【コンベクションオーブン】 5 (793レス)
【コンベクションオーブン】 5 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/16(金) 02:09:11.84 ID:sv5MbTeH 2台置くスペースがないと断定するそのスタンスがアレなんだよな、パナソニックみたい 生活仕様の指定っていうのかな?俺らが思うような「普通の日本人」の生活仕様はこれだからみんなこの企画で続けて問題ないっていうスタンス、いつまで経っても戦後啓蒙者気取り スペースを作るのは案外簡単 家電に限らずカスタマイズなんて消費者が考えればいいし中途半端なニコイチほど迷惑なことない 少なくとも熱源動力源で得手不得手・効率的な役割を振り分けるべきなんだよね その極め付けがユニットキッチンなんだけどキリがないからしょうがない 発達障害みたいなその道のオタが社内で色々仕切ったのが日本の終わり 話戻すとうちは焼き煮は足りてるから残り蒸し物揚げ物乾燥焼成(ハード系パン)を満たしたい 蒸し物以外は原理考えるとあと1台で済みそう テスコムが証明になった スチコンの役割考えるとやっぱりマイクロ波は分離すべきだった 海外だと単純にオーブンと単機能レンジ それに最近は圧力鍋を加える感じで蒸し物も網羅(高級オーブンだと蒸し物もできる時代) 蒸し物を加えるとヘルシオになるけど乾燥焼成が微妙(安くないし無理できない) 結局満たせる機種が出るまで人生の残りを安いコンベクションオーブントースター使い潰すくらいなのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/16(金) 08:43:37.40 ID:VYNIBotF >>284 でも実際に今の日本で一番良く売れているのは単機能レンジでも単機能オーブントースターでもなく電子オーブンレンジなのだから仕方がないだろ 高級食パンにハマって高級オーブントースター買うのは持ち家でキッチンが広い人達が多いし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/285
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s