【コンベクションオーブン】 5 (793レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/04(土) 00:06:17.15 ID:w3tgCiUQ(1) AAS
>>72
ジップロックから公認されたらしいから試してみて
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/15(水) 01:08:46.15 ID:ZAPxICA+(1) AAS
スチームってどんな時に使うの?
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/06(木) 15:37:07.15 ID:Yx4q7vdU(1) AAS
使ってなんぼだから、トースターっていう使用頻度の高い機能が普通に優秀なのはいい事やね
192(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/18(水) 21:11:58.15 ID:Oqq26GzG(1) AAS
>>187
PID制御かどうかってのが説明書からでは分かりづらいのがなあ。
とりあえず両方デジタルのならCMOT−S040ってのが見つかった。アイリスオーヤマのやつ
石英管ヒーターx4で上下各2だから一応上下にヒーターのあるコンベクションオーブントースター
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/18(日) 01:18:21.15 ID:KuYrK2la(1/3) AAS
魚焼くのはフィッシュロースター使うのがいい
ローストチキンやポーク・ビーフも焼ける
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/26(水) 02:14:51.15 ID:aB1dzL9l(1) AAS
TSF601の庫内をもう少し広めにして
グリルとスローベーク対応にして280℃くらいまで火力伸ばせば完璧なのになぜ発売されないのか
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/24(月) 06:55:52.15 ID:6XZSzvVS(1) AAS
>>479
パナのロティサリーグリルでいいだろ
縦の必要はない、必要なのは回転
587(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/16(水) 18:37:45.15 ID:1xCgVYFa(2/3) AAS
まず、日本のご家庭では単機能のコンベクションオーブンが受け入れられる余地がなく
オーブントースターかオーブンレンジへの組み込みが必須という前提があるとして
オーブントースターを兼ねる場合
「トースターは庫内が低くないといけない」はどこまで本当なのか
上で出た海外発のロティサリーグリルを兼ねているような機種や
アイリスオーヤマの通称オーヤマくんなど、比較的高さがある機種でも
一応トーストも焼けるみたい
どの程度、どんな悪い点があるのか
オーブンレンジを兼ねる場合
現在、いくつかの、上位の(=高額な)スチームオーブンレンジで
コンベクション機能を搭載しているものがある
しかし天板2段使ってオーブン料理をする時にムラなく焼けますよ、程度のアピールで
ユーザー側がファンのオンオフを操作は出来ないようだし、いつオンになるかも明確にされてないようだ
こういった状況で、ユーザー側としては、どういう割り切りをした方がいいのか
どういう期待なら出来るのか
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/23(土) 13:14:37.15 ID:/dRZZDXx(2/2) AAS
あと小売価格が上がってる
HMO-F200の現時点つまり発売開始数日後の売値は大手家電量販店横並びで\18,480
HMO-F100の初値は価格ドットコム情報だと2016年5月にメタリックレッドが\13,799、ホワイトが2018年12月に\15,728だったらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s