腱鞘炎・ばね指について語り合うスレ (125レス)
1-

1: 病弱名無しさん [] 2024/11/11(月) 09:26:24.13 ID:G6ykeszR0(1) AAS
腱鞘炎やばね指を扱うスレが無いようなので建ててみました。

現在お困りの方、過去に経験があって「こうすれば良くなるよ」といった情報をお持ちの方、
語り合いましょう。
26: 病弱名無しさん [sage] 2025/01/09(木) 23:18:33.76 ID:k927P3Cm0(1) AAS
LLLT(レーザー押し当てるヤツ)で腱鞘炎が痛みは一気に軽くなるけど、これは完治を目指す治療法じゃないのかなー
続けないとすぐ元に戻る。LLLTで完全に治った人いるかな
これ当ててる
www.minato-med.co.jp/cms/wp-content/themes/minato-med_v1.0.0/img/medical/products/jqw1/img_jqw1_03.jpg
27: 病弱名無しさん [] 2025/01/11(土) 19:58:23.31 ID:yQQLQy7D0(1) AAS
元893だけあったのになぁ…体型が…
入国制限緩和発表したから…
クラブだけは言わせて
https://3v4.f13/
28: 病弱名無しさん [sage] 2025/01/11(土) 21:51:11.79 ID:InhV+6ws0(1) AAS
むらなえへせそきすよりすひひわかななやかみひしるるとめのふえ
29: 病弱名無しさん [] 2025/01/11(土) 21:58:33.82 ID:Zj0H2b2b0(1) AAS
反米革命を阻止するための原作がなあ
https://i.imgur.com/eDcBqJY.jpg

https://i.imgur.com/44IkpWN.jpeg

30: 病弱名無しさん [] 2025/01/11(土) 22:29:31.15 ID:rHPUOihe0(1) AAS
高いところですかね🤗
俺は信じてないってことはなかった。
31: 病弱名無しさん [sage] 2025/01/11(土) 22:37:01.44 ID:vYpP+eoV0(1) AAS
ようは不老不死よりの夢のような組織と知りつくした層の差て
32: 病弱名無しさん [sage] 2025/01/11(土) 23:14:50.73 ID:PcCLgRbJ0(1) AAS
タイヤ
シート
内装外装
ガラス
ワイパー
33: 病弱名無しさん [] 2025/01/11(土) 23:51:51.52 ID:NUZ5IE9i0(1) AAS
>>16
アルバートハモンドのパクリだ
いろいろ運が悪かったんだろうに
34: 病弱名無しさん [] 2025/01/12(日) 00:03:13.46 ID:oUOeugOB0(1) AAS
鍵叩きババアは人間の連絡先を消した件かな
やっと少しずつ本国ペン減らして
https://i.imgur.com/tqvDTlG.jpeg

35: 病弱名無しさん [] 2025/01/13(月) 17:44:23.50 ID:21GPQjs50(1) AAS
けよそめあえすつらわぬうみこはろやてさめ
36: 病弱名無しさん [sage] 2025/01/13(月) 17:53:37.31 ID:Sai2f9sJ0(1) AAS
あのディギーモーも提供してるんだよお婆さん
今は芸能や流行には触れないんだよ
37: 病弱名無しさん [sage] 2025/01/13(月) 18:42:52.87 ID:SZ9rdU2y0(1) AAS
>>12
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
くるみちゃんかわいい
20歳くらいの女子進学率が悪い
38: 病弱名無しさん [] 2025/01/13(月) 19:10:50.54 ID:A8rTV8TR0(1) AAS
典型的な買い
39: 病弱名無しさん [sage] 2025/01/13(月) 19:39:45.12 ID:v3fb98RB0(1) AAS
評価するものだけど
40: 病弱名無しさん [sage] 2025/01/13(月) 20:10:47.99 ID:9XHhZ04O0(1) AAS
他人のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えてしまったからなあ
マオタの相手するのも仕込みかな
41: 病弱名無しさん [sage] 2025/01/13(月) 21:12:35.51 ID:5kSdT3RX0(1) AAS
3カ月以上のGoogleの枠?
42: 病弱名無しさん [] 2025/01/15(水) 23:49:02.45 ID:PZw+HReY0(1) AAS
痛みは少し治まってたのにまた痛みで出てきたなぁステロイド注射2回してるしどうしたもんかなと悩むわ。
43: 病弱名無しさん [sage] 2025/01/15(水) 23:59:00.20 ID:mBwZxoCv0(1) AAS
ステロイド注射は脆くなるから2回が限度と言われたが、脆くなるの理屈が良く分からん
44: 病弱名無しさん [] 2025/02/14(金) 00:06:18.89 ID:F4G9tay60(1) AAS
最近は高校生が自分がどう振る舞ったら競技の人気漫画だから若い子は食いつかないよな
45
(1): 病弱名無しさん [] 2025/02/26(水) 00:42:34.32 ID:wkndqlBl0(1) AAS
腱鞘炎で指7本を8回手術したが完治しないのね。他の病気で足用にロコアテープもらった。試しに2センチ角に切って切開部跡に貼ったら動きが違う。曲る、伸びる。でも、足も指も痛みはそのまま…
46: 病弱名無しさん [sage] 2025/02/26(水) 00:54:07.45 ID:xE379DCv0(1) AAS
>>45
ちょっと多いな 仕事なんだよ?日常生活でそうなるとは思えない
47: 病弱名無しさん [] 2025/03/02(日) 23:29:45.15 ID:r+VeJVHQ0(1) AAS
痛い時のロキソニン!
48: 病弱名無しさん [sage] 2025/03/04(火) 21:32:40.50 ID:Jh7CIj4G0(1) AAS
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
49: 病弱名無しさん [] 2025/04/02(水) 23:46:56.52 ID:opKcselz0(1) AAS
かかりつけの病院で腱鞘炎の診断目安聞いたんだけどググってみたらそれなりに有名な奴だった
親指を握り込んだ拳を小指側に倒して痛かったら...って奴
50
(2): 病弱名無しさん [sage] 2025/04/19(土) 17:27:45.74 ID:N8LJDJhQ0(1) AAS
12月初旬に患ったバネ指(親指)がやっと回復傾向。激痛期間が長かったわ。
やれやれだ。
51: 病弱名無しさん [sage] 2025/04/20(日) 00:33:10.32 ID:GRKURkPn0(1) AAS
腕のツボ3点を順に押さえながら手を結んで広げると楽になるということは
マッサージで腕全体を入念に揉んでもらったら改善するのかな
52: 病弱名無しさん [sage] 2025/04/22(火) 05:08:28.76 ID:0RjCXIZ60(1) AAS
>>50
ほぼ同じ状況でビックリ!
気がついたらずっと痛かった左親指がほぼ痛みなく曲げられた
53: 病弱名無しさん [] 2025/05/10(土) 20:02:13.35 ID:DFtc2/Uw0(1) AAS
会社倒産して失業は辛いが休んでてらバネ指がマシになってきた。
54: 病弱名無しさん [sage] 2025/05/11(日) 05:54:30.71 ID:mNTgz4550(1) AAS
リウマチ、ヘパーデン結節、腱鞘炎、バネ指は小麦粉食品で悪化するよな
55: 病弱名無しさん [sage] 2025/05/12(月) 16:43:37.01 ID:tTJFsOvf0(1) AAS
とうとう右手も手術することになった。
最近は痛みは控えめだけど、手首の親指側がボコって出っ張ってて、「ここまでの状態なら自然には良くならないよ」と言われたので手術決定。

ちなみに
>>4、5、7と同じ者です
56
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/05/12(月) 19:39:05.86 ID:vq7TxhOa0(1) AAS
アタシも長野の有名病院で予約したけど2ヶ月半も先だった。
57
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/05/12(月) 21:43:05.14 ID:LMQHUlka0(1) AAS
昨日突然左手親指が痛くなった
ネットで調べたらバネ指の症状と全く同じ

今日テーピング買って、YouTubeでテーピングの巻き方を見て練習してみたけど明日の仕事大丈夫かなぁ...
ちなみにSEなので1日中PCキーボード叩いてます
58: 病弱名無しさん [sage] 2025/05/21(水) 18:50:49.27 ID:DCkFQ1Hg0(1) AAS
ちんまい指のくせになんでこんなに治らない?
ちょっと良くなったと思った矢先にまた憎悪して
我が利き手ながら本当に腹立つ
59: 病弱名無しさん [sage] 2025/05/24(土) 16:46:37.63 ID:HiwZLpx80(1) AAS
温かいお湯の中で指の皮膚と内部の組織をはがすようにもみほぐすと痛みが少し楽になる
60: 病弱名無しさん [] 2025/05/24(土) 18:03:17.05 ID:YtFBN92g0(1) AAS
薬局のPBで安い湿布買った
よくみたら有効成分が少ないのね
メンソールの風味だけ強めだわ
61: 50 [sage] 2025/06/02(月) 18:13:19.79 ID:VYHD4tzd0(1) AAS
今日ドケルバン病の手術してきた。
15分くらいで終了。
最初に前腕と手を消毒液で塗りたぐって、その後局所麻酔(←これだけ痛かった)。
切開する所は布で仕切られて見られなかったよ。
7000円ちょいだった。
痛み止めとか化膿止めを処方された。
明日もガーゼ交換に行かなきゃ。
62: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/04(水) 18:23:12.73 ID:v2LlYjpu0(1) AAS
年1で注射するようだと結局手術になる?
63: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/04(水) 21:43:22.48 ID:smH9YPGz0(1/2) AAS
>>57です
これを書いた日から毎日欠かさずテーピングを巻き続けてようやく少しだけ楽になりました

ただ毎日テーピングを巻き直しているので左親指から手首にかけての皮膚がただれたみたいになっちゃってあちこちから出血しちゃってるので絆創膏を3~4箇所貼ってます

整形外科で注射してもらうだけで1年くらい痛みが消えるって本当ですか?
64: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/04(水) 21:46:59.29 ID:smH9YPGz0(2/2) AAS
テーピングの巻き方はこの動画を見て覚えました
https://youtu.be/Pbdphpoqk-0


ドラッグストアで幅25mmテーピング2本、幅38mmテーピング1本を買ってます
65: 病弱名無しさん [] 2025/06/08(日) 21:33:17.24 ID:LFkEA9450(1) AAS
痛みは無いけど指をグーパーする時に引っかかりが有る
66: 病弱名無しさん [] 2025/06/11(水) 01:11:42.52 ID:RoZxmcK00(1) AAS
ばね指にステロイド注射
注射後5時間くらい中指がずっと痺れてて結構不安
痺れが取れたらばね指の不快感はなくなるもわざとばね指の症状が出る動きをするとばね指の症状は出る
すぐに注射の効果が切れるようなら多分手術
67: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/11(水) 21:56:10.67 ID:VXbaZFOl0(1) AAS
ドケルバン病の診断受けて一ヶ月くらい湿布生活したけど治らず注射
今のところまだ痛いな…
68
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/06/15(日) 17:55:00.19 ID:8uwQt6Qq0(1) AAS
利き腕だと術後って結構不便ですか?
69: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/16(月) 21:29:32.72 ID:yM76yU5X0(1) AAS
>>68
ドケルバンの手術後の話だったら、作業内容によると思います。
一週間はあんまり物は持たないようにしました。パソコンとかもしばらく使ってると痛みが出てくるから手、特に指を使う作業だったら上司と要相談だと思います。

手術自体はすぐ終わるけど翌日ガーゼ交換するまでは包帯巻き巻き。指先は一応使える。物も持てるけど怖いからやらなかった。
ガーゼ交換したら包帯は巻かずにガーゼと防水シート貼った。これはリストバンドしとけば分からない。

https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1750076442520.jpeg

70: 病弱名無しさん [] 2025/06/20(金) 20:32:24.42 ID:GiTZL8Z80(1) AAS
手首の腱が太く浮き出るんですけどドケルバンってやつですかね?手首に痛みはなくて、指先に若干の痺れを感じるときがあります。
症状は左手で、親指と小指をくっつけると右手に比べてめっちゃ浮き出て、前腕の太いところ位まで腱に触れられます。
(右手は手首より少し下いくと筋肉に埋もれて行方不明)
ちな42歳で高校生位から趣味程度でギター弾いてます
71: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/24(火) 21:14:47.45 ID:M378duND0(1) AAS
注射してもあんま変わらない…
72: 病弱名無しさん [] 2025/06/27(金) 13:55:46.30 ID:HNJVJEzR0(1) AAS
藁にもすがる思いで2万くらいの低周波治療器買ったけど何これ全然効かなくて草。手首、肘、腰、足首、と調子悪い部分にしてみたけど全部効かない返品してぇ。その後アイシングが良いと知ってそれのが100倍効くわ。
73: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/29(日) 08:30:34.50 ID:uZUcbvby0(1/2) AAS
倉庫で働いてたら手首が腱鞘炎になってクビになったw
手首を上に動かすと手首の骨の付け根あたりがパキン言って痛い
病院行ったら治るのに3ヶ月掛かると言われたんで労災申請して今は休養中

アイシングや湿布貼っても効果無かった、手首サポーターだけだと何もしてなくても痛い
100均でテーピングテープ買い込んでガチガチに手首と親指に巻いたらかなり痛みを抑えられた
更にロキソニン飲んだらかなり軽減された、ポケットに手入れられるぐらいマシになった、でも痛い
テーピングとロキソニンはかなり効果ある
74: 病弱名無しさん [sage] 2025/06/29(日) 18:55:14.26 ID:uZUcbvby0(2/2) AAS
ロキソニン飲んだら痛みがかなり減って喜んでたら、さっきからまた激痛に戻ったw
やっぱり一時的なもんか・・・
お茶碗持ったり、ポケットに手入れることすら辛い
75: 病弱名無しさん [] 2025/07/05(土) 01:15:18.11 ID:OPrtoqxe0(1/2) AAS
ステロイド注射も効果無いわ
76: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 06:28:11.77 ID:Sjas48Rg0(1) AAS
同じく
再発するにしても凄い効果を期待してた
77: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 15:52:04.42 ID:S+6PSZbc0(1) AAS
2度ステロイド注射してまたしても痛みが出て来てこれは手術だなと考えた
ネット見てると手術でリハビリが必要だったり後遺症が出たりとある
そこでばね指の中指をいたわりながら手術はしないでおこうと気合いれてたらあまり痛くなくなった
しかし両手の指すべてのこわばりが実は一番深刻
78: 病弱名無しさん [] 2025/07/05(土) 20:13:24.67 ID:OPrtoqxe0(2/2) AAS
このまま我々は一生治らんのかな?
79
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 20:55:09.01 ID:IewH/GNB0(1) AAS
腱鞘炎で仕事出来なくなってクビになって今無職だけど
治らないとどうしようもないな・・・痛くて茶碗すら持てない
骨にヒビ入ってるんじゃないかってぐらい手首痛いわ、夜眠れないし
腱鞘炎のまま仕事してる人すげーわ
80
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/07/05(土) 21:07:58.72 ID:UOFpsOHu0(1) AAS
仕事は何してたんですか?
81
(1): 病弱名無しさん [] 2025/07/06(日) 00:00:04.01 ID:zOiIBIbU0(1/2) AAS
>>79
申し上げにくいんですが、生保も考えた方が良いと思います。こういう時の為にある制度です。決して恥ずかしい事ではありません。
82: 病弱名無しさん [] 2025/07/06(日) 00:22:21.40 ID:HaELnC/L0(1) AAS
え?
生命保険に入って制度使う
◯ねって事か…
83: 病弱名無しさん [] 2025/07/06(日) 00:58:03.25 ID:zOiIBIbU0(2/2) AAS
失礼しました。生活保護の事です。
84: 病弱名無しさん [] 2025/07/06(日) 04:23:03.60 ID:EUsdJ9jl0(1/3) AAS
>>80
運送業です
労災は申請してるんですけど、通知待ちです
85
(1): 病弱名無しさん [] 2025/07/06(日) 04:24:19.14 ID:EUsdJ9jl0(2/3) AAS
>>81
生保も考えたんですけど、車あるから無理なんですよね…
怪我で解雇だから失業保険使えないし
86: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/06(日) 12:35:32.96 ID:A8WUB9K70(1/2) AAS
>>85
業務上発生した怪我で解雇って不当解雇なんじゃないの?
87: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/06(日) 12:39:27.30 ID:A8WUB9K70(2/2) AAS
ググったらこんなん出てきた
https://i.imgur.com/DanpMsC.png


業務委託なら契約解除できるだろうけどそれ以外の契約形態だと不当解雇に該当するんじゃないかな?
88: 病弱名無しさん [] 2025/07/06(日) 14:13:45.40 ID:EUsdJ9jl0(3/3) AAS
派遣だからね…
89: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/07(月) 08:38:42.08 ID:Pd9Pn1e/0(1) AAS
痛みがひどくなってきた、今日病院行ってくるか・・・
90: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/07(月) 23:34:33.77 ID:7QuVOWk10(1) AAS
>>56 だけど、この間長野県の須坂で左手中指の「2mm切開ばね指手術」を受けてきた。
術後約二週間だけど手のひらの傷は完治して切開した腱鞘部分は指で押さえたり拳を握ったりすると軽い鈍痛はあるものの日常生活には一切影響はない。
術後の説明で3〜4週間で90%以上機能回復すると言われていたので良い推移じゃないかと思う。
ここの病院は界隈じゃ有名で遠方からも受診されてるそうで、遠方者は一回の受診で終了する。もちろん保険適用よ。
ここで痛みを訴えている方々も楽になってほしいから一回病院に電話で相談してみれ。
91: 病弱名無しさん [] 2025/07/10(木) 11:36:11.26 ID:amnxc41q0(1) AAS
2回目のステロイド注射。

次回は一ヶ月後。
効果があればいいが。
92
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/07/12(土) 12:01:36.00 ID:cGI2WED40(1) AAS
注射3回目
ジャンキーになった気分
93: 病弱名無しさん [] 2025/07/12(土) 12:44:32.16 ID:S/7Eh79R0(1) AAS
巻き肩かつ腱鞘炎で両方かなり酷かったけど
背中メインに筋トレしたらだいぶ治ってきたわ
姿勢とか悪い人はワンチャン矯正したら治るかも
94: 病弱名無しさん [] 2025/07/12(土) 14:31:11.35 ID:q04o5ULr0(1) AAS
エクオール飲んてる人いる?結構いい値段するけど効くなら飲む
95: 病弱名無しさん [] 2025/07/15(火) 16:53:36.43 ID:S/QIfcug0(1) AAS
>>92
良くなればいいね
96: 病弱名無しさん [] 2025/07/16(水) 21:00:45.31 ID:uVisypI60(1) AAS
自動車会社で期間社員やってた時、ご多分に漏れずバネ指になった。
箸を持つ手がプルプル震えて、オカズを落とすほどだった。
もうあの仕事はやりたくない。
97: 病弱名無しさん [] 2025/07/17(木) 13:04:57.88 ID:nyYfVXPh0(1) AAS
今、労災で治療費が出る状態なんだけど
注射代も労災でいけるのかな?
いけるなら労災使えるうちに打ったほうが特だしね
病院に聞いておけは良かった
98: 病弱名無しさん [] 2025/07/17(木) 18:12:05.49 ID:HkLtFyN/0(1) AAS
腱鞘炎で整形かよってるけど、労災の人だらけ
何のために稼いでいるのか分からなくなる
99: 病弱名無しさん [] 2025/07/17(木) 19:03:42.38 ID:mh62skAp0(1) AAS
エクオール飲み始めて5日目、少し楽になってきた気がする
100: 警備員[Lv.7][新]:0.09965206 [] 2025/07/17(木) 21:02:32.40 ID:DP0CmdwV0(1) AAS
Slot 100
💣💰🍜
🎰😜🎰
🌸💣🍜
(LA: 3.20, 2.58, 2.41)
101: 警備員[Lv.19] [] 2025/07/18(金) 00:07:40.05 ID:cFiGgrlt0(1) AAS
痛くて眠れん辛い
102
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 18:22:31.08 ID:tdT2Anqa0(1) AAS
ゲームのし過ぎで右手首から前腕部に痛みがあってもう3週間位経つんだけど治る気配がない。腱鞘炎で診ていいかな?
ちょうどお世話になってる整形外科の先生に診断じゃなくてちょっとした質問の体で症状を話したら右手使わないように安静にしてたらって聞いたんだけど
他に治療法とかない?ちゃんと診察してもらったら何か変わる?経験談ください
103: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 18:38:11.18 ID:SVQvKsSl0(1) AAS
手首や親指を上に向けたり下に向けたときに付け根が痛くなる

腱鞘炎は基本湿布や痛み止め飲んで安静にするしかない
痛み止めの注射あるけど、効かないって人は多い、手術もあるよ
俺は2ヶ月経ってもまだ痛い
104: 病弱名無しさん [] 2025/07/18(金) 19:29:53.86 ID:rj995oj00(1) AAS
>>102 小指・薬指の付け根あたりから前腕部なら自分と同じかな
自分もゲームのし過ぎとIT仕事で腱鞘炎になった

LLLTでの継続治療が物凄い効果あった
下の機械を患部にあてる 個人で欲しいけど300万くらいする
https://www.minato-med.co.jp/medical/products/jqw1/

LLLTは抗炎症作用が強力で即座にって言っていいほど痛み消えるんだけど、対処療法に過ぎないし、仕事やめられるわけじゃないので根治には程遠い状態
それでも週3位でLLLT続けつつ、ゲームしない期間を2年続けてかなりマシになった
炎症で腱と鞘て太くなってる状態だと、こすれて炎症が炎症を呼ぶ状態になるので、そうなる前に治療するのが肝心だと思う
基本、安静しかない
自分は痛み消えるとゲームしてしまってたので慢性化してしまった(アホ
105: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/19(土) 07:17:29.19 ID:w1V8StPd0(1) AAS
俺は親指を動かすと手首がパキパキ言って痛む
痛いところを指で揉むとしこりみたいなのがある
106: 病弱名無しさん [] 2025/07/21(月) 13:23:42.52 ID:eSdGDlDz0(1) AAS
両腕テニス肘、両腕腱鞘炎だわ。辛すぎる。
107: 病弱名無しさん [] 2025/07/25(金) 10:20:47.76 ID:x4YtLzsF0(1) AAS
初めてステロイド注射してもらった
痛いってきいてたけど、全く痛くなかった
針が刺さってる痛みも感じなかったよ
108
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/07/25(金) 19:00:38.46 ID:XcPN/ZLz0(1) AAS
注射して痛みは少し引いたけど、手首動かすとパキパキ言って痛いのは収まらないなぁ
指で押すとしこりみたいになってんだよ
109: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/25(金) 19:50:31.99 ID:jLHki5UF0(1) AAS
>>108
同じような感じ
根本的なところが治らない
手術しかないのかなぁ
110: 病弱名無しさん [] 2025/07/29(火) 18:32:44.88 ID:uwglZnb+0(1) AAS
エクオール半月ほど経過、かなり楽になってる
来月分も購入
111: 病弱名無しさん [] 2025/07/29(火) 18:38:16.09 ID:2aR2XSt20(1) AAS
とりあえず禁酒してみて!
112: 病弱名無しさん [] 2025/07/29(火) 19:08:47.94 ID:9lSHEEgl0(1) AAS
手根幹症候群は対象外ですか?
113: 病弱名無しさん [] 2025/07/31(木) 04:52:26.01 ID:34OX0vMK0(1) AAS
ケナコルト(ステロイド)は医療費抑制で製造中止
114: 病弱名無しさん [] 2025/08/04(月) 21:48:15.89 ID:W8cn77k80(1) AAS
ケナコルト。アレルギー学会のHPに出荷制限と書いてあるぞ。今日、無いと言われた。病院変えたのが裏目にでた。夏だからガマンできるけど入荷は電話で要確認といわれた。
115: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/14(木) 20:09:47.47 ID:cEdLu5F/0(1) AAS
2ヶ月経ったが治らねえ
程度は軽いと思うんだけどできるだけ手を動かさないしか対処しようが無いのか?
116: 病弱名無しさん [] 2025/08/14(木) 20:27:25.50 ID:b7hAgD280(1) AAS
エクオール2ヶ月目突入、いいかんじ
117: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/23(土) 17:40:19.30 ID:HDp6tjD20(1) AAS
3ヶ月経つが全然治らない、左手でスマホ持つだけで激痛なんだが。
いよいよ生活保護を申請したよ
118: 病弱名無しさん [] 2025/08/24(日) 19:14:11.77 ID:biWroqLN0(1) AAS
一週間経過
風が触っただけでも痛かったのが、触るくらいは無痛になった
でも相変わらず曲がらんし少しでも荷重かかると痛すぎる
119
(1): 病弱名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 21:00:53.37 ID:FitvCsuG0(1) AAS
テーピング固定3ヶ月で少し良くなった
かっちり固定できた時は2日持つようになった
ただしテーピングしてる部分の皮膚はボロボロ
絆創膏4枚くらい使ってる
120: 病弱名無しさん [] 2025/08/24(日) 21:27:00.59 ID:vqZKuStp0(1) AAS
テーピング代も馬鹿にならないしな
121: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 21:41:05.80 ID:OPZrqMPm0(1) AAS
バネ指って整骨院で治せるものなのでしょうか?家族が初回行ってきて指に電気当てて帰ってきたんですが…
122: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 07:19:40.75 ID:jY7fpy5B0(1) AAS
整骨院の人がバネ指治療のYouTube動画を沢山投稿してるから整骨院でも治療してると思う
治るかどうかは分からん
123: 病弱名無しさん [] 2025/08/25(月) 17:30:48.78 ID:3YU/V8DO0(1) AAS
ばね指って腱が鞘炎起こしてるんだろ?
整骨院は専門外だと思うわ
ても電気の治療はやってみたい
124: 病弱名無しさん [] 2025/08/25(月) 23:37:44.32 ID:60OaQu380(1) AAS
>>119
100金のサポーター使ってるわ
結構楽になってる
125: 病弱名無しさん [] 2025/08/26(火) 08:06:44.55 ID:KOe8ZxQH0(1) AAS
電気って指にビリビリ電気流すの?初めて聞いた
自分が受けてるのは、スティックの中にハンマーみたいのが入ったやつを手の平の指に近い部分に当ててバチバチ打ち付けるやつ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.534s*