(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part33 (789レス)
1-

1: 名無電力14001 [sage] 2025/04/26(土) 17:46:22.26 AAS
前スレ
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part32
2chスレ:atom

過去スレ
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part26
https://egg.5ch.net/...cgi/atom/1606429385/
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part27
https://egg.5ch.net/...cgi/atom/1617705080/
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part29
https://egg.5ch.net/...cgi/atom/1634380919/
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part30
https://egg.5ch.net/...cgi/atom/1655641494/
(一財)電気保安協会/電気保安法人 Part31
2chスレ:atom

〈電気保安協会全国連絡会〉
一般財団法人北海道電気保安協会
一般財団法人東北電気保安協会
一般財団法人関東電気保安協会
一般財団法人中部電気保安協会
一般財団法人北陸電気保安協会
一般財団法人関西電気保安協会
一般財団法人中国電気保安協会
一般財団法人四国電気保安協会
一般財団法人九州電気保安協会
一般財団法人沖縄電気保安協会
https://denkihoan.org/
690: 名無電力14001 [] 2025/09/15(月) 16:23:59.51 AAS
686
罪保安いたけど
30代で年収400万くらい税引き前
土日には人のことを考えず試験業務
自由に選べない平日代休 向こうは勝手に指定してこっちは選べない
その時点で対等な関係ではない
まあ建築業界よりマシだけど
先行きがない業界だ
691: 名無電力14001 [sage] 2025/09/15(月) 17:01:48.45 AAS
罪じゃない保安だと平日は自由にスケジュール組める
点数少ないと普通に5連休とかあるよ
692: 名無電力14001 [] 2025/09/15(月) 17:52:12.43 AAS
>>688
だから経費にして赤字出して節税だろ?
693: 名無電力14001 [sage] 2025/09/15(月) 19:32:13.32 AAS
690みたいな被害者が減る事を切に願うよ
694: 名無電力14001 [sage] 2025/09/15(月) 19:43:26.75 AAS
集約口の相手から
『今月停電したいんですけど当然できますよね?』
マイ「断りますw、直前になってから連絡してくんな」
疑問なんだが、この業界って取引先甘やかす傾向にないか?
695: 名無電力14001 [] 2025/09/15(月) 19:48:11.44 AAS
金払ってるかね
文句いう権利はある
696: 名無電力14001 [] 2025/09/15(月) 19:52:47.97 AAS
>>683
トイレの詰まり直しなんてほとんどないぞ
業界によるんだろうか
697: 名無電力14001 [] 2025/09/15(月) 20:13:29.22 AAS
質問です。現在の保安協会はペーパー電験3種の方は何歳まで雇ってくれますか?入社できた場合、年収はいくらぐらいになりますか?実務経験証明書にハンコは押してくれますか?
698: 名無電力14001 [] 2025/09/15(月) 20:25:38.21 AAS
関西だけど未経験だと35歳まで
未従事だと400万くらい
ハンコは当然押してもらえるけど
実務経験まったく無いなら入るの相当難しいと思う
699
(1): 名無電力14001 [sage] 2025/09/15(月) 21:05:31.38 AAS
日電強に行くくらいなら一財の方がはるかに良いことは間違いないと思う
700: 名無電力14001 [sage] 2025/09/15(月) 21:18:57.91 AAS
関東電気保安協会で43歳のペーパー3種入った実例はある
年収は年功序列で年齢による
40代でナス込500〜600万くらい
ハンコは押すには押すけど退職して1年間は同業界(要するに保安管理業務)に就かないっていう誓約書書かされるよ
たぶんハンコも退職してから1年経たないと貰えないよ
701: 名無電力14001 [] 2025/09/15(月) 21:24:38.84 AAS
限定従事者になって
一年たつと
完全体従事者のハンコおしえて
300以上の客もてるから
一か月たってやめたらいいだろ
誓約書なんか法的拘束力ないから
702
(1): 名無電力14001 [] 2025/09/15(月) 21:27:41.21 AAS
>>699
ンなことない
703: 名無電力14001 [sage] 2025/09/15(月) 21:27:56.44 AAS
じゃあ実務経歴証明書も法的効力ないんでハンコ押しませんねw
704: 名無電力14001 [sage] 2025/09/15(月) 21:34:14.33 AAS
ネガる気は無いけど
独立してまでやりたいか?
もっと楽して稼げる仕事は他にもあるだろ
705: 名無電力14001 [sage] 2025/09/15(月) 21:39:03.32 AAS
>>702
日電強で一財の2倍の所得を稼げるか?
706
(2): 名無電力14001 [] 2025/09/15(月) 22:14:37.95 AAS
日電教で年収400万
副業で300万稼いでるから
ワシは勝ち組かな
ストレスもない
707: 名無電力14001 [sage] 2025/09/15(月) 22:16:43.71 AAS
わざと売上と所得を分らないようにして騙そうとするのって日電ですか?
708: 名無電力14001 [] 2025/09/16(火) 11:18:08.35 AAS
売り上げと所得の違いもわからないバカが集まる掲示板は
ここですか?
709: 名無電力14001 [] 2025/09/16(火) 12:26:10.09 AAS
いや~赤字続きなんですよ事務所も家と兼務だし車も作業車と兼務だし嫁はんに手伝って貰って給料発生するし、赤字はダメなんですか?赤字で首を吊らないといけないくらいなのに税金は取るんですか?
710: 名無電力14001 [] 2025/09/16(火) 12:29:30.78 AAS
認定パーは世間を知らない
狭い保安村で死ぬまで働け
711
(1): 名無電力14001 [] 2025/09/16(火) 13:35:28.09 AAS
保安とかたいしたことしてないのにな
712: 名無電力14001 [sage] 2025/09/16(火) 14:15:16.57 AAS
>>706
この仕事って副業して良いの?
713: 名無電力14001 [] 2025/09/16(火) 15:03:45.36 AAS
おそらく自家発電で稼いでるんだろ ドピュっ
一回のセンズリでコンビニ一軒の電力が賄える
714: 名無電力14001 [] 2025/09/16(火) 15:33:00.75 AAS
>>711
だから営業の方が給料高いんだろ
715
(1): 名無電力14001 [sage] 2025/09/17(水) 07:09:41.29 AAS
フリーで月に10日ほど仕事して売上1600万、所得は850万くらい
ワシは勝ち組かな
ストレスもない
716: 名無電力14001 [] 2025/09/17(水) 07:21:50.77 AAS
>>715
めっちゃ勝ち組やろな
717: 名無電力14001 [] 2025/09/17(水) 07:52:32.54 AAS
>>706は普通に負け組だけど外の世界を知らないってかわいそう
718: 名無電力14001 [] 2025/09/17(水) 11:55:53.05 AAS
政治家はおのれを守る為に移民推進するしかないらしい
719: 名無電力14001 [] 2025/09/17(水) 12:41:19.73 AAS
715は嘘
そんなことありえない
720: 名無電力14001 [] 2025/09/17(水) 12:52:49.23 AAS
契約先が数千kVAとかばっかだとそういう事もあるか?でもそれだと月10日じゃ収まらん気がするが
721: 名無電力14001 [sage] 2025/09/17(水) 15:27:21.53 AAS
ありうるが?
太陽光受託が多けりゃ余裕。
722: 名無電力14001 [sage] 2025/09/17(水) 15:29:32.90 AAS
太陽光 点単価6万で24点で売上2000万越えてる仲間おるし。3ヶ月に一回の点検だから余裕でしょ。
723: 名無電力14001 [sage] 2025/09/17(水) 16:19:32.69 AAS
400万で勝ち組とか言ってしまう方が嘘だろ
点数使わない仕事だけでも400万超える
724
(1): 名無電力14001 [sage] 2025/09/17(水) 20:36:56.22 AAS
自己確認を数回やれば400万なんてすぐだろ
信じられないくらい低レベルな話が出ていて自虐ネタなのかと疑ってしまう
725
(2): 名無電力14001 [] 2025/09/17(水) 20:48:52.70 AAS
>>724
一罪の認定には理解できない話なんだよな
認定の人たちって生きてて恥ずかしくないのかね
726: 名無電力14001 [] 2025/09/17(水) 20:49:50.34 AAS
認定は額に「認」の焼印を入れとけよ
727: 名無電力14001 [] 2025/09/17(水) 20:49:53.15 AAS
認定は額に「認」の焼印を入れとけよ
728: 名無電力14001 [sage] 2025/09/17(水) 20:56:44.70 AAS
400万だけど勝ち組!!!
729: 名無電力14001 [sage] 2025/09/17(水) 22:05:22.61 AAS
昨日も昨日とて蜂撃退
余った蚊よけスプレーで死体撃ちしてからゴミ袋にいれてポイ捨て
蜂潰すとフェロモンで余計襲われるらしいから注意
730: 名無電力14001 [sage] 2025/09/17(水) 23:59:15.90 AAS
>>725
日電協の底辺には理解出来ない話なんよな。(略
731: 名無電力14001 [] 2025/09/18(木) 17:47:12.32 AAS
業界的には最底辺の負け組なのにそれを勝ち組と思わせてしまう教育というか洗脳みたいな能力に優れていることは認める
732
(1): 名無電力14001 [] 2025/09/18(木) 18:26:06.44 AAS
一罪しか知らない奴はそれはそれで幸せなのかもな
733: 名無電力14001 [sage] 2025/09/18(木) 20:47:14.38 AAS
>>732
日電教しか知らないこのアホのことだよ

706 名前:名無電力14001 :2025/09/15(月) 22:14:37.95
日電教で年収400万
副業で300万稼いでるから
ワシは勝ち組かな
ストレスもない
734: 名無電力14001 [] 2025/09/19(金) 02:15:02.84 AAS
副業で300稼いでるのなら
色んな意味でやばく無いか?
735: 名無電力14001 [sage] 2025/09/19(金) 07:06:01.47 AAS
副業がないと生活できないくらいやばいな
本業だけでは食っていけない完全なる負け組
736: 名無電力14001 [sage] 2025/09/19(金) 07:26:58.60 AAS
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/law/files/syuningijutsusya_qa.pdf

既存の外部委託受託事業場の保安管理業務の遂行に支障が生じないもの(人事院規則に準ずる範囲)であれば認められます。

人事院規則
不動産等賃貸、太陽光電気の販売、農業等は、「自営」に該当しますが、所轄庁の長等の承認を得た場合には行うことができます。

なので金融投資、アパート経営、太陽光、農業はセーフ
737
(1): 名無電力14001 [] 2025/09/19(金) 07:53:44.12 AAS
点単価4万円超えの時代にどうやったら400万なんていう低収入を達成できるのか不思議に思う
738
(2): 名無電力14001 [sage] 2025/09/19(金) 14:21:08.49 AAS
>>737
日電協は点単価20000前後だよ。
739: 名無電力14001 [] 2025/09/19(金) 14:25:40.62 AAS
>>738
ESシステム入れたら4万くらいになるよ
740: 名無電力14001 [sage] 2025/09/19(金) 15:46:23.50 AAS
リース費用は別
741: 名無電力14001 [sage] 2025/09/19(金) 18:03:55.04 AAS
>>738
完全な負け組ですね
742
(2): 名無電力14001 [] 2025/09/19(金) 21:01:49.89 AAS
監視装置なんて一括で5万円くらいだろ
どんな商売だよ
743: 名無電力14001 [] 2025/09/20(土) 15:29:02.31 AAS
>>742
絶縁管理=24時間あんしん遠隔監視

デマンド監視=電気代節約の魔法の箱

とお客を騙して、お客には前任に連絡させないよう画策して解任届を出すシステムだろ。

毎月来て点検して絶縁管理やら省エネ意識がないと金の無駄遣いのデマ監を提案しない主技の方が誠実とか客は知らんし。
経産省も注意喚起しないし
744: 名無電力14001 [] 2025/09/20(土) 15:56:04.71 AAS
>>742
100万@7年リースだよ
契約すると解約できないよ
745: 名無電力14001 [sage] 2025/09/20(土) 17:53:18.21 AAS
解約できなくて困ってるところからの相談は何件か受けたことある
あの長期間契約で途中解約するとペナルティがあるのはどうにかした方がいいと思う
746: 名無電力14001 [] 2025/09/20(土) 20:21:33.37 AAS
免除の番号をみれば試験合格か認定か分かるじゃん
747: 名無電力14001 [] 2025/09/20(土) 20:40:44.87 AAS
認パーに常識は通用しない
748: 名無電力14001 [sage] 2025/09/20(土) 20:41:07.04 AAS
古い免状だとアルファベットの部分が無くてわからない
749: 名無電力14001 [] 2025/09/20(土) 20:54:12.31 AAS
昔は難しかったし周りもほとんど認定だったからね…
年2以降の認定はさすがにキツい
750
(1): 名無電力14001 [sage] 2025/09/20(土) 21:16:01.20 AAS
他社なら5万円のものを100万円で売ってんのかよ
しかも解約できないように長期契約にして
電気主任技術者制度にとってマイナスでしかないから国かどこかで規制してもいいんじゃないのか?
751: 名無電力14001 [] 2025/09/20(土) 21:55:11.98 AAS
>>750
無理やろ金融屋がバックにおるんやで

主な株主
馬本 英一(当社代表取締役社長)
SMBCベンチャーキャピタル株式会社
エレクス株式会社
オリックス株式会社
株式会社さがみはら産業創造センター
東邦電子株式会社
日本テクノ従業員持株会
株式会社ビジョン
三菱UFJキャピタル株式会社
株式会社横浜銀行
りそなキャピタル株式会社
752: 名無電力14001 [] 2025/09/20(土) 22:19:28.94 AAS
保安協会のデマンド監視装置より よっぽどマシだと思うけど
753: 名無電力14001 [sage] 2025/09/20(土) 22:57:52.51 AAS
もう使ってないよ
754
(2): 名無電力14001 [] 2025/09/20(土) 23:00:06.38 AAS
近々テクノはスマート保安を導入するだろ
圧縮0.6が0.45になるからテクノ一人勝ちだろ
755: 名無電力14001 [] 2025/09/21(日) 07:48:49.72 AAS
>>754
アレやる意味あるか?
それに、どっちかというと高圧機器の更新計画がメインだろ?
756
(1): 名無電力14001 [] 2025/09/21(日) 10:12:23.49 AAS
>>754
圧縮0.6が0.45になれば件数だけが増えるのか・・
757
(1): 名無電力14001 [sage] 2025/09/21(日) 10:45:49.89 AAS
案件ガンガン取れる管技は更にある程度稼げるようになる。
人材不足の保安法人は人が足りなくても受託出来るようになる。
年次点検が回せるかはしらん。テクノは末端管技に全部責任押し付けて逃げるからウハウハだろうね。
758
(1): 名無電力14001 [] 2025/09/21(日) 13:40:00.60 AAS
>>757
勘違いしているな
設置者または管理会社と電気管理技術者または保安法人との契約でしか不選任は認められないのだよ
よって日本テクノは逃げるも何も保安管理に関係ないのだよ
759
(1): 名無電力14001 [sage] 2025/09/21(日) 14:55:22.67 AAS
>>756
小規模高圧も入れて80件はできるようになりそうだな
制度を作る国の人たちは年次点検が不可能だって誰も気づかなかったのかな
760: 名無電力14001 [] 2025/09/21(日) 15:41:09.79 AAS
なんだかんだで定時で帰ってる奴が結構いるからな
消防点検までやってるし
761: 名無電力14001 [] 2025/09/21(日) 17:19:19.22 AAS
>>759
更新計画さえ出せば3年に1回で停電年次は良くなる
762
(1): 名無電力14001 [] 2025/09/21(日) 18:24:11.77 AAS
更新計画出せば三年に一回で良くなるとか
どんなマイルールだよ
763: 名無電力14001 [sage] 2025/09/21(日) 18:27:48.60 AAS
>>758
日本テクノは何をする会社なの?
764
(1): 名無電力14001 [sage] 2025/09/21(日) 19:11:28.04 AAS
情弱からピンハネする仕事だよ
765: 名無電力14001 [] 2025/09/21(日) 20:03:28.46 AAS
更新計画を50年後で出してもいいのか?
メーカー推奨通りの更新なんてやってるとこないよ
766
(1): 名無電力14001 [sage] 2025/09/21(日) 20:14:18.63 AAS
計画だけでいいわけないだろ
どこに書いてんだよそんな事
767: 名無電力14001 [] 2025/09/21(日) 21:04:02.28 AAS
>>764
それ一罪のことじゃん
経産省と電力天下りの情弱奴隷じゃん
768
(1): 名無電力14001 [] 2025/09/21(日) 21:31:16.80 AAS
一財は法人として保安管理の責任があるから個人に任せてあとは知らねとはならないのでは
769: 名無電力14001 [] 2025/09/21(日) 21:58:38.81 AAS
>>766
誰もチェックしないからバレないんだよカス
経産省と役人はアホばっかりだからな…
770: 名無電力14001 [] 2025/09/21(日) 22:00:10.72 AAS
>>768
最近の一罪の不正調べてみればいいよ
毎年のように起きてるから
それも氷山の一角だろうからな…
771: 名無電力14001 [] 2025/09/21(日) 22:07:49.16 AAS
>>762
こんなもん更新時期過ぎても圧縮0.45と点検頻度3ヶ月やり続けてまた、不適切な事象として多発するだろうな…
経産省も一罪もアホなのかな?
772
(1): 名無電力14001 [] 2025/09/22(月) 10:31:58.93 AAS
スマート保安になれば現地ではどこを観ればいいのかな
773
(1): 名無電力14001 [] 2025/09/22(月) 20:48:23.69 AAS
>>772
特に何も
お前らいらねーんだよ
今の半分ぐらいの人員でいける
774
(1): 名無電力14001 [] 2025/09/22(月) 21:06:17.19 AAS
>>773
お前が一番いらないだろw
775
(2): 名無電力14001 [sage] 2025/09/22(月) 21:13:41.58 AAS
主任技術者を排除して機器のリース代だけにするのがあの会社の理想なんだろ
776
(2): 名無電力14001 [] 2025/09/22(月) 21:25:52.94 AAS
>>775
IOT、AI、DXで人を排除するのが世の流れなんだけど…
777: 名無電力14001 [sage] 2025/09/22(月) 22:35:01.38 AAS
>>776
それを日電教の人たちにちゃんと説明してるならいいけど
778: 名無電力14001 [] 2025/09/22(月) 22:45:21.62 AAS
>>776
AI以外は死後よのぉ
779: 名無電力14001 [sage] 2025/09/22(月) 22:50:38.86 AAS
>>775
結局あの社長は電気管理技術者大嫌いで滅ぼすためにやってるからね
780
(1): 名無電力14001 [] 2025/09/23(火) 10:26:50.27 AAS
>>774
お前も俺もいらねーよ
マジで逃げとけよ
781
(1): 名無電力14001 [] 2025/09/23(火) 14:58:06.42 AAS
>>780
みんないらなくなるのね…
782: 名無電力14001 [] 2025/09/23(火) 18:33:30.47 AAS
>>781
多少は残るでしょ
ちっちゃな組織で激安でやっていくんだろう
783: 名無電力14001 [sage] 2025/09/24(水) 04:09:45.10 AAS
AIって俺らと違ってとても誠実だからね
784: 名無電力14001 [] 2025/09/26(金) 22:56:52.62 AAS
AIで停電操作はできるのか
785
(1): 名無電力14001 [sage] 2025/09/27(土) 21:48:36.81 AAS
この仕事
『保安に関する電気主任技術者の指示命令に従う事』って保安規程に明記してるのに
反発して無視するカスばっかりだな...
設備更新を計画しろと言っても言い訳ばっかり
電力安全課から命令されてものらりくらり
786: 名無電力14001 [sage] 2025/09/28(日) 03:37:49.13 AAS
客からすれば手数料毎月払ってるのに
まだ金がかかる話しをするなということなのさ
787: 名無電力14001 [sage] 2025/09/28(日) 05:12:51.48 AAS
とりあえず年次や月次で機器更新をお勧めしておけばこっちの責任は果せてるんじゃないの?
788: 名無電力14001 [] 2025/09/28(日) 07:42:49.11 AAS
推奨や改修の提案さえしておいて
あとは自由な時間過ごせばいいべ
これがカンギの生き方
789: 名無電力14001 [] 2025/09/28(日) 10:03:44.84 AAS
>>785
お前アホだろ
外部委託に電気主任技術者は存在してないぞ
不選任って意味わかってないだろ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.142s*