プロ野球の視聴率を語る7668 (393レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

2: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 10:41:34.10 ID:DKtHHR0c0(1/17) AAS
こっちを先にどぞー
8
(2): 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 10:49:04.83 ID:DKtHHR0c0(2/17) AAS
前スレに書いたこれ

>何十年も毎日、数えたことすら無い水増しの数字で
威張り散らし続けてることを疑問に思って
そこから検証すれば一発なんだけどな
年間200億の赤字と言ってたころからの
プラスとマイナスの可能性を、プラス寄りに偏向して検証したところで
大きく黒字に転換できるわけがないしね

プラス要素
・配信の契約(ユーザーが少なくて失敗してることは考えない)
・観客増(本当に増えてるかどうかは考えない)

マイナス要素
・地上波減少
・地方開催減少
・配信にまつわる経費増
・メディア対策の経費増
・通常開催の運営経費増

ほかになにかある?
15: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 10:53:02.08 ID:DKtHHR0c0(3/17) AAS
>>8のプラス要素に
・マーチャンダイズ(在庫の山と経費は考えない)
を追加
29: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 10:54:11.14 ID:DKtHHR0c0(4/17) AAS
おらペース遅いぞ焼き豚
あと11時間で8000レスやらないと
今日中に7675には到達しないぞ
47: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 10:55:48.22 ID:DKtHHR0c0(5/17) AAS
平均5秒1レスで8000行けるぞ
行ける行ける
103: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 11:08:17.84 ID:DKtHHR0c0(6/17) AAS
ほらキチガイ
休んでるヒマないぞ
5秒に1レスが休んでると4秒1レスが必要になってくるからな
135
(1): 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 11:33:51.09 ID:DKtHHR0c0(7/17) AAS
>>130
1日で起きてる時間が18時間として
38日間まるまる大谷…
その3人の報道が被ってないとしたら
54日間まるまるMLBの3人垂れ流し
228: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 13:23:55.64 ID:DKtHHR0c0(8/17) AAS
>>143
それで現実にどれだけの損害があるのかを考えろというのに

>>223
建設計画乱発で国内のサッカーに勝てる!というのが島田案

それにしても213のヤフコメで
走り込み肯定の焼き豚の反発がすごいなw
235
(1): 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 13:40:29.39 ID:DKtHHR0c0(9/17) AAS
>>226
若干違和感があるんだが、
地方での1ステージ規模で3-5グループ出るような1dayフェスなら
5000くらいのアリーナオールスタンディングで
会場内にケータリングと物販を入れることで使い勝手はむしろよくなる
ワンマンは難しいだろうけどね

いま出てる島田案対応計画のほとんどは
実情を無視してるから使い勝手の悪さが予測できるだけで
その記事の批判はBリーグを下僕に留めておきたい焼き豚マスゴミの
いちゃもんの目的のほうがでかい気がするし
実際に5000規模ならアリーナとしてはむしろ利便性高いように思えるが
島田計画は無駄にもっとでかい計画のほうが多くないか
239: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 13:44:39.74 ID:DKtHHR0c0(10/17) AAS
因みに書くと
Zeppクラスで対バンツアーというのは
15年以上前から多く開催されていて
これを少し規模を拡大させて
ツアー形式に出来ればかなり埋まることになる
あとは出演者のギャラと収益性の問題だが
これまで存在しなかった規模のライブサーキットは可能になる

日経エンタでさんざんステマをやってきた日経がわかってないのなら
ボンクラが過ぎる
255: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 15:08:28.59 ID:DKtHHR0c0(11/17) AAS
>>240
235や239に書いたイベントなら
離れた地域での対立や喰い合いにはならないと思うよ
現状でもそうだし

ワンマンとか、これが演出とかも特別感のある1万人規模に近いアリーナなら
そういう指摘にもなるだろうけどね
むしろ複数グループの出るイベントにして
地元企業の冠やコラボをつけることで
いま3000くらいの規模のイベントを5000に持ち上げることは可能だと思う

問題なのは、島田や建設してる側が
それを提示できてないことかな
あいつらデカいイベントにしか興味ないから
256: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 15:10:41.78 ID:DKtHHR0c0(12/17) AAS
>>247
>>8
257: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 15:15:55.77 ID:DKtHHR0c0(13/17) AAS
もうひとつ追記
いまや各県で毎週末のようにフェスがあるということは
需要じたいはあって、それが提供されていないということだし
音楽の地方のフェスイベントって実は半世紀以上の歴史があるので
可能性は高いんよ
ただそれをメディアや経済界が認めてこなかっただけで

バスケのオンシーズンになってしまうけど
春秋でやってるフェスが冬季にアリーナでもできるということでもあるしね
226の記事はオールドメディアによるネガキャンの臭いが強いんよ
265: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 16:27:21.89 ID:DKtHHR0c0(14/17) AAS
アメリカのほうが滅亡のカウントダウンが進んでるんだな
266
(1): 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 16:36:14.81 ID:DKtHHR0c0(15/17) AAS
>>217を別の観点から

日本中に一万近くあって
いまでも毎年いくつものやきう場が
何十億も無駄金使って整備され続けてるけど
どこもかしこもスコアボードのLED化なんてやってるくせに
こういったシステムはプロの本拠地でも整備されてないというのは
競技施設としてどうなんだろうという話には
一切ならないようだな
273: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 16:52:26.98 ID:DKtHHR0c0(16/17) AAS
ボールも走塁も決まった一点に向かう
or決まった一点から飛んでくる方向にしか動かないなんて
他の競技じゃありえないんだから
やきうほど映像判定が簡単なものなどない

やきう脳って本当にアタマ悪すぎるな
274: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69ad-v6Zi [2001:268:c184:949b:*]) [] 2025/09/27(土) 16:53:29.92 ID:DKtHHR0c0(17/17) AAS
なにが「細かいプレーが多い」んだろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.709s*