[タダ電]電気代がタダ(無料)になる電気会社 (434レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
388
(2): 名無電力14001 (ワッチョイ 9b72-KkcH) [sage] 2025/08/12(火) 21:44:08.13 ID:oSSkhA540(1) AAS
自分の場合、2025年7月の使用量がエネチェンジよりダダ電の方が少なかった
タダ電もエネチェンジも1ヶ月の期間は1日から月末までだから1ヶ月の使用量は同じになると思うんだけど、2025年7月だけ同じにならなかった
今調べたら7月14日(+0.3kWh)、21日(+0.1kWh)、30日(+0.7kWh)の使用量が一致しない

エネチェンジには
>データの再取得により直近1週間前後の使用量は後日修正される場合があります。
とあるけど、修正されそうな期間は十分過ぎてるよね

スマートメーターのBルートでデータを取得してる人ってこのスレにいるのかな?
390: 名無電力14001 (オイコラミネオ MM06-ACTp) [] 2025/08/13(水) 09:13:20.81 ID:7ZV9C4cZM(1) AAS
>>388
マイエネルギーナビ紹介した人です
今みたら7月はタダ電の方が少なかったです
21日だけみたら約0.3kずれました
原因わかんないです
どっちが正しいのだろ
393: 名無電力14001 (ワッチョイ 93a4-p8GP) [] 2025/08/13(水) 11:43:09.24 ID:b8nndr2r0(1) AAS
>>388
Bルート、取得してNATURE REMO e lite で管理している。
タダ電と、誤差は殆どない。時々、両者、遡及求修正するが。
同じデータと思われる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s