低価格でナイスなイヤホン Part156 (524レス)
1-

368
(2): 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7301-Dj8N) [] 2024/12/04(水) 07:57:07.31 ID:bhyX5njL0(1/2) AAS
CREATIVEのEP630(廃番品)を使用しています
本家で購入できる有線イヤホンがなく、新規開拓中です
似た音のものがあれば教えてください
男性Voのロックやパンクを主に聴いています
369
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 419f-knL2) [] 2024/12/04(水) 14:25:28.15 ID:dy6XpmI90(1) AAS
>>368
うーん、俺の知ってる範疇だと中華イヤホンになっちゃうな
KZのZSTXはどうだろう?、もう4年前に出たやつだけど
最近のだと聴いた事ないがCCZのBC02やBC04も良さそう
EP630は15年くらい前に買って長く使った
370
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1ec1-7UlF) [sage] 2024/12/04(水) 18:20:21.02 ID:GXRGNVOu0(1) AAS
>>368
EP-630より性能良くて安いイヤホンは現在いっぱいあるように思う
だけど逆にEP-630に近い音のはどれかと聞かれると、どれなんだろうとなる安いわけじゃないけどゼンハイザーのCX300-2とかかな?
371: ハンター[Lv.368][苗] (ワッチョイW 46a7-Zcw4) [sage] 2024/12/04(水) 18:29:18.30 ID:v+1Q1+eu0(1) AAS
白雪買った
付けるのに四苦八苦
音質……うーん
372: 名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW 1e69-0CkY) [] 2024/12/04(水) 20:54:47.30 ID:+DJnoAbr0(1) AAS
セブンのJVC+スパイラルドットが最強だな
やや安っぽい音が逆にちょうどいい
373: 368 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7301-Dj8N) [] 2024/12/04(水) 22:50:02.74 ID:bhyX5njL0(2/2) AAS
2chだった頃の低価格イヤホンスレでおすすめされてから
何度も買い替えて使ったイヤホンでした
ここで音を知っている方の意見が聞けて嬉しい

>>369
中華イヤホンは形状で何となく避けてたけれど
調べてみたら音に加えてカスタムも楽しそう

>>370
性能の良さに耳がついていかないかも、お恥ずかしい
CX300-2のU型コードが未知だけど音で選べば後は慣れかな

ありがとう!
新しいイヤホン選びに戸惑ってたけど、参考にして挑戦してみます
374
(2): 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdff-bVHJ) [sage] 2024/12/14(土) 13:44:31.24 ID:ZRnt5xtsd(1) AAS
CK350
CKR30
CKR50
CKR70

値段抜きだとどれがいい?オーテク詳しい人教えて
あとCKR30って上位のより小さい?50と70はデカくて痛かった
375
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW df90-lYfx) [] 2024/12/14(土) 20:57:01.14 ID:urW5AXTO0(1/2) AAS
>>374
70以外ならセブンイレブンのほうがマシ
376: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdff-bVHJ) [sage] 2024/12/14(土) 21:09:39.20 ID:P5WQ/AaGd(1) AAS
>>375
それは、どうしてですか?
なおビクター711はあまり好きではなかったです
377
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW df90-lYfx) [] 2024/12/14(土) 21:26:06.93 ID:urW5AXTO0(2/2) AAS
オーテクのTW1だっけ
1番安いワイヤレスのほうがマシだよ
378: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sdff-bVHJ) [sage] 2024/12/14(土) 21:31:35.18 ID:T/f+bjBVd(1) AAS
>>377
いや、ワイヤレスの話はしていない、、、
379: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bf1e-1oii) [sage] 2024/12/14(土) 22:21:59.45 ID:R2btydYC0(1) AAS
>>374
CK350Mは自然な音で値段を考えれば安くて良い
フラット寄りの音で低音も高音も強調しない感じ
でも音に奥行きや分離をあまり感じない
CKRのほうはどれも音にキンキンした響きや奥行きがあって、30は高音が強く感じて低音が少ない
50は低音も高音も強く感じてドンシャリな音
70はあんまり覚えてなくてわからない
一番値段が高いだけあって音が濃厚?
低音が強い?ヘビーな感じだったかどうだか忘れた
個人的にはCKRのシリーズは音の脚色が強い感じがするからどれも好きじゃない
この中ならCK350Mが良いけど、CKS550Xが音に奥行きもあって弱ドンシャリな感じでCK350MやCKRシリーズより音は好み
380: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 26e3-2Zui) [sage] 2024/12/15(日) 10:31:45.58 ID:RmoryZ7K0(1) AAS
CKR50は低音:弱 中音:解像度足りない 高音:強
高音に引っ張られて中音の解像度の低さが前に出てしまいキンキンカサカサした音に
CKR70は低音:やや中 中音:解像度そこそこ 高音:やや強
高音やや強めでキンキン寄りだけど中音の解像度も悪くないので何とかバランスが取れている感じ
対して低音はやや弱めで迫力に欠けるがそのおかげか全体的に解像度感のある澄んだ音に

雑踏とか交通機関内みたいな周りが喧しい場所で雑音にマスクされるの前提なら
むしろCKR50の方が向いているかもしれないが静かな自室で良い音で聴くなら断然CKR70
381: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.75][UR武+11][UR防+14][苗] (ワッチョイ a633-iztn) [sage] 2024/12/16(月) 14:28:43.78 ID:07sibVzm0(1/2) AAS
すれ違い
382: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6af7-g/7w) [sage] 2024/12/16(月) 14:32:57.49 ID:fC39uRPW0(1) AAS
スレ違いではなくない?
383: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW ea7f-TBFI) [] 2024/12/16(月) 19:58:49.24 ID:fMgoPTwJ0(1/6) AAS
CKR70はビックカメラとか5000円超えてるよな
384: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sd8a-QZSI) [sage] 2024/12/16(月) 20:20:53.14 ID:8MR32qu7d(1) AAS
別にきっちり5000円以下とか拘る時代でもないし
385: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW ea7f-TBFI) [] 2024/12/16(月) 20:26:24.07 ID:fMgoPTwJ0(2/6) AAS
CKR70はビックカメラドットコムでポイント引いても6000円台半ばだから
きっちりじゃなくて十分超えている
386: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW ea7f-TBFI) [] 2024/12/16(月) 20:27:27.23 ID:fMgoPTwJ0(3/6) AAS
Amazonもそれくらいだからな
スレ違いだろ
387: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd8a-QZSI) [sage] 2024/12/16(月) 20:29:30.64 ID:IP8m/ntkd(1) AAS
こだわり強すぎだろアスペかよ
388: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW ea7f-TBFI) [] 2024/12/16(月) 20:31:25.74 ID:fMgoPTwJ0(4/6) AAS
こだわってるのはそっちのほうだろ
本日牛丼500円!
行ったら660円になりまーす!
ならハア?てなるだろ
庶民派イヤホンのスレなんだからブルジョワはスレ違い
389: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW ea7f-TBFI) [] 2024/12/16(月) 20:33:35.70 ID:fMgoPTwJ0(5/6) AAS
20パーセント以上超えてるイヤホンを無理やり一押しとかはさすがにスレ違いよ
390: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW ea7f-TBFI) [] 2024/12/16(月) 20:56:29.53 ID:fMgoPTwJ0(6/6) AAS
5000円以下が普通に売ってるところで6600円て20どころか30パーセント超えてますからね
10000円以下おすすめなら13200円ですよ
あ、大丈夫っス…

基準を緩くしたいなら勝手にすればいいが
これをスレ違いというのは全く正当な抗議なのだわ
391
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.47][SR武][SR防] (ワッチョイ a66e-iztn) [sage] 2024/12/16(月) 22:10:52.62 ID:07sibVzm0(2/2) AAS
スレ違いです 荒らさないでね
392: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 23a3-TBFI) [] 2024/12/16(月) 22:11:26.31 ID:GKkcLOTy0(1) AAS
>>391
おまえが始めた物語だろが!
393: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.51] (ワッチョイW a60c-OV64) [sage] 2024/12/17(火) 00:14:22.24 ID:Ss4I8z0+0(1) AAS
なんだこいつ…
394: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 17eb-/prJ) [sage] 2024/12/17(火) 07:00:51.51 ID:S84Jr1Cr0(1) AAS
ハッタショと半島人は何でも白黒ハッキリさせたがるよな
395: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW eab5-TBFI) [] 2024/12/17(火) 11:55:58.98 ID:BKDaHxb90(1/5) AAS
いやいや白黒ハッキリちゅうのは5500円とかまでだろ
6600円なんて思い切り黒やがな
しょうもない煽りしてないで頭使えやタコ🐙
396: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2e90-QZSI) [sage] 2024/12/17(火) 13:33:15.83 ID:Hie0S09n0(1) AAS
-TBFI
397
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6af7-g/7w) [sage] 2024/12/17(火) 14:45:20.42 ID:hMoGfFAt0(1) AAS
まぁそんなん言い出したら、CKR70って家電量販店ECやAmazon直販で5000円以下まで落ちたこと過去に何度もあったしねぇ
そもそもを言えば6000どころか1万超えの製品だし
どこを落とし所にするか結局あやふや
初値で判断するのも馬鹿らしいけど、ライン入ったり出たりする時価で判断するのもアホらしい
398: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ドコグロ MM36-6V6U) [sage] 2024/12/17(火) 18:13:52.86 ID:oOnnNNcYM(1) AAS
興味無いなら黙ってれば良いのに。
399: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bfa8-gh6G) [sage] 2024/12/17(火) 18:19:28.73 ID:STjC1cgw0(1) AAS
今はスレの範疇をこえてるってだけだしね
かすりもしない価格の製品の話とは違う
400: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW eae9-TBFI) [] 2024/12/17(火) 19:10:30.92 ID:BKDaHxb90(2/5) AAS
>>397
そんな屁理屈は年中ブラックフライデーセールやってるようなもんだろ!
まあおまえは他のゴミみたいな煽りしかできないやつらよりもちゃんとレスポンスしたから心の広い俺は許してやろう😤
401
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.76][UR武+11][UR防+14][苗] (ワッチョイ a63f-iztn) [sage] 2024/12/17(火) 19:55:17.51 ID:2FsQjNhg0(1) AAS
どちらにしても枠に沿って会話できない人は
リアルでもあれだねえ
402: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW eae9-TBFI) [] 2024/12/17(火) 20:09:34.72 ID:BKDaHxb90(3/5) AAS
>>401
そのクソみたいな煽りしかおまえみたいなのが1番いらねえんだよ
悔しかったら俺を論破してみろよ
403: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW eae9-TBFI) [] 2024/12/17(火) 20:13:02.34 ID:BKDaHxb90(4/5) AAS
なんだよレベル76ってよ
そこまで書き込んでてそんな煽りしかできねえてさ
トップ5ちゃんねらーとして枠に沿った会話してくれよ
404
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.122] (ワッチョイW 0b04-13Tw) [] 2024/12/17(火) 23:15:47.86 ID:Gv7snXNs0(1) AAS
それはあなたの一方的な感想ですよねw
405: 名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW ea75-OJK6) [sage] 2024/12/17(火) 23:50:41.25 ID:b8na8j390(1) AAS
チマチマ安物買うより少し高いやつ買ってしまった方が結局安上がりなことに気づいてしまった
Unique Bass買ってからもうこれで良いやってなった満足
406: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ea4b-OqA6) [] 2024/12/17(火) 23:54:45.31 ID:BKDaHxb90(5/5) AAS
>>404
うお!レベル122!すごいやんけ数字だけ!
407: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fb5f-/7jF) [sage] 2024/12/19(木) 20:05:12.71 ID:p8SRav8I0(1) AAS
価格超過禁止君ここにも湧いたか
低価格中華スレを無駄に加速・タイトル変えて分裂させた奴かな
スルー安定
408: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ eaf9-SaU4) [] 2024/12/20(金) 00:48:56.80 ID:/5/Vc+ya0(1) AAS
2日もたってからスルー安定て
一番スルーできないやんけw
409: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a6ee-Pm71) [sage] 2024/12/21(土) 14:40:16.40 ID:BWkHvfbK0(1/2) AAS
ここは価格上限があるスレだから
低価格から上位機種までの情報が欲しかったら
ポータブルAV板のオーテクイヤホンスレで聞けばいいよ
まあどっちかというとワイヤレス機種論議が主流だけど
教えてくれるよ
410: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a6ee-Pm71) [sage] 2024/12/21(土) 14:47:36.22 ID:BWkHvfbK0(2/2) AAS
CK350Mは千円台では一つの金字塔だと思っている
だけどCKR30に一旦手を出してしまうと後に戻れなくなる
同じCKRでも30、50、70は個性が全く異なるので
その日の気分とか目的で使い分ければいい
CKSは770しか持っていないが自分には高音の抜けが物足りないので
CKS550が人気だが手を出そうか迷っている
411: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a1d-ct9S) [] 2024/12/21(土) 20:23:41.80 ID:mdsqOPfG0(1) AAS
最近は中華イヤホンばかり買ってるが、日本メーカーなら上の人が言ってるuniquebassが良さそう
今度買ってみるかな
412: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03b1-XATa) [sage] 2024/12/22(日) 08:03:07.98 ID:WOX4AzYY0(1) AAS
スレ違いです
413: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb03-873u) [sage] 2024/12/27(金) 08:46:42.45 ID:o6sY4tD40(1) AAS
ATH-CKD3Cは買って直後は、なんだ不良品か?って感じだけど
鳴らし続けているとある日を境に突然化ける
化けた後はこの価格帯ではなかなかの名機っぷりを見せてくれる
414
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df10-JbKD) [sage] 2025/01/03(金) 18:09:17.81 ID:82CgFiuK0(1) AAS
てかCK350M生産終了してたんか
アマゾンでも在庫ほぼないし値段2倍になっとる
415: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7afa-bAzW) [] 2025/01/03(金) 19:48:23.72 ID:/wioiFVS0(1) AAS
>>414
もう5年くらい前には終了してる
416
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a68-5/7j) [] 2025/01/03(金) 22:01:26.94 ID:eAmvU4Gb0(1) AAS
セブンのJVCで十分
いい感じのざらつきがチル系ローファイとも相性が良い
417: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f67c-gUdG) [sage] 2025/01/04(土) 22:59:23.49 ID:V5kJ8kPX0(1) AAS
今夜は低価格イヤホンでも妙に鳴りが良い
空気が乾燥しているせいなのか?メリハリよく聞こえる
418
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9177-8xTE) [] 2025/01/05(日) 06:36:03.87 ID:RdZcx9/z0(1/2) AAS
KZのケーブル(Cピン)が断線したからリケーブルしようと思うけどQDCでも問題ないですか?
419
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9912-ADjl) [] 2025/01/05(日) 08:18:56.56 ID:psAqihYb0(1) AAS
>>418
KZ/CCA ならQDCタイプでOKですよ
420: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9177-8xTE) [] 2025/01/05(日) 09:41:30.18 ID:RdZcx9/z0(2/2) AAS
>>419
ありがとう
助かりました
なんか昔買ったKZ掘り起こして使おうとしたら端子から接着剤みたいなのが漏れてネチョネチョしてたよ…
421
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa23-wzdu) [sage] 2025/01/08(水) 18:42:25.46 ID:8VgiPeGwa(1) AAS
今更HSE-A1000買ってみてこれでいいじゃんてなってる
422: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db00-LkJw) [sage] 2025/01/08(水) 22:46:30.95 ID:zjLbdPB60(1) AAS
>>421
それで銀河英雄伝説視聴すると楽しいよねw
423
(2): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93ec-gMKG) [sage] 2025/01/11(土) 15:08:37.00 ID:+DG8aKnb0(1) AAS
今までインナーイヤーだったけど売ってるのは殆どカナル式になったなぁ。
カナル式を長時間付けてて耳違和感ない?
424: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d3ef-+p9Q) [sage] 2025/01/11(土) 15:27:59.53 ID:uMrJprLt0(1) AAS
イヤピがかなり進化してる
色々試してみ
425: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4aa7-20D3) [] 2025/01/13(月) 00:03:01.22 ID:EuvCQAtL0(1) AAS
ソニーのハイブリッドはすぐ外れるしオーテクはハメるとき固すぎる
JVCがいいねセブンとの相性もバッチリ
426: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ede3-rGQw) [sage] 2025/01/13(月) 00:48:47.26 ID:ZvchmgYZ0(1) AAS
オーテクCKS770Xが4千円台だったのでポチってみた
ついでに評判の良いJVC EP-FX9も合わせ買い
明日届くのが楽しみ
427: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe5-Z6+G) [sage] 2025/01/14(火) 05:44:54.34 ID:5MGW5rz7M(1/2) AAS
>>416
> セブンのJVCで十分

FX46がヨドでまだ2000円ちょい送無
セブンのよりグレードちょっと上なはず

>>423
> カナル式を長時間付けてて耳違和感ない?

FX46+一番小さい付属イヤピ使ってますけど
FX46だとセブンJVCと違って外耳にひっかかる部分がついてるので
カナルとインナーイヤーの中間?みたいな感じになってます
428: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe5-Z6+G) [sage] 2025/01/14(火) 08:23:13.42 ID:5MGW5rz7M(2/2) AAS
>>423
自分も耳穴傷ならないインナーイヤー派でしたが
最初セリホン買ってきてカナルが耳に合うか確認してからFX46いきました
とりあえず耳穴入れていいかどうか確認は必要と思います
429: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a78-yK37) [sage] 2025/01/17(金) 19:32:45.90 ID:6Rn+Qa1t0(1/2) AAS
自宅で使うんだが、CKR50良い?
430: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a2f-20D3) [] 2025/01/17(金) 22:00:02.15 ID:1UY+R2co0(1) AAS
良くないよ
低音よわよわ
431
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd37-821L) [] 2025/01/17(金) 22:26:00.33 ID:srPpwjy10(1) AAS
ケーブルがゴミ
432: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a78-yK37) [sage] 2025/01/17(金) 22:48:54.60 ID:6Rn+Qa1t0(2/2) AAS
ケーブルがゴミってどういうこと?
433
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fead-y2Wc) [sage] 2025/01/18(土) 00:10:01.41 ID:w67LdDcw0(1) AAS
>>431が何を指してゴミと言ってるかはわからんけど、CKRシリーズは全部タッチノイズ爆音ではある
ケーブルクリップ使おうな
434: 名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-iU3R) [sage] 2025/01/18(土) 00:13:53.55 ID:k98HLMQNd(1) AAS
音以前に50は本体デカすぎて耳痛いわ
435: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 559c-20D3) [] 2025/01/18(土) 00:25:14.83 ID:lotRqlPs0(1) AAS
謎の音の広がりだけはよい
436: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd37-821L) [] 2025/01/18(土) 00:36:26.80 ID:89tKhA0v0(1/2) AAS
>>433
タッチノイズ
硬くはないが謎のコシがあって取り回しが悪い
劣化が早い
437: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a78-yK37) [sage] 2025/01/18(土) 00:41:14.68 ID:Uzyx6o8E0(1/4) AAS
無知ですまない、タッチノイズはケーブルの硬さや素材などによって違うものなの?
438: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a9d0-wfYg) [sage] 2025/01/18(土) 04:11:26.25 ID:Q1FPCYwr0(1) AAS
違うよ
あと編み方とか芯数とか表面の素材とか
16芯で細かく編んでるのは柔らかくてタッチノイズは少ないし、外側に布巻いてるのはガサゴソガサゴソ擦れる音が伝わって来て不快
439: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd37-821L) [] 2025/01/18(土) 07:10:37.42 ID:89tKhA0v0(2/2) AAS
一番は表面の素材な気がするね
音を伝えにくい素材とか特にタッチノイズで気になる周波数を伝えにくい素材とか
調べてるところは調べてるのかも
ケーブルはそれ以外にも柔らかさとか求められる
耳かけのは基本耳のフックの部分でかなりタッチノイズ軽減されるけど
440
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4aba-yK37) [sage] 2025/01/18(土) 12:06:33.03 ID:Uzyx6o8E0(2/4) AAS
なるほどな。商品見るだけではタッチノイズはわからんわ。
CKR50考えてたんだがタッチノイズが大きいと皆言うので、値段の近いソニーのEX255APはどうやろか?
441
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9ee-fuva) [] 2025/01/18(土) 15:03:36.65 ID:XIFmqtPP0(1) AAS
昔まとめかwikiみたいなのあった気がするんだけど無くなったかな
今1000円以下の定番おすすめってある?
俺がこのスレ見てた時代はパナソニックのRP-HJE150一択空気あったけど
442
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4aba-yK37) [sage] 2025/01/18(土) 15:21:23.92 ID:Uzyx6o8E0(3/4) AAS
>>440
自己レス。
255は高音こもってるレビューあるな、、、
443: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4aba-yK37) [sage] 2025/01/18(土) 16:50:05.71 ID:Uzyx6o8E0(4/4) AAS
Pioneer SE-CE521が気に入ってたが断線してしまったので近い音出すものを探してる。
444: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ada-q/if) [sage] 2025/01/18(土) 17:06:48.73 ID:cbyKPxxD0(1) AAS
こもりはレビュアーの環境や経験によるところが大きいのであまり当てにしない方がいい
極端なドンシャリ以外全てこもって聞こえる人もいるし
445
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca02-8woQ) [sage] 2025/01/18(土) 21:07:43.90 ID:em/AnY6H0(1) AAS
>>441
定番というわけじゃないけど1000円以下でおすすめは
尼で売ってるOHM ハイブリッドインナーホン(シルバー) 980円
446: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff9f-KaPI) [] 2025/01/19(日) 08:32:30.39 ID:SJEo8mgz0(1) AAS
>>442
EX250は未だ持ってるが、籠もってるって感じはないな
オーテクほどカキンカキンな音ではない、分離感みたいのは値段なりな所はあるが
能率良いしいいイヤホンと思う
447
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff53-pww+) [sage] 2025/01/19(日) 13:30:53.85 ID:ctXAZnek0(1/3) AAS
e2000とCKR30なら似たようなもん?
近くにヨドバシとか聞けるとこがなくてな。
448: 名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM27-zyLV) [sage] 2025/01/19(日) 14:10:18.20 ID:A9SNqVOTM(1) AAS
>>445
HP-B167Nなんて怪しい業者の出品しか無いのは勧められないな。
何年か前に話題になった時に買って今も使ってるけど。

個人的には日本全国どこのヤマダでも買える伊藤屋国際のSE01は入門編としては良いと思うけどな。
円安になって尼や蟻で買うのがお得感が無くなったのに比べて未だに2000円で買えるし。
GEOのEDX ProやZSNがセールでまだ残ってればそっちでも良い。
449
(2): 名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-x15S) [sage] 2025/01/19(日) 14:48:41.43 ID:WFVORRfGd(1) AAS
>>447
圧倒的にfinalだろう、さすがに。
低音が違いすぎる。
オーテクはヘッドホンは覇権なのに、イヤホンはなんとも言えない出来だ。
450
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff53-pww+) [sage] 2025/01/19(日) 16:06:09.50 ID:ctXAZnek0(2/3) AAS
>>449
低音で高音が包まれて消えることはない?
451
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff53-pww+) [sage] 2025/01/19(日) 19:04:56.55 ID:ctXAZnek0(3/3) AAS
色々調べてて気づいたんだけど、E1000や2000はドライバユニットが6.4mmかなり小さいのに良い音するのは何故?
452
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f5f-KaPI) [] 2025/01/19(日) 19:10:16.51 ID:Xqk3Ph9g0(1) AAS
>>450
別にそんな事ないよ
>>451
大きいから音が良いとは一概には言えないから
音量は小さめになる事は多いかも
453: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-6dvC) [sage] 2025/01/19(日) 19:18:04.99 ID:Mo7gWsnn0(1) AAS
耳穴直径と同径程度で本来は充分なんだろう
454: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-rbLX) [sage] 2025/01/19(日) 19:41:58.96 ID:R/5rTdtY0(1) AAS
マイクロドライバを先っちょに突っ込み、小径のノズルとイヤーピースを耳奥に突っ込んで耳奥で蓋をする
耳道内の空気容積を最小限にすることができる、鼓膜からドライバまでの空気容積を最小限にできる
…が、やっぱりこのスタイルは無理多いと思う
455: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fad-aTnZ) [sage] 2025/01/19(日) 21:42:10.76 ID:fN0HjRYA0(1) AAS
>>452
他は知らんけどEシリーズは明らかに他の同価格と比べて鳴らしにくいな
456: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a47-wGFo) [sage] 2025/01/26(日) 19:13:19.76 ID:tZcjnSNc0(1) AAS
ckr30かckr50か迷う。
試聴できりゃいいんだがないからな、、、。
457
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f6ea-1Pk7) [] 2025/01/26(日) 19:36:08.91 ID:sYMphSCg0(1) AAS
50は謎の音の広がり以外なにもいいところないよ
458: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 977b-FLo5) [sage] 2025/01/26(日) 23:15:44.01 ID:dMvY2FVp0(1) AAS
近隣の大手家電屋に試聴コーナーない?
選択肢外になるけどCKS550Xおすすめ
459: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a5d-wGFo) [sage] 2025/01/27(月) 19:48:45.56 ID:VA1M717M0(1) AAS
>>457
謎の広がり??

カナルなので低音は十分と思っててそんなに重要視してない。
籠った音じゃなければいいんだが。
460: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f6c-UW6t) [sage] 2025/02/06(木) 20:35:08.17 ID:PxqtoZTL0(1) AAS
FX33Xてどう?
低音重視で中高音がくもる?
461: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f23-ISAP) [sage] 2025/02/06(木) 20:58:01.06 ID:1C/1OKOF0(1) AAS
そうでもない
462
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f1a-UW6t) [sage] 2025/02/08(土) 09:41:49.14 ID:GJyLtMAy0(1) AAS
CKR30低音スカスカなん?
463: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8613-2hEa) [sage] 2025/02/15(土) 13:55:48.12 ID:5PpOrgJ10(1) AAS
>>462
上位と比べると出ていないがスカスカというわけでもない
ただ低音お化けイヤホンみたいに鼓膜が振動で痒くなることはない
464: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8af7-7tml) [sage] 2025/02/15(土) 17:13:39.33 ID:UMnI5ebU0(1) AAS
鼓膜が振動で痒くなる…?
465: 名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdaa-Gp2C) [sage] 2025/02/15(土) 17:24:51.94 ID:4Bz2kmD8d(1) AAS
もしかして 耳糞
466: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 863c-EiNe) [sage] 2025/02/15(土) 21:31:28.61 ID:gw7pTLc30(1) AAS
耳の病気ワロタ
467
(1): 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM15-CnOn) [sage] 2025/03/04(火) 06:38:35.37 ID:3HJw6N1sM(1) AAS
>>449
薦めてもらってFX46買った>1ですが次e2000ちょっと試そうかと思いますまる
FX46で1年断線しなくて助かったんですがやはり解像度が…
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s