【コンベクションオーブン】 5 (793レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/28(火) 15:14:34.04 ID:Wnwu30D4(1/2) AAS
危ないって言ってる側も勘違いしてる物言いもあるけど、流石に塊肉の内部が無菌で表面だけ焼けばOKみたいな書き込みみると、そんな認識で低温調理するのは危ないからやめとけとしか言えんぞ
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/21(日) 03:26:27.04 ID:K/pwBXay(1) AAS
テスコムTFS 601が16800円に値上がりしてた
日立HMO-F100は1万切ってる
アメトークで家電芸人が紹介したから古いテスコムの方が売れてしまっているということかな?
日立は壊れやすいという書き込み多かったけど機能と値段で日立を買った
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/16(火) 22:16:08.04 ID:48SjSZ7b(1) AAS
>>249
日立は庫内の高さはやはり低いですね
温度については満足ですが、今後庫内が広い機種が出たら買い換えたいです
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/17(土) 14:02:37.04 ID:exyHJGbT(1) AAS
>>286
スレチもいいとこだけど実家から通える国立なら6年300万で医者になれるからもっと簡単だよ。アホなの。
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/12(日) 18:35:11.04 ID:t9y2Xcnk(1) AAS
なぜコンベクションオーブンのスレでスチームオーブンについて語ってるんだ?
450(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/30(木) 15:55:37.04 ID:uAb1xXYd(1) AAS
助けてくれ
デロンギ スフォルナトゥット・イーヴォ
ミニコンベクションオーブンを持ってる。
タニタのオーブン用の温度計買ったが、引っけける所とか、どこにもない。
どうやって温度測れば良いの?
一回一回取り出すのか?
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/18(火) 07:33:44.04 ID:7H4DFOXQ(1/2) AAS
>>472
ありがとうございます。室温で40分か。今日の朝食は無理だけどお昼に挑戦してみます。
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/08(火) 23:51:05.04 ID:3/4A05gV(1) AAS
鶏もも肉に関してはフライパンで皮に焼き目つけて、その後皮目上にするタイミングでフライパンごとオーブン投入が良いと思ってる。
取手の取れるフライパンである必要はあるが。
ハンバーグも以下同文
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/17(木) 05:43:48.04 ID:COcoQGgT(1/3) AAS
なるほどオーブントースターの範囲内で見てもTSF601やHMO-F100は高さが低いのかな
俺は現物見てないから扉開いた時の動きとかの数値に出ない部分はよくわからんのよね
20センチというのはどの機種のことだろうか
ぱっと見かなり高さがありそうなET-WM22やEQ-SA22でもスペック上の庫内の高さ11センチみたいだ
D700が95mm、GP14Aが107mm
TSF601は庫内寸法が公表されてないけど使ってる人の話だと5センチくらい?
(公式限定モデルTSF601Lのページで85mmって書いてるけどたぶんサイズの変更はされてないし
通常モデルで75mmのプリン容器が入らなかったらしいので網の下含めて85mm?)
公式で推奨されてるジップロックコンテナの高さが53mmだから、さすがにこれはちゃんと入るんだろうな
HMO-F100はスペック上は庫内の高さ101mmだね
実際は網の動きとかでもっと低いものしか入らない?
どういう都合で低くなってるんだろう
温度上昇のスピード?ファンで風を届かせる空間の広さ?消費電力?
あと数センチ高くなるだけで使い勝手がだいぶ違うんだろうね
可能であれば実現してほしいところだ
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/28(月) 10:06:43.04 ID:mjOK4QWd(2/3) AAS
本当にそれが必要ならね
実は必要なのは、
オーブンレンジのオーブンに上火モード、下火モード、ファンのオンオフを選べる機能
をつけることなのかもしれないし
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/26(木) 07:30:02.04 ID:N9zLyA0/(1) AAS
別に瓦に拘らんでもピザストーンで良くね
要はセラミックの特性だかが良い訳でしょ
791(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 11:11:24.04 ID:xuq9tfrE(1) AAS
安売りバナナを沢山買って、すぐには食べきれないので、コンベクションオーブンでドライバナナを作った。
嵩が減って便利。甘さも凝縮された感じになるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.359s*