[過去ログ] ダイワリールスレPart356 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しバサー (ワッチョイ db0e-s4oC [2400:2200:7c6:cbc8:*]) [] 2025/06/06(金) 07:33:03.29 ID:c1C6mRb/0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
みんな仲良くしましょう
荒らしにかまってしまうとそれも荒らしと同じです
次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はレス番で立てる人を指定してください
あるいはスレ立て可能な人が宣言して立ててください
★スレ立てするときは本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv
を入れること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
903: 名無しバサー (ワッチョイ d72b-0bBv [240b:11:24c1:ee00:*]) [] 2025/09/09(火) 14:05:53.59 ID:abhrQLVn0(2/2) AAS
ハイエンドラインのハトランプロデュースしてるんだからリールも相応になるだろ
904(1): 名無しバサー (スッップ Sd72-zo9e [49.98.139.43]) [] 2025/09/09(火) 14:07:42.37 ID:H+lvFDCQd(1) AAS
未だにYouTuberがSVは後半伸びないとか言い出すのに驚く
ブレーキ設定強いだけだろうに
SV未体験だったんか
905: 名無しバサー (ワッチョイ c3ee-a/RW [122.212.38.66]) [sage] 2025/09/09(火) 15:11:55.29 ID:8YKGiCPG0(1) AAS
>>904
フィーリングの話だろそれ。
伸びが足りて無い感覚になるのは悪。
コータロー氏が指摘してたのもそういう感覚の部分のダメ出ししてたからね。
それが感覚として理解できないのは雑魚
906: 名無しバサー (ワッチョイ a297-UYjm [2001:ce8:145:f6a2:*]) [sage] 2025/09/09(火) 19:29:04.01 ID:oaANpx/x0(1) AAS
SVだとどうしても緩めないとキャスト後半引きずる感覚あるって人もいるね
サミングがシビアになってでも抜け感重視なら遠心のが気持ちいい気がする
自分は釣りしてんのかセッティング出してんのか分からなくなるから遠心あんま使わんくなったけど
907(2): 名無しバサー (ワッチョイ d711-zo9e [2409:251:9680:400:*]) [] 2025/09/09(火) 23:27:22.99 ID:jv/FIPJ10(1) AAS
どれだけスプールが後半回ろうとルアーが失速したら意味ないし
遠心の恩恵があるのは空気抵抗の少ないルアーに限るでしょ
ピッチングはブレーキ緩めりゃSVでも低弾道になるし
SVはモッサリ感が←トラブル無くなるほどブレーキ強めてるだけ
908: 名無しバサー (ワッチョイ 9e63-a/RW [207.65.190.97]) [sage] 2025/09/10(水) 00:38:40.99 ID:q8PhSb7T0(1) AAS
>>907
頭カチコチですね。
909: 名無しバサー (ワッチョイ 5b04-zo9e [130.62.209.222]) [] 2025/09/10(水) 00:40:25.80 ID:lqNR3W3f0(1) AAS
何か都合悪いこと言ったか?
910(1): 名無しバサー (ワッチョイ ab7f-CS7G [240b:c010:650:47e:*]) [] 2025/09/10(水) 01:47:49.94 ID:VaJ4tim60(1) AAS
>>897
村上も霞水系で立ち入り禁止スポットで釣りしてたぞ
ダイハツ車のプロモーションだっけ?
911(1): 名無しバサー (ワッチョイ 9e92-NQ9T [111.108.208.66]) [sage] 2025/09/10(水) 06:36:16.21 ID:9csSeuoL0(1) AAS
>>907
「遠心の恩恵は空気抵抗の少ないルアーに限る」
ってのはちゃうと思うで
ピッチングにおける「SVのモッサリ感」がブレーキ強すぎるなのは同意やけど
まず、摩擦面の環境が安定している状態な場合に限り、本来は遠心式ブレーキに不得手は無いんやで
遠心式のブレーキは「同一ルアーが大気中で投げられ」かつ「他の摩擦抵抗要素を除外した」場合、古典物理法則「上高速用にセッティングしても低速用セッティングしても同じ」になるんや
ルアーが移動中に受ける大気からの抵抗も、スプールが回転中に受ける作られた摩擦の抵抗も、同じく速度の二乗に比例するんや、せやから何処かの速度帯でセッティングを出せば、その速度が変わってもルアーとスプールに起こる時間毎の減速は基本同じなんや
(スプール上の糸量の変化の影響は勿論有るけど、ここでは割愛するで)
「他の摩擦抵抗要素」は大きく分けて2つで「ガイドやレベルワインドと糸の接触 」と 「メカニカルブレーキ」なんやけど…
ガイドやレベルワインドと糸の接触は概ね速度の二乗云々に入る関係でセッティング出す時に勝手に考慮されてるから問題無しや(糸に付いた強い巻き癖は別やで)
メカニカルブレーキはセッティング後は圧力一定の動摩擦抵抗やから、当たり前やけど低速域になればなるほどその影響を強く感じるはずなんや
でも、これも遠心云々には直接関係無いから今回は無視や
ってな事やのに「遠心の恩恵は空気抵抗の少ないルアーに限る」って感じてるんなら、ソレは使用環境由来の「摩擦面の状態不安定」か、樹脂に起こる摩擦熱由来の「硬さの変化」、又はその両方が原因やと思うで
912: 名無しバサー (ワッチョイ cb9b-Qnfj [240a:61:2143:54e:*]) [] 2025/09/10(水) 07:49:30.41 ID:XtowE+eN0(1) AAS
好きなの使え
913: 名無しバサー (ワッチョイ de1c-R+oR [2001:ce8:117:3dd5:*]) [] 2025/09/10(水) 08:18:41.91 ID:C5EbBPab0(1) AAS
長いィー
914: 名無しバサー (ワッチョイ b227-XiJn [2001:268:c289:b829:*]) [] 2025/09/10(水) 12:06:55.42 ID:0TNqlee80(1) AAS
いや、ロッドのテーパーとの相性の
方が大きくないかな?
ハイテーパーの張りがあるやつと合う
915: 名無しバサー (ワッチョイ 43a4-3Exz [2400:4152:32a1:8a00:*]) [sage] 2025/09/10(水) 14:31:18.90 ID:9DpXZDx90(1) AAS
いつもの小難しく書く長文おじさんでしょ
916(1): 名無しバサー (ワッチョイ 1e65-pcQW [2400:4153:49a2:900:*]) [sage] 2025/09/10(水) 18:19:56.60 ID:htKcN5fJ0(1) AAS
失速しやすいルアーは得意じゃないっていうのが正しいと思う
スプールの回転速度と飛行速度に差が出やすいルアーは、速度の2乗に比例する遠心ブレーキより速度に比例するマグネット系ブレーキの方が制御しやすい
特に飛行姿勢が安定しないルアーは、回転中常に一定以上のブレーキ力を発生させるマグネット系の方が、姿勢が安定して飛距離も伸ばしやすい
917: 名無しバサー (JP 0H9e-a/RW [133.106.146.14]) [sage] 2025/09/10(水) 18:24:56.27 ID:qaaEL8iWH(1) AAS
勘違いしてる人が多そうだけど
飛距離が伸びるんじゃなくて飛ばす時のロスを減らしやすいだけだよな?
マグの場合は伸びる感覚がある訳でもないし。
918: 名無しバサー (ワッチョイ 9e9f-7y4L [111.67.135.119]) [] 2025/09/10(水) 18:50:26.76 ID:GOp0JnBB0(1) AAS
マグで伸び感欲しいならマグZブースト使えば良いだけ
適度にブレーキ掛かって飛行姿勢も安定するし後半一気に抜けるから全体の弾道もSVSよりライナー気味になり気持ちいいよ
919(1): 名無しバサー (ワッチョイ 43ba-CS7G [240b:c010:483:9e10:*]) [] 2025/09/10(水) 19:05:36.75 ID:FIHxkqN50(1) AAS
マグネットは効き始めが0じゃない、オマケに回転速度に2乗してブレーキが必ずかかるから近距離に向かない
だからバネで弱めてる
920: 名無しバサー (オッペケ Sr27-NQ9T [126.158.207.226]) [sage] 2025/09/10(水) 20:45:48.63 ID:4WPv1xGcr(1/2) AAS
>>919
固定マグ(電磁誘導)式は「速度に比例」なんや
んで、可変式は高速域でより多くの磁束の中に誘導体を突っ込む事で「擬似的に速度の二乗」に近づけようとしてるんや
そして残念ながら、余り上手には近づけてない(速度の二乗にはなれていない)
最近のブースト系は触った事無いから分からんけど、ソレ以前の可変式マグは低速域で可変が起こりにくいんや
つまり低速域は固定マグそのモノなんや
921: 名無しバサー (ワッチョイ 4ff3-0bBv [2001:268:98ab:83:*]) [] 2025/09/10(水) 21:03:44.92 ID:UseIHapx0(1) AAS
一長一短だろそこは
緩くブレーキかかってる方が失速しやすい軽いルアーや
空気抵抗の大きいルアーはコントロールしやすい
>>911
完全に理解できてるわけじゃないけど遠心の基本原理についてはそうかもしれないけど
最後の部分、結局ブレーキシステム全体で見たときに
そこがボトルネックになるのであれば同じことでは?
922: 名無しバサー (オッペケ Sr27-NQ9T [126.158.207.226]) [sage] 2025/09/10(水) 21:31:27.36 ID:4WPv1xGcr(2/2) AAS
>>916
固定マグと可変マグで考え方違ってくるんやけど
もし固定マグ式と遠心式を比較する時、大切なのは何処の条件を揃えて比較するかが大切になるねん
何せ 遠心は「速度の二乗に比例」で、固定マグは「速度に比例」なもんで全然違うんよな
例えば今、制動装置の効きに対する利便性云々を比較してるから
仮にブレーキのセッティングをキャスト時のルアーの最高速度を揃えて、着水以外はノーサミングを絶対条件とするとか
んで、固定マグは上記の条件やと設定最高速度未満では全てブレーキ過多になり、設定最高速度超ではブレーキ不足になるんや
遠心は何処かで揃えれば何処でも最適になるんや
(そして、この条件下なら同じ入力でも遠心の方が飛ぶんや)
だからクルクル回って空気抵抗が安定せんなら単純に遠心でもただブレーキ強めればいいだけなんや
923: 名無しバサー (ワッチョイ bfb8-OWtL [60.102.64.255]) [sage] 2025/09/10(水) 21:38:46.44 ID:bGXG674I0(1) AAS
可変マグで軽くキャストしたら全くブレーキが効かずバックラする時がある
924(1): 名無しバサー (ワッチョイ 7fc4-UYjm [2001:268:9a00:a0fb:*]) [sage] 2025/09/10(水) 22:05:53.34 ID:uekdnpRJ0(1) AAS
ダイワで固定マグって数える程しかないやん
925(3): 名無しバサー (ワッチョイ 963a-XiJn [2001:268:c293:ce0e:*]) [] 2025/09/11(木) 06:52:35.70 ID:hWwf1SAQ0(1) AAS
バカなお前らに教えといてやる
マグネットは回転に比例して
遠心は回転に反比例する
926: 名無しバサー (ワッチョイ 02c8-R+oR [133.155.38.112]) [] 2025/09/11(木) 07:27:00.17 ID:sh6LA83u0(1) AAS
反比例w
927(1): 名無しバサー (ワッチョイ cb9b-Qnfj [240a:61:2143:54e:*]) [] 2025/09/11(木) 07:45:01.49 ID:IKsYaPa20(1/3) AAS
>>925
何が反比例なの?
遠心は回転数に比例してブレーキが強くなるんじゃないの?
ブレーキ力の話じゃないなら説明力が足らないバカなの?
928: 名無しバサー (ワッチョイ b218-t7m/ [240b:10:8482:1000:*]) [sage] 2025/09/11(木) 07:50:50.17 ID:TgBog+PT0(1/2) AAS
反比例wwww
物理法則が変わったwww
929(1): 名無しバサー (ワッチョイ 9e92-NQ9T [111.108.208.66]) [sage] 2025/09/11(木) 10:08:45.20 ID:WxLahCbn0(1/2) AAS
>>927
速度の二乗に比例して抵抗がかかるんや
930: 名無しバサー (ワッチョイ 9e92-NQ9T [111.108.208.66]) [sage] 2025/09/11(木) 10:10:06.41 ID:WxLahCbn0(2/2) AAS
>>925
釣り針デカ過ぎやろがいw
931(1): 名無しバサー (ワッチョイ 9e63-a/RW [207.65.190.97]) [sage] 2025/09/11(木) 12:12:06.84 ID:ocT1MH810(1) AAS
>>924
スローに投げている時は固定マグと同等の状態。
932: 名無しバサー (ワッチョイ 0749-UYjm [2001:268:9ae0:6315:*]) [] 2025/09/11(木) 12:30:13.84 ID:vUHlk6mG0(1) AAS
>>931
固定と可変の低速にしてもインダクトローターの厚みも磁界に入ってる深さも全然違うし厳密には同じ感覚にはならんのちゃう?理屈上はそうかもしれんけど
933: 名無しバサー (ワッチョイ d727-OWtL [240a:61:6241:5176:*]) [sage] 2025/09/11(木) 13:33:21.60 ID:joRn2ZFM0(1) AAS
低速でもマグネットに入り込んでるローターの深さでブレーキ力は変わる
934: 名無しバサー (ワッチョイ 7f73-CS7G [240b:c010:4a0:71f9:*]) [] 2025/09/11(木) 14:25:19.86 ID:QpoIgpsO0(1) AAS
物理とは一体なんだったのか
935: 名無しバサー (スッップ Sd72-zo9e [49.98.139.203]) [] 2025/09/11(木) 14:57:22.36 ID:C8+LbgbXd(1) AAS
釣果を伸ばすならトラブルレスに勝るものは無いけど
スペック厨なのか逆張り野郎なのか、あえてじゃじゃ馬を選ぶ人もいる
公道でMTのスポーツカーに乗る変人がいるように
釣果よりタックルを上手く扱うことに快感を覚える人もいるのだろう
936: 名無しバサー (ワッチョイ d258-RmX/ [2001:268:9a53:6eee:*]) [sage] 2025/09/11(木) 15:02:26.71 ID:Rg5v67N90(1) AAS
じゃあローター外しがいいな、軽くもなるしバランスも良くなる。
937(1): 名無しバサー (ワッチョイ cb9b-Qnfj [240a:61:2143:54e:*]) [] 2025/09/11(木) 15:15:35.02 ID:IKsYaPa20(2/3) AAS
>>929
比例してんじゃねーか
938: 名無しバサー (ワッチョイ cb9b-Qnfj [240a:61:2143:54e:*]) [] 2025/09/11(木) 15:18:52.15 ID:IKsYaPa20(3/3) AAS
>>925がバカって事でOK?
939: 名無しバサー (ワッチョイ 961a-t7m/ [240a:61:5224:98d4:*]) [sage] 2025/09/11(木) 16:30:59.48 ID:9J1+Obp70(1) AAS
バカなくせに頭いいと思ってる典型だな
頭いい人って、自分のこと全然頭いいと思ってないからね
940: 名無しバサー (オッペケ Sr27-NQ9T [126.158.216.19]) [sage] 2025/09/11(木) 16:51:08.34 ID:2THh6Us8r(1) AAS
>>937
せやで、でも二乗な
941(1): 名無しバサー (ワッチョイ abc7-QSA+ [2400:7800:4b6c:3600:*]) [sage] 2025/09/11(木) 18:15:10.68 ID:j/1uuEcY0(1) AAS
まあ何にどんだけ比例しようが結局行き着くとこはスティーズなんだろうな
次の奴買ってみよーかな
942: 名無しバサー (ワッチョイ b330-ERpe [202.122.241.107]) [sage] 2025/09/11(木) 19:28:35.15 ID://MTHlV10(1) AAS
遠心の二乗の効き方でも実釣に必要なブレーキ特性に合わないこともあるわけで、
幅の広さというか、致命的なバックラに陥りにくい懐の深さ的な所がマグの良さでもあると思うの。
細かい所の文句はあるけど、boost系は効きと伸びをうまく両立させてるなと思います。
943: 名無しバサー (ワッチョイ 4f78-rSRB [240b:c020:657:a91b:*]) [] 2025/09/11(木) 20:00:18.09 ID:kx+rxHxa0(1/2) AAS
固定マグは比例じゃなくて正比例
944: 名無しバサー (ワッチョイ 4f78-rSRB [240b:c020:657:a91b:*]) [] 2025/09/11(木) 20:00:52.18 ID:kx+rxHxa0(2/2) AAS
二次曲線でも反比例でも比例
945: 名無しバサー (ワッチョイ d70f-a/RW [240b:c010:651:8935:*]) [sage] 2025/09/11(木) 20:29:01.40 ID:1wb172uK0(1) AAS
>>941
現行のを超えるってなかなかハードル高そうだし
比較を体感したいなら今買うべきやで
946: 名無しバサー (ワッチョイ b263-t7m/ [240b:10:8482:1000:*]) [sage] 2025/09/11(木) 21:08:13.70 ID:TgBog+PT0(2/2) AAS
24ステは現代ベイトの1つの完成形や
安くはないが、アルファスだのジリオンとは格が違うって明確にわかるで
誤解ないように補足するがアルジリも良いリールなのは間違いない、でもステが突き抜けてる
947(1): 名無しバサー (ワッチョイ 7f8c-9V7S [2001:268:d26d:a4a4:*]) [sage] 2025/09/11(木) 21:17:04.73 ID:2vhKgWJs0(1) AAS
>>910
吉田に怒られたのがそれか?
948: 名無しバサー (ワッチョイ 4350-CS7G [240b:c010:4e6:76fb:*]) [] 2025/09/12(金) 07:01:55.93 ID:LeZLaM2c0(1) AAS
>>947
その件は知りません
949: 名無しバサー (ワッチョイ df49-+PWy [220.153.77.24]) [] 2025/09/12(金) 11:28:22.58 ID:oqbQyG/q0(1) AAS
嫁に24ステ買ってやったけどトラブル無しで楽しめてるからいいリールなんじゃないか
950: 名無しバサー (ワッチョイ 0786-XiJn [2001:268:c28a:3425:*]) [] 2025/09/12(金) 12:15:37.63 ID:dVQdeNGz0(1) AAS
手が小さくて腕力も無い女子供には
スティーズ
漢はやはりタトゥーラティダブって
のが世間の常識な
951: 名無しバサー (ワッチョイ abc7-QSA+ [2400:7800:4b6c:3600:*]) [sage] 2025/09/12(金) 14:17:53.25 ID:Kzp8tN3t0(1/3) AAS
え?スティーズ使ってたら漢の子認定って事?
952: 名無しバサー (スッップ Sd72-zo9e [49.98.135.184]) [] 2025/09/12(金) 17:01:26.38 ID:sthxn9O6d(1) AAS
アルファスSV TWはギアが真鍮だから自分でオーバーホールしないズボラ勢には助かる
953: 名無しバサー (ワッチョイ abb9-U0GP [240b:251:4720:1b00:*]) [] 2025/09/12(金) 17:49:04.85 ID:OwnkTHKj0(1/2) AAS
ミリオネアCTSVのPE仕様が出るみたいだな
また転売ヤーの餌食だろうけど
954(1): 名無しバサー (ワッチョイ abc7-QSA+ [2400:7800:4b6c:3600:*]) [sage] 2025/09/12(金) 18:46:31.08 ID:Kzp8tN3t0(2/3) AAS
TW付かないのかなー
丸型のTW見てみたい、可能性を感じたい
955: 名無しバサー (ワッチョイ abc7-QSA+ [2400:7800:4b6c:3600:*]) [sage] 2025/09/12(金) 18:49:32.25 ID:Kzp8tN3t0(3/3) AAS
てかスティーズ買わないでミリオネアに買うわ
956: 名無しバサー (ワッチョイ abb9-U0GP [240b:251:4720:1b00:*]) [] 2025/09/12(金) 18:51:46.53 ID:OwnkTHKj0(2/2) AAS
>>954
付くなら次のリョウガじゃない?あと1、2年で新しいの出るやろ
957: 名無しバサー (ワッチョイ 4ff2-RmX/ [2001:268:9afa:8624:*]) [sage] 2025/09/12(金) 19:44:29.25 ID:3igWmSha0(1) AAS
何か絶妙にダサい配色のミリオネアだな
958: 名無しバサー (ワッチョイ 4f12-XiJn [2001:268:c291:a024:*]) [] 2025/09/13(土) 09:18:14.12 ID:HqF8JKnD0(1/2) AAS
和服美人な初代がいいなぁ
959: 名無しバサー (ワッチョイ abc7-QSA+ [2400:7800:4b6c:3600:*]) [sage] 2025/09/13(土) 14:38:15.83 ID:Uq3qRz1+0(1/2) AAS
ミリCTSVニュースに出てんのねTWなら買うんだけどな
リョーガなら悩むけど買わないかもなー
960: 名無しバサー (ワッチョイ d2da-0bBv [240b:11:24c1:ee00:*]) [] 2025/09/13(土) 16:10:38.36 ID:+5Z68hrr0(1) AAS
ミリオネアは好きだが歴代の中でもダサい配色だな
人によるだろうけど見た目が気に入らない丸型は価値なし
961: 名無しバサー (ワッチョイ 4fc8-XiJn [2001:268:c291:a024:*]) [] 2025/09/13(土) 18:00:42.36 ID:HqF8JKnD0(2/2) AAS
トラウト向けになるのは仕方がない
962(1): 名無しバサー (ワッチョイ 02c8-R+oR [133.155.38.112]) [] 2025/09/13(土) 18:05:28.54 ID:dEGt/MEw0(1/2) AAS
ミリオネア出るんだどんな色なんだろ
どこで見る事ができますか?
963: 名無しバサー (ワッチョイ b2f5-t7m/ [240b:10:8482:1000:*]) [sage] 2025/09/13(土) 18:34:42.10 ID:a4lIq9Yt0(1) AAS
だっさい配色だな
デザイン承認した責任者は脳みそ溶けてんのか
ストリームカスタムが秀逸だっただけに惜しまれる
964(1): 名無しバサー (ワッチョイ b26d-RmX/ [2001:268:9ac0:1ee6:*]) [sage] 2025/09/13(土) 19:11:17.66 ID:kuDp46RI0(1/2) AAS
>>962
SLPに池
965: 名無しバサー (ワッチョイ b26d-RmX/ [2001:268:9ac0:1ee6:*]) [sage] 2025/09/13(土) 19:16:27.23 ID:kuDp46RI0(2/2) AAS
ぶっちゃけこれならブラックシープのカラーリングにして短めのカーボンハンドルの方が良かった
966: 名無しバサー (ワッチョイ abc7-QSA+ [2400:7800:4b6c:3600:*]) [sage] 2025/09/13(土) 20:25:01.54 ID:Uq3qRz1+0(2/2) AAS
渓流想定なら緑か茶色でいーのにな
967: 名無しバサー (ワッチョイ 87b8-7odm [126.8.230.237]) [] 2025/09/13(土) 20:26:11.88 ID:Y2Q7KzR60(1) AAS
配色ダサくて草
なんなんだよあのツートンはよ
968: 名無しバサー (ワッチョイ 02c8-R+oR [133.155.38.112]) [] 2025/09/13(土) 21:40:56.06 ID:dEGt/MEw0(2/2) AAS
>>964
ありがとう見てきた
個人的には嫌いじゃないかな
でも普通の奴持ってるからスプールとレベルワインドのウォームギア欲しいな
部品売ってくれたらいいけどダメならオーバーホール付き交換サービスでもいいな
969: 名無しバサー (ワッチョイ 2d56-iydJ [114.166.152.163]) [sage] 2025/09/14(日) 02:17:06.54 ID:+U682MVN0(1) AAS
今回は数量限定じゃないみたいね?
クラッチレバーがモノブロックと同じローレットタイプになってるな
ハンドルノブもモノブロックのアルミノブをSLPで出してほしい
970(2): 名無しバサー (ワッチョイ 2dc7-STIJ [2400:7800:4b6c:3600:*]) [sage] 2025/09/14(日) 05:07:35.22 ID:3sioFvTK0(1/2) AAS
渓流だからコルクノブって安直よな
クラッチイカしてるしこれノブ替えたらカッコよくなるわ
971: 名無しバサー (ワッチョイ 2dc7-STIJ [2400:7800:4b6c:3600:*]) [sage] 2025/09/14(日) 05:08:28.60 ID:3sioFvTK0(2/2) AAS
渓流だからコルクノブって安直よな
クラッチイカしてるしこれノブ替えたらカッコよくなるわ
972: 名無しバサー (ワッチョイ 2d14-B1Mt [2001:268:c285:a28d:*]) [] 2025/09/14(日) 09:29:05.51 ID:POkaL/0v0(1) AAS
ミリオネアに77000?(゚Д゚)
973: 名無しバサー (ワッチョイ 2323-IXqF [61.86.77.46]) [sage] 2025/09/14(日) 09:54:22.34 ID:J2cY04GZ0(1) AAS
>>970
スレ立て宜しく
974: 名無しバサー (ワッチョイ 23da-cD92 [240b:11:24c1:ee00:*]) [] 2025/09/14(日) 10:44:31.19 ID:BHDxUnxf0(1) AAS
25年前の4万円のリールベースで8万円
975: 名無しバサー (ワッチョイ 3544-mPtt [60.62.119.55]) [sage] 2025/09/14(日) 11:03:54.68 ID:NFjmZm2X0(1) AAS
ミリオネアは200番台出してくれよ〜
以前と同じサイズ(スプール径39mm、アブでいう4000番と5000番)、ブレーキはマグZ、平底スプール。
色はゴールドを全部抜いてシルバー系のみ、できればレベルワインダーもシルバーで。
976: 名無しバサー (ワッチョイ 3d29-d2RK [128.22.112.96]) [sage] 2025/09/14(日) 11:14:34.02 ID:34qxLJOC0(1/2) AAS
ミリオネアクラシックUTDで我慢してください
977: 名無しバサー (ワッチョイ 6d02-6Vd3 [120.51.14.183]) [] 2025/09/14(日) 13:17:55.89 ID:o2Nkt3Qn0(1) AAS
ミリベイトキャスとCT持ってるけど、スプール周り以外もフレームとか細かく仕様変更されてるからCTの値段自体は納得できる
そこに限定カラーとか載っけたらこの値段になるんだろうな
978: 名無しバサー (ワッチョイ 3d29-d2RK [128.22.112.96]) [sage] 2025/09/14(日) 14:50:00.90 ID:34qxLJOC0(2/2) AAS
SLP限定だから定価買いだけど、約8万ってネットだとIMZ100もイグジストも買えるような値段なんすよ。
そのレベルであれはないわ、ストリームカスタムのΦ30PE版だったらまだ買ってもいいかなと思える。
979: 名無しバサー (ワッチョイ e3ca-/Hvh [240b:10:8482:1000:*]) [sage] 2025/09/14(日) 19:59:25.25 ID:pGVBmxjf0(1) AAS
まぁでもダイワは商売が上手だわ
収益単価アップ、信者からの手堅い搾り取り、調達リスクの回避、テストマーケティング…
この全てをベースブランディングが成功したタイミングでぶっ込んできてる
980: 名無しバサー (ワッチョイ 35b8-IOvJ [60.121.223.194]) [] 2025/09/14(日) 20:00:56.04 ID:vohbYTId0(1) AAS
釣り人口が減ってるか、こうするしか無いだけでは……
981: 名無しバサー (ワッチョイ fd30-es4b [202.122.241.107]) [sage] 2025/09/14(日) 20:19:18.70 ID:5rw2ffoQ0(1) AAS
でも、それをそつなくやってるのがダイワでしょ?
982: 名無しバサー (ワッチョイ db63-8a7R [207.65.190.97]) [sage] 2025/09/14(日) 23:46:04.62 ID:56qzjWBe0(1) AAS
そつなくねぇ
来年以降の新製品の値段見たら売れない理由が分かるかもよ
983: 名無しバサー (ワッチョイ 4339-cD92 [2001:268:9884:97a1:*]) [] 2025/09/15(月) 00:02:50.88 ID:4ACDYxvD0(1) AAS
技術自体が成熟して来て大幅な進化は難しい中で
コストは上がるし数は昔ほど売れないしで苦しい時代だろうね
それでもダイワは上手くやってる方だとは思うけど
984: 名無しバサー (ワッチョイ 35b8-IOvJ [60.121.223.194]) [] 2025/09/15(月) 00:54:16.83 ID:gWUEASwt0(1) AAS
実質2メーカーしかないからなそりゃ
大分落ちてアブもあるが
985: 名無しバサー (ワッチョイ 6b58-B1Mt [2001:268:c290:6bbc:*]) [] 2025/09/15(月) 09:36:17.98 ID:KtmK81uB0(1) AAS
ミリオネアはユーザーの部品供給の
為に出してくれてるんだよ
初代カルカッタも部品供給が無くなる
寸前に05カルカッタを出してくれた
けどもう部品が出ない
986(2): 名無しバサー (ブーイモ MM43-jIR6 [49.239.73.247]) [sage] 2025/09/15(月) 17:53:29.62 ID:BX/Weo8nM(1) AAS
iPhoneがあんなに高騰してるの何とも思わないのにリールの数万の値上げに文句言うのどうなの
iPhoneの初代なんて5万くらいのもんだったのが今20万くらいするだろ
987: 名無しバサー (ワッチョイ 3d29-d2RK [128.22.112.96]) [sage] 2025/09/15(月) 18:16:24.36 ID:cugfQL0Q0(1/2) AAS
iPhoneユーザーでも無いし、スマホは娯楽のために買うもんでもないんで…。
988: 名無しバサー (ワッチョイ db9f-wRSz [111.67.135.119]) [] 2025/09/15(月) 18:29:11.00 ID:8g/rfbnO0(1) AAS
元々アイフォン使ってないし更に今の価格はボッタクリ過ぎて買う気ゼロだけど?
皆がアイフォンなんか喜んで買ってるとでも思ってるのかな?
989(1): 名無しバサー (アウアウウー Sa39-B1Mt [106.133.21.102]) [] 2025/09/15(月) 18:59:22.75 ID:LFPI+fnAa(1) AAS
ご教授お願いします
10数年ぶりにバス釣り再開します。
以前リールはシマノでベイト、スピニングとも揃えていたのですが、再開するにあたってダイワで揃えようかと考えてます
ベイト3台スピニング3台、ベイトはスティーズでいいかな?とも思ってますが、スピニングがかなり迷い中
イグジスト3台はシンドいので、イグジスト1台、あと2台は別機種購入しようと思います
すっかり浦島太郎状態のおじさんにアドバイス頂けないでしょうか?
990: 名無しバサー (ワッチョイ 3d29-d2RK [128.22.112.96]) [sage] 2025/09/15(月) 19:06:50.94 ID:cugfQL0Q0(2/2) AAS
エアリティST x 2でいいんちゃうかな
991: 名無しバサー (ワッチョイ 7549-yJSH [220.153.77.24]) [] 2025/09/15(月) 19:19:17.27 ID:ZkD/+Txa0(1) AAS
>>986
2~3万だったろ 4sでも5万切ってたぞ
992: 名無しバサー (ワッチョイ 03c8-vixu [133.155.38.112]) [] 2025/09/15(月) 19:30:16.62 ID:yCEHjLdl0(1/2) AAS
エアリティ2台セルテート1台
スティーズ2台スティーズAⅡ 1台
993: 名無しバサー (ワッチョイ 03c8-vixu [133.155.38.112]) [] 2025/09/15(月) 19:31:28.32 ID:yCEHjLdl0(2/2) AAS
浮いた分でSS air1台追加
994: 名無しバサー (ワッチョイ 6dc4-4ur2 [2001:ce8:145:f6a2:*]) [sage] 2025/09/15(月) 21:38:45.64 ID:Q+Hb7RJg0(1/2) AAS
何処でどんな釣りするか書いた方がアドバイスもらいやすいで
イグジはとりあえず新作出るかもなので待機で
ワイも24セルテ推し
FC番手やとフルアルミで175g割とソツなくなんでもこなす
ベイトも24ステだけ買って待機かな
ジリオンやAの新作出るかもやし
995(1): 名無しバサー (ワッチョイ 6dc4-4ur2 [2001:ce8:145:f6a2:*]) [sage] 2025/09/15(月) 21:42:20.90 ID:Q+Hb7RJg0(2/2) AAS
ほいよ
仲良くな
2chスレ:bass
996: 名無しバサー (ワッチョイ db63-8a7R [207.65.190.97]) [sage] 2025/09/15(月) 22:12:48.00 ID:xBAFkauo0(1) AAS
>>986
CPUの速度とかストレージの容量も全く別次元なのに外見だけで比較してんの?
997: 名無しバサー (ワッチョイ 2323-IXqF [61.86.77.46]) [sage] 2025/09/15(月) 23:01:52.18 ID:Pa1FKUky0(1/2) AAS
>>995
乙ー
998: 名無しバサー (ワッチョイ 23c8-cD92 [240b:11:24c1:ee00:*]) [] 2025/09/15(月) 23:23:19.11 ID:MZaPQBy30(1) AAS
>>989
先週だかシマノスレで全く同じような質問あったけど別の人?
その人もバス釣り再開するのにスピニング3台欲しいと言ってて
ステラ1台は注文してるとか言ってたけど
999: 名無しバサー (ワッチョイ 2323-IXqF [61.86.77.46]) [sage] 2025/09/15(月) 23:46:27.60 ID:Pa1FKUky0(2/2) AAS
そう言えば、アレどーなったん?
1000: 名無しバサー (ワッチョイ 232a-IHfe [2400:4152:32a1:8a00:*]) [sage] 2025/09/16(火) 00:55:41.51 ID:W7YW3QUS0(1) AAS
うめ
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 17時間 22分 39秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*