した海軍の兵(ナディエージタ以外の組織)が
恐怖のあまり二度と海に近づけなくなったという事態が続出し、一躍注目のUMAとなった。
海鳴りのディノスクス、パキケトゥス、リヴァイアサン・メルレヴィと共に
海の4強(または4恐、4凶)と呼ばれ恐れられる存在である。
628: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2020/10/27(火) 00:24:43.63 AAS
しばしば更新されてるのね
629: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2020/10/31(土) 22:26:23.99 AAS
同じ柊でも、主人公の性格・容姿が柊シノアみたいな感じだったら
また違う話になってたんだろうか?
630: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2020/11/04(水) 13:30:09.90 AAS
お久しぶりです。
久々に覗いてみたらまだ書き込みをしてくれている方がいた驚きと同時に申し訳ないという思いでいっぱいになりました。
現状の進行状況をありのまま書かせて頂くと現在執筆は4話途中で止まっており絶筆している状態です。
自分から初めて自分自身で作品を壊す形になってしまい本当に申し訳ないと思っています。
小説を書くこと、そして持続させることを完全に舐めていたことも今さらではありますが反省3ています。
執筆ですがここ数日は忙しい為すぐにとは行きませんが誰かがまだこのスレを見てくれているということがわかったので続きは必ず仕上げます。
こんな>>1ですが今後もよろしくお願いします。
631: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/01/02(土) 19:52:50.46 AAS
明けましておめでとうございます
632: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/01/17(日) 12:50:11.02 AAS
自分のイメージでは太田司令官はちょっと太った吉田鋼太郎で
柳川少将は、相棒の伊丹刑事役でお馴染みの川原和久だったりする。
633: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2021/01/24(日) 01:03:35.36 AAS
明けましておめでとうございます
またまたお久しぶりです。
4話について修正終わりましたのでアップします。
http://plsk.net/h34br1
本当は内容を大幅に変更してもっと戦闘描写をしっかりと描くつもりだったのですが自分の文章力の問題で断念し、既存の文章をスッキリさせる形に変更しました。
5話も前回分の修正版になるのでそこまでアップするのに時間は掛からないと思いますが、6話については完全にストックのない新規のストーリー展開となる為、またアップまで時間が掛かると思いますがご了承ください
634: 名無し物書き@推敲中? [] 2021/02/03(水) 23:51:48.37 AAS
いつの間にか新作投稿されてますね。乙でした!
宇宙ダイオウイカという強敵を恐れつつも、懸命に立ち向かう姿が印象的ですね。
特に青海が動揺し取り乱すところと、八重咲が叱咤する場面によく表されてる気がしました。
635: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2021/02/15(月) 14:18:05.28 AAS
お待たせしました
5,6話一気に投稿します
本当は5話と6話分けるつもりはなかったのですがとてもキリが良かったので分けることにしました。
ここからはおおよそ2000〜3000字を目安に書いていこうと考えています。
次の投稿はいつになるかはわかりませんが、今年中にはなろうに投稿できるだけのストックを貯めて実際に投稿したいと考えているので、できる限り早めに済ませますのでどうぞよろしくお願いします
http://plsk.net/h34br1
636(1): 名無し物書き@推敲中? [] 2021/02/20(土) 22:56:37.74 AAS
乙でした。
柊復活でいよいよ決着と思いきや、八重咲ちゃーーん!!!(;゚Д゚)
まさかこのまま戦死ということはないと思うけど。
637: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2021/02/27(土) 21:58:20.97 AAS
7話投稿します。
自分の書きたかったシーンが続いたこともあり、筆の進みが早く7話以降も実は既に3話ほど完成しているので一気に出来上がった分こちらに乗せても良かったのですが、最近また筆の進みが遅くなっているので、少し様子を見ながら小出しで投稿していくことにします。
http://plsk.net/light7wkr
>>636
毎回コメントありがとうございます。
いつも筆が止まりそうなタイミングでコメントしてくださるので良い励みになっております(笑)
638: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/03/04(木) 21:35:42.92 AAS
イタリアンエロスの巨匠ティント・ブラスの映画は、かの有名な「カリギュラ」以外だと
ほぼ必ずガーター着けた女優が登場してる
639: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/03/04(木) 21:36:48.25 AAS
誤爆失礼いたしました。削除依頼行ってきます。
640: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/03/06(土) 22:21:25.62 AAS
UMA案
分類:レベル2
名称:ハンマーヘッド
主武装:大きく張り出した頭部での打ち付け押さえ込み、微弱な電流を感知・集約し放出する頭部のセンサー器官
そして集団で獲物を取り囲む連携攻撃
外見の特徴:T字状の頭をしたサメ型UMA (見た目はそのまんま空飛ぶシュモクザメ)
生息域:地球とスピルウィアーの沿岸部および上空
その他
この種では小型(4〜5mほど)なので、普段は数頭〜数百頭単位の群れで行動している
30〜50°程の広い立体視角を持つ
弱点は目が離れすぎているため真正面が死角になるのと、単体ではあまり強くないこと
サメ型では地球上で最も身近なUMAである。
641: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2021/03/15(月) 23:10:06.73 AAS
8話投稿しますがその前にお知らせとしてメモの方を見返したら荒らしが発生していました。
こんな過疎スレに荒らしが沸いたことには正直驚きましたが、荒らされていたのはバックアップの取れていたメモだけだったようで少し安心しました。
しかし誰でも編集できるメモであるということを改めて思い出させてくれるいい機会になりましたので、今後のメモの管理についてはより一層強化したいと思います。
そして話は変わりますが、ナディエージダランキングみたいなのがあったと思うんですが、なんか呼び方を決めたいなぁと思って色々考えたのですがとりあえずロシア語縛りで(ナディエージダ自体がロシア発祥ということもあったので)考えた結果、星(ズヴィズダー)が個人的に一番わかりやすくてしっくり来たのでとりあえずなろうに投稿するまでは仮称の意味も込めてズヴィズダーで行こうと思っています。
ですが個人的にはまだ少ししっくり来ていないのでもし何か他にもいい案があれば是非皆さんの意見も聞いてみたいです。
http://plsk.net/light7wkr
642: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/03/31(水) 23:07:05.91 AAS
遅レスですが乙でした。
ようやく新装版でも宇宙ダイオウイカ戦に決着が付き
次は東京湾のUMA駆除に続くのかな、それとも全く別の展開か?
どちらにしろ、微力ながら一読者として応援していきたいと思います。
>メモ帳の荒らし
何があったんだろ? ちょっと気になる……
643: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/04/06(火) 21:11:56.14 AAS
8話お疲れ様です
644: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/04/10(土) 19:40:04.56 AAS
7、8話読みました
赤城とウンディーネが登場するシーンが格好いいです!
645: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2021/04/14(水) 22:09:08.01 AAS
9話投稿します。ここから2章までは完全新展開となりますので従来までの1章のシナリオとは大きく異なってきます。普通に東京湾掃討作戦の話に入ってもよかったのですが、前回は意外とあっさり終わってしまっていたのでもう少し深堀できるのではないのかと考えそうなると1章でやるには長すぎると判断し次章に回すことにしました。ちなみに今後の1章の簡単な流れと致しましては主に赤城についての軽い深堀がメインになっています。またこの回から弓削が登場していますが、目的達成の為なら手段を選ばないサイコっぽいキャラ付けに変えています。基本は前回と同じですが若干主張が強くなったって感じで捉えてもらえたらと思います。
あと皆さん応援ありがとうございます。本当に励みになっています。メモの件については簡潔にまとめると内容の一部消されてしまい下ネタに書き換えられていました。今後も同じようなことがあるかもしれないのでこちらでも注意しておきます。
http://plsk.net/light7wkr
646(1): 名無し物書き@推敲中? [] 2021/04/17(土) 16:42:23.37 AAS
9話投稿乙です。あのキャラクターも遂に登場して新展開がどうなるか楽しみです。
ついでに久々のキャラクター案も
・スピルウィアー側キャラ案
名前:星越トオル(ほしごえ とおる)
容姿:172〜3?くらい中肉中背の体型、髪型は前部をアップバングした茶髪ショート
年齢:27歳
その他
アイドルグループ『MARINE』の元メンバーで星河タルトとは親友だった
10数年前の動乱時にバルベアの部隊に拉致され、それ以後はスピルィアー星で人生を送っている。
バルドゥリマの実験体にされかける等の様々な危機を経て、森の巫女たちが拠点とする森のコロニーに辿り着きその一員となった。
(※茂森燵がやって来たのはその後で、茂森は当時から有名だった星越と予期せぬ出会いをして心底驚いていた)
訓練により銃火器や刀剣をある程度扱うことは出来るが戦闘に加わることは殆どなく
歌や踊りで森の住人たちを励ましたり、食材を捜したり、新たに居住可能な場所を探索し持ち合わせの資材で建設するのが
主な役割である。もともと冒険心が強い性格だったため、意外なほどこの地に適応しこの役割を天職と自負までになった。
メンバー全員の無事を信じ、いつか日本に戻って『MARINE』を再開することを夢見て活動している。
(※ちなみに『MARINE』メンバーは全員、星〇・〇星と姓に星という字が入っている)
647(1): 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/04/19(月) 23:53:41.75 AAS
今更言うのもなんだけど、このSSの世界観はARKやモンハンやジュラシックワールドあたりに
航空アクション(宇宙も含む)を加えた話と捉えたら良いんだろか?
648: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2021/04/21(水) 00:47:21.40 AAS
>>646
久々のキャラ案投下ですね。
そういえば最近メモに全然まとめられてなかったのでこの機会にまたやっておきますね
>>647
うーん……まあそうな感じかなぁ?
これからはどっちかというと人VS異星人になってまたちょっと変わるかもですが今のところはその捉え方で問題ないと思います
649: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/04/21(水) 21:08:38.92 AAS
・地球側戦闘機案
名前:ボルベカッチ(一撃離脱のトルコ語から)
戦闘時の役割:一撃離脱
主武装:高速レールガン×2
副武装:機関砲、無誘導爆弾
外見:緑色の機体色にスラリとしたスマートな印象を持たせる外見
その他:
UMAから人類の生息圏を取り戻すべく、セイレーンの開発後に開発された。
ミサイルなどの誘導兵器は持たないため、パイロットの腕が重要である。
高速レールガンは並みのUMAであれば一撃で仕留める事が出来る程の高威力であり、ミサイルよりも敵への着弾が早い。
ただしその再装填は基地・空母でないと行えないため一撃離脱の戦法で運用されている。
ドッグファイトを想定した機体のため対多数の戦闘は不向き、そのため当初の予定であるUMA殲滅の目的から離れてしまった機体と言われているがUMA撃墜数は少しづつ増えており、着実に戦果を上げてはいる。
650: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/05/01(土) 21:48:37.10 AAS
plskの奴データ飛んでません??
651: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/05/01(土) 21:55:32.89 AAS
どうも100日すぎたら消えるようですわ……
652: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/05/01(土) 22:01:17.27 AAS
http://plsk.net/Light70 UMA
これと最新話以外データ飛んじゃってますわ
653: ああ#snow [] 2021/05/01(土) 23:48:46.53 AAS
確認しました。
幸いにもこの前荒らされた際に全てメモの内容については別にバックアップ取ってある為こちらで順次復元させておきます。
654: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/05/02(日) 07:42:37.46 AAS
おお、ありがとうございます
自分もバックアップ取っておこうかな
655: ああ#snow [] 2021/05/05(水) 22:56:23.64 AAS
メモが消えた件についてなのですが、本編の下書きについても消えていることが判明致しました。
大体ダイオウイカ戦辺りの内容の一部が消えていました。
前回書いていた下書きなどがある為全て消えていなかったのは幸いでしたが、それでもやはり一部内容は消えているのでその部分については書き直しとなります。
そこまでたくさんの内容が消えたわけではないのですが、それでも書き直しは流石に凹みますが、なんとか対処しておきます。
あと復元についてですがコツコツやっておりますので、久々にメモ上げときます。
一部不要そうなものや、組み合わせられそうなものは勝手にこっちで変えているのでまた確認お願いします。
あと外伝についてなのですが、外伝の執筆部分と設定集のみバックアップが全く取れていませんでした。
せっかく書いて頂いたのに本当に申し訳ないです。
もし誰かバックアップ取っている方がいましたら、張って頂ければありがたいです。
キャラクター設定 地球側 http://plsk.net/Light01
敵キャラクター設定「宇宙人、NAsA」 http://plsk.net/Light05
地球側戦闘機 http://plsk.net/Light10
スピルウィアー、NAsA側戦闘機 http://plsk.net/Light20
その他設定集http://plsk.net/Light30
UMA http://plsk.net/Light70
656: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/06/06(日) 23:56:37.15 AAS
ネタないけど一月ぶりに保守
657: 名無し物書き@推敲中? [] 2021/06/25(金) 22:16:48.61 AAS
石川県能登町の観光交流センター「イカの駅つくモール」に最近建った巨大イカの
モニュメント、”イカキング”のことがネットニュースの話題になってるけど。
作中に出てくる宇宙ダイオウイカがリアルにいたらこんな感じなんだろうと思ってしまった。
658: ああ#snow [] 2021/06/26(土) 20:18:20.87 AAS
お久しぶりです。
色々手間取り遅くなってしまいましたが今後のことについての話をしたいと思います。
まず前回一部内容が消えてしまったという話でしたが、無事に復元に成功しました。
ただ内容は少し添削を行い変えています。
そして最新話をこちらのスレに載せる際の話ですが、今まで使っていたメモサイトは誰でも書き換えることが問題視されており荒らしが現れたこともありました。
今でもサイトの仕様なのか荒らしなのかはわかりませんが内容が消えていることが頻繁にあり、今後もあのサイトを使っていくのには限界が来ているのではないのかと感じた為これからはPDFファイルを通じて最新話をこちらに添付していくことにしました。
今まで以上に手軽に見ることが難しくなってしまい非常に手間どらせてしまい申し訳ないですがよろしくお願いします。
ちなみにサイトは現時点ではギガファイル便を経由してダウンロードしてもらうような形を取ろうと思っていますがまだいまいち使い方がわかっていないのでとりあえず様子見として最新話ではなくプロローグ〜10話までの下書きを添付しますので確認の程よろしくお願いします。
またこれは仮案でしかない為、もし何か他にも解決策がありましたら是非教えて頂きたいです。
(プロローグ〜10話)
https://8.gigafile.nu/0825-c19afff781070888836183233d37474a8
659: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/08/01(日) 10:08:23.00 AAS
保守てす
660(1): 名無し物書き@推敲中? [] 2021/09/02(木) 00:57:08.55 AAS
超遅レスになりますが
正直これまで書かれたSSやプロットのデータが全部飛んでもう読めないかと思ってましたが
こうして復活できて良かったです。
SS読んだ感想で、柊隊にわざとUMAをぶつけさせる弓削の狡猾さが目立って、
設定のUMAへの憎悪という部分が改訂前より強調されてる印象がありました。
この後の展開がどうなるか見当つきませんが、1さんがご自分のペースで無理なく書いて
行ければそれで良いかと思います。更新お疲れ様でした。
661: ああ#snow [] 2021/09/02(木) 22:34:04.67 AAS
超お久しぶりです。
現在の状況報告についてですが、まず11話自体は既に仕上がってはいますが、これからはギガファイル便を経由してこちらへは投稿を行っていく方針なのである程度ストックが溜まってからの投稿になると思います。
そしてそのある程度がどれくらいなのかというと大よそ5話程度で考えています。
また1章の終了の見通しが付いてきており今のペースで行くと16話で1章は終了できると思います。
その為次にこちらに投稿する際は1章全ての執筆が終わった時になりますので、しばしお待ちください。
そして現在の執筆状況なのですがもう間もなく14話が終わりそうというところなのですが、現在は14話の方には手は付けておらず過去の内容の修正を行っています。
修正箇所はダイオウイカ戦についてで、以前からこの箇所については個人的にキャラの活躍シーンがあまり書けておらず正直後々の弓削の絡み等を考慮するとただ逃げ回るだけではなくガッツリ戦闘させた方が良いのではないのかと考えるようになり、そういった事情からこの部分については丸々書き換える予定で現在動いています。
主に八重咲の活躍を中心に変更は行っていく予定です。
>>660
感想ありがとうございます。
弓削のキャラ付けという意味でもこのUMAに対する復讐心の部分については印象を持たせたかったので、キャラを提案してくださった方には申し訳ないですが、結構姑息なサイコキャラに仕上げたつもりです。
かなり筆のペースは遅くて申し訳ないですが、たまには状況報告も行いますので、こんな主ですが今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
662: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/09/11(土) 23:50:03.68 AAS
KITORAから出版されてる『有害超獣』というイラスト集が
若干この話と世界観被ってて参考になりそうな要素が結構あって面白かった。
ちなみに作者は元自衛隊員ということだった。
663: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/09/17(金) 17:08:29.61 AAS
gateみたいな
664: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2021/10/05(火) 16:35:16.73 AAS
皆さんお待たせしました!
遂に第1章の執筆が完了致しましたので皆さんにご報告します。
かなり長い時間掛かってしまい本当に申し訳ありませんでした。
なおなろうの投稿についてですが、1章終了時点でストックは16話あるのですが、流石にこれだけでは心もとない為、なろうへの投稿はもう少し先にしようと考えています。
現時点での目安は2章中盤で考えています。
そしてこちらのスレへの投稿ですが、これについても早ければ今日の夜、または後日に改めて投稿させて頂きます。
さてではここからは2章についての話なのですが、恐らく書き手は私しかいない為、私が執筆する前提で話を進めさせて頂きます。
まず2章の舞台についてですが、前作1章後半の舞台でもあった東京湾が舞台となり、内容も東京湾掃討作戦をメインに進めていきます。
内容については前作をある程度なぞりはしますが、かなりオリジナル展開となりますのでそこはご了承ください。
主に2章では前作でも様々なキャラが出てきましたが、活躍が薄いキャラもいましたので、それらキャラのできる限りの救済+弓削関連の掘り下げ+αになると思います。
予定では多くても45話以内では終わらせるつもりです。
またその他のことについては後程こちらに書き込みますのでしばしお待ちください。
665(1): ああ#snow [] 2021/10/05(火) 23:19:51.57 AAS
お待たせしました。
1章が完成いたしましたのでこちらに投稿いたします。
まだ推敲は行っていないので、誤字脱字の修正であったりまた内容が一部変更することはあるかと思いますが、これ以上大きな内容変更をすることはないと思いますので、これを決定版(仮)としたいと思っています。
また今後のこのスレの使い方についてなのですが、当分の間は恐らく人も増えることはないだろうと思いますので、安価は出さない方向性でいきたいと考えています。
しかしなろうに投稿後などはもしかするとこちらのスレに人が流れてきてくれたりする可能性もなくはないと思いますので、なろうに投稿できるまではこちらのスレは小説の進捗報告の場であったりまた意見交換、案の提案の場にしたいと考えています。
プロローグ〜10話https://xgf.nu/Trwg
11話〜16話https://xgf.nu/zXc5
666(2): ああ#snow [] 2021/10/06(水) 00:01:08.31 AAS
久々に新キャラ案投下します。
めっちゃ長くなったので分けます(笑)
・味方新キャラ案
名前:ネストロヴィチ(なんとなくかっこよかったので!)
性別:男性
容姿:赤髪で後ろで髪を小さく束ねてポニーテールを作っているのが特徴的。
眼鏡を掛けているが伊達メガネ。しかし視力は実は悪い為、伊達眼鏡の下にコンタクトを付けている。
その他:ナディエージダランキング2位(多分2位のキャラってまだいませんでしたよね?)
変人気質で人と同じことをするのが大嫌いで集団行動をひどく嫌っている。
昆虫がとても好きで、昆虫博士としても業界内では名が通っている。
しかしこの好きはあくまでも興味があるという意味である為、昆虫愛好家と言うわけではない。
その為平気で研究の為なら残虐な殺し方をしたり、またストレスの発散に無意味に昆虫を痛めつけたり殺したりしている。
見た目は長身で非常に爽やかな感じだが、性格はかなりサディストであり負けず嫌い。
変人でありながら非常に危険な思考を持った人物でもあり、相手を蹴落として上に立つことを好む傾向がある。
この性格上自分より上にいるパイロットに対してドックファイトを申し込みそして殺すことでランキングの順位を上げていた。(ランキングは死亡などにより空席になるとその分下位の者は昇進させてもらえるチャンスがある為、これを利用して2位に上り詰めた。)
ネストロヴィチの襲撃によりズヴィズダーが3人犠牲となった。
しかしある日を境にエドウィンに目を付けられてしまいそしてエドウィンへの襲撃やまたその他の証拠が出そろったことで事件が発覚する。
その後については襲撃したエドウィンに圧倒的な実力差の元逆に返り討ちにあってしまい、今現在は刑務所に収監されている。
しかし当時既に彼はランキング2位に上り詰めていたこともあり、ズヴィズダーの名誉とそして国民への不信感を募らせないようにと、事件については完全に隠蔽されており、刑務所に居ながらも席はズヴィズダー2位のままとなっている。
667(1): ああ#snow [] 2021/10/06(水) 00:21:13.49 AAS
>>666
ロシア人でありロシア最強のパイロット。
ちなみに実力はエドウィンには遥に劣るが2位の称号を与えられていることもあり、他のズヴィズダーらの中ではかなり飛びぬけた実力を持ち合わせている。
様々な戦闘機を扱えるのだが、基本的に昆虫がコンセプトとなっている機体を操縦するようにしたいと考えています。
二つ名は現時点ではまだ考えていませんが、キャラ的に昆虫と絡めてみたいと考えています。
味方キャラとしましたが今後の展開的にどちらかというと敵対してしまうキャラという認識を持ってもらえたらと考えています。
・二つ名ヴァルラウンの案
緋色のヴァルラウン
分類:レベル5
主武装:羽を震わせて起こす衝撃波、鳴き声を応用した超音波攻撃、体当たり、鉤爪、嘴による攻撃(攻撃手段自体は原種と全く同じ)
外見の特徴:全身が血を被ったように赤い羽毛で覆われているのが特徴。
原種よりも一回り大きく15mほど大きさがある。
その他:原種の改造UMA。
原種は群れで生活するのに対し、改造種は単独で生活しており、視界に入った生き物に襲い掛かる習性がある。
また襲撃する理由も捕食の為ではなく殺戮の為である為、非常に悪質で他のUMAの天敵でもある。
基本的に原種の強化版で、羽毛はスターダンサーのホーリーウェーブですら全く通らず跳ね返してしまう。
機関砲などの実体のあるものをぶつける攻撃については反射機能はなく一応攻撃は通るが、そもそも羽毛があまりにも硬すぎる為、ダメージは全く入ることはない。
ちなみにスターダンサーの機関砲の弾ですら全く歯が立たない。
その為最悪機体によっては全く対抗手段がなく積みの状況になってしまうこともあるのだが、唯一羽毛の弱点として水に極端に弱いという性質があり水に濡れると濡れている間のみ羽毛の性質を完全に無効化してくれる。
弓削の因縁の相手で、襲撃当日彼女の家族を皆殺しにした過去がある。
前作でも登場した改造ヴァルラウンをしっかりと設定付けしました。
2章のボス的な立ち位置のキャラで作中初のレベル5UMAとして登場させる予定です。
668(1): 名無し物書き@推敲中? [] 2021/12/18(土) 23:30:53.22 AAS
>>665
久々のスレ訪問で超遅レスとなりますが新装版第1章完結お疲れ様でした。
ダイオウイカも強敵だったけど、1vs数百機のノーミル(だったかな?)との戦闘というかなり絶望的な状況。
柊隊と弓削隊の救援が間に合ったとはいえ、途中まで赤城中尉はここで消えるんだと思って読んでた。
しかし根本的に解決してない柊と弓削の確執、操られてるかのような八重咲の行動、最後に現れた謎の少女と
以後に繋がっていきそうなフラグ満載で、設定が肉付けされた二つ名ヴァルラウンの登場も判明してることもあり
次章もまた楽しみになりました。
>>666-667のネストロヴィチ
またまさに外道なヤバい新キャラが出てきましたね……スピルウィアー側の敵キャラだったら問題ないんだろうけど
もし柊が会ったらただじゃ済まなさそう。
669(1): 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/12/19(日) 17:19:26.62 AAS
またもやメモ帳の設定集が荒らされてる……
何が面白くてやってんのか理解不能(#^ω^)
670: ああ#snow [] 2021/12/31(金) 23:20:44.89 AAS
今年も今日でとうとう最後になりましたね。
今年1年はこのスレにとってはほとんど動きのなかった1年でしたが、来年はその分を取り戻せるような年にしていけたらなんて考えてます。
さてではここからは近状報告+αで色々書いていきますが、まずなろうへの投稿についてですが遂に目処が立ってきました。
最初の一か月は毎日投稿(いわゆる初期ブースト)を行おうと考えこれまでストックを貯めていたのですが、もう間もなくその目標が達成できそうなところまできました。
ですが投稿については早くても2月になる可能性が非常に高くまたそれ以降に伸びる可能性も十分ありえます。
でも3月中になんとか投稿できるようにはする予定ではあるので、それまでどうか暖かく見守って頂ければ幸いです。
そして次にその他のことについてなのですが、まず投稿サイトはスレタイ通り現時点ではなろうのみで考えています。
ただ今後のスレの動きやまたアクセス数次第ではなろう以外での投稿も視野には入れています。
あとSNSの活用についてですがTwitterのアカウントを一つ作りましたのでこのアカウントの運用方法についても要相談という形で今後は進めて行けたらと思います。
以上近状報告+αでした。
では皆さん良いお年を!
671: ああ#snow [] 2021/12/31(金) 23:45:20.57 AAS
>>668
感想ありがとうございます!
更に2章からはキャラも増えてどんどん展開も広がっていくので是非楽しみにしててくださいね。
あとネストロヴィッチについてですがランキング2位ということもありエドウィンとはまた違った意味でやばい感じのキャラを出そうと思って考えたらこんな外道が出来上がってしまいました(笑)
このキャラは意外なところで登場するキャラなのでこちらもお楽しみに。
あとネストロヴィッチの年齢を書き忘れていたので追記させて頂きますと、彼もエドウィンと同じく24歳になります。
>>669
こんな過疎状態になってから急に荒らされるようになって自分も少し驚いています(笑)
しかしバックアップはあるので内容の保護については大丈夫なのですがやはり手軽にメモを共有できないというのは痛いですね。
何かしらの代替えサイトなどがあれば良いのですが、実際問題中々そういったサイトを見つけるのも難しいですしこのメモの共有問題については今後の課題の一つとなりそう…(というかもうなってますねw)
672(1): 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/01/08(土) 20:37:11.45 AAS
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/0/5/05fb62e3.jpg
たまたまこんな画像を見つけた、手前の砂地が実際は海側より高地にあるのに
両者の境目が曖昧で同じ地点にいるような錯覚が起きてこういう画が出来たらしい。
たぶん作中の鳥型UMAと人が並んだらこんな感じになるなんだろうな。
673: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/01/11(火) 08:36:53.72 AAS
アホウドリでかい
674(1): 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/01/11(火) 19:45:56.88 AAS
メモ帳の荒らしがあまりにヒドイので、バックアップが無い”その他設定集”以外の項目を
可能な限り修正してみました。なお以前自分が考えた案で、新装版に変わって設定が
合わない部分や文体おかしい所も少し直たりしてます。
自分が出来るのはここまでなので、それ以外の不足している所はバックアップがある
他の方に頼らざるを得ないのが心苦しいのですが。
675: ああ ◆l0rbLHJjBY [] 2022/01/15(土) 21:11:05.05 AAS
今気づいたけどトリップ外れてる、なんでだろ…あんまりトリップの仕様わからないから誰か詳しい方いたら教えてください。
さてでは本題に入っていきますが、まずは2章1話〜10話までをこちらに添付します。
いつも通りギガファイル便での添付となりますのでURL先からダウンロードお願いします。
そして次になろうへの投稿についてですが、遂になろうへの投稿予定日の具体的な目処が立ってきましたので報告しておきます。
投稿予定日は3月18日です。もちろんこの日程までに要件が揃えば投稿することも考えていますが、恐らくこの日に投稿することになりそうです。
ですが3月18日までには必ず投稿できるように準備しておきますのでもう少々お待ちください。
>>672
いい写真ですね。でもこんなのが大晦日の夜、空にたくさんいてそれが一斉に襲い掛かってくるとか怖すぎますね(笑)
>>674
ありがとうございます&お疲れ様です。
外伝以外の把握できている部分に関してはこちらもバックアップは取っているので、後日新しいメモ帳としてギガファイル便経由でまたこちらに添付したいと思います。
676(2): ああ ◆Rp9KjWmRxA [] 2022/01/15(土) 21:38:59.32 AAS
はい、ギガファイル便のURL貼る忘れてました。
以下からダウンロードよろしくお願いします。
あとトリップ問題なんか解決してました(笑)
なんか入力しなおしたら治りました。
でも中身がばれていてはトリップの意味がないので変更しておきます。
(2章1話〜10話)
https://xgf.nu/WCEC
677(1): 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/01/16(日) 22:18:27.03 AAS
>>676
第2章の執筆お疲れ様でした。
正直こんなに早く投稿されるとは思わなかった、詳細な感想はまた後日で。
678(1): 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/01/31(月) 19:27:57.78 AAS
執筆お疲れ様ですー
679(1): 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/02/27(日) 14:00:44.15 AAS
やはりスピルウィアー星を舞台にした話が後半に始まるのだろうか
680(1): 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/02/28(月) 20:56:47.75 AAS
まだ続いてて感謝
八重ちゃんめっちゃ本編に絡んでて嬉しいです
あの娘は性格も存在もふわふわしてて危なっかしいので、可愛がってあげてくださいね笑
当時の記憶は安価で2回か3回書いたってくらいしかないですが、1さんこれからも本編よろしくお願い致します!
681: ああ ◆Rp9KjWmRxA [] 2022/03/11(金) 21:54:52.36 AAS
どうもお久しぶりです。遂に投稿予定日まで1週間となりやっと再始動っと言いたいところなのですがここで1つご相談があります。
内容については現在の世界情勢についてです。
ニュース見てたらわかると思いますが、簡潔に言うとロシアが今現在各方面で色々言われている中で果たしてロシアが創設した組織が活躍しているお話を投稿しても良いのかという話です。
底辺作家なんだからそんなの気にしすぎだろうと思う人も絶対いるとは思いますが、個人的には少なくとも今は投稿を控えるべきなのではと少し考えています。
ですがもうかれこれ3年ほどまともにスレが進展していませんし、いつ緩和されるかわからない情勢が明けるまで待つのもどうかと思っているので、ここは一つ是非皆さんの意見を聞きたいと思い今回書き込ませてもらいました。
投稿までやっともう少しというところでこんな話を持ち出してしまって申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします。
>>677
>>678
ありがとうございます!
>>679
そうですね。まあ後半は意思疎通が出来る敵との戦いはパニック物の創作物の性でもありますし、ライトインフリゲートも後半はガッツリスピルウィアー関連のお話がメインになりそうです。
>>680
八重咲の考案者さんですかね?八重咲は個人的には柊の次くらいの位置づけで考えているくらいにはメインのキャラなのでガッツリ本編にも絡ませてます。
あと八重咲ってわからないことはなんで?っと素直に聞けるようなポジションの子だとも思ってるいるので作中の設定とか説明する時は結構助かってたりもしてます(笑)
今後についても例の設定もあることから本編にもかなり絡んでくると思うので是非暖かい目で見守ってもらえたら幸いです。
682: ああ ◆Rp9KjWmRxA [] 2022/03/17(木) 21:37:11.64 AAS
どうもです。先週色々書かせて頂きましたが、今回は自分の中で決めたことについてここに書き込んでいこうと思います。
まず結論から言わせてもらいますと、元々明日になろうの方へと新ライトインフリゲートを投稿する予定でしたが、延期することにしました。
理由は先週書いた通り世界情勢との関連性からであり、一個人の考えだけで投稿の可否を決めるのは難しいと判断しこういった結論に至りました。
投稿については情勢の緩和まで待つのが最もベストですが、それだとかなり先になってしまう可能性も十分に考えられる為、皆さんからの意見もしっかりと聞いたうえで判断し、適切な日時での投稿を行いたいと思っています。
683: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/03/22(火) 14:17:11.81 AAS
了解致しました
684: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/03/25(金) 06:27:00.95 AAS
NOVEL DAYSで多人数参加型のプラットホームを提供してるみたいです
https://i.imgur.com/KRikxhU.jpg
685: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/05/08(日) 14:40:30.67 AAS
https://i.imgur.com/9vjULWE.jpg
https://i.imgur.com/PfCPh7A.jpg
https://i.imgur.com/pr3YBoQ.jpg
https://i.imgur.com/fI6Y8eZ.jpg
https://i.imgur.com/aOZ3Gps.jpg
686(1): ああ [] 2022/05/15(日) 19:00:11.42 AAS
お久しぶりです。
11話〜20話までをこちらに貼り付けます。
また今後についてですが、ロシアとの一件が片付き次第なろうに投稿と呑気に考えていましたが、普通に考えて国際情勢がそう簡単に移り変わりするものでもありませんので、この度思い切ってなろうへ投稿することに決定致しました。
確かにロシアの組織が活躍している物語ではあるのですが、ただロシアが本部の組織というだけでロシアを一方的に支持しているというわけでもない為、特に問題はないと判断しこの度投稿に踏み切ろうという判断を致しました。
まだ推敲が終わってないので明確な投稿日時についてはここでははっきりと申し上げられませんが、1ヵ月以内には必ずなろうの方へ投稿できるようには動いていくつもりなので、もうしばらくお待ちください。
(11話〜20話)https://xgf.nu/dAue
687: ああ [] 2022/05/15(日) 20:41:46.33 AAS
なんかBBx?規制みたいなのされてるんだけどなんだろこれ……
とりあえず今は別回線からなら書き込みできるみたいだけど不便だなぁ……
とまあ問題もありましたがここから下は今回の最新話から登場した新機体の設定について色々書いていきたいと思います
名称:アラクネ
戦闘時の役割:最前線での味方の支援、UMAの捕捉
主武装:ドレッドボム
アラクネ専用の武装。
直径50cmほどの弾であり、敵に着弾すると形が球体からネットのような形へと変形し、その着弾したものへと絡み付く。
一見柔らかそうに見えるが鉄と同程度の強度であり、並大抵の力では振りほどくことは出来ない。
ちなみに殺傷性はなくあくまでも相手の動きを制限するという点に重きを置いているので、弾が着弾していても動くことは可能。
副武装:機関砲、小型ミサイル、連射式レーザー砲
性能の長所:ドレッドボムが妨害性能に長けており、味方のサポートが得意な機体。
またサポート向きなのだが機関砲やミサイルなど一通りの武装も取り揃えており、単独でも十分にやりあえるのも強み。
性能の短所:ドレッドボムの弾速が遅い為、動きが速いUMAやドッグファイトでは命中させるのが困難であり、この妨害の強みを発揮しにくい為、活躍の場は以外にもそこまで多くはない。
機体のデザイン:全体的に黒が目立つが尾翼手前から操縦席にかけて、線上に赤い塗装がなされており、セアカゴケグモを連想させるような見た目をしている。
その他:噛ませ枠の戦闘機。
RPGゲームで出てくる状態異常魔法のように雑魚敵戦にはかなり使えるけどボス戦では無効化されてしまって全く使い物にならないって感じの機体です。
688: ああ ◆Rp9KjWmRxA [] 2022/05/15(日) 20:46:56.80 AAS
トリップ忘れてましたが本人です(笑)
ということで新機体紹介part2です。
名称:ジェミニ
戦闘時の役割:最前線での戦闘
主武装:コネクト砲
ジェミニー専用の武装。
レーザー弾であり、弾を放出すると最初はボウリングの弾程の大きさなのだが時間が経つにつれ大きくなっていき、最終的には全長20mにまでなる。
大きさと比例して威力も高くなり最大火力はホーリーウェーブとほぼ同威力となるのだが、大きくなるにつれ弾速も低下していく為、基本的に最大火力のコネクト砲を意図的に敵にぶつけて攻撃する場面は非常に限られている。
コネクト砲の一番の特徴が味方のジェミニに対してバリアを付与できる点にあり、基本的にコネクト砲を用いる際はこのバリア付与を目的として放つことが多い。
バリアの付与方法としてはコネクト砲の弾を味方に当てるだけであり、弾が当たると同時にエネルギーが変換され、バリアへと変わる。
バリア発動中は薄いピンク色の膜のようなものが戦闘機の周りに張られているかのような見た目となる。
バリアの強度も威力に依存し、最高強度の場合はホーリーウェーブを丸々2発耐える程にまで高くなる。
バリアのイメージは機体の周りにぐるっとガラスの膜みたいなのが張られてる感じです。
副武装:機関砲、追尾式ミサイル
追尾式ミサイルは通常のものとは少し異なり味方のジェミニを追尾するようにプログラミングがなされている。
また追尾機能は途中でオンオフの切り替えができるので、2機の連携次第によってはミサイルをある程度誘導して敵にぶつけることが可能となっており、この機能も他の機体にはないジェミニ独自の機能となっている。
ちなみに一定距離以上味方に近づくと安全システムが発動し、自動でミサイルが爆破する為、安全性はある程度は考慮されている。
689: ああ ◆Rp9KjWmRxA [] 2022/05/15(日) 20:47:56.54 AAS
長くなってしまって申し訳ないですがこれで最後です
性能の長所:バリアがかなり強力。
発動条件も初見の相手に対してならばさほど難しい条件でもない為、様々な場面で運用が可能となっている。
またミサイルの誘導も行えるなど、通常とは異なるスタイルでの戦闘が得意な為、こちらのペースに相手を嵌めて戦える場面が多いのも強み。
性能の短所:1機だと全く使い物にならないこと。
バリアの付与やミサイルの追尾機能は同じジェミニ間でしか使用できないので1機だけになると並み以下のレベルの性能へとなってしまう。
また2機揃っていてもお互いの連携がうまくいかないと真価を発揮させられないのでそもそも扱うこと自体もかなり難しく中々乗り手がいない。
機体のデザイン:青みがかったグレー色が特徴的。
その他:瀬川兄弟の専用機。
双子でテレパシー使えるって設定があるのに、普通に汎用機使わせるってのはなんかもったいないと思って設定考えてみました。
本編では完全な噛ませになってますが、実はかんなりヤバい性能をしている機体に仕上がっていますので、今後に期待してもらえたらなんて思っています(笑)
ちなみに名前の由来はふたご座の英語読みであるジェミニから取りました。
690: 名無しの物書きさん ◆Rp9KjWmRxA [] 2022/06/10(金) 22:49:22.95 AAS
どうもスレ主です
どうやらこのスレにいるのはとうとう私だけになってしまったようですが、一応報告しておきます。
明日遂になろうに新版ライトインフリゲートの投稿を行います。
正直どこまでやれるかは自分自身でもわかりませんが、やれるところまではやるつもりなので是非暖かく見守って頂ければと思います
691: 名無しの物書きさん ◆Rp9KjWmRxA [] 2022/06/11(土) 11:59:16.32 AAS
どうもです
先ほど遂に新版ライトインフリゲートの方の投稿が終わりましたのでこちらでも報告しておきます。
一応1か月くらいは毎日投稿で頑張るつもりでいます。
ちなみに旧版は一応今のところは削除予定はありませんので残しておく予定です、。
あとですが名前も適当なああって名前から名無しの物書きさんに変えましたのでまた心機一転これからもよろしくお願いいたします!
(投稿URL)
https://ncode.syosetu.com/n3936hr/
692: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/06/19(日) 20:09:17.49 AAS
お疲れ様です
見守っております
693: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/07/02(土) 09:00:04.29 AAS
〜もしも、文芸産業廃棄物投稿サイトがこの世にあったら〜
694: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/07/18(月) 13:52:13.77 AAS
>>676 >>686
超遅レスですがSS更新お疲れ様でした。
大まかな感想となりますが、やはり宇宙ダイオウイカは強かったな〜、それだけにその時の危機感と
その後の打ち上げシーンのほっこり感との対比が引き立っている気がする(さりげなくケネスがいるしw)
また改定前のあの場面やあの人物の台詞がこうリメイクされて出てくるのか〜という楽しさもありました。
他にも殺し屋を雇ったり、八重咲へのコンプレックスに囚われた青海を引き込もうとしたり、教官の役割を
碌に果たさず訓練生死なせまくりと、目的の為になりふり構わぬ弓削の悪辣さがより増してきたのも印象に残る展開でした。
(結局、強化版ヴァルラウン戦で然るべき報いを受けたけど)感想は以上で。
今後の展開がどうなるか分かりませんが、これからもこのスレを地道に応援していきたいと思います。
695: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/11/13(日) 23:47:57.79 AAS
もう4ヶ月くらい停滞か寂しい……
696: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2022/11/20(日) 23:26:08.19 AAS
小ネタ、ある日のナディエージタ東京支部・報道部の定例会見での一コマ
記者「そもそもUMAとは未確認生物のことですよね?あれらの実在している生命体のことをなぜUMAと呼んでいるのですか?」
小田嶋官房長「それは解釈が違います。我々が対峙するあのUMAは、”Unidentified Mysterious Animal”ではなく”Ultimate Monster Animal”という意味なので頭文字を取ってUMAとなるのです」
なんか急に思いついたw
697: 名無し物書き@推敲中? [] 2023/06/16(金) 07:00:22.96 AAS
https://i.imgur.com/XeYSCv5.jpg
https://i.imgur.com/UH7POc1.jpg
https://i.imgur.com/f0ftj1a.jpg
https://i.imgur.com/qfmlqGU.jpg
https://i.imgur.com/gbSxfoY.jpg
https://i.imgur.com/WnGEN8E.jpg
https://i.imgur.com/2MVYsWc.jpg
https://i.imgur.com/tj2RX6B.jpg
https://i.imgur.com/YvoAGdr.jpg
https://i.imgur.com/YfTtEOj.jpg
https://i.imgur.com/7jng4hp.jpg
https://i.imgur.com/xHwdQRt.jpg
https://i.imgur.com/mXDHy5y.jpg
https://i.imgur.com/vuXBojh.jpg
https://i.imgur.com/ZDDL7Ym.jpg
https://i.imgur.com/02yj1wh.jpg
https://i.imgur.com/9RaQGq7.jpg
https://i.imgur.com/6p778Xn.jpg
698: 名無し物書き@推敲中? [] 2023/07/13(木) 00:35:11.44 AAS
まだ規制が解けてないのか?
699: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2023/07/13(木) 00:47:20.54 AAS
あれっ、久しぶりに書けてる!
落ち着いたら何か新たなアイデア投下しようかな。
700: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2023/07/23(日) 16:21:26.36 AAS
700げと
701: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2023/10/29(日) 20:06:32.28 AAS
また書かれるか分からないけど保守しとこ
702: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2024/03/06(水) 23:40:17.35 AAS
今年はまだ書き込みなかったんだな
では初書きで。
703: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/07/09(火) 16:07:56.40 AAS
じゃあギャラも違うしそういうなつき方しないでやるためにリバって欲しい社員の問題
ダイエットは3キロ減で停止中だな
704: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/07/09(火) 16:58:57.41 AAS
阿呆おるんかどっちや
今年見た方の価値ある
すげえデブだと何故わからないんだろ
https://twitter.com/sf9AT/status/69813603352317
https://twitter.com/thejimwatkins
705: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2024/07/09(火) 18:18:41.07 AAS
大変やで
3人抜けただけで
Vやねん!アーセナル
706: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2024/12/31(火) 22:31:55.58 AAS
そういえば作中冒頭の時期は24年の大晦日から25年の元旦だったから丁度今ごろの設定なんだよな。
イッチは今も元気でいるか分からんけどいつかは復活してほしいな。
707: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2025/08/01(金) 22:03:07.59 AAS
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1121
https://w.atwiki.jp/wmdata/pages/13.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s