前立腺肥大の悩み9 (111レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 病弱名無しさん [] 2025/06/26(木) 09:21:52.95 ID:xMU7fpWh0(1/2) AAS
前スレ
前立腺肥大の悩み
2chスレ:body
前立腺肥大の悩み2
2chスレ:body
前立腺肥大の悩み3
2chスレ:body
前立腺肥大の悩み4
2chスレ:body
前立腺肥大の悩み5
2chスレ:body
前立腺肥大の悩み6
2chスレ:body
前立腺肥大の悩み7
2chスレ:body

前立腺肥大の悩み8
2chスレ:body
12: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/12(土) 07:31:19.57 ID:sZeRWYy90(1) AAS
>>11
全摘したら肥大もしないだろ?
13: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 19:53:43.59 ID:UosVypGV0(1) AAS
>>10
タダラフィル+タムスロシン、エルサメット+シロドシン、
切り替えて両方使ったけど、どっちも精子が逆流して発射できなくなってるよ。
14
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 22:40:36.58 ID:td7yORbm0(1) AAS
タダラフィルだけだったら逆流しねーだろ
15
(1): 病弱名無しさん [] 2025/07/18(金) 23:14:29.24 ID:Jj5p7uS60(1) AAS
>>14
両方飲んでる ピュッという勢いは減ったものの普通に出るぞ!
16: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/19(土) 12:52:30.81 ID:UFqqO3oQ0(1) AAS
>>15
それ、小便かもしれないゾ。
17: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/19(土) 22:49:44.14 ID:Or5tUFSX0(1) AAS
エル+シロよりタダ+タムの方がまだ出る。
18: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/20(日) 04:24:49.39 ID:d2nE7T/90(1) AAS
前立腺を拡げる薬なのになんで逆流しちゃうの?
19: 病弱名無しさん [] 2025/07/24(木) 11:48:09.82 ID:RINM4nmk0(1) AAS
元々肥大で薬を飲んでいたが……
頻尿が酷くなって、体調が悪いので検査したら、珍チューブになったわ。。

あー、、近い内に手術だよ
術式をチェックするか
20
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/07/24(木) 12:25:47.93 ID:DqEQJHiS0(1/2) AAS
ダビンチ?
21: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/24(木) 12:46:32.13 ID:uBa1E2pN0(1) AAS
>>20
ダビンチ使うのは前立腺癌でしょうよ。肥大ならレーザーか水蒸気か電気メス。ウロリフトは実際にはいろいろ問題ありそう。
22: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/24(木) 12:54:32.17 ID:DqEQJHiS0(2/2) AAS
ガンじゃなくても使うことがあるって話だが?
23: 病弱名無しさん [] 2025/07/24(木) 13:05:33.41 ID:3i1rB0uj0(1) AAS
水蒸気って大きいとダメらしいな 俺なんか90ccもあって…
24: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/24(木) 21:56:15.64 ID:xZox6E050(1) AAS
8月にMRI受けて手術が必要かどうか判断するってことになった。
25
(1): 病弱名無しさん [] 2025/07/25(金) 02:49:58.23 ID:/GxTwb760(1) AAS
水蒸気は、デカいとダメなのか……
日帰り手術があるくらいだから、そんなもんだろうな。。
26
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/07/25(金) 09:33:54.06 ID:KZu/jkD40(1/2) AAS
>>25
ウロリフトもそうだけど日帰りってカテーテル入れて小便溜めるウロバックぶらぶらさせたまま、どうぞお帰り下さいだぞ。
27
(1): 病弱名無しさん [] 2025/07/25(金) 13:45:05.77 ID:zCkAZ0pW0(1) AAS
>>26
そう考えると入院させてくれるところの方が安心だな
28: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/25(金) 15:23:31.77 ID:KZu/jkD40(2/2) AAS
>>27
感染とか出血とかの心配もあるしね。第一、小便袋ぶら下げたまま電車に乗れない。
29
(7): 病弱名無しさん [] 2025/07/31(木) 22:41:23.15 ID:D6RiQMEm0(1) AAS
全麻入院手術から3ヶ月後で、ようやく快適になった私ですが
何か質問あったら答えます。年齢は50代です。

先に感想を言っておくと
手術前に健康診断があり、私の年齢でも高血圧が指摘されて、
このままだと全麻NGなので、服薬で血圧を安定させる準備期間が1ヶ月ほどありました。
高齢になるほどこういうリスクは増えるはずなので、早めの手術決断を勧めたいと思います。

あくまで私の経験則からいうと、
手術までの準備期間が1ヶ月、術後の後遺症ぽい違和感から解放されるのが3ヶ月ぐらいです。

ちなみに私のスペックですが、
術前は毎回の排尿に2分以上かかり、それでも残尿量は180ml程度でした。
術後は排尿は20秒程度で済み、残尿量は30ml以下となりました。子供時代に戻ったかのごとくザブザブ排尿できます。
30
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/07/31(木) 23:53:40.93 ID:aDK+WT+v0(1) AAS
>>29
どういう手術かわかりませんが、失禁はありませんか? 勃起、射精はできますか?
31: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/01(金) 06:11:54.99 ID:9/TGPViK0(1) AAS
全摘?
32: 病弱名無しさん [] 2025/08/01(金) 10:11:20.30 ID:iQFkMkXd0(1) AAS
前立腺を小さくする薬は、飲みましたか?
33
(1): 29 [] 2025/08/01(金) 17:24:59.16 ID:G8mavTUh0(1) AAS
>>30
術前に医師と何度も計画を立てます。射精機能は温存の方向で手術するかどうかを何度も問われます。
はっきりと温存します、と答えました。私としては大正解でした。
射精機能に影響するほどの手術をしなければいけないかどうかは、個人ごとの肥大の形状によると思います。
私の場合はサイズは通常の2倍程度の肥大ですが、形状があまり良くなくて頻尿が服薬では収まらないタイプでした。
(α1受容体遮断薬は3種類は試しましたが逆流性射精が起こるだけで効き目無しでした。術後は飲んでいません)

術後8日後には早速勃起、射精はできました。もちろん血が混じったり、術後性の痛みなど、いろんな事がありますが、
徐々に無くなっていき、3ヶ月後には何も気にならない状態になりました。
先日は精子の飛びが上方向に10cmほど起こりました。術前よりむしろ元気になった気もします。

術式はアクアブレーションで、入院は4泊5日でした。

完全な失禁は結果的に1度も起こりませんでしたが、術後1ヶ月間ぐらいは痛みから来る切迫感のすごい頻尿、そもそも出血もありますので、
外出にオムツは必須でした。履いて、さらにカバンにオムツを持ち歩いていました。でもまあ、外食も飲み歩きも普通にやってました。
34: 病弱名無しさん [] 2025/08/01(金) 18:27:17.18 ID:6SrMnY0a0(1) AAS
最新の術式だな。
35
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/01(金) 18:58:36.63 ID:kKL05w6v0(1) AAS
HoLEP、WAVE(経尿道的水蒸気治療)、前立腺蒸散術 ツリウムレーザー(ThuVAP)より新しいの?
36
(1): 29 [] 2025/08/02(土) 19:37:04.81 ID:KmzjotMr0(1/2) AAS
>>35
新しいですよ。
全麻の時間が極めて短くなるのと、医師の手の技術で差が出ないのが長所です。
37
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/02(土) 21:08:05.35 ID:i9bIz/Nm0(1) AAS
>>36
ありがとう
診断されたばかりの頃ツリウムレーザーの病院を紹介されましたが以後その話は立ち消えた感じです
タムスロシン継続服用中ですが、手術も考えてました
性機能障害が気になっていたので朗報です!
ネックは、この施術を取り入れてる施設が近くに無いこと…
ちなみに40mmです
38
(1): 29 [] 2025/08/02(土) 22:06:23.82 ID:KmzjotMr0(2/2) AAS
>>37
40mmということは通常の2倍ですね。
遠距離の病院でも、やる価値はあると個人的には思いますよ。

入院前の通院は、内科検診、MRI検診なども含めて計4回でした。
退院後の通院は、順調であれば計4回で、6ヶ月後が最終となっています。
通院の後はいつも、最寄りの美味そうな店を調べて外食をして別の楽しみを作っています。
ちなみに入院直前は、駅前で寿司を食べ、退院直後はラーメンを食べました。

入院用グッズは、40Lのカートと20Lのリュックだけで十分運べました。
39: 病弱名無しさん [] 2025/08/03(日) 21:54:53.23 ID:W8CoPCFs0(1) AAS
自分も40ccで2倍だけど形がいいみたいで手術は全然勧められない。
40
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 01:05:32.24 ID:iaFC7/XK0(1) AAS
腹部エコーしてきたんだけど前立腺肥大25gって書いてあった
どの程度なんだこれ?
気になるような症状はない
41
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/08/05(火) 08:13:07.37 ID:LgGms5W70(1) AAS
>>40
相撲で言うと序二段
42: 病弱名無しさん [] 2025/08/05(火) 08:16:28.18 ID:+F+f0+dX0(1) AAS
そのうち、小便の回数が多くなる。

シャー!と出なくなって、チョロチョロになる。

これになったら必ず、泌尿器科へ
43: 病弱名無しさん [] 2025/08/05(火) 08:17:06.60 ID:bzroD50f0(1) AAS
>>41
90の俺は?
44: 病弱名無しさん [] 2025/08/07(木) 19:35:30.38 ID:Fg1FfceF0(1) AAS
急に悪化して、閉尿・・・
現在は、珍チューブ袋
シャワー・起きている時は、珍先でチューブを外してキャップをしてる。

前立腺を小さくする薬を飲み始めたが、効果が出るのは3−6か月

この先は、自分でチューブを入れるらしい

最近、ストレス疲労寝不足運動出来ない状態が続いていた。

オマエラ、頑張り過ぎるなよ。
45: 病弱名無しさん [] 2025/08/07(木) 20:21:09.39 ID:j0L3qs360(1) AAS
別の病気で16日間入院していたんだけど、その間コーヒーを飲まなかった
以前は残尿量が100ccを超えていたんだけど、今日の検査で14ccに激減していた
カフェインは前立腺肥大には良くないんですね
飲食物って重要だと感じました
46: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 20:34:58.13 ID:O4p6SV/k0(1) AAS
なんかトイレがすげー近くなったのでとうとう!?
1回当りのおしっこの量はいつもと変わらなかった
ペットボトルコーヒー800mlとルイボスティー1L飲んだせいだな
そう思わんと怖い
47
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/08(金) 13:44:59.52 ID:Lp2pvqef0(1/3) AAS
尿漏れ以外、前立腺肥大の症状当てはまるので、意を決して受診したら大きさ12でそんなに大きくないと言われた。俺の頻尿、残尿、勢いの無さは何なのだ?来週の血液検査の結果で何かわかるのかな?
48
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/08(金) 15:33:48.77 ID:yRRHOch10(1/2) AAS
>>47
俺も同じだわエコーとかいろいろ検査して前立腺的には異常ないって言われた
頻尿もそうだけど尿の勢いを何とかしたいわ
駅のトイレとか行った時に自分より後から横に来た人より自分の方が小便し終わるの遅かったりしない?
49: 病弱名無しさん [] 2025/08/08(金) 15:43:50.79 ID:kmshpqTq0(1) AAS
肥大で下腹部や足の付け根(内側)とか痛くなりますかね?
2年前に下腹部の痛みで病院に行ったら肥大の手前ぐらいの大きさで症状は前立腺炎特有の痛みと言われた
今日まで調子が良かったり悪かったりを繰り返してるんだけど今度大腸カメラをやる事になって前立腺の事を聞かれたから病院に行って確認したら肥大と言われた
自分は前立腺炎と思っていたんだけどね
50
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/08(金) 18:53:00.32 ID:Lp2pvqef0(2/3) AAS
>>48
いつも抜かされます笑
しかもおしっこ我慢した後はチョロチョロしか出なくて全部出し切るのに2分以上かかる。そして残尿感。辛い。
51
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/08(金) 21:16:36.84 ID:yRRHOch10(2/2) AAS
>>50
それも同じ!
映画館とかでどうにか終わりまで耐えてトイレに駆け込んでさぞかし勢いよく出るのかと思ったら逆に普段よりさらにチョロチョロしか出ないんだよなーあれどういう仕組み?
52: 病弱名無しさん [] 2025/08/08(金) 21:25:54.44 ID:Lp2pvqef0(3/3) AAS
>>51
膀胱に問題ありそうですよね。私は小学生の頃から頻尿だったので、膀胱小さいのかも?
53
(2): 病弱名無しさん [] 2025/08/08(金) 23:03:05.62 ID:+X4qQUPU0(1) AAS
医者行ってないけど自己判断で前立腺肥大の薬を飲んでるぜ
54: 病弱名無しさん [] 2025/08/09(土) 19:39:13.15 ID:MPZhu0DK0(1) AAS
>>53
保険証を持ってないのか?
55: 病弱名無しさん [] 2025/08/10(日) 08:35:07.23 ID:z8aFNcuu0(1) AAS
>>53
効いてる?
56: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 13:42:53.26 ID:9GKrLhU90(1) AAS
自己判断で買って飲んだらEDになったわ
57: 病弱名無しさん [] 2025/08/10(日) 17:03:40.89 ID:W16tE6CE0(1) AAS
なぜ病院にいかないの?
58: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/10(日) 17:10:53.38 ID:ECBU6uy/0(1) AAS
プエラリア飲んでると快調
ただし性欲は落ちる
朝勃ちはするが
積極的に抜こうと言う気持ちにはほとんどならない
59
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/13(水) 12:14:19.43 ID:Gvl4rBSQ0(1) AAS
>>38
術前術後に前立腺がんの生検までやりましたか?
PSA検査は何度かやるようですが
60
(1): 29 [] 2025/08/14(木) 05:21:49.74 ID:XRrSrzfw0(1) AAS
>>59
前立腺がんの生検はやらなかったですね。尿道からカメラは入れましたが。
PSAについては「ちょっと高い」と言われたぐらいで、特にそれ以上の解説があったことは無いです。
最初に行ったクリニック(手術した病院ではない)で、肛門から指を入れる触診があって、
がんの可能性はないですね、とその場で結構断定されたので、驚いた記憶はあります。
61
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/14(木) 18:11:06.90 ID:fu0qx1Ie0(1) AAS
>>60
ありがとうございます
生検はやらなかったとのことで安心しました
尿道からのカメラは気になる所ですが…
62: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/18(月) 16:53:26.74 ID:z/5imeya0(1) AAS
マルチビタミン飲むようになってから小便の出方が少し良くなった
セルニルトンも時々飲んでるけど酷いときだけ飲むようにしてる
63
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/18(月) 19:29:25.67 ID:nON3DB+T0(1) AAS
皆さん風邪薬は何を使ってますか?
今まではパブロンゴールドを気にしないで使ってたけどダメみたいね
64
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/08/18(月) 23:50:21.59 ID:9F7Kgkye0(1) AAS
タダラフィル飲んでるとチンコ二回りほど大きくなるな
元気も湧くし
65
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/19(火) 18:53:00.95 ID:Mm8NWIyv0(1) AAS
>>63
パブロンゴールドは風邪によく効くから前から飲んでいたけど肥大になってからは自分には2回までが限度。
3回以上になると尿閉を起こしそうになるので今はパブロン50を飲んでる。
66: 病弱名無しさん [] 2025/08/19(火) 19:30:35.50 ID:RVhxhBgx0(1) AAS
>>64
チンコは元気になるけど節々痛くなるし身体怠くなるから続けられないわ
67
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/19(火) 19:33:42.42 ID:0Cm3nr710(1) AAS
>>65
ありがとうございます
パブロン50は効き目どうですかね?
68: 警備員[Lv.21][N武][N防]:0.08840393 [] 2025/08/20(水) 08:01:37.43 ID:r+Yb9QPK0(1) AAS
Status ♣8 ♠6 ♦6 ♣A ♥A (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.04, 1.05, 1.14(1975.371094) Proc. [1.619494 sec.]
69
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/22(金) 10:44:00.63 ID:yPmuFHuB0(1) AAS
術日が決まった。
70: 病弱名無しさん [] 2025/08/22(金) 12:02:54.04 ID:hNcoNb5c0(1) AAS
>>69
術式は何でやるの?
71: 病弱名無しさん [] 2025/08/22(金) 22:45:38.92 ID:p5fai6Wi0(1) AAS
ねじ式とか?
72: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/23(土) 16:35:03.85 ID:qlejY+DC0(1) AAS
去勢
73: 病弱名無しさん [] 2025/08/23(土) 20:42:01.11 ID:gIh4I5oG0(1) AAS
前立腺肥大の場合も定期的にPSAはやります?
尿路結石で手術やって半年後その半年後と4を越えてて、3回目は3だったのに1年毎にやるように言われてるんだけど
AIに聞くと手術したとしても半年後にその影響が残ることはないらしい
3回とも何かの影響でそうなったのではないと
(医者は影響だと言ってる)
肥大が人の倍の40あるから単純にPSAも倍になるのでは…とも思ってます
74
(3): 病弱名無しさん [] 2025/08/23(土) 20:59:20.41 ID:TxmBI/7Y0(1) AAS
同じような感じでPSA受けてるが、禁欲は数日で良いらしいけど2週間前から禁欲、車の長時間運転もやらないようにしてる
3カ月に一度タムスロシン取りに行く時に尿検査をするけど、それの繰り返しだけにして肥大だけ継続して診てくれよと思ってる
75: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/23(土) 23:24:01.01 ID:IiMHArnv0(1) AAS
大は小を兼ねる
76: 病弱名無しさん [] 2025/08/23(土) 23:34:44.59 ID:1y4sVi8D0(1) AAS
>>74
3ヶ月分も出してくれるなんていいな。こんど頼んでみよう
77: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 00:32:57.28 ID:sg05qsKf0(1) AAS
私もタダラフィル3カ月分出してもらってます。PSAは肥大があれば上がるのは当然。4.0という数値は始まりの入り口。所詮何にでも影響受ける数字ですからアテにはなりません。ちゃんとした病院でMRI撮ってもらえば癌の疑いは消えます。
78: 病弱名無しさん [] 2025/08/24(日) 10:58:43.91 ID:Wvez02060(1) AAS
PSAは、定期的に測った方が良い。
通常はジワジワあがる。
ガンにかかると、ドカン!と上がるので分かる。
8を超えたら、MRI

by俺の主治医
79
(1): 74 [] 2025/08/24(日) 11:50:13.41 ID:sHC8u3ga0(1) AAS
年齢65歳、肥大40cc、PSA、4.3→4.6→3.1
1回目の後MRI異常無し、PSAは継続になりました
間隔は半年毎から3回目以降は1年毎になったけど近いうちまたやります
80: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 15:07:26.74 ID:gAObs3TV0(1) AAS
大きな人間になりなさい
81: 病弱名無しさん [] 2025/08/24(日) 15:20:31.24 ID:Jz/fGhJG0(1) AAS
>>74
そんなに禁欲しなくても二三日で十分です
82
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/24(日) 19:54:31.62 ID:EnH1YSsR0(1) AAS
>>67
自分の場合はゴールドと比べて効きが少し弱い気がするけど風邪の初期だと1日飲めば治るよ。
前立腺への影響はありませんね。
83
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 15:49:45.38 ID:8TIxCLra0(1/2) AAS
誰かアクアブレーション受けて体験談語ってくれないかなぁ
84: 病弱名無しさん [] 2025/08/26(火) 16:30:06.74 ID:9qhEO4M10(1) AAS
>>83
>>33
85: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 17:07:26.41 ID:8TIxCLra0(2/2) AAS
ありがとうございました。経験者いたんですね。今のところ、この術式が一番良さげです。保険適用のなかでは。
86
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/26(火) 19:21:39.08 ID:tMlP8eQ30(1/2) AAS
>>82
近所のドラッグストアに行ったけど売ってなかった
パブロン50以外の風邪薬を全部見た訳じゃないけど、ほとんど飲めないみたいだった

ちなみに尿閉はいきなりなるもんですか?
87
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/26(火) 19:39:45.12 ID:W9OtdPTl0(1) AAS
>>86
自分の地域のストアーでは少なめだけどどこにでもあるけどね。
注文したら取ってくれると思う。

尿閉はゴールドのんで1、2回目あたりから勢いが弱くなりだすから2回が限度かな。
88: 病弱名無しさん [] 2025/08/26(火) 20:05:45.95 ID:tMlP8eQ30(2/2) AAS
>>87
ありがとうございます
また明日にでも探してみます

ちょっと質問させてください
肥大の大きさや普段排尿障害とかありますか?
自分は大きさ19で(2年前の初診なんで大きくなってる可能性あり)で今の季節1日に8回ぐらい小便します(1日3~4リットルぐらい水を飲んでる)
小便の勢いは普通かな?(多いと強くて少ないと弱い)
あとは下腹部の痛み
この程度でもいきなり出なくなるもんですかね?
89: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 20:09:41.54 ID:TMP1xHAS0(1) AAS
薬じゃ無理なの?
90: 病弱名無しさん [] 2025/08/26(火) 21:47:54.59 ID:btosH40p0(1) AAS
咳止め成分が尿道を締める
91
(1): 29 [] 2025/08/26(火) 23:53:17.99 ID:ArM01kPY0(1) AAS
>>61
レスが遅くなりましたが、尿道にカメラ入れてる時間は1分間程度だったので、そこまで辛い感じではなかったと思います。

言い忘れてた話ですが、術後1ヶ月は陰嚢と肛門の間が痛いので、ゲルクッションを使いたい生活になりました。
前立腺と直腸が近いのが原因らしいですが、便意も頻繁に襲ってきました。なので術後1ヶ月は結構焦ります。
いずれも3ヶ月をめどに徐々に自然治癒しました。

後は何故か、術後から脂っこい食べ物の欲求が無くなりました。これは今も続いています。
食べられない事はないですが、こってり系ラーメンの店などに通ってたのも自然にやめる生活になりました。
脳の中枢にも影響あったのかと、ちょっと驚いています。エビデンスがあるなら聞きたいところです。
92
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/29(金) 12:12:36.58 ID:sW9dq7bI0(1) AAS
1年2ヶ月ぶりにエコーしたらかなり肥大が進んでた
原因聞いたら子供時代からの食生活(欧米型)がどうの言ってたけど思い当たるふしは無いし、変えるったって今からではどうにもならん
現時点で頻尿以外これといって大きな問題は出てないから治療の話は出なかった
PSAの結果は後日
93: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 16:21:32.36 ID:cRJxlUDu0(1) AAS
大きすぎてアゴがはずれそう
94: 病弱名無しさん [] 2025/08/29(金) 16:40:46.72 ID:qX2hm4sP0(1/2) AAS
>>92
放尿グラフと、放尿直後の残尿量を測ったか?
95
(1): 病弱名無しさん [] 2025/08/29(金) 18:17:39.10 ID:eeJ9qImf0(1) AAS
>>91
ありがとうございます
尿道にカメラと聞くと膀胱鏡のイメージがあるのでゾッとしましたが、負担は重くなかったと言うことで安心しました
術後色々ありますが、健全な前立腺になれたのは良かったです
私の主治医なら、生検もやりそうです
96: 病弱名無しさん [] 2025/08/29(金) 19:48:11.10 ID:U/yzRB1t0(1) AAS
肥大の原因聞いたら子供時代からの食生活(欧米型)と関係してると言われたけどピンと来ない
ガキの頃は肉や脂質をそんなに食うこともなかったからな
まぁ要因の一つではあるだろけど
97: 病弱名無しさん [] 2025/08/29(金) 21:04:00.87 ID:+JA22Gdx0(1) AAS
俺の場合は射精我慢かなと思ってる
素直に毎回出しとけば良かった
98: 病弱名無しさん [] 2025/08/29(金) 22:10:02.71 ID:VnHq332f0(1) AAS
ロードバイクが良くないという話を聞く。
99: 病弱名無しさん [] 2025/08/29(金) 22:51:02.13 ID:qX2hm4sP0(2/2) AAS
前立腺肥大症=ガンではないが、細胞が異常に増えるのだ。←本当

人間の体内には老化細胞というものがあって、分裂しないが死なないゾンビのような細胞が身体中に存在する。←本当

そしてこの細胞は、ガン細胞を抑制するが、炎症の原因にもなる。←本当

何らかの原因で、このゾンビ老化細胞が前立腺に集中発生するから、肥大するのである。

by俺の仮説
100: 病弱名無しさん [] 2025/08/29(金) 23:13:36.56 ID:48DcTJ8R0(1) AAS
大豆イソフラボンてのも前立腺に関しては表裏一体だな
101: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 00:11:47.53 ID:3F4t4DUi0(1) AAS
イソフラボンよりプエラリアミリフィカ
102: 29 [] 2025/08/31(日) 17:59:11.87 ID:b61e2uR90(1) AAS
>>95
生検の方法を考えると普通に、手術と同時にできそうですね。

あと言い忘れてた事ですが、尿器は買っておいたほうがいいです。
術後の排尿量や時間、尿の濁りなどを把握するために、ほぼ必須かと思います(なぜか医師からの勧めはなかったですが)
便器周りを血尿で汚さないためにも役立ちます。
なんなら術前から買って使い慣れていたほうがいいと思います(尿器の種類によっては寝起き時に失敗しがちなのもあります)
不意に溢した時のためのペットシーツも役立つと思います。

先日は(前日飲酒したにもかかわらず)9時間睡眠で一度も起きずに、朝に400ml排尿、というのを達成できました。
こんなのは何年ぶりかな、という感じでまあ快適です。
103
(2): 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/09/01(月) 10:09:18.95 ID:BHm1zjg+0(1) AAS
タムスロシンにタダラフィル増量すると血圧低下ありますか?
射精も出来ないのですか?
104
(1): 病弱名無しさん [] 2025/09/01(月) 12:32:00.25 ID:vaghTkCL0(1) AAS
>>103
自分は低下は無いし出る。
105
(1): 病弱名無しさん [] 2025/09/01(月) 21:32:18.37 ID:Qv1N9XTT0(1) AAS
薬出どれぐらい小さくなるの?
106: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 21:45:23.21 ID:oi/Ajaa40(1) AAS
小さい男にはなるな
107: 病弱名無しさん [] 2025/09/01(月) 21:47:39.39 ID:yD/ttH/D0(1) AAS
>>105
アボルブ? 全体の25%文小さくなるらしいよ
その分射精は……
108
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 23:49:01.85 ID:0tMPmmr80(1) AAS
>>103
タムスロシンは射精できなくなったのでタダラフィルだけにしてます。血圧変化無し、射精今まで通り可能です。
109: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/02(火) 08:16:01.20 ID:q3+WgLx80(1) AAS
>>104
>>108
ありがとうございます。
タムスロシン初めて4回目
血圧低下で毎朝110-70ぐらいです
健康的な数字ですが、フラつきとめまい、頭痛&肩こりがあります。
薬剤師に相談しようと思います。
110: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 10:57:30.22 ID:zlubEu280(1/2) AAS
>>79
亀レスだが
PSAは一旦上がってもまた下がることもあるんだね?
111: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 11:30:53.38 ID:zlubEu280(2/2) AAS
効くかどうかわからんけどラジウム温泉行ってくるわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s