【freo】Web Liberty総合2【Web Diary Pro】 (914レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17
(1): Trackback(774) [sage] 2011/06/05(日) 19:59:57.71 ID:0yYjGT4K(1/3) AAS
何も手を加えないで自分の所にpage_image_categorized入れてみたけど問題なく表示されたけどなあ
下の例でいうと「freo/index.php/page_image_categorized/oya」と「freo/index.php/page_image_categorized/parent」がそれぞれ表示できればおkってことだよね

【ページ管理】
  ├oya(※空ページ)
  │ ├kodomo(※空ページ)
  │ │     ├mago01
  │ │     ├mago02
  │ │     └mago03
  │ │
  │ ├child(※空ページ)
  │     ├grandchild01
  │     ├grandchild02
  │     └grandchild03
  ├parent(※空ページ)
  │ ├kodomoB(※空ページ)
  │ │     ├aaa01
  │ │     ├aaa02
  ・ │     └aaa03
  ・ │
  ・ ├childB(※空ページ)
    │   ├bbb01
    │   ├bbb02
    ・   └bbb03
    ・
    ・
25: Trackback(774) [sage] 2011/06/06(月) 01:42:23.29 ID:U+H5Xfu6(1) AAS
>>17の図が凄く解りやすい。

freoのバグか鯖特有の問題か設定間違ってるか切り分けるためにも
適当にフォルダ作ってfreo設置して、
page_image_categorizedとID変えるプラグインだけ入れて試してみたら?
IDも独自のでなく>>17で書かれてるのと同じにして。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s