ライフジャケット (357レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
303(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 11:54:46.24 ID:i2Xup1Cb(1/3) AAS
とりあえず自動膨張式のライジャケを買った。
ボンベとカートリッジも別売のを買ったがライジャケに装着済みだったので予備に取っておくことにした。
ライジャケにはハーネスラインがついている。
自分はハーネスラインを使う機会は少ないと思うのだが、プレジャーボート乗りでハーネスラインを使っている人はいますかね?
304(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 13:12:56.45 ID:DpXpU+z2(1/3) AAS
>>303
ヨット用ですね。
ボンベはじわじわとCo2が漏れていくので、何年も予備用として保管しておくのではなく
1〜2年したら今付いてるやつをテスト用として膨らませて交換してしまった方がいいと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s