ライフジャケット (357レス)
ライフジャケット http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/10(金) 12:06:23 ID:v/zf8oUZ ライフジャケット着用義務が叫ばれる中、 もうちょっと着けやすいモンはないんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/1
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/01(木) 19:40:39.12 ID:hA8ViGzX 冬なら暖かそうw 新しいダウンジャケットかと思われるわけない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/07(水) 01:24:18.83 ID:mZhfUvhK BTTFかよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/07(水) 18:46:26.08 ID:aFkVXOkv BTTFか、あのギャグは面白かったな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/11(日) 12:24:21.47 ID:AmKLY6ac 自動と手動だと、どちらがいいのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/11(日) 18:19:29.88 ID:uBXqD0b7 >>261 悩むなら最初から固定式(膨張式でないもの)を選ばれては? 膨張式は手動、自動関わらずメンテナンスが必要です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/11(日) 23:53:07.59 ID:/Pm5ajL9 今使ってるライフジャケットになんか8cmくらいの刃物(キレ味ゼロ)みたいな形 してて先っぽがせん抜きみたいになってて長細い穴が2つ開いてる金属が入っ てるんだけど何コレ? わかりにくい説明でスマンww ちなみにヨットやってる者です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 07:35:59.56 ID:SlW6biJ/ シャックルキーじゃないですか? ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x179442827 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 14:09:38.81 ID:1wCETQou >>256 こんなのもあるな、冬ならOKか? ダイワ マルチパックフロートベスト DF-8001 ttp://all.daiwa21.com/fishing/item/wear/life_wr/df8001/index.html しかし、釣り具メーカの商品高いなダイワなんて高階救命器具品だから同等品と比べて 数千円高い。まぁブランド代なんだろうが、ボンベキットも高いとは・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/16(月) 22:08:48.42 ID:Wy1Nj9aj <ボート事故>浜名湖で中1死亡、両親が提訴へ 浜松市の浜名湖で10年6月、手こぎボートが転覆して愛知県豊橋市立章南中学校1年の西野花菜さん(当時12歳)が亡くなった事故で、花菜さんの両親は、 荒天の中、訓練を続けたことは安全配慮義務を欠いたなどとして豊橋市や静岡県などを相手取り、5月にも損害賠償を求める訴えを名古屋地裁豊橋支部に起こす方針を固めた。 父友章さん(53)によると、今年3月、市に対し責任を認めて謝罪するよう申し入れたが、13日に受け取った回答書には謝罪の言葉がなかったため、提訴することにした。訴訟額は決まっていない。 友章さんは「市が責任を認めることで、学校現場が主体的に子どもたちの安全を守る意識が向上すると訴えてきた。残念だが、司法の場で問うしかない」と話している。 訴える相手は、校外体験学習を企画した市と、受け入れ施設「静岡県立三ケ日青年の家」の設置者の静岡県、指定管理者でボートの訓練を実施した「小学館集英社プロダクション」の3者。 事故は10年6月18日、同校1年生18人が乗った手こぎボートがモーターボートによるえい航中に転覆し、花菜さんが水死した。事故当時、大雨や洪水などの注意報が出ていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/03(木) 21:58:19.33 ID:jkiuNlg/ 沼でカヌー転覆 男性死亡 茨城 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335870372/ カヌー転覆で男性死亡 茨城・上野沼 2012.5.1 19:57 1日午後2時ごろ、茨城県桜川市上野原地新田の上野沼で「カヌーが転覆し友人がおぼれている」と110番があった。 約1時間40分後、会社員の永吉功さん(53)=栃木県小山市稲葉郷=が沼底に沈んで死亡しているのを 救助隊員が発見した。 桜川署によると、永吉さんと一緒に遊びに来た元同僚5人は釣りをしており、 永吉さんだけが午後1時ごろからカヌーに乗っていた。 同署によると、沼は深い場所で水深約3メートルあり、永吉さんは救命胴衣を着けていなかったという。 事故の状況などを詳しく調べる。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120501/dst12050119570025-n1.htm http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/17(木) 23:20:53.01 ID:BpBuDC9v 自分が死んでも施設や業者を訴えないよう家族によく言っておくこと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/21(土) 23:27:02.25 ID:QrbVHV3J 21日午前11時5分ごろ、仙北市の田沢湖で水上バイクを運転していた岩手県滝沢村滝沢、 調理師井上和希さん(20)が湖に転落し、行方が分からなくなっている。近くで見ていた 女性(43)が110番した。仙北署や消防が捜索している。 同署によると、井上さんは家族や友人らと共に湖畔を訪れ、当時は1人で 水上バイクを運転していた。急旋回を繰り返していたところ、バランスを崩した。 現場は田沢湖南側の大沢駐車場付近から沖合約100メートル。井上さんはライフジャケットを 着用していなかった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/05(日) 09:14:39.45 ID:v81bYeuw YBMでオレンジ色のライフジャケット付けてるビジターを見た。 ダサいww 何かの講習かと思ったら違かったw 今時、免許試験でもオレンジ色はねーよな消防隊かよダサ過ぎ 指差して笑ってやってね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/05(日) 15:33:52.99 ID:RsbpeMLP >>270 だから何だ? 見た目なんて気にしないから長袖シャツ+オレンジ色ライジャケ+タオルでほっかむり(日焼け対策)だ。 ダサいのは貴様の固定概念だ。 もちろん異論は認める。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/05(日) 16:30:24.79 ID:Y1lb6wCM ダサいとか言われても、俺の船の中には未開封含めて12個あるんだから、ビジターにはオレンジを使ってもらうよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/05(日) 17:46:05.86 ID:v81bYeuw オレンジかよ〜消防士じゃあるまいし 女の子乗せてないって言ってるようなもんだぜww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/05(日) 20:17:33.34 ID:Y1lb6wCM 俺のボートライフに嫁以外の女など必要ないのよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/05(日) 21:23:07.40 ID:RsbpeMLP オレンジを着こなせないようじゃ、まだまだ尻がラメ入りブルーメタリックだぜ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/05(日) 21:46:46.64 ID:v81bYeuw >>275 マジか!? オレンジ着こなしてみようかな・・・ でも、無理かも・・・ どうみても避難訓練にしか見えないんだ・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/05(日) 23:14:54.11 ID:Lirw9Dyc 何処の避難訓練で、オレンジのライフベストを着てるんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/05(日) 23:33:53.83 ID:yyzroxFW この暑いのにちゃんとライジャケ着ている初心者を笑うとは、程度の低い船長だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/06(月) 07:14:55.50 ID:LCeDMA7h 同意! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/06(月) 21:53:42.39 ID:sTN18dxS あの・・・・ 俺が使ってるライフジャケットはこのタイプなんだけど https://www.ysgear.co.jp/marine/product/product_group_list.asp 君たちはオレンジだろ? http://senguya.wd.shopserve.jp/SHOP/KYUMEITK30.html これゲストに着させてるのか? 勘弁してくれよw 消防訓練でもやるのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/06(月) 21:57:42.40 ID:sTN18dxS YM005II ライフラフトジャケット(自動タイプ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/06(月) 22:05:38.07 ID:1E8ODufV >>280 これ!夏はこれ使ってるよ。(下段) ちなみに冬場はうき丸くん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/06(月) 23:27:33.14 ID:sTN18dxS >>282 そうなのか?関東じゃないよね? 横ベイじゃないのは確かだけど・・・ http://item.rakuten.co.jp/yamahafujita/qr1-ysk-000/#qr1-ysk-000 自動タイプも持ってるんでしょ? オレンジか・・・やっぱりちょっと抵抗あるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/06(月) 23:44:09.90 ID:kgeT/LkJ もしかすると使うかも?程度のゲスト用も全部自動タイプを用意してるの? ブルジョアですなぁ。 ちなみに私は、自動タイプは3つしか持ってなく、ゲスト用は全部黄色。 ま、それ以前に自分も着ない上にゲストにも着せないダメ船長ですが。。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/06(月) 23:55:46.47 ID:CDHI8xeP YAMAHAマーク入り? ダセェwwwwwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/07(火) 07:58:06.16 ID:9fy109Xi え、おまえのはYAMAHAマークついてないの? ダセェwwwwwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/07(火) 08:32:38.56 ID:AYBpfshP ゲスト用は手動だよw さすがに全員自動式じゃない http://item.rakuten.co.jp/yamahafujita/c/0000000356/ 自動は俺ともう一つだけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/07(火) 21:41:25.21 ID:9yZymkjx バイク板でもフルフェイスがダサいだのリフレクターがダサいだのライジャケはダサいだの言う低能がいるけど どこにでもいるんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/07(火) 21:58:23.59 ID:xkHeelR4 好みの問題もあるだろーけどね。 自動タイプが好きな人はそれでいいしね。 ちなみにうちの艇には自動タイプ1。でも誰も使わない。 自分は普通にオレンジでも恥ずかしくもなんとも思わないよ。 >>283 まさか同乗者に「キャー、オレンジ色かっこわるいよね〜」とか教えたりしてんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/07(火) 22:39:37.59 ID:eLOnKn+w ヨットではインフレータブルが作動しない事故があってから すごい勢いで固定タイプのライジャケ着用率が増えてきたよ。 サクラマークのオレンジ色はあまり見かけないけどね。 オレンジでも黄色でも、固定タイプの方がが安心かもしれないという心情はある。 まともに動作すればインフレータブルの方が浮力はあるんだけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/07(火) 23:14:37.78 ID:AOaj/jw/ 固定タイプでも良いんだけど、ハーネス付きが割と少ないのが難点だな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/08(水) 07:58:03.37 ID:rP3LaKPW 夏場はオレンジ大活躍 「それは濡れても問題ないから飛び込んでもOKだよ〜」 というと喜んで海に飛び込む http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/08(水) 12:12:51.28 ID:/IZnOcfG 見栄っ張りは、生きていくのがいちいち大変なんだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/08(水) 17:18:08.62 ID:Ij4Unp6p YAMAHAじゃ見栄にもならないよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/24(金) 06:39:35.94 ID:WiH7uPkl どんな道具のスレ見ても小銭惜しいとこからアンチは始まって少ない脳ミソをフル稼働していらない理由やらデメリットになる事例やらを考えだすんだよ なんでも法制化するバカな社会がいいとは思わないが、ユッケ生レバー禁止にするぐらいなら水遊びにはライジャケ義務化を法制化したほうが毎年死ぬ素人事故を減らせると思うわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/24(金) 08:43:58.05 ID:xm8D14Iv 競艇用のカポックを持ち込むのは止めてください! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/06(木) 23:33:48.88 ID:FJXWKHcU >>263 ヨットやっててシャックルキー知らないなんて・・・釣りですか? >>265 釣具メーカーのロゴ入りとか恥ずかしいな。 まだしもYAMAHAやオレンジ色の方がまし。 どのジャンルにもビギナーを笑う自称「ベテラン」はいるけど、 ああはなりたくない。 基本に忠実、素直なビギナーは上達早いしね。 操船だけは達者でも品のない船長さん、クルーに消火訓練させてる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/08(土) 23:33:24.26 ID:Xifi0yZ/ 釣りをするのだがライジャケを着たことがない。 これじゃいかん、と自動膨張式のを買おうと考えているが一つ懸念が… コマセ臭くなっても洗えないんですかね? よくわからないので詳しい人、教えて下さい?ュ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/09(日) 02:10:49.46 ID:44WQ2TD1 >>298 洗ってボンベ作動させて新しいボンベに付け換えでいいじゃん。 毎回フレッシュなボンベのほうが安心だろ? それ以前に「着たことがない、、、」・・・ SEXで「ゴムつけたことがない」と同等だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/09(日) 09:25:45.09 ID:gWZhT/1B >299ゴムは着けた事ないが、ライジャケは着用してるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/10(月) 11:08:46.48 ID:yJQ/YISQ >>298 コマセ臭いって・・・・・・ そんなに服につくほどぶちまけるなよ まぁ、ボンベ外して洗えば良い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/10(月) 13:15:53.77 ID:aJDAJDdr 298です、どうも。 いや〜海上でパラシュートアンカー打つのにバウデッキへ移る時など、ひき波で大揺れすると危ないんだよね。 さすがにオレンジは暑そうで着る気がしないから早めに買おうと。 以前シースタイルで自動膨張式のを借りて着た際、ボンベが付いていた記憶がない… あれって気が付かないだけでどこかにボンベが付いていたんですかね? ちなみにコマセ臭い手であちこち触るからライジャケもそのうち臭くなるだろうという意味。 コンドーさんは女が望むか風俗以外は付けませんでした(遠い目) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 11:54:46.24 ID:i2Xup1Cb とりあえず自動膨張式のライジャケを買った。 ボンベとカートリッジも別売のを買ったがライジャケに装着済みだったので予備に取っておくことにした。 ライジャケにはハーネスラインがついている。 自分はハーネスラインを使う機会は少ないと思うのだが、プレジャーボート乗りでハーネスラインを使っている人はいますかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 13:12:56.45 ID:DpXpU+z2 >>303 ヨット用ですね。 ボンベはじわじわとCo2が漏れていくので、何年も予備用として保管しておくのではなく 1〜2年したら今付いてるやつをテスト用として膨らませて交換してしまった方がいいと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 17:46:47.46 ID:U1o/2Mus とか言われながらも10年物でも全然膨らむがな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 19:20:48.49 ID:tgR+XPke >>304 ハーネスは確かにヨット用だけど、 ヨット乗りで自動膨張式を買う人は珍しいんじゃないか? スプレー浴びると膨らんじゃうからって周りはみんな手動式使ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 22:07:54.54 ID:DpXpU+z2 >>306 ヨットこそ自動膨張じゃね? ブームパンチがあるから気絶して落水する可能性がある。 パワーボートは気絶して落ちることはないだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 22:10:58.06 ID:DpXpU+z2 ちなみに5月に自動膨張が膨らまないで死亡した事故があってから ヨットレースではインフレータブルではない固定式を使う人がものすごく増えてきたね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 23:52:56.15 ID:i2Xup1Cb ふと不安に思ったのですが、自動膨張式のライジャケって降雨で濡れて膨らんでしまう可能性がありますかね?[ 釣りの最中急に豪雨に見舞われてずぶ濡れになりながらも納竿しないことが過去幾度となくあったのです… ま、一度膨張させて感じを掴んでもいいのですが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 23:57:01.17 ID:i2Xup1Cb ちなみに赤いハーネスライン、最初わからなくて試着した際に背中下からお股を通して腹の固定器具に装着しちゃいました汗 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/28(金) 11:43:33.14 ID:kIiWRnDH ぬれて膨らむ可能性はあるけど、、、 参考まで、俺、他10人ほどでかなり猛烈な雨の中でセイリングしていたとき、 有名外国製の自動膨張が突然開いた人が1名。 その他外国製、日本製自動膨張は大雨でも開かなかった。 だいたい5時間くらいは大雨の中にいた記憶。 下手なとこから水が染みてこなければ、まぁ大丈夫じゃないの? 俺はこれからも雨の中で使用するよ。 ちなみに水に濡れて膨らむ方式と、濡れただけじゃ開かずに水圧で開く方式があるみたいだ。 俺は濡れて開く方式だけど、案外平気だと思うけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/311
312: 問屋 [] 2013/01/28(月) 10:05:58.52 ID:Wr3mV7xk 海外でも人気のライフジャケットが多数あります! カラーバイリーションと性能・機能は申し分なかったです! http://ftune.jp/SHOP/856/list.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/28(月) 17:04:14.02 ID:UTd01mz1 >>308 それISOの基準150Nを満たさないから厳密に言えばレースじゃ使えない、50Nじゃ浮力が無さすぎ。 まあJSAFは小型船舶の要件に合えばOKっていう、とんでもない日本のみの特例採用してる、 国土交通省との板挟みだけど、もう世界基準にしチャイナってマジで思う。 安全器具メーカーの国交省天下り役員が妨害するけど、TPPや外圧で統一化されるかもしれん。 小糸の小型船舶用ライトや安全備品も腹が立つ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/313
314: マリン [] 2013/03/01(金) 19:52:45.38 ID:f8UkoE0D ライフジャケットのアウトレット http://www.wing-k.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/03(水) 05:04:55.03 ID:kDS1oxQC モンベルのキャニオンラフターって、どう? 海用じゃないけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/315
316: 315 [] 2013/04/03(水) 09:32:15.22 ID:kDS1oxQC モンベルのは浮力は充分だけど、股バンドがないよね。 他にはこんなのありました。 救ケット ttp://www.jgc-inc.co.jp/item_info/promotion/pdf/kyuket_ukuryukku.pdf#search='%E6%95%91%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88' フローティングプロテクター ttp://lifejacketclub.com/%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%86%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc%e6%b4%a5%e6%b3%a2%e7%94%a8%e6%95%91%e5%91%bd%e8%83%b4%e8%a1%a3/ リリーフライフジャケット ttp://lifejacketclub.com/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/21(日) 22:51:53.65 ID:Gi5q/IcO 株式会社 ケイ アンド ケイ ttp://www.kandk-kk.co.jp/htop.htm 興亜化工株式会社 ttp://www.koa-kako.co.jp/ 株式会社 双進 ttp://www.sohshin-fishing.jp/index.php 高階救命器具(株) ttp://www.tlpc.co.jp/ 東洋物産株式会社 ttp://www.toyo-bussan.co.jp/index.html 日本救命器具 ttp://www.nickyuco.com/ 日本船具株式会社 ttp://www.nihon-sengu.co.jp/index.html 藤倉航装株式会社 ttp://www.fujikura-parachute.co.jp/ 藤倉ゴム工業株式会社 ttp://www.fujikurarubber.com/ アール・エフ・ディー・ジャパン株式会社 ttp://www.rfd.co.jp/index.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/21(日) 23:10:49.03 ID:qouEFLTs なぜオレンジ色なのか考えたらダサイなどと言ってられない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/03(火) 12:20:51.35 ID:hpd1HyYk とりあえず小さなリュックに発砲スチロール詰めて背負ってみようかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/03(火) 13:11:58.42 ID:OaA+prAV >>319 それ 顔面を水中に入れ込むあの世への特急券だぞw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/08(日) 23:58:50.89 ID:HUOoJvPr >>319 実験後報告求む http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/18(木) 17:03:38.37 ID:hp/dpciy 膨張式の安いのは胡散臭さ満点で信用できんわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/19(水) 20:08:57.76 ID:Mu/v+6i5 SUPジャケットって浮力はそこそこあるの? http://item.rakuten.co.jp/auc-breakout/supjk/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/323
324: 【東電 76.0 %】 [糞スレを発見したB29が焼夷弾を投下しに飛来しました] 2014/11/29(土) 10:38:47.26 ID:mqejfFNx >>319 ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。 神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの? 被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか? 差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。 http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/10(日) 19:09:39.83 ID:cRaUoAYc 仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/31(日) 19:05:46.82 ID:iA5k+KmO 仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/13(土) 23:47:07.82 ID:jSVaHBFW これって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/02/13(土) 23:47:53.22 ID:jSVaHBFW DAIWAのライフジャケット(フローティングベスト)DF-6104って 2014モデルだけど、もう生産中止、終了なのかな。 ハイエンドはDF-6107とかでくるのかなー。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/24(金) 17:22:29.74 ID:yB45K45h 天下り。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/25(土) 08:38:47.88 ID:1wrRJVWc 豊かで圧倒的な金運、 そして聡明で輝かしく、健康的でいつまでも美しく、 人間関係で困ることもない、 日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、 願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか? https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs http://noroi.top/noroi.top.product.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/06(木) 11:48:10.08 ID:tiMgSnBP 膨張式のライフジャケットに、33gじゃなくて35gのボンベつけたら破裂するかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/24(水) 15:13:56.73 ID:AoHclAhs ライジャケによって使う大きさが違うし、 規格以上のものをつければ破裂する可能性があるのは当たり前 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/24(水) 16:01:26.41 ID:Sq8ot/No 問題なかった。 150円で手に入った。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/01(木) 13:16:31.87 ID:0E32sDJ/ 船検を控えているのですが、ライフジャケットをまだ用意していません 知り合いの余っているライフジャケットでも通るのですか? また名前入りではないといけないと聞いたことがあるのですが、大丈夫ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/01(木) 14:08:25.64 ID:uUmyseSN 買えよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/04(日) 06:15:13.56 ID:tzV3QEtC 通りますが、名前入れてねと言われます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/10(金) 17:12:52.75 ID:n75eawQO waveinnのライジャケ、すごく安いのはいいが送料が一万以上かかるので台無しだなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/02/28(水) 05:29:47.17 ID:ZZ9OiaPa とても簡単なネットで稼げる情報とか 少しでも多くの方の役に立ちたいです グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 P6MQ2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/08(金) 15:33:46.32 ID:Av8FFlm+ ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護 を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』 の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。 ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/04(火) 22:37:37.15 ID:+9BmRrJv マズメのライジャケてどう? 持ってる人いる? 買おうかなと思っているので http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/04(火) 22:37:54.71 ID:+9BmRrJv 腰巻きタイプで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/12(土) 17:49:29.43 ID:5r5yur2y レジャーならキャプテンスタッグのやつでいいよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/24(木) 07:50:14.58 ID:Z6DAzvQe 教えてください 本日の時点で、桜マークのないライフジャケットを着ていても罰則はつかない、であってます? 法律では義務化されてるけど、まだ周知期間で罰則はつかない、という意味です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/26(土) 06:24:10.28 ID:AcdH9LgO >>343 罰則はたしかに来年二月からだけど 最初からパチモンなんか手出すなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/26(土) 22:08:38.86 ID:J0Ph1M1/ >>344 ありがとう 久しぶりに船に乗せてもらうんだけど、手持ちのライフジャケットが古い奴なので大丈夫かなと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/28(月) 08:52:11.08 ID:aoMwQRaj 船には定員分のライフジャケットがあるから持ち込みは不要ですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/04(日) 00:05:20.81 ID:CfuPHU9J 新井なみ アナ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/04(日) 15:04:13.47 ID:qn4MtNNI N23.80 W135.29 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/20(火) 18:38:15.37 ID:8enu1fIw ライフジャケットの重点取り締まりしてる、海の日の海保の一日署長が号令かけたそうだw 警告書で済むらしいが来年から問答無用一発検挙するんだって。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/08/08(日) 14:53:14.99 ID:FFCC7lOu >>349 全然問題ない、むしろバンバンやってくれ でも明らかに着用してる人の邪魔はしてほしくないので、明らかに着用してない人を思いっきり警告してまわってください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/22(月) 15:16:42.11 ID:WHZ4T6YY ライフジャケットがないとしたい捜索に手間がかかる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/15(土) 08:06:09.12 ID:37Qx8uwX 脂肪=人体装着型ライフジャケット http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 09:31:03.39 ID:PEjBrp3P ゴリラは脂肪がないから泳げない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/11(木) 16:30:10.92 ID:ObKgiXGI 自動膨張式をテストしたらボンベ交換が必要 ボンベ交換したらテストが必要 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/02(日) 05:33:50.93 ID:irt1Ax5p ライフジャケットを着てても泳げない人は危ないよマジで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/02(日) 23:09:59.15 ID:nFQFYBWL >>354 無限ループ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/27(木) 15:55:02.37 ID:Bc0d4Jxy ライフジャケットは必要 死体捜索が簡単になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/boat/1118372783/357
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s