2025年度パ・リーグ戦力分析スレPart41 (676レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31c3-VfWQ [180.16.18.144]) [sage] 2025/09/23(火) 13:40:10.37 ID:aE+EmWIE0(1/3) AAS
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハンハクチャ)総裁(82)が韓国の特別検察に政治資金法違反などの疑いで逮捕された。

 旧統一教会の日本教会は23日、X(ツイッター)上でコメントを掲載した。

 「特別検察に自ら出頭するなど、捜査に真摯に協力」しているとした上で、韓氏の弁護団が、韓氏が高齢であること▽心臓関連の施術を受けて療養が必要であること▽逃亡や証拠隠滅の恐れが全くないことを訴えてきたが認められず、「誠に遺憾」としている。

 日本教会は、特別検察が韓国本部に家宅捜索に入った7月にも「過剰で不当な宗教弾圧的な家宅捜索に対し、明確に遺憾の意を表明する。信仰共同体全体をまるで犯罪集団として扱おうとする行為は、決して受け入れられない」とする韓国本部の公式見解をホームページ上で掲載していた。【宮城裕也】

https://mainichi.jp/articles/20250923/k00/00m/040/085000c
115: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31c3-VfWQ [180.16.18.144]) [sage] 2025/09/23(火) 14:13:08.84 ID:aE+EmWIE0(2/3) AAS
※時事通信 政治部2025年09月22日20時30分配信

 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は22日に行われた党総裁選の演説会で、外国人を念頭に「奈良のシカを蹴り上げるとんでもない人がいる。SNSでも目にする」と述べた。一部の訪日外国人が問題行動を起こしているとして、外国人政策の厳格化を訴える文脈での発言。野党から賛否の声が上がるなど波紋が広がっている。

 高市氏は「日本人の気持ちを踏みにじって喜ぶ人が外国から来るなら、何かをしないといけない。日本の伝統を守るために体を張る」と強調した。

続きは↓
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025092200897&g=pol
150: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31c3-VfWQ [180.16.18.144]) [sage] 2025/09/23(火) 17:20:43.75 ID:aE+EmWIE0(3/3) AAS
おりほーーー!マチャドナイピ👏
4連勝!!!!
ソフトバンク弱かった!
261: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31c3-VfWQ [180.16.18.144]) [sage] 2025/09/24(水) 12:58:45.15 ID:MIymPgoB0(1/3) AAS
自民党総裁選が22日に告示され、5人が立候補する見通しだ。その中で唯一の女性候補・高市早苗氏は、バイク、車好きで有名。16歳からバイクに乗り始め、もっとも長く乗っていたのはKawasaki Z400GP。車の方はトヨタ・スープラを22年間にわたり使用。その前は中古で購入したトヨタ・セリカXXに乗っていた。さらにヘビーメタルなどロック好きとしても知られ、バンドではドラムを担当していたという。

そんな彼女は8月9・16日放送のTOKYO FM「BABYMETALのメタラジ!」にゲスト出演し、メタルロックについて語っていた。

パーソナリティーを務める“ベビメタ”ことBABYMETALは今年結成15周年を迎えた世界的人気のメタルダンスユニット。8月8日に発売された最新アルバム「METAL FORTH」は、米ビルボードの全米総合アルバムチャートに初登場9位を記録した。

高市氏は、これまでの音楽遍歴を披露。小学生時代、ピアノを教えてくれた音大生の“お姉さん”がレコード会社でアルバイトしており、多くの見本盤をくれた際、その中にブラック・サバスが入っていて好きになったと明かした。

中学生になると、ディープ・パープルが好きになり、当時、キーボードで初めてバンドに参加。高校生になると、吹奏楽部に入っている“向かいのお姉ちゃん”から「パーカッションを手伝ってくれ」と言われ、そこからドラムを叩くようになり、その頃、家で聴いていたのはヴァン・ヘイレンだったいう。

大学の軽音楽部では、女性ヘビーメタルバンドで活動。自分ではUFO、マイケル・シェンカー・グループ、レインボーの曲をコピーし、コージー・パウエルが好きだったと明かした。

続きはソースで
https://npn.co.jp/article/detail/200045762
270: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31c3-VfWQ [180.16.18.144]) [sage] 2025/09/24(水) 14:05:24.80 ID:MIymPgoB0(2/3) AAS
※9/23(火) 17:45
共同通信

 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は23日の共同記者会見で、財政政策を巡り積極的な成長戦略のためには赤字国債増発を容認する考えを示した。他の4候補は慎重姿勢で温度差が出た。一方、5候補とも首相に就任した場合には速やかに物価高対策を含む経済対策を早期に策定するとした。

 赤字国債増発に関し、高市氏は物価高対策の財源を税収の上振れ分で賄えない場合には「やむを得ない」と言及した。林芳正官房長官は「原則として慎まなければならない」と話した。小泉進次郎農相は債務残高の対国内総生産(GDP)比率を安定的に引き下げることで「財政の信認をしっかり確保したい」と語った。

 経済対策について、小林鷹之元経済安保相は「首相就任後速やかに指示を出す」と言明。茂木敏充前幹事長は「早期に総合経済対策を立てて、補正予算を成立させたい」と述べた。

続きは↓
高市氏、赤字国債増発を容認 4候補は慎重、財政政策 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2025092301000845
※前スレ
【自民党総裁選】高市氏、赤字国債増発を容認 4候補は慎重、財政政策 ★2 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
336: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31c3-VfWQ [180.16.18.144]) [sage] 2025/09/24(水) 20:26:11.67 ID:MIymPgoB0(3/3) AAS
 自民党総裁選に立候補した高市早苗前経済安全保障担当相は24日、日本記者クラブ主催の討論会で、外国人が鹿を蹴り上げたとする自らの発言について根拠を問われ「自分なりに確認をした」と述べた。

 高市氏は、総裁選が告示された22日の演説会で「奈良の鹿を足で蹴り上げる、とんでもない人がいる。外国から観光に来て、日本人が大切にしているものをわざと痛めつけようとする人がいるんだとすれば、何かが行き過ぎている」と発言した。

 さらに「神社の鳥居を鉄棒か何かのように見立ててぶら下がって遊ぶ観光客がいる」とし、「日本人の気持ちを踏みにじって喜ぶ人が外国から来るようなら何かをしないといけない」とも述べた。

 24日の討論会では主催者側から発言について問われ、「多くの日本人の中に芽生えている不安や怒り、そういったことをどう改善していくか。そこにも取り組みたいという思いを申し上げた」と語った。

 高市氏の発言を巡っては、共産党の小池晃書記局長が「外国人に対する偏見、排外主義的な議論をあおり立てるのは大きな問題がある」と批判している。

毎日新聞 2025/9/24 15:05(最終更新 9/24 15:20)
https://mainichi.jp/articles/20250924/k00/00m/010/129000c
468: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31c3-VfWQ [180.16.18.144]) [sage] 2025/09/25(木) 19:02:54.41 ID:cdq8qmLH0(1/3) AAS
2025.09.24 16:57  NEWSポストセブン

 群馬県前橋市の小川晶市長(42)が、平日や週末、祝日を問わず、多数回にわたって部下である市役所幹部の男性とラブホテルに通い詰めていたことがNEWSポストセブンの取材でわかった。

 確認できただけで、今年7月から9月の2か月間で計9回にわたりホテルを訪れていた。うち6回は同じホテルだった。2人は“休憩3時間”で入室することが多く、最もよく行っていたホテルの休憩3時間の料金は5300〜5700円ほど。小川市長は独身だが男性幹部は妻帯者で、市長も男性に家庭があることを知っての行動だった。

 市長は男性と合流するまでの間に公用車を使用していたほか、9月10日には群馬県内で災害の危険度が高まる「記録的短時間大雨情報」が出ている中でラブホを訪れるなど、市民感覚からすれば市長としての資質が疑われる行動だったと言える。

 市長は取材に対して「ホテルに行ったことは間違いありません」と認めたうえで、「(男性幹部には)プライベートでも仕事に関する相談や打合せに乗ってもらっていました。2⽉頃までは飲食店やカラオケボックスで話をしていましたが、周りの目があり、仕事の具体的な会話もできないことから、人目を気にせず話ができるところということで、ホテルはどうかと提案を受けたものです」と回答。男性が妻帯者であることも「知っています」と答えた。

 男性幹部もホテルを訪れていたことは認めたうえで、相談をしていただけと答え、「男女としての一線は超えてはおりません。ただ、客観的に見れば、場所が場所だけに、疑われても仕方ないと思います」と回答した。

 2人は、どのように合流してラブホテルに向かっていたのか。そして“2日連続ラブホ”の実態は……。続報では、直撃取材に対する対応と合わせて詳しく報じる。

https://www.news-postseven.com/archives/20250924_2066341.html?DETAIL
476: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31c3-VfWQ [180.16.18.144]) [sage] 2025/09/25(木) 21:13:59.86 ID:cdq8qmLH0(2/3) AAS
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c58cd9b58d93576e5fcee58bb79cb0635c4103c
9/25(木) 11:05

お笑いタレント、なべやかん(55)が25日までにX(旧ツイッター)を更新。自民党総裁選(10月4日投開票)に立候補した小泉進次郎農相(44)に関する一部週刊誌報道に言及した。

やかんは「小泉進次郎陣営が「ニコニコ動画」で“ステマ指示”「石破さんを説得できたのスゴい」など24パターンのコメント例、高市氏への中傷も…」の見出しが付けられた「文春オンライン」の記事を引用。「色んな事が明るみになってきて面白い」と報道を歓迎した。

続けて「もっともっと色んな事が表面化しないかな?小泉さんだけでなく他の議員も」と期待。「日本国民を苦しめる悪人はいらない」と思いをつづった。
502: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31c3-VfWQ [180.16.18.144]) [sage] 2025/09/25(木) 22:03:54.08 ID:cdq8qmLH0(3/3) AAS
※2025/09/23 20:57
読売新聞

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)トップの 韓鶴子ハンハクチャ 総裁が、韓国の 尹錫悦ユンソンニョル 前大統領の妻や側近に金品を渡した疑いで特別検察官に逮捕された。教団の資金には日本からの送金が含まれるとの指摘もあり、国内からも事件の実態解明を望む声などが上がった。

 韓氏への逮捕状が発付されると、韓国メディアは一斉に速報で報じた。韓国メディアによると、信者の一部が韓氏の釈放を求めてソウル拘置所に集結したが、逮捕状の発付が伝えられると「釈放せよ」と泣き叫ぶ信者もいたという。

 韓国の宗教問題に詳しい釜山長神大の 卓志一タクチイル 教授は、韓氏の逮捕について「教団の弱体化につながる」と指摘する。卓教授によると、現在の旧統一教会は、教団創設者の文鮮明氏の妻である韓氏が神格化され、そのリーダーシップで運営されてきたといい、「韓総裁のいない旧統一教会は想像しにくい」と語る。

 また、日本の旧統一教会についても、「韓総裁の影響力が強い」と分析する。教団は文部科学省から宗教法人法に基づく解散命令を請求されたことで資金面でも圧迫を受けているとして、「日本の旧統一教会も弱体化は避けられないだろう」との見通しを示した。

 日本で献金被害を受けたとする元信者らからは怒りの声が上がった。2022年に脱会するまで計約1700万円を教団に献金したという北陸地方の元信者の70歳代女性は「老後の資金を献金させられた。献金をトップが不正に使っていたとしたら許せない」と憤る。日本では教団の解散命令の是非について東京高裁で審理が進んでおり、女性は「教団は一刻も早く解散してほしい」と訴えた。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250923-OYT1T50083/
575: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31c3-VfWQ [180.16.18.144]) [sage] 2025/09/26(金) 17:02:19.35 ID:qGADMok00(1/4) AAS
自民党総裁選挙です。日本テレビは党員、党友と答えた方を対象にした独自の電話調査を行い、誰を支持するかたずねたところ、高市早苗氏が34%で1位となり、前回トップの小泉進次郎氏を上回りました。

今回の自民党の総裁選挙は、党員・党友票の数が国会議員票と同じで勝敗に大きく関わることから、その動向を探るため、日本テレビは、党員、党友と答えた方を対象にした独自の電話調査を行いました。

立候補を表明した5人のうち、誰を支持するかたずねたところ、高市早苗氏が34%でトップ、小泉進次郎氏が28%で続き、林芳正氏が17%、小林鷹之氏が5%、茂木敏充氏が4%となりました。

今月19日と20日に行った前回の調査と比較すると、前回トップだった小泉氏が4ポイント減らしており、前回から6ポイント増やした高市氏に逆転されています。ただ、今回の調査でも「まだ決めていない・わからない」と答えた人が12%いることから、情勢は変わる可能性があります。

また、去年の総裁選挙で石破茂氏に投票したと答えた人に限って今回は誰を支持すると答えたのかみてみると、小泉氏と答えた人が34%で最も多く、次いで林氏が25%、高市氏は15%となりました。小泉氏が前回から7ポイント減らす一方、高市氏と林氏がそれぞれ4ポイント増やしています。

9/25(木) 23:34配信 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a77588b9fb7934421ced800faa31cd81dee3fcf
589: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31c3-VfWQ [180.16.18.144]) [sage] 2025/09/26(金) 18:20:17.36 ID:qGADMok00(2/4) AAS
【速報】小泉農水大臣「行き過ぎた表現あった。再発防止を徹底」 自民党総裁選めぐり陣営が“称賛コメント”要請 - ライブドアニュース:TBS
https://news.livedoor.com/article/detail/29649381/

2025年9月26日 10時16分

自民党総裁選をめぐり、小泉農水大臣を支持する議員側が動画配信サイトに小泉氏に好意的なコメントを書き込むよう陣営関係者に依頼したことについて、小泉氏は26日、「行き過ぎた表現があったことは適当ではなく、再発防止を徹底したい」と話しました。

この問題は、自民党総裁選をめぐり、小泉氏の推薦人の1人でもある牧島かれん元デジタル大臣側が小泉氏の陣営関係者に小泉氏に好意的なコメントを書き込むよう依頼したもので、例文の中には、他の候補の中傷とも取れる内容も含まれていました。

他の陣営からは批判の声も上がっていて、小泉氏は26日、「私自身知らなかった」とした上で、「再発防止を徹底したい」と話しました。

小泉進次郎 農水大臣
「一部行き過ぎた表現があったことについては適当ではなく、2度とこういうことがないように話をさせていただきました。再発防止を徹底をして、引き続き緊張感を持って総裁選に臨みたいと思います」

小泉氏はこのように述べた上で、「私がもっと強ければ、しっかりしていれば、心配をかけることもなく、こうしたことは起こらないだろうというふうに申し訳なく思う。最終的に起こってしまったことの責任は、私にあるので、批判はしっかりと私がお受けしたい」としています。

※関連スレ
小泉陣営、配信動画に「やらせコメント」要請 週刊誌報道に事実認める ★4 [どどん★]
2chスレ:newsplus

小泉氏称賛する「やらせコメント」 陣営が示した24の例文一覧… ★3 [BFU★]
2chスレ:newsplus
616: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31c3-VfWQ [180.16.18.144]) [sage] 2025/09/26(金) 20:47:33.19 ID:qGADMok00(3/4) AAS
共同
https://news.jp/i/1344214754384479170
9/26

 前橋市の小川晶市長は26日、市幹部職員の既婚男性とホテルで複数回面会した問題を受け、市議全員が参加する会合に出席し、続投に意欲を示した。「引き続き市民のため力を尽くしたい」と訴え、理解を求めた。終了後、富田公隆議長が記者団に明らかにした。

 会合は非公開で実施され、15分程度だった。小川氏は会合後、記者団に「市議の皆さんにいろいろと意見を頂いた。今後についても考えたい」と語ったものの、質問には一切応じなかった。

 一方、市への苦情や抗議の電話が26日正午までに1300件超に及んだ。会合に先立つ本会議では、最大会派「前橋高志会」の新井美加市議が「市政に混乱をきたしている」と指摘し、市民への説明責任を果たすよう要求。小川氏は「皆さまに多大な迷惑をかけ、深くおわび申し上げる」と述べた。

 小川氏は24日の臨時記者会見で、ホテルでの面会が今年2月から10回以上あったと認めた上で、男女関係を否定。出処進退に関しては「第三者とも相談しながら考えたい」とし、明言を避けた。

c 一般社団法人共同通信社
626: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 31c3-VfWQ [180.16.18.144]) [sage] 2025/09/26(金) 21:27:33.50 ID:qGADMok00(4/4) AAS
※2025年9月24日 5:00 [会員限定記事]
日本経済新聞

厚生労働省は生活保護受給者の過剰受診を防ぐため、マイナンバーカードの活用を進める。生活保護の実務を担う自治体の福祉事務所が受給者の受診状況を早期に把握できるようにする。必要以上に通院している場合は本人を指導する。医療機関にシステム改修の費用を補助する。

続きは↓
生活保護者の過剰受診、マイナンバーカードで捕捉 厚労省がシステム改修補助 - 日本経済新聞 https://share.google/aL5qaQyCRFnaL2Hrf
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s