ライフジャケット (357レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
303(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 11:54:46.24 ID:i2Xup1Cb(1/3) AAS
とりあえず自動膨張式のライジャケを買った。
ボンベとカートリッジも別売のを買ったがライジャケに装着済みだったので予備に取っておくことにした。
ライジャケにはハーネスラインがついている。
自分はハーネスラインを使う機会は少ないと思うのだが、プレジャーボート乗りでハーネスラインを使っている人はいますかね?
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 23:52:56.15 ID:i2Xup1Cb(2/3) AAS
ふと不安に思ったのですが、自動膨張式のライジャケって降雨で濡れて膨らんでしまう可能性がありますかね?[
釣りの最中急に豪雨に見舞われてずぶ濡れになりながらも納竿しないことが過去幾度となくあったのです…
ま、一度膨張させて感じを掴んでもいいのですが。
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 23:57:01.17 ID:i2Xup1Cb(3/3) AAS
ちなみに赤いハーネスライン、最初わからなくて試着した際に背中下からお股を通して腹の固定器具に装着しちゃいました汗
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s