どうして東京ガスのスレがないの (926レス)
どうして東京ガスのスレがないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
233: 名無電力14001 [] 2021/03/21(日) 15:04:32.61 実績が伴わず単に年功序列でそこそこ偉くなって東京ガスで定年を迎えたら子会社の取締役に再雇用されるのは東京ガスではよくある話なんでしょうか? ウチは社長が変わってから1年経つけど、前の社長が上に書いたような感じでバカ高い役員報酬が掛かるだけの役立たずの置き物でしかなかった。 自分の判断で責任問題に発展するのが嫌なのかしらないけれど変革が急務になっていた時期に意思決定が全く進まず、 そのくせ的外れなトップオーダーが多くて単に組織を破壊しただけに過ぎなかった。 年始、年度始めに全社員の前に立って挨拶したところで東京ガスがグループ企業全体に発信した公式メッセージと 就任3年目を過ぎても前々任の社長が退任時に残したメッセージを読み上げるだけでステレオタイプな政治家や官僚の答弁聴いているみたいでイライラするから前の社長は嫌いだった。 第一印象の人柄は悪くなかったんで「人柄の良いおじいちゃんだった」と悠長な事言っているバカもいて 一部には評判が良かったみたいだけど、人柄と実績・手腕は別にして見て考えるもんだと思うけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/233
236: 名無電力14001 [] 2021/03/26(金) 21:28:35.70 >>233 親元でそこそこの地位と待遇を得て定年まで辿り着いた後、子会社で定年後再雇用されるのは嫌と言い出す勘違い爺さんもいるけどね。 このご時世仕事を斡旋して貰えるだけでもありがたいんだが。 定年時の実績や役職が釣り合わない人も少なくないが、まぁそっちから願い下げられるのなら入ってくれない方がありがたい。 嫌々入ってこられても早かれ遅かれトラブル起こされるのが目に見えているし現場で働いている現役社員にしてみれば迷惑なだけ。 下手したらその辺のスーパーのパートのおばちゃんより仕事できない人もいるのによ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1369793804/236
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.664s*