【コンベクションオーブン】 5 (793レス)
【コンベクションオーブン】 5 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/17(火) 11:13:00.58 ID:3qPCK60v 常温に戻して芯は予熱で http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/15
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/07(月) 07:35:14.58 ID:9/k6Gqez コンベクションオーブンと言ってもオーブントースターにちょっとしたファンが付いてるようなチャチなやつばかり 外国にあるような本格的なコンベクションオーブンってほとんどないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/49
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/08(水) 22:11:49.58 ID:Oolq6O9A スチームなしの低温オーブンて、すごく調理に時間がかかるのでは… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/75
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/16(木) 17:57:13.58 ID:DPIrvDdg >>83-86 レスありがとう。細かい温度設定できないことが仕上がりにどれだけ影響するのかわからんけど、不満を感じたらanova買い足せば良いかなって思ってきた。安物のトースター引退させて買うわ。そのうち他社からより高機能なの出そうだけども http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/91
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/31(金) 16:03:51.58 ID:TLBY8tGU 干し鱈、干しタコ、干しイカ作った人いる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/112
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/23(火) 22:41:09.58 ID:/kY2qVs5 デロンギのミニコンベクションがいいなと思う点 ・赤いツマミがかわいい ・ピザストーンで焼いたらおいしそう ・オイルプレートは他にない形状 ・網や天板の高さが変えられる ・扉がフラットに開く=庫内が広い、掃除しやすそう ・公式のレシピが多い ・公式に貼ってある使用者の口コミ風ツイを見るとオサレで色々作れそうな気がしてほしくなってくる マイナス点 ・トースターって扉開くと網も引き出されるがデロンギは引き出されない=食パン取り出すのに一手間かかる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/141
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/17(土) 15:33:19.58 ID:6LgNtFeM 士業はAI時代にオワコン化する可能性がある 医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる 例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い 士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない 士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。 このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。 AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。 例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。 今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。 現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。 半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。 「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。 そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。 AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。 もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/292
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/19(日) 10:16:52.58 ID:BvZiyXzp >>413 うん、基本的に平べったいものを作るもんだね、ありゃ。 ローストチキンとかは無理だけど、 庫内は広いから前のコンベクションオーブンに入らなかった イケアのラザーニャ皿が入った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/414
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/17(月) 10:27:45.58 ID:e0IykieV すばやき やばすぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/469
757: 警備員[Lv.5][芽] [] 2024/09/24(火) 22:27:29.58 ID:7csF1UYa TSF601使い ノンフライヤーに書き込みしたらこちらにどうぞと。 冷凍ものコロッケをうまく焼きたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/757
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s