本日発売! Adobe Illustrator10.0 (306レス)
1-

1
(2): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 02/01/18 09:42 AAS
買った人います?
207: 205 [sage] 2005/11/07(月) 23:09:44 AAS
>>206
フォロー有難うございます。
確かに自分の環境も伝えずに質問してしまい申し訳なかったです。
DTP板と言う存在すら気付かなかったのもこちらの不手際ですね、
今後はもっと気をつけて、考えてから書き込もうと思います。
それ以前に質問に使わないように気をつけます。
208: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/11/19(土) 15:28:55 AAS
マジレスお願い
変形について。
遠近法みたいにする(奥行つくる)のは、コーナードラッグさせてShifとAltとCtrlだよね?
で、押してる間はそうなるのに、ボタン離すと元の形になっちゃうよ。
どうすればよいですか?
209: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/11/19(土) 19:13:04 AAS
先にマウスのドラッグを離せば宜しかろうと存ずるが?
210: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/11/28(月) 16:01:11 AAS
win98でイラストレーター9.0使っています。

最近、おかしな動き(レイヤーが使用できなくなったり)をしていたのですが、
選択ツールでオブジェクトを選択してもコントロールボックスが表示されなくなってしまいました。

とりあえず自由変形ツールで代用していますが、使いにくいので、なんとか元に戻したいのです。

でも、ハード的な問題なのか、それとも設定でそうなってしまったのかもわかりません。

何かお分かりの方いらっしゃったら教えて下さい、お願いします。
211: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/11/28(月) 16:03:43 AAS
すみません!よく見ていませんでした。

板違いで大変失礼致しました。。
212: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/11/28(月) 20:23:20 AAS
無意味な改行やめれ
213: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/12/19(月) 11:53:45 AAS
WinXPでイラストレーターCSですがスタンプカードを作りたいのですが、
スタンプを押すマスを作る方法がわかりません。どうすればいいですか?
214: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/12/19(月) 21:26:53 AAS
マルチ
215
(3): 自営業者 [] 2005/12/27(火) 20:11:02 AAS
当方ウィンドウズなのですが、
最近、デザイナーにマックでのイラストレーターで
作成してもらった、自社商品のデザインのデータを
MOでもらいました。
当方のパソコンにはフォトショップのLEという古いソフトがあるのですが、
当然なのでしょうが、開くことが出来ません。
「ill」のファイルであることは確認できるのですが…。
ウィンドウズでこのデータを開くには、イラストレーターを買うしかないのでしょうか?
フォトショップエレメント辺りで開けないでしょうか?
216: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/12/27(火) 23:45:06 AAS
>>215
買うかBMP形式で貰えばいいだろ
217: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2005/12/28(水) 05:28:17 AAS
>>215
Illustratorで作ってあるのならPDFにしてもらえば?
218: 215 [sage] 2005/12/28(水) 19:33:10 AAS
それが出来ないから聞いているのです
219: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2005/12/29(木) 23:05:34 AAS
だったらイラレ買うしかないやね
220
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/01/10(火) 23:51:10 AAS
そんなもん、体験版おとして、それで好きな形に変換すればいいじゃないか。
頭使えよ。
221: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/01/21(土) 10:27:05 AAS
>>220
会社のPCなどソフトのインストールが難しい人もいますし
解法にはなりませんね
222: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/01/22(日) 07:24:17 AAS
Windoes 2000/XP/2003のBoot.iniにはいくつかのオプションスイッチが存在し、
これらを指定することで、Windowsの動作を変更することができます。
オプションスイッチには次のものがあります (これらの多くはWindows NTでも利用可能です)。

/3GB
Windows XP、Windows Server 2003、Windows 2000 Advanced Server、Windows 2000 Datacenter Server、
SP3以降を適用したWindows NT Server Enterprise Editionでのみ利用できるオプションで、
ユーザーモードのプログラムで3GBのメモリにアクセスできるようにするものです。
デフォルトでは2GBまでしか利用できません。この指定により、カーネルメモリの先頭が3GBの位置に移動します。

↑これって写真屋その他がメモリ3G使用可能ってことですか?
初心者スレで答えてもらえそうにないので
ここで質問しなおします。 マルチとか言わないでね
223: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/01/31(火) 01:14:17 AAS
また余計な物を買わせようとしています。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/30(月) 19:44:14 ID:t4a4QS6i0
>>622
いやそうじゃなくて
Readerは7.07にしないと3Dモデルは見れませんってアドビサイトに書いてあるのに
Acrobatは現状の7.05で見れるのは何でかな?ちゅうこと。
もしかしてReaderでも7.05で見れてる?
224
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/04/29(土) 22:20:53 AAS
はじめまして。
イラストレーターCSについて質問させてくださいm(__)m

現在、写真画像に文字をのせて、
実際にはない商品のイメージ画像を作成しております。
ですが、どうしても写真と文字がうまく馴染みません。
どうすれば自然な画像として合成可能でしょうか?
一応、内容が伝わるように、以下アドレスに
簡単な画像つきでイメージを作ってみたのですが、
何卒、ご覧頂きお教えいただけたら幸いです。
宜しくお願い致しますm(__)m
【例】↓
http://i-space.tv/~sternkrant/milk-image.jpg


ちなみに、この画像は印刷などに使うわけではなく
WEB用です。
見た目的にある程度自然であれば、
どんな方法でも構いませんm(__)m
OSはウィンドウズXPです。
225: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/04/29(土) 22:51:00 AAS
>>224
マルチ乙
226: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/07/15(土) 21:18:05 AAS
すいません、イラストレータの初心の者です。
質問があります。
mac os9.2.2 メモリ128
イラレ10 の環境ですが、プリンターを
エプソンPM740DUから830Cに変えたところ
イラストレータ(フォトショップはできます)
だけ印刷できなくなりました。
厳密に言うと、印刷しようとすると、ファイル
の読み込みに30分程かかり、さらに印刷状況は
用紙全面が濃く滲んだようになります。
原因はなんでしょうか?メモリの割り当ては
80000kにしてます。
どなたか、教えて頂けますか。
227: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/07/16(日) 23:52:57 AAS
DTP板で訊ねた方がよろしいかと。
228
(2): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [age] 2006/09/17(日) 02:55:13 AAS
取引先にIllustratorがなく
購入の意思もないようなので
代替ソフトを探しているんですが
Illustratorで作ったファイルが利用出来て
インターフェースも似ている
フリーソフトないでしょうか
229
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/09/17(日) 09:39:04 AAS
>228
ないからこそ、ADOBEが何年も強引な商売できている。
モトをとった後も更に無駄な付け合せを作って高値安定狙いだからネw
とにかく高杉だが、特許がらみでFreeが作れないのが実情。
FHOTO SHOPやGO LIVEはFreeで代替できてもIllustratorだけはできない。
230
(1): 228 [sage] 2006/09/19(火) 00:29:32 AAS
>>229
レスありがとうございました
先方が納品後細かい所を
自分で修正したい
なんてむちゃを
言うもんですから
困り果てています
購入を勧めても
イラレのCDROMを貸してよ
と言うくらいの人ですから・・・
231: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/09/19(火) 12:41:04 AAS
>>230
PDFで納品して
「Acrobatを使えば(多少は)修正できますYo」
と吹き込んで逃げるとか。

でもいまどき製品ソフトの原本貸せとか言う香具師にとっては
Acrobatですら高いと思うんだろうけどなw
232: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/09/29(金) 12:25:50 AAS
しかしマジでIllustrator高い、高すぎる。
買いたくても金まわんねーよ。
233
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/09/30(土) 22:53:00 AAS
9.0で作ったデータはCSで開くのは無理ですか?
234: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/10/10(火) 11:42:12 AAS
>>233
開くだけならおK。

CSで編集して保存してから9.0で開き直す・・・ような使い方はやめといたほうが。
235: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/10/12(木) 19:10:07 AAS
イラストレータっていくらするん?
236: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/10/17(火) 00:52:11 AAS
単体なら約9万
237: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/10/19(木) 02:08:17 AAS
Adobeプレミアプロについて詳しい方いらっしゃいますか?
238: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/10/20(金) 22:41:11 AAS
少なくともここにはいない
DTV板ならいるだろう
239
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/11/13(月) 16:38:25 AAS
イラレ10.0のコピーをインストールしようとしていて
行き詰まっています。…。゚(゚´Д`゚)゚。

ものすごい初心者なんですけど
どうか…お願いします。どうしたらいいか教えてください。

トースターをインストールして、シリアルNoを入れて、
全く同じ手順でやったフォトショはインストールできているんですけど。。

シリアルNoを入れて、インストールをクリックすると

『アプリケーション”InstallerVISE”は予期しない理由で終了しました。』と
出てきます。

レポートには

Date/Time: 2006-11-13 16:31:06.375 +0900
OS Version: 10.4.8 (Build 8L2127)
Report Version: 4

Command: Illustrator 10 インストーラ
Path: /Volumes/soft2/Illustrator10/Illustrator 10 インストーラ
Parent: WindowServer [59]
Rosetta: Yes

と書いてあります。

私のPCは OS X バージョン10.4.8
プロセッサ 2GHz Intel Core 2 Duo です。
240: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2006/11/15(水) 18:40:16 AAS
>>239
CS2買え。
241: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/12/04(月) 23:47:11 AAS
整列しようとすると一部のパスだけ動いてしまうのはなぜかわかりませんか?
242: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2006/12/28(木) 09:57:19 AAS
どんだけ昔のソフトのスレがあるんだよw
243: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/01/13(土) 00:42:06 AAS
433 :恋人は名無しさん :2007/01/12(金) 01:26:39 ID:Ij+OV79Z0
T崎昭彦〜おまえオナニーメールいい加減にしろ。

散々酷い言葉浴びせかけておいて
「さようなら」の一言もらっかと思えば
1日も経たないうちに酷い事言ったごめんなさいメールの嵐。

「お返事もらえなくていいですから許してください」
と言っておきながら
スルーしてたら今度は逆切れして実家に無言電話。

そろそろ実名公表するよ?しねや。

435 :恋人は名無しさん :2007/01/13(土) 00:07:00 ID:Ij+OV79Z0
高崎昭彦、おまえ本当にいい加減にしろ!!

こんな夜中に無言電話かけてくるんじゃねぇ!!
キモイんだよ。
こっちは親と同居してるんだ。

今度朝霞のお前んとこの親元に
寿司とかピザとか大量に届けさるぞ!覚えておけ。
244: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/01/31(水) 18:33:23 AAS
イラレをストレス無く動かすためのスッペクを教えて下さい。

【CPU】
【メモリ】
【ビデオカード】

ビデオカードは関係ないですか?
245: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/03/11(日) 15:02:50 AAS
マシンの都合で花子を使ってるんだが、dxf形式にして
からイラストレータに読み込ませると、文字の位置が
微妙にずれる。ミリ系−インチ系換算の誤差かな。

一気に修正する方法があったら教えてもらえませんか?
246: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/03/17(土) 16:48:15 AAS
illustratorCS2です。
Excelマクロで、セルに指定されたイラストレータファイルを順次PDFに変換する
プログラム作ったんですが、PDFにするときにフォントを埋めこむにはどうすれば
いいんでしょうか??
247: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/03/18(日) 02:10:10 AAS
買おっかな
248: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/03/26(月) 19:37:16 AAS
IllustratorCS2を使用してまして。
パスで作ったオブジェクトに効果「ぼかし(放射状)」を
かけました、このフィルタ効果ごと、パスのデータに変換することは
可能でしょうか?どなたかご教授お願い致します。
249
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/03/30(金) 02:54:09 AAS
Illustrator 10を使っています。簡単な書類を作りたいのですが、
ページものを作るにはどうしたら良いのでしょうか?1ページごとにファイルを
作る必要があるのでしょうか?
250: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/03/30(金) 14:34:41 AAS
>>249
>1ページごとにファイル
そうです。
251: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/04/10(火) 02:53:08 AAS
そりゃないゆぉ。
252: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/10/09(火) 23:00:08 AAS
adobeカイゾクバンハ「plans3618」カラ カエ
253: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/10/23(火) 10:48:39 AAS
>>1がスレをたてたのが2001年…
6年以上も生き残ってるのか。
254
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2007/11/09(金) 11:49:23 AAS
Vistaに乗せて使ってる人っています?
255: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2007/12/12(水) 17:20:24 AAS
Adobeの新サイトにあの消費者金融の看板が
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9368.html
256
(1): 初心者 [] 2008/02/02(土) 03:52:30 AAS
パソコン買い換えてイラストレーター10.0.3入れたら、
MSゴシックとMS明朝が表示されなくなったんだけど、何が原因なのかな?
OSはXPホームからプロに変わったんだけど、何か関係あるのかな?
わかる人いたら教えて〜。
257: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/03/20(木) 00:55:12 AAS
>>254
Vistaに入れて使ってます

>>256
XPに入れてる時はその現象なかったんですが
Vistaに入れたらそうなりました。
私も原因知りたいです
258: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/05/31(土) 21:26:06 AAS
長寿杉
259: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/06/20(金) 09:55:59 AAS
illustrator10とphotoshop7を使用して
aiファイルから一つの画像を抜き出して単純にjpegとして保存するには
どのようにすればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
260: 無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/06/24(火) 15:32:55 AAS
抜出しってなんだ?リンクしてない画像(埋込み画像)を抜出すってこと?
Illustrator
ファイル>データ書き出し>jpeg含め ここでいろいろな形式で書き出しできるぞ。

 
 
261: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2009/08/10(月) 18:27:25 AAS
Illustrator 10.0 の体験版ってないの??
CS4ならあるんだけど、データを10.0で保存しないと見れないと
ゴム印納入メーカーに言われて焦ってるんだけど
262
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2009/08/10(月) 23:43:48 AAS
・雑誌のバックナンバーなどからしか入手できない
・10の頃は体験版では保存できない
・10形式にすればいいじゃん。ネイティブ確認&再保存は必須だけど
263
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2009/08/11(火) 00:01:27 AAS
>>262
> ・10形式にすればいいじゃん。ネイティブ確認&再保存は必須だけど
そんなのできるの??やり方わからんしorz
264: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2009/08/12(水) 08:54:14 AAS
>>263
保存の画面ででてくるお
保存する際のバージョンを選べる
265: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2009/08/12(水) 13:17:11 AAS
それかゴム印屋にCS4体験版入れてもらう
266
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2009/08/13(木) 11:36:00 AAS
再インストールしたらデータ書き出し時のファイル形式選択
メニューが4種類くらいになってjpgが無くなってしまった。
jpgに書き出せない。なんで?
267: 266 [sage] 2009/08/13(木) 15:51:46 AAS
事故解決。
プライグインフォルダの設定がおかしくになってた。
アンインストール&再インストールしてもその手の設定は残っちゃうんだな。
268
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2009/08/15(土) 12:45:31 AAS
CS3を使っているのですが
JPEG埋込画像等は圧縮できないのですか?
WORDで言うと図の圧縮です(解像度を下げる)
→リンクでやれや
→うめこむ前に小さくしろや
しか方法は無いのでしょうか?
269
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2009/08/17(月) 10:55:26 AAS
ない。

Wordは手元のプリンタで出ればいいや、程度のクオリティしか考えてないが、
Illustratorは商用印刷を前提としたソフトである、という大きな違いが大前提。
270: 268 [sage] 2009/08/17(月) 20:15:45 AAS
>>269
了解しました
ありがとうございます。
271: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2010/03/22(月) 17:09:25 AAS
おぉ!ついにイラレ10出たのか
272: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2011/01/30(日) 17:50:29 AAS
10.0もう出たのか。すっかり忘れてたよ。
273: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2011/04/09(土) 22:15:29.07 AAS
もう10.0出てるのかよ
この前5買ったばっかだぜ
274: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2011/10/21(金) 02:06:05.62 AAS
おうよ、5.5とか使ってる場合じゃないぜ
275: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/04/18(水) 20:59:18.22 AAS
どうかな
276: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2012/05/11(金) 11:32:30.99 AAS
もう16.0か
277: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/06/13(水) 14:56:08.34 AAS
シリアルナンバー、ライセンスキー。1,000円から購入できます。
MAC OS X環境専用のソフトウェアのシリアルナンバー、ライセンスキー。
ADOBE、FileMaker、Office、VMware Fusion、Parallels Desktop等々千種類在庫、1点ほとんど1,000円。
お問い合わせ shiriaru@gmail.com(shiriaruの前にallを追加してください )
278: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2012/07/05(木) 16:08:21.20 AAS
俺のイラレは8止まり
いや、まじで
279: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2012/10/09(火) 05:21:04.89 AAS
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
280: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2014/02/22(土) 10:54:34.44 AAS
age
281: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/03/25(火) 13:50:10.64 AAS
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
282: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2014/11/05(水) 22:26:10.31 AAS
こんなん残っとるんかw
283: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2014/11/21(金) 01:47:00.12 AAS
   Λ_Λ
  (´∀` )<透明効果の挙動がマシになってて
 /\ / ヽ 嬉しかったなあ
 ○―○  丿 休日出勤はしたけど早く帰れたよ
  /ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ    ` ' ゝノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
284: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2015/05/13(水) 23:24:15.83 AAS
高いよー
285: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2015/05/15(金) 20:07:58.23 AAS
何言ってんだ
286: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2015/06/04(木) 03:14:09.20 AAS
まだまだ現役で使ってる方、多いいのでしょうか。
9のままストップしていて、10にしておけばと思うことが多々あります。
旧ver(10とかCSとか)持っていても使ってない人らは、どうしているのでしょうか。
オークションなどで売ってしまったりしてるのでしょうか。
287
(2): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2015/10/09(金) 01:13:09.98 AAS
CS6はWin 10で動かないの?
288
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2015/10/10(土) 07:41:32.45 AAS
>>287
これが心配でWin10にできない!
289
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2015/11/08(日) 10:38:05.61 AAS
>>288
Hyper-Vで
290
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2015/11/08(日) 23:41:30.74 AAS
>>289
どういう意味ですか?
291
(1): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2015/11/09(月) 10:16:47.07 AAS
>>290
Xp、Vista、7、8、8.1などお好みの仮想化環境をHyper-Vで作って、そこにインストールする。
292: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2015/11/10(火) 23:55:13.72 AAS
>>291
なるほど!
293: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2015/11/12(木) 02:53:17.56 AAS
アドビのソフトウェアは高価であるがゆえに割れ物がすぐ出回るので、気にしない人は最新割れ物導入で!
294
(2): 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2016/09/08(木) 13:41:45.93 AAS
5.5→10→CS2だわ
最近10(XP)もCS2(7)も挙動がおかしいんで
そろそろCCにしなきゃとは思ってるが
簡単なチラシ作るだけだから現状の機能で事足りるんだよな
どうしたらいい?
295: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2016/09/08(木) 17:02:35.06 AAS
>>294
他のソフトにすれば?!
296: japansoftware.net [japansoftwarenet@gmail.com] 2017/03/24(金) 01:28:37.26 AAS
windows シリーズ office シリーズ filemaker シリーズ 最近行い商品についてのキャンペーン, japansoftware.net
297: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2017/08/08(火) 22:14:56.43 AAS
>>294
パッケージ版に戻して欲しいわ
298: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2017/12/28(木) 12:49:00.38 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

980U0I4S69
299: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2018/02/13(火) 20:40:51.18 AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
300: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2018/07/02(月) 13:30:21.36 AAS
>>287
Design Standard持ってますけど普通に快適に動きますよ
301: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/05/13(水) 09:11:00.39 AAS
すごい約20年前のスレが残存
302: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2020/06/23(火) 01:26:49.34 AAS
b-cas.cn Adobeマスター販売

Adobeマスターには次のソフトウェアが含まれています:
Adobe Acrobat DC 2020
Adobe After Effects 2020
Adobe Animate 2020
Adobe Audition 2020
Adobe Bridge 2020
Adobe Character Animator 2020
Adobe Dimension 3.2.1
Adobe Dreamweaver 2020
Adobe Illustrator 2020
Adobe InCopy 2020
Adobe InDesign 2020
Adobe Lightroom Classic
Adobe Media Encoder 2020
Adobe Photoshop 2020
Adobe Prelude 2020
Adobe Premiere Pro 2020
Adobe XD
303: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
304: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2021/02/10(水) 23:25:34.08 AAS
>>1
スレ立て乙
約20年前なんだな
まだ使いこなせていません
305: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2021/07/01(木) 12:26:39.70 AAS
10はOS9でもOSXでも動くというバージョンだったな
でもたしか一部フォントの詰めが効かなかった
306: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/05/06(土) 02:48:21.58 AAS
( ´,_ノ` )y━・~~~~~~~~~~~
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s