Office XP ハ買イカ? (154レス)
Office XP ハ買イカ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ジダゲバジゲドル [] 2001/07/20(金) 10:33 Office 2000 ハ持ッテルケド、 XP ヲ買オッカ迷ッテマス。。。 2000 カラ XP ニ乗リ変エテ、得スル事ハ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/1
55: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/11/09 22:13 xp正直に2個買った(1個はもうすぐ来る) ユーザー登録あったかな?記憶にない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/55
56: [sage] 01/11/10 00:54 >>49 サ◯セス利用者は全て厨房ってことで審査なしで買えます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/56
57: え [] 01/11/10 09:18 何のためにWIN MXが有ると思ってんの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/57
58: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 01/11/10 09:26 端から見てて目を覆いたくなるほど恥ずかしい奴ランキング 1.所構わず割れ自慢 2.所構わず2ちゃん用語 3.所構わずヲタ会話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/58
59: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 01/11/10 13:07 同意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/59
60: 名無しさん [] 01/11/10 14:29 タイトルを Office XP は高いか? と読んでしまった。 思わずハイと答えた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/60
61: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/11/10 15:30 タイトルを Office XP 破壊カ? と読んでしまった。 思わずハイと答えた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/61
62: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/11/10 17:32 わっはっは。MSのサイトから1,050円で買った30日限定版のOffics XP proに 巷に出回っているmso.dllを当てたら製品版になっちゃたよ。もちろんアクチ不要。 と言うわけで十分に買いだと思うのだけど、どうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/62
63: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 01/11/10 18:38 貧乏人だな 高いcadなら元を取り戻すのに時間が掛かるからわかるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/63
64: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/11/11 00:44 会社のボリュームライセンスではXP Proで3万ちょい。 ちーとも高いとは思わんけど。 だいたい仕事で使うソフトを自腹で買ってる奴がいるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/64
65: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/11/11 00:57 >>64 家では使うなってことか? ExcelとAccessは使いたいぞ。 WordはHTMLでもAcrobatでもいいけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/65
66: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 01/11/11 03:19 ん? 64>>を読むとOffics の持っている機能を考えれば、その価格は決して高いとはいえないけど 会社にボリュームライセンスのCDがあるんだから、わざわざ自腹を切ってまで家のPC用に Officsを買うやつがいるのか?ということではないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/66
67: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 01/11/11 03:22 >>66 会社の経費で買っているってことじゃ... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/67
68: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 01/11/11 03:59 うちの会社、社員が自宅PCへインストールして、仕事の持ち帰りが できるように、コピーしたCD-Rを配布してるぞ。残業費節減だって・・・ リストラされたら、某団体にチクリ入れてやる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/68
69: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/11/11 18:22 うちはノートPCが支給されてる。で、Officeは同一人物が使う限り デスクトップとノートと二台にインストールしてもライセンス違反 にならないんだって。XPはアクティベートの関係で一台にしか入れ られないから、もう一台は2000で使うことになるけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/69
70: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/11/13 04:19 http://www.apple.co.jp/macosx/applications/office/index.html これはどうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/70
71: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/11/15 03:53 WINMXで落としてみてから考えればいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/71
72: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 01/11/18 16:03 たった今OfficeXPのVL化に成功。 これでパッチなしでも認証回避できるYO!マンセー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/72
73: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/14 12:41 http://www.zdnet.co.jp/news/0112/14/e_officexp_m.html SP1 日本語はまだだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/73
74: ワラタ [] 01/12/14 13:07 ビル・ゲイツはこんなことを言ったそうです。 「もしGMがコンピューター業界のような絶え間ない技術開発競争にさら されていたら,私たちの車は1台25ドルになっていて,燃費は1ガロン 1000マイルになっていたでしょう。」 これに対し,GMは次のようなコメントを出したと言われています。 「もし,GMにマイクロソフトのような技術があれば,我が社の自動車の性能は 次のようになるだろう。」 1.特に理由がなくても,2日に1回はクラッシュする。 2.ユーザーは,道路のラインが新しく引き直されるたびに新しい車を買わなく てはならない。 3.高速道路を走行中,ときどき動かなくなることもあるが,これは当然のこと であり,淡々とこれをリスタート(再起動)し,運転を続けることになる。 4.何か運転操作(例えば左折)を行うと,これが原因でエンストし, 再スタートすらできなくなり,結果してエンジンを再インストールしな ければならなくなることもある。 5.車に乗ることができるのは,Car95とかCarNTを買わない限り, 1台に1人だけである。ただその場合でも,座席は人数分だけ新たに買う 必要がある。 6.マッキントッシュがサンマイクロシステムズと提携すればもっと信頼性があ って,5倍速くて,2倍運転しやすい自動車になるのだろうが,全道路の たった5%しか走れないのが問題である。 7.オイル,水温,発電機などの警告灯は「一般保護違反」という警告灯一つだ けになる。 8.座席は,体の大小,足の長短等によって調整できない。 9.エアバッグが動作するときは「本当に動作して良いですか?」という確認が ある。 10.車から離れると,理由もなくキーロックされてしまい,車の外に閉め出さ れることがある。ドアを開けるには,1ドアの取っ手を上にあげる,2キーを ひねる,3ラジオアンテナをつかむ,という操作を同時に行う。 11.GMは,ユーザーのニーズに関わらず,オプションとしてRandMcNally (GMの子会社)社製の豪華な道路地図の購入を強制する。 もしこのオプションを拒否すると,車の性能は50%以上も悪化する。 そして司法省に提訴される。 12.運転操作は,ニューモデルが出る毎に,はじめから覚え直す必要がある。 なぜなら,それ以前の車とは運転操作の共通性がないからである。 13.エンジンを止めるときは「スタート」ボタンを押すことになる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/74
75: きゃはは [] 01/12/16 12:04 >>74 いやはや、もう大笑い。 サンキュウ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/75
76: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/16 13:07 >>75 まゆつば! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/76
77: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/16 13:08 ↑ごめん。))74の間違いだった。>75ごめんね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/77
78: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 01/12/16 13:22 >76 フォードだったらどう? 俺が聞いた>74はフォードになってたよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/78
79: きゃはは [] 01/12/16 15:37 GM でも FORD でもいいけど、たとえが、おもしろい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/79
80: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/18 02:58 これって結構前にゲイツ君で見たことあるような気がするんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/80
81: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/23 01:54 このキャンペーンて、レシートが10/1以降じゃないと駄目なのかな? http://www.microsoft.com/japan/Office/Campaign/experience/campaign1.asp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/81
82: 81 [sage] 01/12/23 02:23 スレがあるのでニュー速+にいってみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/82
83: 81 [] 01/12/24 07:46 分からなかった…やっぱだめ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/83
84: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/26 13:56 あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/84
85: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/28 09:26 この間パソコン買ったのですが, プレインストールされていたのが Personal edition でした. PowerPoint と Access もほしいので Professional に変えたいのですが, XP Personal から XP Professional ヘのアップグレードはできないようです. PowerPoint と Access は単品買いするしかないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/85
86: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 02/01/11 19:46 今日、Office 97 Pro から2000 Pro OEM版に乗り換えました。SP2もでてるし。 とりあえずXPにはするつもりなしです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/86
87: ファイル直リン君 [] 02/05/10 19:27 これからOfficeXP購入を考えてるやつは騙されたと思って試して見れ OpenOffice iDidk http://pub.idisk-just.com/fview/h1ro3Hd-WJ7rTGftcIGTkf0n906UiNONqYojW5kJdGCN4DQr6V-Kv7NlDJjHDew_nO5wBG8EVUBgF3XEL3arEpVGw6aUFc_Q.zip http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/87
88: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 02/09/30 21:32 某繁華街の露店でOfficeXP Professional with Frontpage(ボリュームライセンス版)が 6000円で売られてました。 悩み中だけど、これってどうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/88
89: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 02/09/30 22:04 wareで十分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/89
90: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 02/10/01 23:31 XPの次が出たら、未登録のXPをオークションで買い叩く。 これに限る。 現在2000の相場は6000〜7000円強。personalだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/90
91: 参考 [sage] 02/10/14 12:35 某所に出没するコピソフト売りでは、OFFICE2000PREMIUMが5000円です・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/91
92: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 02/10/18 13:00 XPの次って何が出るの?いつ出るの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/92
93: s [] 02/10/18 13:29 http://yahooo.s2.x-beat.com/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/93
94: 名無しさん [age] 03/01/05 01:51 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから | ( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ | ( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐< ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて | /つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ | \____________________/ (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩) (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩) (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/94
96: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 03/01/07 11:01 http://home.att.ne.jp/air/endless/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/96
97: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 16:45 (^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/97
98: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 03/01/22 00:56 XP高いなぁ 3年買ったPCについてたOffice2000は新しいPCにインストールできるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/98
99: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 03/01/22 07:12 >>98 物理的にインストールできるか?という問いならば答えはOK。 別にプロテクトを施しているわけではないですからね。 ライセンス的に問題ないのか?という問いなら答えはNG。 OEM版製品はそれをバンドルするハードウェアで使用することを 認める一世代限りのモノ。エンドユーザ(ソフトウェア使用者)が まったく別のハードウェアにインストールする行為をラインセンス では認めていなんだなぁ・・・ まっ、あとは自分で判断して行動してくだちぃ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/99
100: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 03/01/23 03:07 100(σ´・ω・)σゲッツ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/100
101: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 03/02/09 02:22 OfficeXP Professional with Frontpageを友達からもらって さらにクラックパッチ導入し認証通過しましたが、何か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/101
102: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 03/02/26 00:41 OfficeXPのProの30日お試し版をMicrosoftから注文して、機能を 試してたんだが、どうもバグっている個所がある。SP1とSP2を 当てたら直っているかどうか試して、もし修正出来てたら買おうと 思ったんだが、そもそも30日限定版は、SP1もSP2も当てられない です(- -; これじゃ、動作が修正されているかどうか判断できんぞ!! しかもサービスパックの修正内容の一覧の記載は、えらく簡単に 書かれているし・・・・。 そもそも購入を推進する為の30日限定版なんじゃないのか? これじゃ、何の為の30日限定版か、わかんない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/102
103: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 16:58 (^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/103
104: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 03/04/15 23:00 VBA もサポートする他社Officeが出れば、 値段次第で乗り換える。 というか、Windowsにさえ何の未練も無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/104
105: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 11:33 (^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/105
106: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 06:12 ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/106
107: 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 02:09 ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━― http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/107
108: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 03/05/22 02:25 win2000+office2000の安定した(枯れた)組み合わせがやっぱ業務上必要なのかな? 漏れは家ではxppro+officexpだけどexcel+access+vbaでばばぁでも使えるデータベース作ってやってもいちいちosとofficeの検証するのがうざうざ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/108
109: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 16:41 ∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/109
110: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:34 __∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/110
111: ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [(^^)] 03/08/02 05:08 ∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/111
112: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 23:18 (⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/112
113: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 04/03/11 13:25 Office XP SP3 公開記念カキコ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/113
114: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 04/03/12 00:51 Microsoftは昨年のOffice 2003発売以来、小売価格で1部約500ドルもする この主力商品を、大口顧客の従業員に数万部も無料で提供してきた。 今年に入って、この無料提供の対象は政府職員にも拡大された http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064801,00.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/114
115: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 04/03/23 20:20 今まで正常に動作していた(させていた)のに、突然認証画面が・・・ わけわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/115
116: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 04/03/23 20:48 Windowsの利益率は86%,MSの事業セグメント別の収益が明らかに http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20021118/2/ 「利益率90%以上のビジネスです」(マイクロソフト社レイクス氏) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/18/news019.html 1997年にMicrosoftのグループバイスプレジデントのジェフ・レイクス 氏が、レドモンド在住の億万長者ウォーレン・バフェット氏に送った 投資の依頼のメールだ。 Wall Street Journalの17日付けの第一報によると、レイクス氏はメールの やり取りの中で、莫大な利益を生むMicrosoftのOS独占体制は 「橋に通行料を課しているようなもの」 と一部で表されていると述べていたという。同社の営業担当者は世界中で わずか100〜150人で、 「これは利益率90%以上のビジネスです」 とレイクス氏は記していた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/116
117: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 04/05/09 18:55 う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/117
118: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 04/05/11 20:26 買いでしょう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/118
119: テスト ◆tr.t4dJfuU [sage] 04/12/26 00:21:52 下位です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/119
120: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 05/01/09 13:21:19 OFFICE XP でパスワードかけたファイルが、OFFICE 2000以前で読めないなんて・・・。 酷すぎる。それともOFFICE 2000 以前でパスワードかけても、簡単に読まれてしまうのか? どっちにしても酷いよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/120
121: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 05/01/09 13:22:51 ↑ とりあえずZIP圧縮してパスワードかけています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/121
122: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 05/01/11 15:06:37 ノート2台だと両方インストール出来ないのかな。 古いほうを削除すれば新しいほうにインストールしてもいいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/122
123: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 05/01/11 16:01:14 XPであろうが2003であろうが高いよ。 特にXPの場合は在庫希少などの問題でつり上げた値段になる傾向あり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/123
124: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 05/01/11 21:01:42 >>122 MSに事情を言えば、 削除してインストールは可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/124
125: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 05/01/12 20:01:35 ぁ、別のスレでも質問してしまいました。すみませんでした。電話してみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/125
126: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 05/01/12 23:29:22 ところでOffice2000でまだどこかで買える?もちろん日本語版を国内でだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/126
127: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 05/01/13 02:20:00 アキバへいけば買える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/127
128: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/05/07(日) 22:37:54 この板相当過疎なんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/128
129: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/05/24(水) 01:43:10 nyでBLverダウソするのが一番いい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/129
130: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/06/04(日) 14:28:12 ■IME2003にタダで乗り換える方法 WindowsXPやOfficeXPに付属しているIME2002は色々と不便な所が多く、 (例えば、IMEツールバーをタスクトレイに入れることが出来ないなど) IME2000をインストールして使うかIME2003にバージョンアップすることを お勧めします。OneNote体験版でME2003のみをインストールできます。 OneNote体験版の期限が過ぎてもIME2003を使い続けられます。 OneNoteをアンインストールしちゃうとIME2003が消えてしまうので注意。 ダウンロードは以下のURLから。 ttp://www.microsoft.com/japan/office/onenote/prodinfo/trialoffer.mspx メールアドレスなどの入力を要求されますが、「asdf@asdf.com」のように 適当なものを入力して送信すればダウンロードできます。 プロダクトキーが書かれたページも表示されます。 プロダクトキーはインストール時に必要なので保存しておきましょう。 ttp://www.microsoft.com/office/onenote/prodinfo/trial.mspx ここからLanguageをJapaneseにしてダウンロードしてもOK。 でもメールアドレスは生きているものが求められます。 IME2003が入っているOneNote.exeは152MBです。落としたのが90MBくらい のOneNote.exeの場合、そのOneNote体験版は日本語版ではありません。 インストールの時はカスタムインストールを選択し、「Office 共有機能」 →「入力システムの拡張」のみにチェックを入れ他は全部外せば IME2003のみをインストールできます。(96MBくらい) インストーラーのバグなのかどこかのドライブのルートディレクトリに 「MSOCache」というフォルダが作成され削除されずに残っているので、 インストールが終わったら手動で削除してください。 IME2003最新語辞書更新 ttp://office.microsoft.com/ja-jp/FX010937461041.aspx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/130
131: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/09/08(金) 00:33:47 ∩_∩ (´;3)(;`3´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/131
132: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/09/08(金) 00:34:23 ∩∩ (´;3+)(;`3´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/132
133: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/02/09(土) 17:03:15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/133
134: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2009/04/15(水) 10:27:21 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/134
135: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2011/12/16(金) 19:22:08.98 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/135
136: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [age] 2011/12/17(土) 12:07:19.03 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/136
137: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【40.9m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic [sage] 2012/09/17(月) 22:59:29.97 ∧_∧ ( ・∀・) 人 ガッ ( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩ 人 Y ノ. V`Д´)/ し(_) / ←>>106 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/137
138: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2012/10/09(火) 04:52:01.78 ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/138
139: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/01/22(火) 20:32:01.77 >>1 XPはその後、大変な運命をたどる事になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/139
140: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN . \\ ,土ヽ l 十 ├ ゝ‐、ヽ ll 尸 // \\ (ノ ) | Cト、.Cト、 ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/ // ..... .:_ -― ─- 、:. ...... ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::. ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ:: ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \: ::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\:: ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八? __ __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\:: ::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹:: ::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/:: ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::  ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄ ::\ヽ ` ´ / /:: :: ,′ ::i :; :; i:: ::| |:: ::l |:: ::j :: ::,′ l:: ::/ |:: ::/ !:: ::/ 〉┴r :: ::,′ /:: ::| |:: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/140
141: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2013/09/06(金) 07:51:24.48 Office XP ハ買イカ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/141
142: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2013/09/07(土) 19:14:01.57 〜カップラーメンの食べ方心理テスト〜 アナタは今、カップラーメンを食べようとしています。 さて、フタは最後まで剥がしますか? それともちょっと残して食べます か? それでは答えを発表します。 フタを残して食べるアナタは、ちょっ ぴり恥ずかしがり屋さん。 だからこそ、人の気持ちを尊重できる、優しい心の持ち主です。 周りにいる人も、アナタが心を解放してくれる事を望んでいる筈。 思い切ってその心のフタを外してみま せんか?(笑) フタを全て剥がしてから食べるアナタ。 ゴキブリ以下のクズです。何故アナタは生きているのですか? 周りの人もさぞ迷惑している事でしょう。 アナタは「何でフタを外したくらいでそこまで言われなきゃならんのか?」と、お思いでしょうかね? その思考こそがクズと言われる由縁です。 まあ、人の気持ちも考えられないアナタは、馬鹿みたいに頭に?マークを浮かべていればいい。 何も理解出来ぬまま、他人との距離を感じながら、一生を孤独に生きなさい。 心にフタをして逃げる事も出来ません。 アナタ自身がそれを剥がしてし まったのだから……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/142
143: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [age] 2014/02/21(金) 20:25:30.51 買イカ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/143
144: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2014/03/21(金) 08:33:27.49 ぬるぽ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/144
145: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2014/03/25(火) 16:48:59.66 >>144 ガッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/145
146: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/07/16(水) 23:21:57.00 Office XP ハ買イカ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/146
147: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/07/19(土) 09:58:21.51 ★2ch勢いランキングサイトリスト★ ◎ +ニュース板 ・ 2NN ・ 2chTimes ◎ +ニュース板新着 ・ 2NN新着 ・ Headline BBY ・ unker Headline ◎ +ニュース板他 ・ Desktop2ch ・ 記者別一覧 ◎ 全板 ・ 全板縦断勢いランキング ・ スレッドランキング総合ランキング ・ ログ速 ◎ 全板実況込み ・ 2勢 ・ READ2CH ・ i-ikioi ※ 要サイト名検索 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/147
148: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2015/12/09(水) 10:34:42.99 ハゲ侍 サブコミュ イケメン スカイプ マリリンマンソン Twitter マリオ64 ゲーム実況者 マリオカート ハゲ侍 ツイッター 星のカービィ64 マリオサンシャイン ニコニコ超会議 ポケモン フレコ MH4G アメブロ ハゲ侍 アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス モンハン 歌い手 スプラトゥーン マニアック ハゲ侍 動画 顔 ドリームクラブ 好き 刃牙 サイレントヒル ドラゴンボール イケボ ハゲ侍 漫画 フレンドコード NG縛り ニコニコ生放送 歌ってみた 太刀 ニコニコ超パーティー コミュニティ ハゲ侍 大学 アキネーター 配信 ニコ生 サブコミュ マリリンマンソン イケメン 学歴 ハゲ侍 マリオカート Twitter スカイプ マリオ64 ツイッター ゲーム実況者 星のカービィ64 ニコニコ超会議 ハゲ侍 ポケモン マリオサンシャイン フレコ MH4G アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス ハゲ侍 モンハン 歌い手 マニアック 動画 アメブロ スプラトゥーン 刃牙 ドリームクラブ ハゲ侍 好き サイレントヒル ドラゴンボール 漫画 顔 NG縛り フレンドコード ニコニコ生放送 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1421101110/51 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1415921104/55 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1436852775/17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/148
149: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [age] 2016/02/13(土) 20:56:26.04 今なら逆に買いでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/149
150: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2017/07/08(土) 20:21:20.98 なれるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/150
151: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2017/12/28(木) 12:55:53.01 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』 0X7EFXY6I9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/151
152: 高市早苗大臣が辞職を否定 [] 2023/03/07(火) 11:55:26.11 野党議員が公開し、安倍政権下で当時の総理補佐官が“放送法の事実上の解釈変更”を求めた経緯が記されたとされる資料が総務省の行政文書であると確認されたことを受け、高市経済安全保障担当大臣は、「私に関しての4枚については、内容が不正確であると確信を持っている」などと述べました。 閣議後会見で語ったもので、▼作成者が書いていないことや、▼日時が特定できていないことを理由に挙げています。 また、国会の場で“文書がねつ造でなければ議員辞職する”趣旨の答弁をしていたことについては「内容が不正確であることは、はっきりと申し上げたい。議員辞職を迫られるのであれば、この4枚の文書が完全に正確なものであるということを相手も立証しなければならないのではないか」などと答えました。 「小西氏に立証責任ある」と高市氏 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/152
153: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/07/30(日) 20:28:51.54 test http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/153
154: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/09/21(木) 02:28:14.24 Σo(*’o’*)o オオォォォォ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/995592812/154
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.587s*