コンサル詐欺かもしれなくて相談したいです。 (3レス)
上下前次1-新
1: 備えあれば憂い名無し [] 2023/11/14(火) 15:57:31.13 ID:pnnnuXmI(1/2) AAS
誰にも相談できなくて、5チャンネルを頼ろうと思ったのですが、なんせ初めての書き込みなので多めに見てください。
私は春から都内の有名私立大学に通う大学1年生です。
事の発端はこの夏に出会った、とある学生からでした。当時、私は自分の人生に悩んでいて、その人と数回お会いするうちに、趣味や志が同じような人なのかなと思い、悩みを色々打ち明けたところ自分がお世話になってる方を今度紹介してくださると言ってくれて後日、その方を含めた3人でお話をする機会を頂きました。そんな形で人生相談みたいな感じで1.2回お話をして頂き、その間にも新たに1人紹介して頂きました。結局、私が起業したいという意欲があったのでそのためのコンサルをしてくれる人にお話を頂く所まで行きました。そこで、色々お話を頂いき、本気でやるなら、こちらも仕事としてやってるため、コンサル料の50万を一括で頂くが、これから面倒を見て行くと仰ってくれました。後日、顧問弁護士を名乗る方と書面での契約を交わし、暫く期間が空いて今に至ります。
2: 備えあれば憂い名無し [] 2023/11/14(火) 16:03:58.40 ID:pnnnuXmI(2/2) AAS
今は、顧客集めの段階で、将来自分が会社を立てたときのためにも自分のファンをつけるためにSNSで活動してます。将来的には、その人たちに不動産や、人材、転職サービス等を販売していき、営業力をつけて欲しいとのことでやってます。
ちょっと怪しいなと思いつつも詳しく調べること自体はやってなくて、最近その人の会社だったり、本人の名前、有価証券報告書(多分未公開株だから載ってない)とかを見たりしても情報がなくてどうなんだろうと思って焦ってます。
3: Glenn Yetian 野田寿一郎 [] 2023/11/15(水) 11:18:54.71 ID:wTkCR4He(1) AAS
この事件、どうなった?
温暖化対策補助1億不正受給 京の産廃業者ら逮捕 容疑で府警
京都市南区の産業廃棄物処理業者「ティアール」が環境省から補助金約1億1千万円を不正に受給していたとして、
京都府警捜査2課と南署は26日、補助金適正化法違反の疑いで、同社の元社長河本大容容疑者(35)=南区上鳥羽堀子町=と東京都千代田区紀尾井町、コンサルタント会社「トランス・エナジー」社長、Glenn Yetian Shouyilangこと野田寿一郎容疑者(51)を逮捕した。
逮捕容疑は共謀し、2008年10月下旬、廃棄物からメタンガスをつくり、ボイラー用燃料に変える事業を始めるとして、
偽の工場写真が添付された報告書を環境省に提出し、09年8月、同省の「廃棄物処理施設における温暖化対策事業」で交付される補助金約1億1千万円を不正に受けた疑い。
府警によると、河本容疑者は「間違いありません」、野田容疑者は「当たらずとも遠からず」と供述している、という。
府警などの説明では、環境省と京都市が10年11月に工場を検査すると事業に必要なガス精製装置や脱臭装置が整備されておらず、工場は稼働していなかった。
環境省は補助金の返還を求め、今年6月に府警に告発した。
ティアールは返還命令を受け、今年2月に解散している。
河本容疑者は逮捕前、京都新聞の取材に「補助金をだまし取るつもりはなく、野田容疑者に言われるがまま指定の口座に振り込んだ。補助金申請は野田容疑者がしていた」と話していた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.514s*