[過去ログ] 2025年横浜専用ドラフトスレ 8巡目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2516-dc2S [110.130.215.173]) [] 2025/09/16(火) 23:45:42.93 ID:KELK5kBC0(1) AAS
捕手松尾と外野手度会に次ぐ内野手のドラフト一位。
ぶっちゃけ今年のドラフトは、チーム事情的に松下しか入札候補が居ない。
確かに下位でも育つ野手は育つが、質はそこまで良くならない。
必ずどっかに抜け穴が出来て全ツール高レベルで育成が出来ないのが下位指名の野手だ。
フィジカル的には完璧でも頭がぶっ飛んだようなのが多くなったらチームの質も劣化する。
やったべーお前ーwwwwwばかりの野手はごめんだからな。
96: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2516-dc2S [110.130.215.173]) [] 2025/09/17(水) 21:04:17.23 ID:aEqdwWyr0(1/2) AAS
来年も三浦なのか、三浦以外なのかが気になるな。
新人や若手の育成的な意味で。
98: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2516-dc2S [110.130.215.173]) [] 2025/09/17(水) 21:15:03.01 ID:aEqdwWyr0(2/2) AAS
松尾より戸柱を優先して起用するレベルのデータ班なんか出鱈目過ぎて何も信用できねー
368: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2516-dc2S [110.130.215.173]) [] 2025/09/20(土) 19:14:54.86 ID:xzlY7FVq0(1/4) AAS
去年の竹田の例もあるしな
どんな選手が指名されようと、結果が出るまでは何も言わないし応援するよ。
某YouTuberみたいなみこすり半で飛ばすような超早漏馬鹿にはなりたくない。
370: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2516-dc2S [110.130.215.173]) [] 2025/09/20(土) 19:20:53.90 ID:xzlY7FVq0(2/4) AAS
>>337
篠木と違ってプロ行く意思が無かったら、本望だと思うよ。
本人が大学で終わるかプロ行くか、どっちの考えでいるかじゃないかな。
372: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2516-dc2S [110.130.215.173]) [] 2025/09/20(土) 19:23:47.08 ID:xzlY7FVq0(3/4) AAS
篠木って言えば、東芝に行った吉鶴。
恐らく来年ドラフトにかかると思う。
ストーリーを買って2位で指名に行くべし。
382(1): 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2516-dc2S [110.130.215.173]) [] 2025/09/20(土) 23:08:05.19 ID:xzlY7FVq0(4/4) AAS
去年の高見澤が157打数で三振33(安打40)だったのに対して
今年の田内は217打数で三振39(安打59)だから、やっぱり田内は体力があるようだ。
育成は出場試合数が人数的な意味で限られるとはいえ、違いが数字に出てるもんな。
今年の高見澤は春先全然ダメだったけど、夏場以降急激に成績伸ばしてるから持ってる力はある。
フェニックス次第で来年はもしかすると田内と高見澤の一軍キャンプ参加があるかも解らんな。
608: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b116-u4H5 [110.130.215.173]) [] 2025/09/22(月) 19:41:44.74 ID:A8rp5OmC0(1) AAS
足特化は数年前に育成で2人取って2人とも攻守が悲惨だったから、
そういうのはもうやらないと思う。
そもそも野手の複数ツール揃ってるのは上位じゃないと無理なわけでな。
下位だと打撃特化で守備クソ、足は鈍足みたいなのばっかりなんよ。
そういう野手が主力になっちまったから、各駅停車打線になったんだから。
669(1): 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b116-u4H5 [110.130.215.173]) [] 2025/09/23(火) 12:42:30.74 ID:P9fHx2+S0(1/2) AAS
>>621
ドラフト下位からのレギュラーって美談になるけど、結局そういうところよな。宮?アしかり。
野手を下位指名してそこから打つだけマンをレギュラー化するのは優勝するチームのやり方ではないんだよ。
複数ツール揃ってる野手は上位指名でないと獲得は出来ない。
693(1): 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b116-u4H5 [110.130.215.173]) [] 2025/09/23(火) 19:14:46.05 ID:P9fHx2+S0(2/2) AAS
>>690
2020年のドラフトは西武が桐蔭横浜大学の渡部に行ったのがターニングポイントよな。
(単に西武球団の評価が高かった可能性も。特にホームラン打者を育てるのが上手い西武だし。)
牧は当時中距離打者の触れ込みだったし、渡部は西武好みの打者だったのだろう。
2024年ドラフトも似たような感じで、牧と同じような理由だろう。
シンプルに各球団左投手が欲しかった。当然DeNAも左投手を二位で指名する予定だった。
けど、名前を見ると指名予定の投手はこぞって消えてて
その時点までコールされてなかった右の篠木を指名した。
仮に伊原吉田徳山佐藤あたりが残ってたらそっちを選んだはず。藤田は残ってたが高卒だったからスルー。
日体大の寺西が残ってたらどっちを選んでたかは分からない。ま、何をいってもたら・ればだな。
753: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b116-u4H5 [110.130.215.173]) [] 2025/09/24(水) 19:51:27.93 ID:cuHNCZ8z0(1) AAS
>>751
去年、金丸に入札して外し、更にはずれ一位や二位以下で左腕を取らなかった巨人は狙ってそうだよね
909(1): 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b116-u4H5 [110.130.215.173]) [] 2025/09/26(金) 21:51:29.95 ID:ev2JeHn10(1) AAS
育成って基本的に3年で切られるけど
宮城は4年目を契約した稀な選手なんだよな。。。
第二の宮城は生まれるかどうか。
(たぶん鈴木蓮は今シーズン限り)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*