【コンベクションオーブン】 5 (793レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/07(木) 06:18:21.54 ID:Rbvw8Iet(1) AAS
でかいオーブントースターだからね規格的に

このクラスだと製菓にはベストかもねオーヤマくんは
ネットには門間さんをはじめ製菓レポが山のようにあるしとても参考になる
170
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/04(水) 11:34:59.54 ID:LZTbSlRp(2/3) AAS
ありゃコンベクションオーブンでしたね

オーブンは10何年か前のツインバードので100℃から250℃迄設定出来る物です
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/27(土) 12:57:56.54 ID:hjti8Vcn(1) AAS
妻にリクエストしてあんぱん作ってもらった。
焼きたてのあんぱんを初めて食ったけどたまらなく美味い
彼女にはメロンパンを焼いて貰おう
359
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/06(土) 13:54:31.54 ID:Q8CqupYI(1) AAS
アイリスオーヤマはやめとけ
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/01(水) 14:48:10.54 ID:BzxjBXs9(1/2) AAS
>>372
ほんとそれ
低温で焼くフルーツチップスやローストビーフ、プリンは普通のオーブンやトースターではできないし、何より温風で温めるシナモンロールは焦げずに中までふんわり最高に美味い

こんなに多機能なのにアラジンやバルミューダより安い
持ってたアラジンをすぐに売ったわw

あとは庫内を広くした後継機種を早く開発して欲しい
472
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/17(月) 22:12:56.54 ID:3sXXWRGx(1) AAS
>>471
https://www.tescom-japan.co.jp/recipe/12361
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/19(火) 22:08:49.54 ID:WbulUS5B(1) AAS
日立のF200で食パンを焼いてみたのでレポ
最初に>>624が言ってた網の凹み
この凹みが角形食パンのサイズにピタリと合うようになってるみたい。

実際に焼いてみた。
先ず2枚から
常温2枚の仕上がり3
真ん中辺りを除いてほぼ全体が少しキツネ色に焼けた。

次に1枚
説明書には仕上がり1か2にして下さいと書いてあったが、あえて常温2枚の仕上がり3でやってみた。
全体が焦んがりキツネ色に焼けた。

味の方はすごく美味しいまでとはいかないけど、以前使ってた遠赤のトースターと比べると少しだけ美味しくなったレベル。
使い初めだからそういう風に感じたのかも知れないけどね。

もしアマゾンとかのレビューで評価を付けるとしたら、現時点で星3つかな。
やっぱり一番気になるのが耐久性だな。
以前使ってた奴は15年持ったが、これは何年持つか気になる。
10年も持たなくて良いからせめて5年以上持って欲しいと思ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s